トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全433スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ636

返信53

お気に入りに追加

標準

初心者 自宅前盗難

2016/05/05 05:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

今年1月17日に納車され、週末ドライブをたのしんでいたパールのELが、先日、自宅駐車場で盗難にあいました。
Tコネクトは、全く役にたたず、プロに狙われたらどうしようもないと実感しました。
保険がおりたら、また、ELを注文しようと思ってますが、納車までの長い期間が切ないです。

みなさんは、どんな盗難対策をされてますか?

書込番号:19847124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
F優Mさん
クチコミ投稿数:15件

2016/05/05 06:33(1年以上前)

>スロージューサーさん
自宅で盗難、最悪ですな
ところで、どの程度の防犯対策を
されていたんでしょうか?
Tコネのみですか?

書込番号:19847159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/05/05 08:07(1年以上前)

>スロージューサーさん

それは災難でしたね。心中お察し致します。

ところでDCMが全く役に立たなかったとはどういう事でしょうか?
またDCMのマイカーセキュリティはどんな設定だったのか、私も同じ自宅前駐車場でDCMのセキュリティを利用しているのでとても気になります。

それからELはやはりV6の方でしょうか?質問ばかりですみません。

書込番号:19847282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/05/05 08:13(1年以上前)

私もEL乗りですが、防犯カメラが設置された屋内駐車場に車を止めてます。
駐車スペースに合わせて2台のカメラが車を監視しているので安心です。
私も特に盗難対策はしていませんが、県外に出かけたときは、高くても屋内駐車場を選んで車を止めるようにしてます。

書込番号:19847289

ナイスクチコミ!15


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/05/05 08:32(1年以上前)

屋内に保管するしかないですね。雑誌なんかでたまに見かける居間からクルマが見えるやつです。
私はクルマが物理的に出せないように周りをクルマでドアも開かないようにとめてていますが..。

書込番号:19847329

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/05 08:58(1年以上前)

自宅駐車場でエンジン掛けられて気がつかないって…
突っ込みところが…
近所にも防犯カメラもあるだろうし…
ホントの話ですかね?

書込番号:19847403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/05/05 09:54(1年以上前)

DCMやココセコムのような機器は、電波妨害装置(3000円〜3万円で買えます)を使えば簡単に無効化出来ます。
なのでプロ相手なら何をしても無駄です。

自宅駐車場で気が付かないのを不思議に感じる人がいるけど
よほどの安普請でない限りは、宅内でエンジン音なんて全く聞こえないよ?
起きてる状態なら気付く可能性もあるかもしれんが、寝てる状態なら無理だろ。

書込番号:19847544

ナイスクチコミ!66


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2016/05/05 09:56(1年以上前)

>スロージューサーさん

災難でしたね。
自宅前の駐車場の場合、自宅のスマートキーの電波を増幅して、
普通にエンジンをかけて盗難するケースがあると
どこかで読みましたが、
スマートキーの電波遮断対策はされていましたか?

書込番号:19847549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/05 10:07(1年以上前)

スターターの1発目の音ってかなり大きいと思うけどね…。
よっぽどの豪邸じゃない限り気がつくかと。

書込番号:19847567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:52件

2016/05/05 11:13(1年以上前)

>エリズム^^さん
車の他にハーレーも所有していますが、それでも自宅に入ってしまえばエンジン音は耳を澄まさないと聞こえません。窓でも開けていればもちろん聞こえますが。
ヴェルファイアのエンジン音はエンジンスタート時を含めそんなに煩くないですよ。逆に本当にヴェルファイアに乗ってらっしゃるのか突っ込みたくなってしまいました。

書込番号:19847700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!62


TAKADORENさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:14件

2016/05/05 11:14(1年以上前)

とんだ災難でしたが、お気を落とされないよう。

対策ですが、
Tコネクトに加え、社外セキュリティーでの強化(パンテーラ、セコムなど)、
ハンドルロック、防犯カメラ設置(最悪ダミーでも)など
最終的には、、何をやっても・・・といいますが、
一度やられると、またやられるというのも聞きます。
実際、私の友人はナビを2回盗まれています。
へんなヤカラには、視覚的に対策したアピールも必要だと思います。

屋内からエンジン音が聞こえるかどうかの件、
豪邸でなくとも気密性のが高い家であれば、
遮音・防音性は高いので、屋外の音はあまり聞こえないのでしょうし、
自宅にいたときの盗難かどうかも不明ですね。



書込番号:19847702

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6件

2016/05/05 11:15(1年以上前)

V6のELです。
とりあえず、防犯カメラを設置しようと思います。
DCMは、全く反応無しでした。

書込番号:19847706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:48件

2016/05/05 11:16(1年以上前)

>エリズム^^さん
気づくわけない。

起きてたらまだしも、寝ててきづくはずないわー。

気づくほどの音が聞こえる家が問題だわ笑

書込番号:19847708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!72


クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2016/05/05 11:40(1年以上前)

今時の高気密、高断熱の家だと外の音はほとんど聞こえないんだよねぇ。
深夜に耳を澄ませていれば別だけど、普通はエンジン掛けてもほとんど聞こえないよ。

聞こえるはず、と言う人は・・・(苦笑

書込番号:19847768

ナイスクチコミ!64


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2016/05/05 11:47(1年以上前)

自宅のまわり駐車場、車種は異なりますが4ヵ所に(駐車場は2ヵ所)センサーライトを設置しています。

電源はコードタイプは切断されると思い電池タイプを手の届かない高い位置に設置しています。
LEDで電池をエボルタですと半年は持ちます。
欠点は電源がコードタイプ・電球の方が圧倒的に明るい事ですかね。

数年前に近所で車内荒らし、空き巣が頻繁にあり設置しました。

一つの予防として参考までに。

書込番号:19847781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/05/05 12:06(1年以上前)

>スロージューサーさん
本当に災難でしたね、心中お察し致します。
プロの仕業ではどうしようもないと思いますが、防犯カメラも抑止とその後の犯人確認には有効かもしれませんが、やはり敷地全体にSECOMなどを依頼されるのがいいと思います。
しかしDCM付の機能が発揮されなかったのは、ちょっとショックです。
DCM付の物はメーター内にしか赤いランプ点かないので、外から目立たないんですよね。

書込番号:19847826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:25件

2016/05/05 15:27(1年以上前)

心中お察しします(T_T)
保険でそのまま新車になることを逆に楽しむのも一つの割り切り方だと思います。

一つお尋ねしたいのですが、
盗難から保険請求までの流れを教えてもらえませんか?

また保険支払いまでどの程度の時間を要すのでしょうか?

書込番号:19848261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/05 16:23(1年以上前)

>スロージューサーさん
Dの担当からプロに狙われたらどんなセキュリティも役に立たないと言われました。セミプロやイタズラには効果はありますが…との事。保険はしっかりしといてくださいと。
しかし保険でなんとかなるにせよ、待ちに待った納車で1度所有してしまうと、愛着もわきますし犯人は許せないですよね。

>F優Mさん
いや本当に揚げ足ばかりとる人多いんですよ。かまってちゃんなのかわかりませんが、大人じゃないんでしょうね。

書込番号:19848376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2016/05/05 16:33(1年以上前)

自宅でヤラれたとなると、次も狙われる可能性大ですね。

書込番号:19848405

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2016/05/05 17:13(1年以上前)

保険請求の件ですが、警察に届け出後、受理番号が出て、保険会社へ申請書を提出します。
約1ヶ月、保険会社さんが依頼した調査会社で、問題が無ければ、車両保険額がおりるそうです。その間、盗難車が見つかったら、修理代のみ保険対象と言われました、
保険がおりるにしても、それから発注して、また納車まで待たなければいけないと思うと…
でも、ヴェルファイアは良い車なので、色違いのELを発注しようと思います。
色々とアドバイス頂き、有難う御座います。

書込番号:19848507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/05/05 18:28(1年以上前)

>みなさんは、どんな盗難対策をされてますか?

市販品では無いキルスイッチを付けてしまう

窃盗団と言えどもキルスイッチが付いているとは思いませんから・・・・・・・・
コスト的にも一番安いと思います
例えば空いているスイッチを入れる部分に付いていないオプションのスイッチをキルスイッチにしてしまうとか

書込番号:19848718

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2016/05/05 18:49(1年以上前)

>スロージューサーさん

心中お察し致します。
自宅での盗難ならなおのことです。

納車までご不便ですよね。
盗まれた車が中途半端に発見されるのも、ある意味災難だと思います。
かける言葉が見つかりませんが、車両保険に入っていたことが不幸中の幸いですね。

気持ちを切り替えて、元気出してください。

書込番号:19848783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:25件

2016/05/05 20:18(1年以上前)

スロージューサーさん


質問へのご回答ありがとうございます。

たしかに時間が掛かると元の生活までに戻るのに相当長い時間が掛かりそうですね。


保険を使うということはやっぱり自分に過失なくても等級も下がるものなのでしょうか。
代車とかの問題もあるでしょうし、先ほどの書き込みで

>保険でそのまま新車になることを逆に楽しむのも一つの割り切り方だと思います。

なんて軽はずみの書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした。。。

書込番号:19849021

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2016/05/05 21:27(1年以上前)

スレ主さん、次も狙われる可能性が高い、カモにされてるかもよ、もうヴェルは止めた方が良いのでは?

どうしてもと言うなら、かなりの対策しないとね。

書込番号:19849251

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2016/05/05 22:01(1年以上前)

実際に愛車を持ってかれちゃったら、そりゃかなりヘコむでしょ。。

まさか自分は、、っていう過信があったのかもですが、

それを反省して、あえて晒して皆さんに聞いてるんだから

せめてそこを拾ってレスつけましょうよ。

実際のところは狙われたらしょうがないというのは事実ですが
セキュリティ製品が抑止力になってるのも事実。

自己満以上の効力は一定数あるでしょう。

ただ、今回のは持って行かれてしまうという、ある意味タイミングが悪ければ防ぎようのない出来事。

スレ主さんのように対策としては保険をがっつり備えておくことが最大リスクを
カバーしてくれる一番の対策だと思います、たとえまた、不幸にも狙われるとしても。

盗難というものには実際有効な対策というのは物理的に持って行かれないようにするぐらいしかないですが
できない場合は、しっかりした保険と、いたずら抑止のためのセキュリティグッズしか現状ないでしょうね。。




書込番号:19849389

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4件

2016/05/05 22:42(1年以上前)

消される前にマジメなレスを…

スレ主さんは自宅で盗難と言うことは、また同じ車を購入されても狙われる可能性があります。
自宅前の車庫保管であれば少しは防犯対策になり得るかも知れませんね

私は屋内保管ですが、センサーライトと監視カメラをつけてます。
以前に住んでいた家の駐車場は自宅前にカーポートでしたので、購入半年のランクルをやられました。
なので屋内保管ができる家に引っ越しましたよ
痛い出費でしたが良かったと思っています。

なぜなら自宅前の見える場所が駐車場だと、常に車種が周知されている訳で、住人が不在中だとわかってしまうリスクもありますので、

参考にはならないレスですが、スレ荒らし申し訳ありませんでした。




書込番号:19849554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:17件

2016/05/05 22:47(1年以上前)

>スロージューサーさん
会社の上司は昔ランクル盗まれて、保険でまたランクル買って、前後左右車に囲まれた2台目のランクルも持ってかれた事がありますよ。
次のELもお気をつけて。

書込番号:19849581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/05 22:57(1年以上前)

>スロージューサーさん
ドアガラスが割れた痕跡などはなかったでしょうか?
その他盗難時の痕跡はありましたか?

>one-0-oneさん
保険金のお支払は、問題が無ければスレ主様が仰る通りの流れでお支払いされます。
等級は車両盗難の場合は、1等級ダウンになります。

書込番号:19849614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/06 01:09(1年以上前)

ナイスの数で答えが出ているという事で、このくらいにしておきましょう!

まずはスロージューサーさんのお気持ちを第一に考え、私も10年乗っている車を前に置いています。もちろんその車も盗まれたくありませんが、優先順位と、まず時価額が殆どない車をリスクを背負ってまで盗むことは考え難いと、正解とは思いませんがオーナーの私なりに考えています。

スロージューサーさん、お気持ちお察し致します。

書込番号:19849976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:164件

2016/05/06 01:33(1年以上前)

知人の実体験。

平日の日中、ビービーアラームが鳴って、ご近所さんの何人もが
何事かと目を向けたものの、某社のロゴが入ったツナギを着た人が3人、
車の周りで作業していたら、ご近所さんも不審に思わず、当然通報もされず、
自宅車庫からまんまと盗まれたと。

窃盗犯の着ていたツナギは、よくよく調べれば正規ディーラーのものとは
全く違うものだったけど、ご近所さんが正規ディーラーのツナギまで把握している
わけもなく。

なので、車に防犯対策をしても無駄。
やるなら自宅車庫にシャッターを付けて、シャッターを開けられたら十分少々で
飛んでくるセコム等防犯会社と契約することです。

それができなきゃ、盗まれることは諦めて盗難保険に入ることですね。

書込番号:19850016

ナイスクチコミ!4


one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:25件

2016/05/06 10:38(1年以上前)

>まさちむさん

保険等級の件ありがとうございます。

1等級ダウンですか。。。事故歴カウントにならないのであれば保険料のダブルペナルティもなくも単純に1等級ダウンだけということですね。

書込番号:19850637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/06 12:08(1年以上前)

保険がおりたあとに車が見つかると

前の車もかえって来る

多分・・・


書込番号:19850802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度3

2016/05/06 12:19(1年以上前)

>gda_hisashiさん

車両保険支払いと同時に車は保険会社に譲渡しますよ。

書込番号:19850828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:25件

2016/05/06 12:19(1年以上前)

>gda_hisashiさん

へ〜〜〜。いいねっポチッ

帰ってきて同じ車2台になっても困る気がしますが。。。売却するとか。。。

そんな都合の良い話しはないですね(^_^;)

書込番号:19850829

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/06 12:44(1年以上前)

>MBAホルダーさん
>one-0-oneさん

半分ネタですが

以前ホイール+タイヤを盗まれた友人が後に窃盗団?
が捕まり盗品が返却され保険会社に連絡したら
盗難で手続きがすべた終わっているから要らない
と言われたそうです
(2セットあっても仕方ないので1セット処分したそうです)

法的な所有権は解りませんがそんな事ありました

良く解りませんが盗られた保障だから所有権は保険屋に行かないのかも・・・

所有権が移った場合盗難車が事故を起こしたり盗難車がボロボロにされ発見されたら
保険会社が処分しないといけなくなりそう

良く解りませんが



書込番号:19850887

ナイスクチコミ!4


one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:25件

2016/05/06 12:53(1年以上前)

>gda_hisashiさん
>MBAホルダーさん

所有権が誰にあるかによって変わってきそうですね。

保険会社に移行するなら、売却する時と同じようにやっぱり印鑑証明とか実印とかで保険会社に変更する手続きするのですかね??

ヴーん。。。

盗難された車がそのままの状態なら自分ところでも保険会社のところでもどちらも良いけど、ズタボロの状態だと双方処分量が掛かるから困りますね〜。。。

実際どうなんでしょうか。やっぱり専門家に聞かないと分からないですかね。


>スロージューサーさん

すみません。少しスレッドお借りしています。。。

書込番号:19850906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/06 13:30(1年以上前)

保険にて新しい車が来た後に発見された場合は、皆さんのおっしゃっている通り保険会社の物になりますね。規約にも記載してあります。

上記でもありましたホイールに関しては、あくまで例外だと思います。あまり価値が無いものを保険会社も持っていても仕方ないので、欲しいのであればあげますけど、要らなければ引き取りますよ!みたいな感じだと思います。

書込番号:19850980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/06 13:34(1年以上前)

>ココイチ08さん

本来はそうなんでしょうね

昔全損車(本来は保険会社の物)
も要らないと言われ
パーツの流用とかありました


書込番号:19850991

ナイスクチコミ!5


one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:25件

2016/05/06 14:43(1年以上前)

>gda_hisashiさん
>ココイチ08さん
>MBAホルダーさん

ありがとうございました。
おかげでスッキリしました。

書込番号:19851113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/06 21:31(1年以上前)

番犬を飼うってのはダメですかね?
うちは月極駐車場を経営しており、駐車場全体が見渡せる場所に犬小屋があります。
高級車バンバン停まってますが、過去一度も盗難やイタズラはないですよ。
まー、よくうちのシェルティーは吠えますが、抑止効果の一助にはなってるかもです。
シェパードとか土佐犬なんていいと思いますが

書込番号:19852120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/05/07 07:45(1年以上前)

>スロージューサーさん
自宅駐車場で盗難とはご心労お察しいたします。

私は車両には社外セキュリティ、自宅には玄関道路とインターホン周りを撮すのに1台、車庫と車両周りを撮すのに1台、家の外周を撮すのに2台のカメラを付けてます。
内2台は人感ライトと一体になっており人や何か動く物を関知すると小さなめな音(2段階位で調整できたと思いますが小さい方にしてます。)ですがピロピロと鳴りながらライトが点滅点灯し録画&録音を開始するもので関知するとライト点灯の数秒前からの映像を記録します。
車庫周りを撮すカメラと玄関道路インターホン周りを撮しているカメラの画像は24時間録画です。
人感ライト一体型の録画装置と24時間録画の録画装置は別々になってます。
こんな事もしてますが、車両窃盗はプロに狙われたら無理だろうなとは思っておりこのカメラ類はあくまで家に侵入しないようにとの思いからの設置です。

>スロージューサーさんは車両にセキュリティは付けておられましたか?
付けておられたのならDOPの物でしょうか?社外の物でしょうか?

自宅にての盗難となると早急に自宅のセキュリティを考え直す必要がありそうですね。
車両は残念と悔しいというような事で済むかもしれませんが、家族の体や命はそうはいきませんので。
ご家族がご無事で何よりとも思います。

荒れてしまってるので質問には答えて頂けないかもしれませんが興味深く見られている方には参考になると思いますのでお答え頂けましたら幸いです。

書込番号:19853225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/05/07 09:31(1年以上前)

>MBAホルダーさん
以前、事故で全損になり車両保険が300万程おりましたが車両の引き上げはされず、そのまま買取屋に査定してもらったら130万で売れた事があります。

書込番号:19853436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2016/05/07 14:26(1年以上前)

スイーツパラダイスさん

セキュリティーは何もしてませんでした。
DCMで何とかなるのかなと思ってました。

近々に、防犯カメラは設置しようと思います。
クルマについては、皆さんのアドバイスを参考に、対応したいと思います。

お心遣いの言葉、有難う御座います。

書込番号:19854166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/05/07 14:41(1年以上前)

>スロージューサーさん
お答えくださりありがとうございます。
お家のセキュリティと次のお車のセキュリティ、合わせてお考えになられ二度と被害にあわれない事を願っております。

書込番号:19854210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


F優Mさん
クチコミ投稿数:15件

2016/05/07 16:44(1年以上前)

>スロージューサーさん
防犯カメラしても
ムダムダムダ
またやられまんで

書込番号:19854523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2016/05/07 18:41(1年以上前)

防犯カメラは多少の抑止力にはなりますが、やはり物理的に車両を持って行かせない手段を講じた方が良いのかな

書込番号:19854835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/05/07 18:56(1年以上前)

こんな家いいな

ガレージハウスのある家に住みたいですね

書込番号:19854890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2016/05/07 19:52(1年以上前)

治安の良い所に引っ越すとか。

書込番号:19855067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/08 01:21(1年以上前)

>アルファードリボーンさん
保険会社で勤務しております。
事故で車両保険を使用して全損になれば、保険会社は必ず車両引き上げを行います。
保険会社が車両引き上げを失念していたぐらいしか思い浮かばないですが…

書込番号:19856206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


crown8685さん
クチコミ投稿数:16件

2016/05/08 22:08(1年以上前)

>スロージューサーさん
当方、過去に自宅駐車場(手動シャッター付)にてZX(URJ202W)とTX-L(TRJ150W)を盗難にあった者です!
車以外ではN84W所有時にナンバープレート前後、GRS182所有時にはアルミ4本持って行かれましたw
※上記車両と前後しますがANH20W、GGH20W、ATH20Wも所有しておりましたが被害は0でしたw
所有車両にクリフォード、ヴァイパー等セキュリティーも付けていた事がありますが、近所迷惑になるだけです。笑
また、G-BOOKは全く役に立ちませんでした、、、。
一番のオススメは車両保険の保険金満額、諸費用特約を付保する事です!
色々と防犯対策を施すのと保険料で比べてみて下さい^ ^

書込番号:19858734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/08 22:50(1年以上前)

>スロージューサーさん

なんとお声掛けしたらよいのやら、心中お察しします。
よく盗難に遭う車種だとは聞いていましたが、ここに参加されているお仲間からこのような話が出て
くるとは・・。また、コメントされている方々の話からして、車両の盗難って、結構あるのだな・・と、思い
を新たにした次第です。

私の場合、セキュリティアラームのようなものはつけておらず、車の装備的にはDOPの盗難防止の
ナンバーフレームセットとキー付ホイールナットのみです。
ガレージは、カーポート+左右開きのスチール製扉という一般的なものですが、扉は自転車の盗難
防止用の輪っかで開けられないようにロックしています。
その気になれば・・・かもしれませんけど、物理的に面倒そうに見せる作戦です。

書込番号:19858890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/05/09 00:53(1年以上前)

>まさちむさん
会社の軽が事故で全損になり車両保険が降りた時も車両の引き上げされませんでしたよ。
その時も5万円で外人が買って行きました。
東京海上日動です。
間違いありません。

書込番号:19859267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/05/09 06:52(1年以上前)

>crown8685さん

確かに、社外セキュリティーは、ご近所の迷惑になるだけですよね…
諸費用特約とレンタカー特約は、必要と実感致しました。

適切なアドバイス、有難う御座いました。

書込番号:19859478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/05/09 10:55(1年以上前)

>crown8685さん
そんなに何台も盗難にあう御自宅大丈夫ですか?
車2台に部品やホイル…


>スロージューサーさん
社外セキュリティが近所迷惑とおっしゃってるのは誤作動の事ですかね?
しっかりしたセキュリティ専門のショップで取り付ければ心配ありませんよ!
保管状況などからキッチリと設定してくれます。
私の付けたショップは自宅の状況をGoogleマップで確認してました。
価格だけで選んで取り付けすると誤報ばかりの取り付けするみたいですがね。

書込番号:19859778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ246

返信49

お気に入りに追加

標準

新型BIG Xの情報

2016/04/10 12:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:70件

2月28日にBIG X付きで契約し、5月上旬納車予定で待っているものです。

本日、販売店から、
「新型BIG Xが6月中旬から7月頃にでます。11インチになります。
現状の型のBIG Xが入手できません。
車はとりあえず納車して、新型BIG Xが入荷するまでは、別のナビをつけておいて、新型入荷後に入れ換えさせてください。
追加料金は不要です。」
との連絡がありました。

新型がでるのは知ってましたが、諦めていたので、即OKしました。

担当者いわく、ALPINEの正式な新型発表は今月末ぐらいかな、と言ってました。

以上、情報でした。

書込番号:19775365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:132件

2016/04/10 12:30(1年以上前)

>回し蹴り一本さん

こんにちわ。
2/9契約、今月内納車待ち状態の者です。
DにてBIGXも契約してますが、追加料金なしでの新型は、羨ましいですね。
当方、納車連絡の際に確認したところ、2月に一緒に発注してるので、大丈夫と回答されてしまいましたので…。
11インチになるとは想定外でしたので、多少ショックです。

書込番号:19775442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:70件

2016/04/10 12:41(1年以上前)

>マリオット大好きさん
新型は初期不良とか色々あるので、善し悪しですよ(^-^)
そういった面では、ちょっと心配してます。

書込番号:19775465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/10 12:57(1年以上前)

11インチですか。
欲しくなりそうですね。

書込番号:19775505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:132件

2016/04/10 13:07(1年以上前)

>回し蹴り一本さん

確かに初期不良のリスクは、あるかもですね。
ただ、メーカー保証があるので大丈夫かと。

それにしても、リアモニターも12インチとなり、画面がどんどん巨大化傾向してますね。
ナビの値段も高くなってるし、オプションのコストがバカになりません…。

書込番号:19775536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2016/04/10 13:29(1年以上前)

>回し蹴り一本さん
ブルーレイ対応とかは言ってなかったですかね。
しかし11インチとは少し驚きですな。

書込番号:19775595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/04/10 13:33(1年以上前)


マジで11インチっすか!? ずっちーな!!!!

書込番号:19775603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


うまJさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/10 13:42(1年以上前)

>回し蹴り一本さん
新型うらやましいですが11インチが入るスペースがあるのに驚きです 自分としては10インチでじゅうぶんですがBlu-ray対応にして欲しかった

書込番号:19775615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:70件

2016/04/10 13:50(1年以上前)

みなさん、僕の担当者もどこまで正確な情報を掴んで言ってるのか不明ですので、もし間違ってたらごめんなさいね。

Blu-rayについては言ってなかったです。(というか、聞かなかったです)
現状のボタン類がなくなって、タッチパネルでの操作になるんではないかなー、とは言ってました。
ただこれも推測です。

書込番号:19775637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/10 22:37(1年以上前)

こんばんは
11インチって、でかいですね!

大きくていいこともあれば、ちょっとよくないこともあります。
私は9インチビッグXですが、
いいところは、いろんな人がいろんなとこで書き込みしてるので割愛しますが、ちょっとなぁー…ってとこは…
ワンセグになったときの画質がハンパなく悪い。デカくなればなるほどヒドクなるでしょう。
夜。明るすぎですね。そしてサイドウィンドーへの写り込みがハンパなく気になるし、バックのときは室内が明るすぎて外が見にくいですね。
ちなみにバックモニターの誘導の線が太すぎで合わせくい。などなど。
慣れていくようにがんばってます。

ちなみに、いろいろありますがビッグX、嫌いじゃないです(笑)

書込番号:19777262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:70件

2016/04/10 22:48(1年以上前)

>バックストロークさん
今晩は(^-^)
情報ありがとうございます!

窓などへの写り込みは心配してたところです。やはりありますか〜。
リアモニターが12.8インチなので、フロントがそこまでデカかったら、フロントだけで全部足りるんじゃ?(リア不要じゃ?)って思ってしまいますね(^-^)

まぁ、所詮車は「慣れ」なので、あれやこれやの妄想も今のうちやな〜と思いながら、日々過ごします(^^)

書込番号:19777307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


りく♂さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:12件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/04/11 08:54(1年以上前)

>回し蹴り一本さん
おはようございます(^^)

11インチ凄いですね(^^)
>うまJさん
が仰るように11インチが入る
スペースがあったのが驚きです(笑)

入荷するのが楽しみですね(o^^o)

書込番号:19778049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/11 10:04(1年以上前)

リアモニターはまだまだスペースに余裕がある感じなのでそのうちリアモニターも14インチとか16インチとかになっちゃいそうですね。

書込番号:19778157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/11 12:16(1年以上前)

大画面化で高額なナビのビッグX。
私も取り付けて使っていますが 価格にはちょっと納得していません 高すぎます
今や20万円台前半も出せば 家庭用テレビだと4Kの55インチも買える現状。

ipad等のタブレットが車載で奇麗に取り付け出来る枠やパネルがあれば事足りる気もします
調べると実際に埋め込んでる人もいました
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/774281/car/658611/2246143/note.aspx

タブレット用地デジチューナーも発売されているようです
http://store.shopping.yahoo.co.jp/pixela-onlineshop/item_convert.html?store_id=pixela-onlineshop&page_key=pix-bd100

タブレットは直接DVDを入れてみることは出来ませんが動画配信サービスを使えば問題はない気もします
実際にBigXのHDMIにスマホを繋いで動画配信サービスを見ている人もいますしね
音楽配信サービスだってあるし。

タブレットだと価格は安いし 地図も常に最新
タブレットとナビと比べると操作感は雲泥の差
タブレットの方が地図のスクロールや拡大縮小もサクサク、キビキビ動きます
iPadproを使えば更なる大画面化も可能。


最近発売されたパナソニックの大画面ナビはまさにタブレットを後付けしたような感じ
http://panasonic.jp/car/navi/products/F1D/display/#01
パナソニックの大画面ナビ、もう少しスタイリッシュな感じにならなかったのかな?こんなに後付け感があるナビならタブレットを取り付けても余り変わらない気もします


よく分からない書き込みになってしまいましたね
すみません。

書込番号:19778444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/11 12:17(1年以上前)

夜の駐車場はバックカメラ、サイドミラーよりも目視を大事にしてます。ホント明るすぎて怖いっす。
あと、慣れないせいか、なぜか斜めに停めてしまいます。助手席側のサイドミラーの下の部分が曲がってるので錯覚起こします。

画面の大きさもいいところですが、前とは別にダブルゾーンで子供たちが後でDVDを見るという良さがありますね。そこを考慮して9、10、11インチナビやリアビジョンの大きさをを選択していくといいと思います。予算とインテリア的な満足度を満たすベストチョイスですね。

私は9インチナビに10インチリアビジョンです。
ま、10インチカッコいいなぁーと思いますが、満足してます。ナビの機能は同じなので9と10インチの違いに、自分的な飛び抜けたメリットはあまりないと感じています。

書込番号:19778452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2016/04/11 13:07(1年以上前)

画面、夜間は輝度調節してくれますし任意でも眩しくないレベルまで下げれば良いような気もします。

価格に関しては、、正直高いですが
流通台数の全く違うテレビやタブレットと比べるのもどうかと思いますが。。

ただ、30系のオーディオ部は20よりもスクエアな感じですので、ソニーの10インチタブレットは
似合う気もします。



書込番号:19778601

ナイスクチコミ!8


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2016/04/11 18:52(1年以上前)

11インチは羨ましいですがアルパインとしては
私はもう要らないと思ってます。

と言いますのも例の12.8インチフィリップダウンモニターの異音が
いまだに直らず、アルパインの対応がかなり悪いからです。

約2週間前にサービスの方が直接家に来て
モニター交換(これで6回目!)と対策をしてはくれましたが
実際に走った状態での確認をしようとせず
何よりそのサービスの方が頼りないおじいちゃんだったので
とても不安でした・・・

案の定、1週間後に再発。
今度は入院させ2〜3週間ほどじっくり入院させ
じっくり見て欲しいとお願いすると
代車を用意するから自宅から30kmもあるサービスセンターまで
ヴェルを持ってこいと言ってくる始末です。

今回、もう一度修理をして直らなかった場合は
返品(返金)とルーフの張替えで話がついています。

次にまたヴェルに乗り換える時はもう
MOPのナビとリアエンタにします。

アルパインはもううんざり・・・・

書込番号:19779311

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:70件

2016/04/11 20:28(1年以上前)

>monta0223さん
それは大変ですね。
自分も12.8インチのリアビジョンを取り付け予定です。

スレ主なのにスレ違いで恐縮ですが、よろしければ教えてください。
monta0023さんのリアビジョンの型式は
PXH12-RB-AVですか?
それともPXH12-RB-Bですか?

異音問題がでてるのは、PXH12-RB-AVだけってALPINEのホームページにありました。
自分はPXH12-RB-Bを購入予定です。

よろしくお願いします。
一応、カタログ写真添付します。

書込番号:19779584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件

2016/04/11 20:40(1年以上前)

>りく♂さん
ホントに11インチが入るのか?って感じですね。
10インチのカタログ見てもいっぱいいっぱい、って感じなのに。

>中年の親父さん
色々ありがとうございます。

現在の車ではナビが相当古くなってしまい、遠出の際はスマホのナビを使ってます。
「スマホの方が正確〜。ナビは不要だなぁ」と思ってたのに、悲しいかな、新車買うとなるとやっぱりナビが欲しくなりました。

書込番号:19779627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件

2016/04/11 20:45(1年以上前)

>アルファードリボーンさん
確か、アルファードリボーンさんは、異音問題にはぶつかってないんでしたよね。
自分は心配してるので、とてもうらやましいです。

更にデカイリアビジョンですか。
自分には想像もつきません……

書込番号:19779638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件

2016/04/11 20:51(1年以上前)

>バックストロークさん
使ってみての感想、ありがとうございます。
多分、画面の大きさって、実際使ってみるとそんなに気にならないのでしょうね。

それよりも、やっぱり「リアビジョンで子どもがDVDを見て、運転手はナビを見る」、という使い勝手の良さが良いんですね。
リアビジョンとセットで買うことにして良かったです!

書込番号:19779657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/11 21:22(1年以上前)

>回し蹴り一本さん
自分のリアモニターはアルファード専用の加飾モデルですが、幸い何の異音もでていませんがまだ1500キロなので今後出るのかは分かりませんが大丈夫そうです。
先日、HDMIケーブル用のノイズ除去?の磁石みたいな部品が付けれていなく箱に残っていたのでノイズは出ていませんでしたがつけとこうと思いモニターを外してみた所、裏のバーコード付近に黄色い〇シールが貼ってあったので対策用が付いていたようです。
自分のは異音が無いので5.6回も交換して治らないのは不思議ですね。
別の原因があるような気もしないでも無いですが…

書込番号:19779768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/12 21:55(1年以上前)

6回も交換させられるメーカーの気持ちが分かるような気がします。
とんだクレーマーですね。

ましてやアルパイン製品を批判する書込みは、自分の主観であり必要ありません。事実のみで良いです。
アルパインを入れている方に失礼であり不愉快です。

しかも色々取り付けていると異音は仕方ないのでは…。
こんなの↑着けて異音はしないのですか?

書込番号:19782561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:25件

2016/04/13 03:24(1年以上前)

昨年購入のKTX-Y1005VG対策品の取説@

昨年購入のKTX-Y1005VG対策品の取説A

今年3月購入 KTX-Y1005VGの取説

今年3月購入 PXH12-RB-AVの外箱

アルパインのリアモニターですが、

昨年4月納車のヴェルに対策品が出るのを待って10月に自分で取付しました。
初めは良かったのですが、一か月ほどすると異音が出始めました。

今年2月にリアモニターごと車両を売却し
今月納車のヴェルに先日自分で取付をしました。
まだ数日しかたってませんので今のところ大丈夫です。

取り付けキットKTX-Y1005VGについて
昨年購入の対策品と、今年3月購入品を比べると付属品が若干違います。
クッションブロックを固定用ブラケットと車体の取付金具にかなりきつく挟み込むような取付方法になっています。
固定用ブラケットの見た目が光った感じになった(素材か処理の違い?)ような気がしますが、
気のせいかもしれません。

モニターPXH12-RB-AVについて
外箱に貼ってある対策品を示すシールが
昨年購入のものは、黄色いシールだけでしたが、
今年3月購入品は黒のシールも追加されています。
中身が変わったのかどうかはわかりません。

PXH12-RB-AVとPXH12-RB-Bは外観が若干違うだけで中身は同じかと思います。
私の想像でしかありませんが、PXH12-RB-AVを取り付ける人のほとんどがアル・ヴェルで、
車両や取り付けキットとの兼ね合いでPXH12-RB-AVに不具合の報告が多いのではないでしょうか。

>くうたん!さん
取り付けている人の状況や、メーカーサポートの話は今後購入を検討する人にとって
非常に有益だと思います。
異音が多発してるのが事実だからこそアルパインは無償交換対応しているのですし、
交換しても直らない人が多数いるのも事実です。

MOPナビ+リアエンタは高すぎて付けられませんし、
異音が出るかもしれない事を承知でアルパインをまた購入しました。
見た目と画像のきれいさ、操作性は気に入っています。
失礼にも不愉快にも思いませんけど。

書込番号:19783208

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:70件

2016/04/13 12:44(1年以上前)

>三階から目薬さん
大変詳しいレポート、ありがとうございます。
非常に有益な情報だと思います。

PXH12-RB-AVとPXH12-RB-Bでは大差無いのかも知れませんね。
自分はPXH12-RB-Bをつける予定なのですが、ちょっと心配になってきました(^^;

販売店には、異音を心配している旨、伝えてあります。
先方も「他車でつけたけど全く大丈夫ですよ」って、回答してくれてます。

高い買い物なのだから、不具合があったら納得いくまで直してもらう、ってのは当然です。

クレーマーってのはちょっとした不具合を大騒ぎして、必要以上の見返りを要求するような人たちのことだと思いますので、客の立場で言うことは言う、ってことで良いのではないでしょうか。

おっと、スレ主なのに新型BIG Xのスレから大きく逸脱し、大変失礼しました。
ではでは、納車まで妄想膨らませながら待つことにします。

書込番号:19784129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/13 15:44(1年以上前)

不具合情報は有益なので、どんどん上げて欲しいです
自分は、異音発生の恐れがある後席モニタはひとまず見合わせました
天井内張りにメス入れなきゃダメですし、とりあえずアルパインなら後付も出来ますし。

新型11インチについてですが、自分は3月末に10インチを底値で買った口で安く買えたと納得する事にしますが正直新型羨ましいですw
もしブルーレイになったら相当後悔しますねw

書込番号:19784491

ナイスクチコミ!2


one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:25件

2016/04/13 17:49(1年以上前)

Z-Gの3月19日契約でまだまだ納車は先っぽいですが、ビッグX装着予定です。

そのビッグXについてディーラーから連絡がありました。
「現行型のビッグXが4月末までで販売中止になります。4月末までに現行型を発注すれば納車と同時に納品出来ますが、新型であれば受注を開始するタイミングにもよりますが早くて6月以降になるのではないかと思われます。」とのこと。

ちなみに11インチやブルーレイ、価格情報は現時点ではお伝え出来ないと言われているそうです。

やはり待ちますかなぁ。。。

書込番号:19784785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/13 18:30(1年以上前)

アルパインのカタカタ異音が出ている方、1度ボルトを全部緩めて取説の順番通りに締めなおしてみて下さい。
本日、ブラケットと、ルーフの間にほんの少し隙間がありそれを修正した所、段差を越える際にカタカタカタと音が出るようになりました。
ついに自分のも異音が出たかと思いましたがボルトのしめる順番が正しくなかったのでもしやと思い、順番通りに締めなおしてみたら異音が消えました。
カタカタカタと音が出ている人は1度試してみても良いかとおもいます。

書込番号:19784909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/13 20:08(1年以上前)

新型には画面サイズよりもブルーレイよりも、ルート案内がもう少しお利口になってくれたら嬉しいです。

書込番号:19785212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:70件

2016/04/13 20:53(1年以上前)

>カメラ暦20年以上でも素人です!さん
よくその話題が書かれてますよね(^^)

BIG X、そんなにお馬鹿さんなんですかー。
スマホナビはそれなりに賢いのに。

書込番号:19785405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:25件

2016/04/14 01:32(1年以上前)


アルパインのナビ性能は、想像していた以上に残念な感じでした。
遠出(高速を多用しない場合)する前には必ず家のPCでルート検索して比較するようになりました。

ですが、その他の部分の魅力が大きいので、また買うとしてもBIG-X買います。

書込番号:19786420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/14 12:09(1年以上前)

>回し蹴り一本さん
5月初旬に新商品の発表会あるみたいですね。
デモカー用意とのことなのでその可能性ありますね!

書込番号:19787175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2016/04/14 12:32(1年以上前)

>たぁもちゃんさん
初めまして(^^)
5月初旬ですか!

さてブルーレイはどうなるか・・・。
楽しみですね!

書込番号:19787265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/14 16:10(1年以上前)

どうもブルーレイだけど価格アップがヤバイというお話が出てきましたね、ソース無しですが
この値段が本当なら、MOPナビのが良いかも・・・

書込番号:19787656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/14 17:56(1年以上前)

回し蹴り一本さん、

高速ここで降りるんかい!
ここの信号曲がれば直ぐそこなのに!

なんてことがよくあります^_^
もう慣れっこになりましたので、ルート案内は参考程度にと腹を決めてます。
画面の綺麗さ含め、その他の機能は満足しています!

書込番号:19787869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2016/04/14 18:56(1年以上前)

>sugarless 457さん
お、Blu-rayですか!
しかし、今でもお高いのに更に上がるとは……。

情報ありがとうございました!

書込番号:19788047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2016/04/14 18:58(1年以上前)

>カメラ暦20年以上でも素人です!さん
なるほど、よくあるパターンのお馬鹿ナビなんですね。
まぁ、どこかに行くときのナビは参考程度、ということにしておきます。

情報ありがとうございました!

書込番号:19788055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件

2016/04/14 19:00(1年以上前)

>アルファードリボーンさん
ねじ込みの順番、大事なんですね!

販売店には注意してくださいね、って念押ししておきます。
あちらからすると、素人の余計なお世話と思うでしょうが。

情報ありがとうございました!

書込番号:19788065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/04/14 20:00(1年以上前)

>回し蹴り一本さん
>10インチのカタログ見てもいっぱいいっぱい、って感じなのに。

対角線上に11インチなので地図表示は10インチと大差ないと思います。若干、縦比が長くなりキーの一部がタッチパネルになるのではないでしょうか。
早く実物の画像が見たいですね。

書込番号:19788227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2016/04/14 21:46(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
今晩は。

そうですね。対角線ですもんね(^-^)
そもそも自分の場合、10インチナビの大きさすらイメージできないので、11インチでも10インチでも大きさはあまり気にならず、ただ「新車だぁぁ」という喜びしかないと思います。

書込番号:19788632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/04/17 13:32(1年以上前)

10インチBIGXと12インチリアモニターを付けています
昼間は綺麗な画面で気持ち良く過ごせますが
夜は10インチでも結構眩しいです
新型でこれ以上大きくなっても不必要どころか不便になりますので11インチが出ても感心しません
アルパインは画面をでかくするより本質であるナビの性能や操作性、ブルーレイへの対応などに注力してほしいです
こういった顧客無視の体制がアフターサービスの悪対応へとリンクして表面化していると感じます

書込番号:19795745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2016/04/17 16:50(1年以上前)

2月に契約して納車待ちです。
3月末にジェームスでBig-Xの現行品を、納車と同時に取り付けで支払いを済ませ予約をしました。
ジェームスで契約の時に新型について聞いた所、大きな変更は無いと言われてましたが、本日連絡があり5月12日にBig-Xの発表会があるとの事です。
価格はそのままでいいので新型にしますか?と言われましたので、新型取り付けをお願いしました。
ジェームスの方も詳しくは聞いてないが、メーカーが言うには現行品と比べると新型は結構変わると聞いたみたいです。
契約と変更になるのは、ナビ、フリップダウン、バックカメラを変更しときますと言われました。
取り付けは6月から7月になる予定です。

書込番号:19796256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/04/17 17:22(1年以上前)

3月に契約して納車待ちです
4月上旬にヨドバシで購入して4月20日頃出荷となっておりましたが 本日6月上旬に変更とのメールが
これは新型になるのか 値段は変更になるのか またはキャンセル扱いになるのか困惑しております
カメラ等オプションはすでに手元にあるので返答待ちです。
もう在庫もないですしあっても値段が上がってるし他で買えば良かったです

書込番号:19796358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/04/17 19:07(1年以上前)

自分が担当営業マンに聞いた話だと見た目変わらず価格アップすると聞きましたが…
自分は10インチにしましたが十分すぎる大きさなので満足してます。
ナビの案内には不満ですが(~_~;)

書込番号:19796642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2016/04/18 12:10(1年以上前)

>ウェルファイアさん
>マカヒキさん
>taku37sakuさん
情報ありがとうございます。

ぼちぼち新型の情報がでてますね。
また、価格据え置きで新型に変更してくれる販売店もあるようですね。

自分としては、画面の大きさよりもやはりナビの性能をきちんとして欲しいところです。
それがメインなのですから。

書込番号:19798389

ナイスクチコミ!1


one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:25件

2016/04/18 16:54(1年以上前)

回し蹴り一本さんこんにちわ。


「新型BIG Xの情報」に関して少し質問を便乗させてください。m(__)m


いくつかのカキコミでは、「入手できない。」という状況となっており新型への変更を打診されている方もおられるみたいですが、

私の購入先の販売店がメーカーに問い合わせした時には「4/30で現行型の注文を締切る。」と言われたそうです。


インチサイズと価格の関係で、現行か新型か、どうしようかまだ迷い中です。


実際なところの情報で、「現行型の注文がいつまで?」で、「新型の注文がいつから?」なのか情報お持ちの方おられたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:19798966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2016/04/18 18:35(1年以上前)

>one-0-oneさん
こんにちは!
便乗の質問、大歓迎です(^^)

たしかに「入手可否」と「注文可否」では意味が違いますものね。

情報お持ちの方、よろしくお願いします。

書込番号:19799194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/04/19 22:47(1年以上前)

私もBIG Xの納期待ち(4/1契約)でしたが、今日カー用品店から電話があり、現行型は20日以降は注文を受付しないそうです。
メーカーは4月末までは注文受付るそうですが、
販売する側(カー用品店など)が、注文しても、現行型がいつ入荷できるか?
入荷できても、注文した人がキャンセルした場合などのリスクを考えると、
『新型がもうすぐ発表されるらしいですけどどうしますか?』   と言ってるそうです。
現行型を注文する人には、ある程度の前受金を払ってもらって、メーカーに注文するそうです。

書込番号:19802538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2016/05/06 11:30(1年以上前)

ちらっと聞いたんですが埋め込み?カーアロマが追加されるとか…
別途作業が必要みたいなこと聞きました。

書込番号:19850729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2016/05/06 11:39(1年以上前)

>たぁもちゃんさん
久々にこの板に書き込みいただき、ありがとうございます(^-^)

12日?には新型が発表されるので、楽しみですね!

書込番号:19850744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ67

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 納車から約3週間です。

2016/04/30 22:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 keimaeさん
クチコミ投稿数:54件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

黒にしか見えませんがバーニングです

20系Z黒2.4から30系ZGバーニング2.5に乗り換えです。
2月中旬に契約し、納車から約3週間経過しました。
GW前半で、職場の同僚と草津旅行に行き、納車後初のロングドライブとなりました。
とても晴天に恵まれ、山の上では前日の雪の影響なのか、幻想的な景色を堪能しました。
さて、今回購入しました30系ですが、主なDOPはLEDフロントガーニッシュ、モデリスタリヤスタイリングキット、モデリスタミラーガーニッシュ、モデリスタバックドアガーニッシュ、10インチ純正ナビ、プリクラです。
ボディカラーは一目惚れしたバーニンングです。
実は、契約時にはモデリスタエアロキットAを装着する気満々でしたが、パンフレットを見ていて車の全長が5センチ長くなっていることに気づきました。
前車20系をガレージに入れたとき、前後5センチ程度しか余裕がなく、このままではガレージに入らないかもしれないと思い、何度もガレージの長さを確認した結果、モデリスタフロントスポイラーをあきらめ、LEDフロントガーニッシュに変更しました。
納車当日、実車を見たときは「これ、ほんとに大丈夫か?」と心配しましたが、なんとかセーフでした。(ほんとぎりぎりです。笑)
LEDフロントガーニッシュは少数派かもしれませんが、けっこう迫力があって、見た目の印象もかなり変わり、自分的には大変満足してます。
約3週間乗った感想ですが、20系に比べて静かに感じます。
パワーウインドウの音もとても静かです。
それと、ステアリングが軽く感じ、操作しやすいです。
今回初めてプリクラを使用しましたが、自分的には高速走行時よりも渋滞時のほうが楽に感じました。
もちろんパワーシートは同乗者から絶賛でした。(普段車に乗っても寝ない人が、「快適すぎて起きていられない」と。笑)
20系まで助手席に座っていた妻もセカンドシートに座るようになりました。
また、ラゲージ床下収納は思っていたよりも深くて広く、ゴムチェーンのBOXがそのまま入るのは驚きました。
別スレにありましたが、室内のLEDルーフカラーイルミは、紫が多いです。
今回の旅行で、走行距離は650キロになりました。
これからも愛車で外出するのが楽しみです。
あ、私もキーケース探しして伊の蔵レザーにたどり着き、赤のケースを購入しました。笑

書込番号:19834329

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:42件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/05/01 02:27(1年以上前)

ステキなレビューだと思います。

渋滞時のレーダークルーズにはくれぐれも注意して下さい。
前車を感知していないと止まりませんので...

書込番号:19834722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/01 06:03(1年以上前)

クチコミではなかったのですね?

書込番号:19834836

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/05/01 09:04(1年以上前)

>keimaeさん
せっかくの良いご紹介なので、レビュー欄に書き込んだ方が良いですよー。
ここは、クチコミ欄なので内容が流れて行っちゃうしね〜♪♪( ´▽`)

書込番号:19835113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/05/01 11:53(1年以上前)

写真が綺麗!
背景と車が調和してイイ感じ。
keimaeさんは写真撮るの上手いですね。

書込番号:19835479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 keimaeさん
クチコミ投稿数:54件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/05/01 13:26(1年以上前)

>カレーは中辛。さん
>†たーさん†さん
>マックス99さん
>コウ吉ちゃんさん
確かにクチコミではなく、レビューでした。
レビューの方にあげようと思います。
皆様、アドバイスありがとうございます。
また、褒めていただき大変嬉しいです。
レーダークルコンは過信せずに運転を心がけたいと思います。

書込番号:19835699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2016/05/01 19:28(1年以上前)

>keimaeさん
背景とヴェルがいいですね〜カタログになりそう〜(^^)ヴェルライフ楽しんで下さい( ̄▽ ̄)ニヤリ

書込番号:19836504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 keimaeさん
クチコミ投稿数:54件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/05/01 20:56(1年以上前)

>クウガ&ライガさん
コメントありがとうございます。
あまりに景色がきれいだったので、是非、ヴェルのバックに撮りたいと思いました。
最高の1枚が撮れました。

書込番号:19836778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/05/02 18:37(1年以上前)

>keimaeさん
素敵な写メですね(^^)
プロのカメラマンですか?

書込番号:19839154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 keimaeさん
クチコミ投稿数:54件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/05/02 23:24(1年以上前)

>クールヴェルさん
そんな、プロだなんて。
たまたま天気がよくて、白い雪景色に黒いヴェルが絶妙にマッチしたんだと思います。
空が写るように、地面から50センチくらいのところから見上げるように撮りました。
お褒めいただきとても嬉しいです。

書込番号:19840088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ145

返信47

お気に入りに追加

標準

昨日、納車。

2016/04/28 14:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

こんにちわ。
2月上旬にZGを契約し、あいにくの天気でしたが、昨日無事納車されました。
契約前から、こちらで有益な情報をいただきとても感謝しております。
ありがとうございました。
本日も、イマイチな天気ですが、氏神様にて交通安全を祈念してきました。
これからも、情報交換お願いいたします。

(追伸)
代車の件では、呼び水になるよな投稿してしまい、反省しております・・・。

書込番号:19826904

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:15件

2016/04/28 14:43(1年以上前)

>マリオット大好きさん
おめでとうございます〜
ヴェル楽しんで下さい( ̄▽ ̄)ニヤリ

書込番号:19826950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/28 15:44(1年以上前)

>マリオット大好きさん

納車おめでとうございます。

白のヴェルに18インチのホイールカッコイイですね。

これからのヴェルライフ楽しみましょうね〜

書込番号:19827082

ナイスクチコミ!7


うまJさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/28 16:05(1年以上前)

>マリオット大好きさん
納車おめでとうございます
GW前の納車で良かったですね
ヴェルライフ楽しんで下さい

書込番号:19827115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/28 17:16(1年以上前)

元黒ヴェル乗りですが色のバランスのせいかヴェルは白がカッコイイですね!

書込番号:19827258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/28 19:31(1年以上前)

>マリオット大好きさん
改めて、納車「おめでとうございます。」
僕はZーGを黒にしましたが、白もカッコいいですね。

書込番号:19827609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2016/04/28 20:28(1年以上前)

納車おめでとうございます!
自分はいつ納車かわかりませんが(ToT)
ヴェルライフをエンジョイしてください(^o^)

書込番号:19827784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2016/04/28 20:37(1年以上前)

納車おめでとうございます。自分も、アルファード30、2月に売却して、2月の下旬頃にヴェルファイアZGを注文しました。先週納車の日にちが決まりました。ゴールデンウィーク明け20日頃になりました。お互い楽しみましょう

書込番号:19827817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:132件

2016/04/28 20:41(1年以上前)

>ミヤヴェルさん
>三代目ごる造さん
>アルファードリボーンさん
>うまJさん
>デッチアゲさん
>クウガ&ライガさん


みなさこんばんわ。
コメントありがとうございます。
まとめてのお礼ですみません…。

さて、ボディーカラーについては、前車が202(20系後期)でしたので、
同じ202ではあまり変化が見られないと思いパールにてみました。
以前の書き込みにもありましたが、30系になってからは、
202よりパールの方が多くなったような気がします。

あと、もう少し乗ったら、感想レビューを書き込もうと思いますが、
20系より足回りがフワフワしていると思いまいました。
また、ワイパーのビビりも早々に出たため、本日交換してもらってきました。

書込番号:19827832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件

2016/04/28 20:49(1年以上前)

>ままぁぁたんさん

こんばんわ。
コメントありがとうございます。
30から30への乗り換えなんですね!
外装以外でアルヴェルは、どの辺りが相違があるかなどまた教えてください。
ちなみに、納車時に営業くんより、「1年後にまた提案させてください」って言われました。

書込番号:19827850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/04/28 21:20(1年以上前)

>マリオット大好きさん
納車おめでとうございます!
私は関西なので納車が早かったのか注文後2ヶ月少し手前で納車されました。
30から30に乗り換えたのですが、私もそれ言われましたΣ(゜Д゜)
「来年またがんばるんで追い金0で乗り換えましょうね♪」って( ・∇・)
セーフティーセンスついてたらねって答えたら「今年も買い換えてもらってるし、付いても今くらいは値引きがんばりますね!」ってΨ( ̄∇ ̄)Ψ
1年で乗り換えるのにDに何の不都合も無いみたいですね。

書込番号:19827931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:132件

2016/04/28 21:31(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん

こんばんわ。
コメントありがとうございます。
30→30なのに、さらに言われたんですね〜。

ちなみに、まったく同じように「セーフティーセンスついたらね」って言ったら、
「来年はまだだと思うので、いったん間にはさみましょう。
ナビとリアは移植して、追い金ゼロでがんばります」って。
自分の話かと思っちゃいました(笑)。

書込番号:19827971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/04/28 21:57(1年以上前)

こんばんは

白のZGいいですねぇ〜( ̄∀ ̄)

私は黒のZGです!
予算的に厳しくこれからお金貯めて
モデリスタでも組みたいなぁと思っています。

スレ主様は何かいじったりされるのでしょうか?

書込番号:19828053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件

2016/04/29 06:50(1年以上前)

>hkrヴェル1227さん

こんにちわ。
コメありがとうございます。
私は、逆に202をみると、重厚でかっこいいなと思います。
隣の芝は、青く見えるのですかね〜。
ちなみに、純正が好きなタイプですので、このままで乗るつもりです。
乗り換えも意識していますし(笑)。
お互いヴェルライフを満喫しましょう!

書込番号:19828919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/04/29 08:35(1年以上前)

おはようございます

納車おめでとうございます

僕もこれから車をディーラーまで取りに行ってきます

楽しみです

書込番号:19829113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2016/04/29 08:47(1年以上前)

>すごいね!さん

こんにちわ。
コメありがとうございます。
納車楽しみですね!
本日は、全国的に晴天みたいですし、よかったですね〜。

書込番号:19829127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2016/04/29 09:14(1年以上前)

>マリオット大好きさん

納車おめでとうございます。
白のヴェルF イイですね。

私も先月白のZGが納車になり、只今ヴェルライフを楽しんでいます。
私の場合はモデリスタAエアロでプリクラを諦め、モデリスタフロントグリル(LED付き)にしました。(結構いいですよ)
純正のタイヤはヤフオクで売却し、社外品20インチ245/40にしております。
純正のLEDフォグは思ってた以上に暗いので、連休中にデイライト付(ブルー)のフォグに変更予定です。

連休前の納車でよかったですね。
運転にはくれぐれも注意して下さい。
お互いにヴェルライフ楽しみましょう。

書込番号:19829168

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件

2016/04/29 10:27(1年以上前)

>ichigeki.karateさん

こんにちわ。
コメありがとうございます。
モデリストカッコイイですね!
こちらは、愚直に純正です(笑)。
ただ、足回りのふわふわ感が、インチアップしたら多少解消されるなら、検討したいとは思ってます。

書込番号:19829313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/29 12:46(1年以上前)

白ヴェルファイアやっぱり いいですね
私は 去年納車でした(^.^)

書込番号:19829653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2016/04/29 13:28(1年以上前)

>ミチボーさん

こんにちわ。
コメントありがとうございます。
みなさん、愛車をアップしてくれてうれしいです♪。

書込番号:19829741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@Makoto@さん
クチコミ投稿数:15件

2016/04/29 16:04(1年以上前)

>マリオット大好きさん

納車おめでとうございます!
私はこないだの日曜日に納車されました。
Z-Gのスパークリングです。
モデリスタにLEDスタイリッシュビームを付けました〜♪

書込番号:19830049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2016/04/29 16:46(1年以上前)

>@Makoto@さん

こんにちわ。
コメありがとうございます。
そして、納車おめでとうございます!
みなさん、それぞれにこだわりがある仕様ですね〜。

書込番号:19830167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たらそさん
クチコミ投稿数:2件

2016/04/29 23:39(1年以上前)

>マリオット大好きさん
私はzの8人ですが、家族が気に入ってくれてます😊
しばらくは足回りはノーマルで嫁さんの目を盗んでかえてやろうかと企み中です笑

書込番号:19831362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たらそさん
クチコミ投稿数:2件

2016/04/29 23:59(1年以上前)

のせれてませんでした笑>マリオット大好きさん

書込番号:19831414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


7D Dayさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/30 01:13(1年以上前)

>マリオット大好きさん
納車おめでとうございます!
自分も2月頭に契約し先月納車でした。それほど走ってないので1ヶ月点検は来週にしました。
大きくてゆったりと乗れますし、良い車ですね!意外と燃費も悪くないです!
ムラムラと物欲が...ウインカーのオレンジが透けてるのが気に入らない今日この頃です。

書込番号:19831553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2016/04/30 05:38(1年以上前)

>マリオット大好きさん

おめでとうございます。
代車の件は登録後でしたので助かりましさたね。
いなべ工場は販売拒否にて対応となりました。

書込番号:19831733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/04/30 05:49(1年以上前)

>マリオット大好きさん

24日に販売拒否を通達。
28日に代車返却。

申し込み金、入金分は連休後に返金です!

書込番号:19831743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2016/04/30 07:03(1年以上前)

>たらそさん

こんにちわ。
コメありがとうございます。
ヴェルは、ゲスト席が特等席なので、ご家族は快適ですよね。
ちなみに、VOXYと比較すると、サイズ結構違うのですね〜。

書込番号:19831819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2016/04/30 07:06(1年以上前)

>7D Dayさん

こんにちわ。
コメありがとうございます。
モデリスタ仕様ですね!
ヴェルの走りは、クルージングですのでゆったりと快適でいいですよね。
お互い安全運転でいきましょう。

書込番号:19831825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件

2016/04/30 07:09(1年以上前)

>東名古屋さん

こんにちわ。
コメありがとうございます。
安易に書込しすぎたこと、深く反省しています。
以後、気をつけます。

書込番号:19831832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/30 09:24(1年以上前)

>マリオット大好きさん
はじめまして。
結構ここで書き込みされてるの見かけてます。
そして納車おめでとうございます‼
私のもホワイトパールです。仲間ですね

これからも楽しい投稿とヴェルファイア 情報お待ちしています。

>東名古屋さん
気になります。

書込番号:19832111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/04/30 17:52(1年以上前)

>†たーさん†さん

書込番号:19833355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2016/04/30 18:15(1年以上前)

>†たーさん†さん

こんにちわ。
コメありがとうございます。
購入を検討する前後や納車前後なので、カキコをさせていただく事が多かったのでだと思います。
同じヴェル仲間に入れていただき、どうぞよろしくお願いします!

書込番号:19833421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/01 05:58(1年以上前)

>マリオット大好きさん
お早うございます。返事ありがとうございます

今日ようやく納車です。長かったです。これから受領にいくわけですが。
写メ撮りまくってUPしようかと思います。
桜咲いたらVELLと桜で撮ろうかな?

こちら北海道の私の暮らす街は昨日雪が降りました。
タイヤもまだスタッドレスでの納車です、、さすがに明日タイヤとホイールは交換しますが。

短い夏を楽しみ、無事故無違反は長く継続させていく所存です。
ではヴェエルファイア改めヴェルファイア生活楽しみましょう。


書込番号:19834831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2016/05/01 06:21(1年以上前)

>†たーさん†さん

こんにちわ。
本日、納車なんですね!
GWのメインイベントですかね〜。
画像UP、楽しみにしています。

PS
数日前、季節外れの冬の映像見ました。
はじめ、桜?雪?と思いましたが・・・(笑)。

書込番号:19834859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/01 17:04(1年以上前)

道の駅もついでに。

中です

>マリオット大好きさん
こんばんわ
ちょっとのつもりがついついこんな時間まで。
いくらでも乗れますね。
弩ノーマルですが。

書込番号:19836161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2016/05/01 17:58(1年以上前)

>†たーさん†さん

こんにちわ。
納車おめでとうございます。
純正でなく、モデリスタ仕様ですね!

書込番号:19836299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/01 18:53(1年以上前)

>マリオット大好きさん
(笑)ほぼノーマルです。
明日はホイール、レーダー+ドラレコ付けに行きます。確かに今日はGWの最大イベントでした。

でももう1つあります‼

ホイール変えたら、函館(新函館北斗)行って、混んでなきゃ、北海道新幹線に乗ったろうかと

考えてます。

ちなみに今日走って、同型はアル1台だけでした。

D 担当さんはすでに自分を含めて14台売ったといってましたが

まだまだ新型気取りできそうです。

毎回、心踊る返信ありがとーございます

書込番号:19836413

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/05/01 20:41(1年以上前)

>マリオット大好きさん
すみません、場所をお借り致します。

>†たーさん†さん
画像拝見しました。
ホイール変えたらまた画像アップしてくださいね。

御二方とも、納車おめでとうございます。

書込番号:19836730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/01 20:50(1年以上前)

あ、そうでした。私も>マリオット大好きさん
スレお借りしております。

>kariyuさん
ありがとうございます。
明日のUP予定は ホイールとレーダーとドラレコの3点です。
また返事お待ちしています。

何か返事来ると嬉しいもんですね。

書込番号:19836755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2016/05/01 20:51(1年以上前)

>†たーさん†さん

こんばんわ。
まだまだ、イベント目白押しですね!
こちらでは、30系は結構走ってますね。
昨日、モールのパークでも、近くに白黒が一台づつ停まっていましたから、3台まとまって停まってました(笑)。

>kariyuさん
お気遣いなく、ご自由にどうぞ。

書込番号:19836764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/01 23:59(1年以上前)

ありがとうございます。
同じ駐車場内にオセロの様に3台ですか、
そこに自分が行ったら写真撮っちゃいそうですね。
怒られそうだから自重しますけど、、、

今回ヴェルにした理由に沢山売れる人気車種なら、ここでの情報もそうですが、パーツも豊富というところです。
しかし決め手は
スピードメーターの針が(白が良かった)水色だったことです。

ちなみに新型プリウスは今日半日で10台以上はすれ違いました。
あれって納期かなり伸びてるとクチコミにあったような?
やはり人気あるんですね。

書込番号:19837430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/02 15:48(1年以上前)

隙間すごいです

レーダーです

ドラレコ

ホイールはいいけど、、

>マリオット大好きさん
お邪魔します。
>kariyuさん
画像はります、、天気は良かったけど、心はくもりです。
次は車高調かあ。

書込番号:19838786

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/05/02 16:33(1年以上前)

>†たーさん†さん
とても良いです、モデリスタにもよく似合ってますね。
ブルーのホイールナットもハイブリッドに合ってお洒落です。
羨ましいかぎりです。

車高気になりますよねぇ。
ハイブリッドはガソリン車に比べ高いんですよね。
私は今回、納車迄試乗しなかったので、もっと足回りがふわふわしてると思っていたんですが、車高が高い割には踏ん張りも効いて結構良いんですよね。
車高調も車高は下げられますが、自分の好みに合った物をとなると結構大変なので、一応ビルシュタインB12か14なんかを検討はしていますが、ホイールのデザインも含め踏ん切りがつきません。
つまらない話で申し訳ありません。
画像アップありがとうございます、色々と参考にさせて頂きます。

>マリオット大好きさん
長々とお邪魔しまして申し訳ありません。
ありがとうございます。

書込番号:19838866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/02 16:54(1年以上前)

>kariyuさん
返信ありがとーございます。
もっと厳しい意見来るかと思ってたのでかなり嬉しいです。
確かに意外とふわふわとかロール感はないですね。

後半の連休予定も変えようか? とまで思ってましたが、このまま計画を進めます。
皆さんがインチや車高にこだわる訳が身に滲みてわかりました。
この白いVELLは私が面倒見てあげないと、との気持ちがコミ上がりました。
この車は私が面倒見ますが、乗り手の私の指導はこのクチコミ板で面倒見てもらいたいなあ、、、

そろそろ私もここを離れようかと。
>マリオット大好きさん
ありがとうございました。お邪魔しました。失礼します。

書込番号:19838901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2016/05/02 16:58(1年以上前)

>†たーさん†さん

こんにちわ。
ハイブリッドの青とのコンビネーション素敵ですね!
予算がかけられて、羨ましい限りです(笑)。

書込番号:19838913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2016/05/02 18:58(1年以上前)

>マリオット大好きさん
はじめまして(^^)
ヴェルライフ楽しんで下さい。

書込番号:19839210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件

2016/05/02 19:58(1年以上前)

>クールヴェルさん

こんにちわ。
コメありがとうございます!
まだ、5日目ですが満喫していま〜す。

書込番号:19839356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ227

返信11

お気に入りに追加

標準

特別仕様車が7月頃お目見え!!

2016/04/30 10:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:94件

先日、ETC2.0の不具合でD店に行ったときに聞きました。

特別仕様車は、ゴールデンアイズです。

ベースは、Z−Aで2.5と3.5Lらしいです。
ヘッドライト、グリル廻り、内装、ホイール、テール等結構な装備らしいですよ!!

今のヴェルファイアのフロントマスクは気に入っています。
金色のヘッドライトになるともっと迫力が出るのですかね(^_^)

ボディーカラーも黒が増えたりして。

これからもヴェルファイアの進化が楽しみです。


書込番号:19832231

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/04/30 10:46(1年以上前)

金目のヘッドライトは目力がアップして迫力でそうですね。
濃色車(ブラック系)に似合いそうですね。
5月末に1年点検でディーラーに行くので担当者に聞いてみたいと思います。

書込番号:19832332

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/30 13:17(1年以上前)

>ヴェル男君さん
一部改良もあるみたいですが、内容はご存知ですか?
噂ではナビのプリワイヤの変更?だとか聞きましたが。

書込番号:19832757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


うまJさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/30 20:51(1年以上前)

特にゴールドのベッドは好みが分かれると思いますよ。個人的にはホイールも好きじゃないかな

書込番号:19833872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/05/01 06:57(1年以上前)

私も金目、無理です。
この度、ヴェルを買いたいという知り合いを紹介しその人が予算上で特別仕様とZGを迷ってるらしく特別仕様の値段が出てから本格交渉となるらしいのですが、金目がどうしても嫌だと言ってますね。
特別仕様買うならZAの普通のやつをネットで自分で買って交換できないか交渉すると言ってました。
私の地域では20系の特別仕様の金目はあまり見かけません。
普通のグレードを30台みたら1台有るか無いか位ですね。

書込番号:19834908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:132件

2016/05/01 08:18(1年以上前)


こんにちわ。
GEシリーズは、確かに好みがわかれるところだとは思いますが、
当方の地域では20系では結構走っていましたね。
街で「後期型だな」と思うと、3台に1台くらいそうであったような・・・。
カラーは、ほとんどが202でした。

書込番号:19835027

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/05/01 09:16(1年以上前)

地域差ありますよね!
遠出をして行けばいくほど見かけます。
私の住んでる所でも金目を見る事ありますがナンバー見てなるほどと納得するのが多いです。

書込番号:19835129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/05/01 10:15(1年以上前)

そんなに小馬鹿にした言い回しをしなくてもいいんじゃない無いでしょうか?

実際に乗ってる方もいれば購入する人もいるのですから。

それぞれ趣味趣向は様々なので自分は好みでないの一言で十分だと思います。

書込番号:19835258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:52件

2016/05/01 11:17(1年以上前)

>LOVE&PIECEさん
同意です。
楽しみに待っている方も多いでしょうに、特別仕様車のスレッドが立つたびに何度も何度も批判を繰り返して何が楽しいんでしょうね。

書込番号:19835402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2016/05/01 13:25(1年以上前)

購入予定の方は 、嫌な気分になりますね。

正直なのもいいですが、
ちょっとした気遣いがあればなあ。

書込番号:19835698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:41件

2016/05/01 16:20(1年以上前)

ほんま、そうですよ。

批判批判批判のどアホばっかりですよ。

書込番号:19836083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:14件

2016/05/01 21:24(1年以上前)

ほんとですよね!
ZG以外は何が何でも否定みたいな

書込番号:19836863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38




ナイスクチコミ64

返信22

お気に入りに追加

標準

やっと納車です

2016/04/25 16:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:113件

待ちに待った30系ヴェルファイア、納車です。

202HV/ZRGエディションです。

21日に納車で載せるのが遅くなりました。

純正が好きなのでしばらくこのまま乗っていくと思います。

今週、アベストのドアミラー注文したので来たらDで取付お願いしました。

その時、またアップしたいと思います。


書込番号:19818728

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/04/25 16:37(1年以上前)

>デッチアゲさん

納車おめでとうございます。

私も同じ202ZR-Gです。本当にいい車ですね。

今の時期一番燃費がいい頃なので更にドライブが楽しくなります。

安全運転でハイブリッドを満喫してください。

書込番号:19818784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kro_nekoさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:21件

2016/04/25 16:39(1年以上前)

>デッチアゲさん
おめでとうございます!
純正なのにめっちゃイカついですね。
下手に手を入れるよりもこのままの方がいいような気がしますね(^.^)

書込番号:19818791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件

2016/04/25 17:54(1年以上前)

>デッチアゲさん

こんにちわ。
納車おめでとうございます。
黒VELL、カッコイイですね!
待ちが長いと、納車の喜び大きいですよね。
当方も、明後日ついに納車予定です。

書込番号:19818912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2016/04/25 18:44(1年以上前)

こんにちは

納車おめでとうございます

黒色のピカピカはまわりの景色とかの映り込みがとてもステキですね〜

僕はアルファードのラグジュアリーホワイトで納車が29日ですー。

書込番号:19819039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件

2016/04/25 19:18(1年以上前)

>LOVE&PIECEさん >kro_nekoさん

ありがとうございます〜。

>マリオット大好きさん >すごいね!さん

ありがとうございます。

納車もうすぐなんですね〜、晴れるのを祈ってます。


書込番号:19819108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/25 20:38(1年以上前)

>デッチアゲさん
納車おめでとうございます。
私は5月1日に納車になります。
今、車はディーラーに入ったところだそうです。
HV-ZR-G白ですが、これからもここで色々情報得たいと思ってます。
よろしくお願いいたします(笑)

書込番号:19819312

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2016/04/25 20:47(1年以上前)

納車おめでとうございます!
自分はアルファードSR-Cですが、昨日ディーラーにてアベスト取り付けしましたo(^_^)o
商品は最高ですが、取り付けはかなり大変だったみたいです!でも超カッコいいですよ〜!
ヴェルライフ楽しんでくださいね

書込番号:19819333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/25 22:18(1年以上前)

>デッチアゲさん
こんばんは
お互い納車おめでとうございます。
HV V L Editionに外見はモデリスタエアロにZーG用18インチです。
当方は、やはり雨の中の受領と成りました。
嫌な雨でしたが折角なのでノーマルワイパーが、どうのと噂を聞いて試すいい機会でした。
撥水コーティング無しで全く拭きムラもビビリも無く快適なワイピングで帰宅しました。
帰宅後は直ぐ洗車、車庫に納めてふき取りして、その日は終わり
翌日はGPSレーダー移設、バック燈、荷室燈、カーテシ、バニティをLED化、セルスターの新製品ルームミラータイプ(CDS-620FH)のドラレコ装着
リンテックのフィルムを透過率5%に成るようにリアサイドに施工、リアには夜リアモニターとか透けるのが嫌なので一番濃いフィルム、そしてムーンルーフにIRカット(透明)を施工しました。
翌土曜日の先勝の日に交通安全祈願して貰いました。
15のMZ-G(後期)からの乗り換えでしたが、室内のキシミや異音は全く無く、
リアがWウイッシュボーンに成ったサスの出来の良さや静粛性
兎に角、凄い進化!一型飛び越えた分、時代の違いを激しく痛感しました。
ヴェルファイア、ほんと良い車です。
お互い大切に乗りヴェルライフを楽しんで行きましょう(*^^)v

書込番号:19819700

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113件

2016/04/26 10:37(1年以上前)

>†たーさん†さん

5月1日納車おめでとうございます。楽しみですね^^〜天気がイイのを祈っています。

>くまいちごさん

アベストの切替スイッチは取付ましたか?Dは、切替スイッチがどうのこうのって言っていました。

なるべく純正でだけど他とは違った仕様にしてヴェルライフを楽しみたいです。

書込番号:19820835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2016/04/26 10:57(1年以上前)

>Sikorsky S-76Dさん

お互い納車嬉しいですね^^〜

やはり雨だったんですね。残念です。

自分は当日晴天での納車でした。風が強かったです。だけど次の日、ドライブに行った先でいきなりの雨。

次の日は、洗車をしましたけど楽しかった〜。大好きなヴェルを洗うのは、大きいですけど楽し〜。またビカビカになって楽し〜。

自分のは、レーダー(ナビの上辺り)は配線が見えないようにいてもらいました。一応ドラレコ(ユピテル)付けました。

純正品が凄すぎて何をどうしようかは、検討中です。

ヴェルを運転中、色々内部を操作してふらつき運転をしますけど気をつけたいと思います。

お互い無事故でヴェルライフを楽しんで行きましょうね〜^^



書込番号:19820877

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/26 12:29(1年以上前)

デッチアゲさん

納車おめでとうございます。
私もデッチアゲさんと同じ21日にZA Gエディションが納車でした。
心配していた雨も降られずに、そのままコーティング業者に持ち込み無事に23日に引き取りに行ってきました。
20系で履いていた20インチは移植してあるので、車高調をどれにしようか悩み中です。
これがまた楽しいですが、価格は重要・・・
まだ、説明書も殆ど読んでない状態で理解できていませんが、お互い30系ヴェルライフを楽しんでいきましょう♪

書込番号:19821048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件

2016/04/26 12:57(1年以上前)

>課長代行さん

お久しぶりです、納車晴れて良かったです。

ガラスコーティングと下回りの錆止めは、Dでやってもらいました。

自分もヴェルの分厚い取説(2冊)、頭が痛いです。

それでもなるべく見るよう頑張ります。

お互い取説を見ながら30系ヴェルライフを楽しみましょう〜^^

書込番号:19821117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/26 16:31(1年以上前)

>デッチアゲさん

納車、おめでとうございます!!!

そんな中、教えていただきたい事があり書き込みさせていただきました。

アベストのサイドミラーをDにて取り付け・・・との話ですが、Dではすんなり取り付けOKもらえましたか?

また、費用はおいくらいだったでしょうか。

当方、現在Dに依頼をしているのですが、取り付け費用うんぬんの前に車検対応かどうか・・・で話が止まってしまっております。

書込番号:19821490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2016/04/26 18:17(1年以上前)

>wataru-wataさん

はじめまして、

アベストの件ですけどすんなり取付OKもらいました。

後、取付は1日位で取付工賃は3万ぐらいだそうです。

取付けの際、切替スイッチの話がありましたがとりあえず物が来てから詳しく聞きたいと思います。

まだ、物が来ていないのでハッキリと言えませんがそんな所です。

書込番号:19821673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/26 18:22(1年以上前)

>デッチアゲさん

お返事、ありがとうございます!!!

取り付けOKとの事で、うらやましいです。

こちらは正式回答はGW明け以降と言われているので、悩ましく過ごしていています(苦笑)

ネットで調べた感じでは結構大変な作業みたいで、やはり高額工賃になってしまいますね。

教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:19821688

ナイスクチコミ!0


@Makoto@さん
クチコミ投稿数:15件

2016/04/26 23:38(1年以上前)

>デッチアゲさん

納車おめでとうございます!
当方も日曜日に納車されました♪
Z-G スパークリングです。
ヴェルライフ楽しみましょう!

書込番号:19822674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2016/04/27 08:34(1年以上前)

>@Makoto@さん

ありがとうございます。 そして、納車おめでとうございます。

モデリスタのフロントスポイラーかっこいいですね。

自分も純正でいじるならモデリスタが良いと思います。(フロントとサイド)

30系ヴェルライフを楽しみましょうねー

書込番号:19823260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/04/27 10:26(1年以上前)

>デッチアゲさん
納車おめでとうございます!自分も202HV/ZRGでアドミレイションのエアロつけてます!納車され2週間たちますが本当にいい車だと思います!お互いこれらかのヴェルライフ楽しみましょうね!ここかえたとかありましたらお互い情報交換もよろしくお願いいたします!

書込番号:19823448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/04/27 16:32(1年以上前)

切替スイッチはこんな感じです!

スイッチは付けないと流れるウインカーが切替できないので付けなければ駄目じゃないでしょうか?
通常が固定出来るかはわかりませんけど?!
うちの工賃は結局2日入庫しましたけど、15000円でした。

書込番号:19824193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2016/04/27 19:57(1年以上前)

>くまいちごさん

取付は、Dでしょうか。後取付の際加工はしましたか。

2日預けて15000円で取り付けてもらえればいいですね。

取付の工賃は、言い値みたいなものですから困ったものです。

取付のアップ出来ればして欲しいです。

書込番号:19824692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/04/30 11:48(1年以上前)

うまく撮れませんT_T

>デッチアゲさん
取り付けはディーラーで行いました。
いろいろ撮影してみましたが、光量が強くうまく撮影できなくてすいませんT_T
フィット感は抜群ですし、ウエルカムライト他明るさは申し分ないです。残るは耐久性だけですね!
あまり参照になりませんが参考までに

書込番号:19832521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2016/04/30 19:14(1年以上前)

>デッチアゲさん
初めまして、納車おめでとうございます。

>くまいちごさん
初めまして、AVEST 「Vertical Arrow」のディーラーで取り付けたようですが、色々聞かれませんでしたか? Eマークが付いているか(製品には、付いてますけど)、流れるウィンカーは、車検が通らない等等・・・

書込番号:19833563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:93〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,269物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,269物件)