トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ビルトイン ETC

2015/03/16 08:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

今回の新型ヴェルファイアに対応している社外のビルトイン ETCでオススメはありますか?(*^^*)
今の愛車のアルファードから外して付け替えを予定してましたが、後付け感が気に入らないので、スッキリビルトインを考えてまして。(^^)

書込番号:18583824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
renrinさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/16 09:32(1年以上前)

スレ主様こんにちわ!

ナビは何を付ける予定ですか?ビッグxなら同じアルパインのビルはどうですか?

書込番号:18583957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/16 12:12(1年以上前)

エスクァイアにトヨタ純正のビルトインETCを付けてるのですが新型ヴェルファイアにもビルトイン可能でしょうか?

書込番号:18584287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/16 12:19(1年以上前)

ナビはずっとカロでお世話になってるので今はカロの予定なんですよー(^_^;)
BIG Xは完全予算オーバーです(笑)

書込番号:18584308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2015/03/16 12:50(1年以上前)

こんにちは。ヴェルファイアユーザーではありませんが。
本題からやや外れてますがご参考まで。

一般論ながら、
「今までオンダッシュ取り付けしていた本体を純正っぽくビルトイン取り付けして、本体を隠したい」
とお考えなら、
いままで使っていた車載器をそのまま使い、それ用の取り付けキット(後述)を使って純正品用のETC用スペースに入れ込んでしまう、ってこともできますよ。

車載器のメーカーや機種は限定されませんが、ただし、
- 取り付ける車載器が「アンテナ分離タイプ」=ETCのアンテナ部分だけフロントガラス上部に張り付け・本体はオンダッシュ設置されているタイプなこと。
- 本体は一定サイズ以下なこと。
が必要になります。

使用する取り付けキットは市販のこの辺↓です。
http://www.jifuplace.com/shop/item/etc/etc-braket.html
新型ヴェルファイアに適合するものがあるかは不詳ですが。

もしナビを今回もカロにされるなら、この際ETCもカロ純正にしてしまえば(取り付けは上記キットの類を使ってビルトイン出来るはず)、
同一メーカー製故に、ナビ画面に料金表示が出るとかETC関連の音声案内がオーディオから聞けるとかの連動機能が使えて、便利にもなります。

近所の量販店あるいはディーラーでも、上記キットの仕入れ〜取り付けまでやってくれると思いますから、相談してみては如何でしょうか?

書込番号:18584414 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/16 17:31(1年以上前)

みーくんさん、ありがとうございます(*^^*)
ナビ画面に標示が出るのは便利ですね!!
今のETCをそのままキットを使用して付けるが、カロのETC付けるか悩むとこですけど、色々研究してみます(*^^*)

書込番号:18585039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セキュリティについて

2015/03/15 22:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

ZーAを2月末に契約して、昨日、3月にギリギリ登録出来ると連絡がありました。

今かなり悩んでいるのがセキュリティについてです。

愛知県の住宅街に住んでおり、車上荒らしもよく耳にします。

始めはDOPのオートアラームプレミアムにしてましたが、他の掲示板で値段の割にということだったので、ゴルゴ01にトリプルセンサーとボンネットセンサーを追加+ドラレコ録画で考えています。

皆さんはセキュリティどうされてますか?

お住まいの環境等合わせてアドバイスお願いします。

書込番号:18582897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2015/03/15 23:46(1年以上前)

私も、Z”A今月29日に納車されます。
同じ愛知県で過去に2回も車上荒らしにあいました。
現車ヴェル、ゴルゴにトリプルセンサー取り付けてあって現在まで被害にあっていません。
新ヴェルには、Argus380にトリプルセンサーをオートバックスで取り付け予定です。

自宅駐車場は、マンション前でベランダから見える位置にあります。

書込番号:18583271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/03/16 07:17(1年以上前)

ドーナツパパ様
過去のスレが参考になるかと思います。
18510515で検索してみて下さい。

書込番号:18583729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/16 12:31(1年以上前)

スレ主さま、こんにちは。
セキュリティ、本当に悩ましい懸案事項ですよね。

スレ主さまの第一目的が、車上荒らし(いたずら)対策であれば、セキュリティを施す事はそれなりに効果はあると思います。

私は一つ前の車が、前期ヴェルでセキュリティを施していましたのでご参考になればと投稿させて頂きます。

まず、私の目的は車上荒らし対策でした。車そのものの盗難については、いかにセキュリティを施そうとも持っていかれると思っていましたので、車両保険も併用していました。
私は、専門ショップで、ゴルゴ(最新から2代まえ)を装着しました。オプションは殆どつけず(フィールドセンサー無)、基本的な装備のみでした。金額は10万ちょっとだったと思います。
車の使用環境は、自宅はシャッター・屋根ありの車庫、通勤で毎日使用し、職場の駐車場はすぐ近くの青空駐車場でした。
都合、3年ほど使用しましたが、誤作動などの大きなトラブルもなく、微調整も1度ほどでした。

そして、セキュリティが実際に功を奏したか?ですが、幸いな事に、車上荒らしを現行犯で発見したり、もちろん盗難にも会いませんでした。
この結果が、セキュリティの装着が抑止力になったのか、それとも単に運がよかったからなのかは分かりませんが、私は装着して本当によかったなぁと思っています。特に新車で間もない時期は、大きな安心感でした。もしつけていなかったら、新車の間は車を離れる事が気が気じゃなかったと思います。

私は、現在納車を待っている身ではありませんが、今後ヴェルの購入を考えており、購入の暁には同じくゴルゴの施行をするつもりです。
ゴルゴは昨年バージョンアップをしていますし、セキュリティとしての能力(感度向上、誤作動軽減)は上がっているのではと期待しています。

総じて、私個人のセキュリティの考え方としては、車の他の装備と同じで、自己の満足や安心感を向上させる程度のものだと思っています。というのも、上述やこれまでの他スレでの討論の様に、いかにセキュリティを施そうとも、やられる時はやられるし、抑止力の見極めを数値化する事が難しいからです。

なので、スレ主さまが、今回「セキュリティが気になる、つけたい」と思われるのであれば、装着される事が得策だと思います。装着しなかった後悔はあっても、装着した後悔(誤作動の多発など)は少ないと思います。

長文、大変失礼しました。

書込番号:18584346

Goodアンサーナイスクチコミ!2


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/16 14:06(1年以上前)

HORNET310Vをインストールして貰うことにしました。
純正リモコンスターター付の場合、適合するのはこれのみらしいからです。
この安っぽい警報音、昔から好きじゃないんですがリモコンレスで便利すし、これに決めました。
ピカピカ光る作動ランプは社車内を覗き込まないと見えない位置に付けて貰うことにしました。光らせてるといかにもという感じで、余計に狙われやすくなるように感じまして・・・

書込番号:18584600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/03/16 20:51(1年以上前)

参考になるアドバイスありがとうございます。

初めてのヴェルのため、車上荒らし等かなり心配しています。

セキュリティによって少しでも安心できるのは、メリットですよね。

書込番号:18585788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

運転席スライドドアスイッチ下の・・・

2015/03/15 21:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 shinya1109さん
クチコミ投稿数:58件

今日、嫁の運転で高速乗ってる時に気付いたんですが運転席上のスライドドアスイッチ下の穴から光が・・・
(まだ500kmしか走れてないのに気にせず回転を上げる嫁。
慣らし終わってへんのに・・・)

これはなんですか?
多分、初歩的な質問かもしれませんが教えてください。
因みに、グレードはZAエディションです。
どのグレードにもこの穴があって光が漏れてるんですか??

書込番号:18582533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/15 21:18(1年以上前)

LEDの光が出てますよね?
それはコンソールに光をあてるためのものです。
20系にも付いてました。

書込番号:18582606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/15 21:27(1年以上前)

LEDダウンライトですよ
ここにもあります
http://n-echigo.co.jp/vellfire/interior.php

書込番号:18582650 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/15 21:32(1年以上前)

今度もLedを変える人がいるのかな?
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1281552/car/943731/1808843/note.aspx
新型の方が簡単みたいですね

書込番号:18582671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shinya1109さん
クチコミ投稿数:58件

2015/03/15 21:39(1年以上前)

goodhill0510さん&大阪のオッチャンさんありがとうございます。
ZAエディションは普通の豆球っぽいようなwww
たいして明るくなかったので「いるっ??」って思ってしまって・・

書込番号:18582686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


risurikiさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/16 07:27(1年以上前)

スライドドアスイッチ上にある、左右の三段の細長い穴はなんですか?ご教授お願いいたします。

書込番号:18583749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/16 08:05(1年以上前)

risurikiさん>こちらは純正ナビの音声認識用マイクです。

書込番号:18583814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

TRDフロントスポイラー

2015/03/15 13:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

いつも楽しく拝見させて頂いております。
初めての投稿ですので、いたらない点はお許しを。

現在、Z−Gホワイトパールを2月下旬に契約して納車待ちなのですが、表題のTRDフロントスポイラーを装着した方、写真をアップして頂けないでしょうか?
TRDオプションのグリルはついてないほうがいいです。
オンラインの3Dは見てますが、やはり写真で見てみたいです。
できれば、ホワイトパールがうれしいですが、違う色でもOKなので、よろしくお願いします。

書込番号:18581180

ナイスクチコミ!2


返信する
糸巻きさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/15 14:49(1年以上前)


糸巻きさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/15 15:00(1年以上前)

自己レスです。

一番上のリンクおかしかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737343/#18534317

書込番号:18581372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/03/15 17:41(1年以上前)

糸巻きさん返信ありがとうございます。
張っていただいたリンク先は見ております。
自分がほしいのは、エアロタイプのホワイトパールにTRDフロントスポイラーをつけたものができれば見たいです。
黒系は見ましたが、ホワイトパールは標準ボディしか見たことなかったので。。。
よろしくお願いします。

書込番号:18581838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/16 13:03(1年以上前)

新旧ヴェルファイア(前)です!!

スレ主さんはじめまして。

13日にZA−Gが納車になりました。
20系3.5Zからの乗り換えで、前車にもTRDスポイラーを付けていましたが、今回もTRDスポイラーを装着しました。
ご参考になればと・・・。

書込番号:18584463

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2015/03/16 20:57(1年以上前)

北関ヴェルさんはじめまして。
そしてありがとうございます。
まさに見たかったのはこれです。
やっぱりいいですねー
自分は資金がとぼしいので、LED無しのほうを検討していますが。
標準ボディにTRDフロントスポイラーを付けていたのが、あまりにも後付け感たっぷりで引いていました。(付けられた方お許しを)
エアロタイプに付けた場合は収まりがいいですね。
自分は、フォグ回りの網感が嫌なのとヴォクシーと見分けがつきにくいというのが嫌で、これを検討しています。
サイドは付けずにフロントだけ付けようと思うのですが大丈夫ですかね?
頭でっかちな感じになってしまいますかね?

書込番号:18585813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/16 22:42(1年以上前)

ガンダムFANさんこんばんは。

今回私はフロント・サイド・リヤ(6本ダミーマフラー)のセットを装着しましたが、フロントが標準-7cm下がることを考えてサイドとリヤも組むことにしました。(リヤの選択は悩みましたが、金額のこともありダミーを選択しました。)
仕上がりを見るとフロントからリヤにかけて程良い高さに落ち着いたなあという感じです。
(全体を撮った写真もあるのですが、データが手元にないため写真をアップできません・・・すいません。)

全体のバランスもありますが、OPの金額も結構しますので悩ましいところだと思います。
大きい買い物ですのでじっくり検討して選択してください。
(全体を撮った写真は明日アップさせていただきます。)

書込番号:18586381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/17 08:15(1年以上前)

ガンダムFANさんおはようございます。

昨日アップできなかった車全体の写真です。
取り方があまり良くないので、スポイラーの高さがイマイチ分かりにくくてすいませんm(_ _)m

書込番号:18587284

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/17 08:24(1年以上前)

先ほどのコメントに書き忘れが・・・。

TRDのサイドスポイラーは寒冷地仕様を選択すると装着不可となっていますのでご注意ください。
(私の場合、1月10日の契約時点では問題なく装着できるということだったのですが、Dへの入庫直前の3月になって装着できないとの連絡が入りました。どうしてもサイドスポイラーを付けたかったので、寒冷地仕様で装着されるボディサイドのアンダーパーツを取り外して装着しました。)

書込番号:18587299

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2015/03/17 10:33(1年以上前)

北関ヴェルさんご親切な回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
自分はZ−Gの4WD寒冷地仕様を契約していますので、サイドスポイラーはアンダーパーツを取り外さないと装着できないのですね。
リアも予算オーバーなので、フロントだけどうするか考えたいと思います。
2月下旬の契約で5月末納車の予定と聞いておりますが、遅れるのか早まるのかなんとも不透明な時期ですし、ディーラーオプションなのでギリギリまで考えたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:18587583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/04/26 07:25(1年以上前)

北関ヴェルさん おはようございます。

スレ主様、板借りてしまい申し訳ありません。

北関ヴェルさんが書き込み頂いた寒冷地仕様注意点の件で質問があります。
私もTRDサイドスカートを選び、寒冷地専用部品を外し取付してもらったのですが、
左右共、スライドドアに取り付けたエアロのリアタイヤ側上部がピタリとなりません。
両面が剥がれ2〜3mm浮いている状態です。

北関ヴェルさんがアップしてくれた写真を見ると、ピタリ!と付いている様に見えますが、
いかがですか?
他に注意点あれば教えて下さい。

尚、車体はZA-G 2WD 寒冷地仕様です。

書込番号:18719378

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

DOPナビ価格について

2015/03/15 00:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:386件

教えて下さい。
現在ヴェルファイアの納車待ちです。
他の書き込みにも記入しましたがどのナビにするか検討中です。
楽ナビ、彩速ナビの8インチも考えいるのですがパーフェクトキッドの発売が未定の為、納車時に発売されていなければ対象外になってしまいます。
そこである程度ビックXに絞ってオートバックスで商談を進めていました。
しかし上記2商品に比べると価格がかなり上がってしまいます。インチが大きくあのパーフェクトキッドはかなり素晴らしいため致し方ありません。
そこでDOPナビでバックカメラをつけるとカタログでは266,760円と記載されており、値引きを入れるといくらぐらいになるかなと思い質問しました。
DOPナビを購入された方いくらで購入されました??

書込番号:18579680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/15 01:01(1年以上前)

ナビはディーラーで社割を使ってもらい21万で購入しました。

書込番号:18579722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件

2015/03/15 01:24(1年以上前)

膝小僧Zさん

早々の返信ありがとうございます。
オートバックスでビックXとバックカメラ+連動ではないETCで25万円を少しきれるかなと言われました。
相場を見れば安く購入出来ると思ったんですが保証を考えるとDOPのナビもありかなと思った為質問に至りました。
21万円は魅力ですね。
明日ディーラーに確認してみます。

書込番号:18579767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2015/03/15 07:13(1年以上前)

煌(ファンタ)さん

DOPは交渉次第で2割引きを引き出せる場合があります。

私も以前ネッツ店でDOPを2割引きで購入した事があります。

という事で「266,760円×0.8=213,408円」を目指して交渉すれば良いと思います。

ただし、既に契約済の納車待ちの状態なら、DOPナビから2割引き引き出す事は容易では無いかもしれませんね。

つまり、契約前なら値引きの一環でDOP値引きを引き出しやすいのですが、契約後となるとDOP値引きにネッツ店の営業担当者が難色を示す可能性があります。

書込番号:18580038

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件

2015/03/15 16:49(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

返信ありがとうございます。
契約後の購入は厳しいですかね。
今日ディーラーに電話したのですが担当者が休みだったので明日再度確認する予定です。

書込番号:18581669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2015/03/15 17:09(1年以上前)

煌(ファンタ)さん

上手く交渉してみて下さい。

例えば「DOPナビを付けようかと思うんだけど、値引きしてくれますよね?」みたいな交渉方法では値引きを引き出すのは厳しいかもです。

「DOPナビか社外品ナビか迷っているんだけど、DOPナビが安くなればDOPナビの方にしようかなと思案中です。
しかし、安くならないならオートバックスで楽ナビか彩速ナビの何れかを付けようかと考えています。」みたいな交渉方法が良いのでは思いますよ。

それでは交渉頑張って下さい!

書込番号:18581741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/15 18:49(1年以上前)

煌さん。
DOPナビが5月にモデルチェンジするという噂もあります。
納車がそれ以降なら現行が型落ちで安く手に入ると思います(^^)
製造メーカーが変わらないのであれば、ナビ自体に特別な変化もないと思いますし。

書込番号:18582078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件

2015/03/15 19:29(1年以上前)

膝小僧Zさん

DOPナビのモデルチェンジの噂ほんとですかね。
もしほんとならチャンスです。
かなり安く購入出来る可能性がありますもんね。
最新情報があればまた教えて下さい。

書込番号:18582190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2015/03/16 05:27(1年以上前)

私の場合、付属品25% 引きなのですが、ナビは259000、バックカメラ29160、ブラインドコーナーモニター38880、スマートキー一体型スターター91800
コーティング91800・・・etc。
25%引きでこの値段って工賃相当高いと思いませんか?別会社のネッツよりOP総額7万高い。トヨペットより5万高い。
しかし、下取りと車両本体値引きが良かったし、予約していた店なのでこの店に決めました。スレタイと離れた内容を長々とすいません。他の皆さんはDOPナビとバックカメラでお幾らぐらいで見積りされてますか?

書込番号:18583647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2015/03/16 05:50(1年以上前)

>ハートビートさん
私はDOPを全て20%強OFF(社員価格らしい)
プラス工賃無料です
ですのでかなり頑張ってくれたとおもいます、担当がツレってのもありますけど(^_^;)

スレ主様OP自体の価格ではなく工賃を攻めていくのも手ではないでしょうか!

書込番号:18583657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2015/03/16 05:58(1年以上前)

書き忘れました
ディーラーナビモデルチェンジの件ですが前にも話題になってまして確認しました
現行が去年の8月発売ですのでモデルチェンジないとの回答でした
ツレがどこかに確認とったみたいです、どこかは不明ですが、、、
あと去年の発表前はもう少しリークがあったように思えます
信憑性は高いと思いますが自己責任でお願いします(^_^)

書込番号:18583660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2015/03/16 07:56(1年以上前)

ミユシンさん、工賃無料は大きいですね。
私もナビについては確認しましたが、今年中の新型発売はない、とのことです。

書込番号:18583801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ98

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

カーテン付けましたか?

2015/03/14 23:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:822件

現車も付けたかったが、やはり、納車後はなかなか付けませんね。今回も付ける予定でしたが、ZGにはサンシェードが装備さはれていたのでオーダーしませんでしたが、、、現車用には、アルミ箔と布の吸盤で取り付けるタイプを持っているが、新型は窓の形が違う様で、ぴったりとは合わなくなりそうです。4万円程したのに悲しい。車中泊には断熱性があり最高だったのに。付ける方は何割程おられるのかな?

書込番号:18579474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/15 00:09(1年以上前)

スレ主さま、掲示板ご利用者様はじめまして。
私はHVのZRーGの納車待ちです。
DOPのカーテンをつけましたよ。
オートキャンプで寝泊まりする時に
シェードだと夜間ルームランプ点けると丸見えになっちゃうかなって思います。
正直、以前乗っていたエスティマHVにもカーテン付けてましたがあまり使わなかったですが、
ちょうど子供が生まれて嫁さんが母乳を飲ませるとき活躍しました。また
、スキーや海水浴で着替えたりする時に重宝しますね。

書込番号:18579564

ナイスクチコミ!6


孝丸さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/15 00:15(1年以上前)

スレ主様こんばんは。

HV-V納車待ちです。
私もカーテンつけましたよ。車中泊や仮眠するときなどに役立ちますね。
なくてもなんとかなると思いますが、あるとやっぱり便利ですよね。

書込番号:18579579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/15 00:22(1年以上前)

ドレープタイプつけました。

20系と比べて厚手になったため、遮光性は良さそうですが、厚くなった分畳んだ時の収まりが悪いように思います。

けど、前泊で車中泊するのが好きなため、我が家ではカーテン活躍してます。

書込番号:18579608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:822件

2015/03/15 00:54(1年以上前)

確かに着替えは重宝しますね。私は会社帰りにジョギングウエアに着替える時にあったらいいなといつも思ってますが、施工が上手くできるのかとか、開けた時の始末がどうかな?と思って決断が揺れてます。内装に穴を開けるので少し抵抗が、、、

書込番号:18579707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件

2015/03/15 00:57(1年以上前)

車中泊は便利ですよね。また、車中泊は子供に帰ったみたいに、何だかウキウキしますよね。カーテン真剣に検討しょうかな?

書込番号:18579716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件

2015/03/15 01:04(1年以上前)

やはり、収まりがいまいちですか?使わない時に邪魔になりませんか?カーテンは色んな使い方ありますが、荷物がある場合は防犯上も良いですよね。サンシェードが付いていなければ、悩まず付けたのだが、これがあり、カーテンがあり、ガラス周りがゴチャゴチャになりそうで。でも、同時には使いませんもんね。悩むな、、、

書込番号:18579728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fun-w140さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/15 09:26(1年以上前)

私は今回注文しました。
今まで10系では吸盤で嫁手作りのカーテン使ってましたが、何度も窓に挟み込む事。

大事に至りませんでしたが、先日ドアに挟み込み開閉不能に(汗)

値段じゃないと思い知りました。



もうこりごり(;´д`)

書込番号:18580314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件

2015/03/15 10:09(1年以上前)

大変でしたね(泣)ガラスに貼り付けるタイプは持ってるけど、ぴったりとは合わなくなりそうだし、毎回貼り付けるのが面倒で。やはり、付けようかな。

書込番号:18580414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/15 11:27(1年以上前)

初めまして

私も車中泊をするので、カーテンをつけていました
20系では
http://item.rakuten.co.jp/auc-sovie-store/ct-14/
をつけてました

30系ではカーテンをやめて、
http://item.rakuten.co.jp/hobbyman/new_alphard_sunshade_f
を付けようと思っています。

DOPのカーテンを以前はつけていましたが、
探すと色々ありました

書込番号:18580703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:822件

2015/03/15 13:24(1年以上前)

貼り付けタイプのを検討されているのですね。折角なら、多少、断熱性が良いものをお勧めします。また、使わない時に車中で場所を取らないものが良いですね。カーテンの場合、運転席のドアガラス部は邪魔ではありませんか?

書込番号:18581079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/17 21:01(1年以上前)

カーテンつけた方、納車されましたら写真のアップよろしくお願いします!

書込番号:18589329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:822件

2015/03/17 22:02(1年以上前)

私も写真拝見したいです。閉めた状態、開けた状態、レールの取付状態、など、お願いします\(^o^)/

書込番号:18589597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/19 16:52(1年以上前)

我慢出来ず実物の確認は出来ていませんが先ほど部品屋さんで注文してしまいました。
土日に自分で取り付けします。

書込番号:18595072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:822件

2015/03/20 16:28(1年以上前)

カーテン施工写真アップをお願いします\(^o^)/

書込番号:18597992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/20 22:02(1年以上前)

土日に付けたかったのですが入荷が間に合わず月曜日入荷になってしまいました。
後日とりてけましたらアップします。

書込番号:18598972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/23 13:44(1年以上前)

カーテン届きました。
週末にでも取り付けします。
生地は分厚くしっかりしていて完全に遮光です。
さすが純正という感じです。

書込番号:18607698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/23 20:28(1年以上前)

我慢出来ずリアだけ。

書込番号:18608684 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/23 20:37(1年以上前)

こんばんは

早速ですがスノーはぴいくさん
レールはビス留めですか?
カーテンを開けた時のレールは丸見えですか?
やはりカーテン付けるか悩み中です〜

質問ばかりで申し訳ありませんが
色々教えて下さい!

書込番号:18608721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:822件

2015/03/23 20:47(1年以上前)

我慢できない!分かります。その気持ち。開けた状態とか、束ねた状態などもお願いします。よろしくです。

書込番号:18608755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/24 00:23(1年以上前)

レールもホックもドリルで穴あけてビス留めしてます。穴だらけですのでもう元には戻りません。
開けてる時はレールは見えます。
ミニバンファミリーカーが嫌いだったはずなのにうちの車がどんどんファミ車化しているのが何故か嬉しいです。

書込番号:18609700 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,273物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,273物件)