トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

見積査定

2020/01/17 21:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 aptiva131さん
クチコミ投稿数:3件

見積査定よろしくお願い致します。

2.5ZG FF


メーカーオプション

MOPナビ一式
ツインムーンルーフ
スペアタイア

販売店オプション

モデリスタ2マフラーカッター
シグネイチャーイルミ
バックドアガーニッシュ

値引550000

現金一括589万円 でした。

新春初売りキャンペーンで提示されました。

書込番号:23174546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2020/01/17 22:10(1年以上前)

aptiva131さん

モデリスタエアロ等のDOP総額は約55万円といった感じでしょうか。

この内容で値引き額が55万円なら十分な値引きと言えそうです。

ただ、合計金額が589万円にはならないのですが、点検パックが見積もりに含まれているのでしょうか?

何れにしても、現金一括で値引きを引き出しやすくなる高額なボディコーティングも無く55万円という値引き額なら前述の通り良い値引き額です。

という事で、この値引き額なら契約で良いのではと思いますが如何でしょうか。

書込番号:23174642

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 aptiva131さん
クチコミ投稿数:3件

2020/01/17 22:23(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。メンテナンスパックやフロアマット等は付けませんでした。追加アクセサリーコンセントとナンバー枠前後は記載忘れですが付属してます。

書込番号:23174677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2020/01/17 23:17(1年以上前)

>aptiva131さん
はじめまして

アルファードのスレに新春初売りで同じような値引額の見積もりがありましたよ。
それを引き合いにすればもう5〜10万円程度はいけそうな気がしますね


自分の住んでる地域では55万引なんて100%無理ですが…

もう一声頑張って下さい!

>スーパーアルテッツァさん
それにしてもすごいですね!
他スレを含めて見積査定的なものには全てと言っていいほど見積評価されてますね!
知識の豊富さには驚きます!
ちなみにスーパーアルテッツァさんはなんのお車に乗られてるのでしょうか?
知識豊富な方が選ばれた車って何なのか気になりますね

書込番号:23174828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/18 06:51(1年以上前)

そんな質問はあの人はスルーですよ。
答えてもしょうもないから。

書込番号:23175190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2020/01/18 10:22(1年以上前)

>aptiva131さん
お世話になります。
スペアタイヤを付けたりされておられるところからしますと、短期での乗り換えも視野に入れておられるのでしょうか?
であるならば、ヴェルファイアでのメーカーナビはやめておかれた方がよろしいかと存じます。アルファードで同じ金額ならば後々楽しみですが、ヴェルファイアならDAにしておいた方が怪我が少ないと思われます。

書込番号:23175501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 aptiva131さん
クチコミ投稿数:3件

2020/01/18 17:30(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
次のフルモデルチェンジ手前まで乗ろうと計画していました。短期売却ではありません。MOPじゃなく販売店ナビが正解なのですね!!40万円位安くなるのかな。

書込番号:23176348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

買取価格

2020/01/05 21:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:49件

29年1月登録 ゴールドデンアイズ ブラック プリクラ ビックX 11 フリップ10インチ
25100km 台車1ヶ月 320万円 どうでしょうか?

書込番号:23151176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2020/01/06 00:55(1年以上前)

>ダンプ@ダンプさん
自分で納得したら売り!
納得できないなら他回る!
ただそれだけの事ですよ。

書込番号:23151501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2020/01/06 01:00(1年以上前)

あと相場みたいなの知りたいなら?
Dに行って下取りいくらか聞けば良いと思います。

自分が車を売る時はここで得た情報を買取屋にいわず、Dに行って値段調べて!何社か廻り!一番高い所で売ります。
自分の足で何社か廻る?もしくは一括査定で来てもらう事をオススメします。

書込番号:23151507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/01/06 06:13(1年以上前)

2年落ちで300万円以上で買い取ってもらえるならば御の字でしょう。今年はアル&ヴェルの買取価格の大暴落の年ですよ!

書込番号:23151617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:5件

2020/01/06 06:39(1年以上前)

>JTB48さん
暴落と思われる訳は何でしょうか?
また、平成29年式なら3年落ちでは。

書込番号:23151627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2020/01/06 10:34(1年以上前)

>ダンプ@ダンプさん
いい金額と思いますよ。あと10ー20は粘れるかもしれませんが、去年も今くらいにオークション相場ダダ落ちしましたので、
ここから2、3月は買取金額下がると思うので、この週末にも即手放した方がいいかもです。
車検も切れますよね?

書込番号:23151860 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/06 12:28(1年以上前)

中東情勢で相場が不安定です。気をつけて下さい

書込番号:23152042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:120件

2020/01/06 14:24(1年以上前)

空飛ぶ絨毯ならぬ走る株券。
気苦労が絶えないねw

書込番号:23152208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2020/01/06 18:57(1年以上前)

>待ジャパンさん
>kakki178さん
>JTB48さん
>香川のS4乗りさん
>うーん困った2さん
>ninjasuuさん
みなさんご意見ありがとうございました。

書込番号:23152581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tomotikiさん
クチコミ投稿数:17件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2020/01/09 00:32(1年以上前)

ちょっと前に私も投稿しているので、参考にしてください。まだまだいけると思います。

書込番号:23156504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ453

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

レスポンスリングを装着された方

2016/07/14 19:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ヨシ126さん
クチコミ投稿数:110件

皆さん、こんにちら
レスポンスリングを装着された方、いらっしゃいますか? 装着された感想等をお聞き出来ればと思います。
 ミニコンも装着されてある方も、宜しくお願いします。

書込番号:20037711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2016/07/14 23:10(1年以上前)

ZGにGARAXのS.D.I+レスポンスリング装着しています^^

インプレですが中・低速トルクが太くなったような感じで
低速からグイグイと加速してくれます。
排気量が増えたような感覚になります。

劇的と言った感じではありませんが
ハッキリと実感できますよ!

アクセルを踏む量が増えた分、燃費も若干向上しました^^
セッティングはマキシマムモードです。

発進時によくエンジンが唸っていたのですが
こちらも唸りは減少しました。

私的にはオススメします!!



書込番号:20038486

ナイスクチコミ!11


pnktさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/14 23:26(1年以上前)

では何故自動車メーカーが採用しないのでしょうか?
そしてそれを売るメーカーは自動車メーカーに売り込まないのでしょうか?
小売りするより膨大な利益が得られるのでは無いでしょうか?
真っ向否定するつもりはありませんが今一度検証をお願いします

書込番号:20038536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


DVEさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/15 00:19(1年以上前)

個人的にはインチキだと思います・・。

書込番号:20038679

ナイスクチコミ!58


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/15 08:17(1年以上前)

>ヨシ126さん
こんなインチキグッズ付けて、NAエンジンで簡単に低中速がトルクアップしたら、メーカー苦労しないと思います。
昔は、よく流行ましたが、まだこなの売ってるのがビックリです。

書込番号:20039068

ナイスクチコミ!57


スレ主 ヨシ126さん
クチコミ投稿数:110件

2016/07/15 09:29(1年以上前)

>yk910さん
>DVEさん
>pnktさん
>monta0223さん
有難うございます。
やっぱり個人的感覚になってしまいますよね。
参考にさせてもらいます
有難うございました

書込番号:20039186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/15 09:41(1年以上前)

>ヨシ126さん
アルファードに代替えする前に乗っていたノアにスポーツマフラーを取り付けた際、トルクが細くなる、燃費は悪くなるなど不満があったのでガスケット部分にφ25mm位の穴を開けた鉄板を挟み込んだりして改善を図ったことがありました。その後インテーク側もEGRバルブ部分をメクラにしたり、PCVバルブを外してエアクリに直結し、間にスピコンを入れてアエーの流量を調整したり色々やってみて分かったのはターボやスーパーチャージャーは別として低回転域を良い方向に持って行くと高回転域が悪くなる。逆に高回転域を良い方向に持って行くと低回転域が悪くなるということ。エンジンの回転数、混合気の濃度(アクセルの踏み加減)などによって点火時期、近年はバルブの開閉タイモングも可変になっていますが、技術的に難しいですが吸気抵抗、排気抵抗も可変が理想なはずです。かなり前ですが日産の市販車か試作車かは分かりませんが可変でエギゾーストラインを絞るユニットが付いた車があったと車好きの友人が言っていました。ノーマルは低中高回転域が平均して70点、レスポンスリングを装着すると低回転域90点、高回転域50点という感じになるはずです。市街地走行が中心で低回転域を重視したい方には良いと思います。

書込番号:20039210

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2016/07/15 17:09(1年以上前)

>フローリアンさん

日産の可変排気は騒音対策で採用していました。二輪では性能向上目的で複数のメーカー
が採用していました。

しかし、フローリアン(さん)とは懐かしい名前ですね。

書込番号:20039930

ナイスクチコミ!6


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2016/07/15 17:22(1年以上前)

メーカーが採用するハズないでしょう
負けを認めるようなんもんですわ(笑)

この手のインプレを書き込むと必ず
インチキだとかいう輩が出来きますよね。
そんだけ意識してるって事か(笑)

この手の商品はあくまでも体感機です。
付けた本人が納得できればそれでOKでしょう。

要らない人は要らないんですよ。

書込番号:20039950

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2016/07/15 18:04(1年以上前)

以前にトランクに置いておくだけで燃費、性能の大幅な向上があると云う
もっと怪しげな商品がありました。

日本で一番権威のある専門誌の元某メーカーテストドライバー出身の記者
が絶賛しておりましたので、こうした商品を一般の方が良いと感じるのも已む
を得ないと思います。

米国では未だに人類はアダムとイブから始まったと信じる方が4割もいらっ
しゃるとのことですし、何を信じるか他人に理解できないことは多々あります。

書込番号:20040029

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/07/15 23:07(1年以上前)

リングの幅の中では流速が一瞬変化するのは確かですが、
それ以降は元の速度に戻りますので何も影響がない只のワッカです。
ベルヌーイの定理でも調べてください。

簡単に言うなら、水撒きホースの先端を摘むと勢いを増しますが、
先端と蛇口の中間を摘んだ所で勢いは変わりません。

なので吸気経路に挟んだ所で何も効果を及ぼしません。


これを買って喜んでる人は、最近話題の水素水(アルカリイオン水)に騙されてる人と同じです。

書込番号:20040890

Goodアンサーナイスクチコミ!61


DVEさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/15 23:51(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
昔、spoonが出してたベンチュリープレートとかは効果ありそうでしたが、これはエアクリのすぐ後ろですもんね。

書込番号:20041025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/16 16:50(1年以上前)

>メーカーが採用するハズないでしょう
負けを認めるようなんもんですわ
久しぶりに、腹から笑わせてもらいました。ありがとうございます。

書込番号:20042558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2016/07/16 17:38(1年以上前)

レスポンスリングってよさげな名前ですけど、レースでハンデ付けるために付けるエアリストリクターと同じなような。
今年のニュル24hを走ったスバル車は、去年アウディより早かったという理由でそのリング径38φに絞られて往生してました(笑)
どう考えても吸気径絞られてはパワー出ません。

書込番号:20042677

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/07/16 19:16(1年以上前)

レスポンスリング、SEV、アーシング、リジカラで異次元の世界へ!

書込番号:20042876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/07/19 10:11(1年以上前)

流れで…
そーいや、ディーラーからスポーツマフラー付けませんか?見たいなハガキが来てたなぁ〜あれは燃費が上がるとか、、。何とかマフラー。まぁ、ディーラー推薦品なんだから、それは間違いないって、事だね。

書込番号:20049706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KOEKOE225さん
クチコミ投稿数:1件

2020/01/06 16:28(1年以上前)

この手の商品で大事なポイントが3つあります。

1.車種ごとに効果の差が激しい。
  例えばアーシング。ボディが錆びていたり、設計上アースが弱い車両は効果絶大です。一方、新しいクルマや設計がしっかりした車は効果が感じられなかったりします。が、よーく調べると「誤差」みたいな変化があったりします。
  また、平成初期のチューニングカーで人気のF1プラグも同様。プラグを組み付ける時端子がin/outバルブの空気の流れを邪魔しないようにするだけで1−2%馬力が違うって話。チューニングカーやF1なら1%でも数馬力の差ですが、軽自動車だと0.5馬力とかの差ですからね。

2.敏感な方は感じる、敏感じゃないと感じない。
  皆さん、ガソリンが空と満タンの差を感じますか?ちなみに、サーキットアタックしてると25%ずつぐらいで気づく方が多いですし、細かいと10%単位でわかります。またタイヤの扁平についても40や35、30タイヤの差もわかりますし、なんだったら「タイヤが新品か5分山か」でトレッドのヨレも感じます。みなさん感じますか?感じない人もいるでしょう。

3.いいものはメーカーが採用する…の間違い
  いいものならメーカーは採用する!メーカーは「馬力」「走り」より「コスト」です。メーカーさんと「リジ●ラ」の話をしたのですが、たしかに効果は抜群だそうです。ただ…「組み付け制度を大幅に上げるための設備投資」と「中長期で利用した際の緩みや、リジ●ラ自体がヘタった時のトラブル」を考えると、その効果を考えても「採用しない」となります。
  また、皆さんご存知の「カーボン」は軽量です。鍛造アルミホイールも軽量です。間違いありませんが、1kgの軽量化、0.1km/lの燃費を競争するハイブリッドカーはカーボンボディに鍛造アルミ必須でしょうか?ボルト1本まで軽量化を意識する軽自動車は、全部鍛造アルミでしょうか?違いますよね。他にもハイグリップタイヤや静粛性の高いタイヤ、高品質なオーディオも同様です。
  要は得られるリターンとコストを比べたり、そもそもその機能で割増分をユーザーが理解し購入してくれるかを判断します。

以上のように「メーカーが採用しないから、効果はない」ってのはアホらしい話。メーカーは様々な要因を元に「万人受けして、一番売れそうな車を、安く作る(儲ける)」ためにやってます。効果があるから何でもつけるわけではありません。

自分がいいと思うなら付けたら良いし、他人が効果を感じなくても実は効果があるものなんていっぱいあります。
私もチューニングカ−でタイムアタックをして20年近いですが「有名チューナー数名が”効果がない!”」と断言したパーツのおかげで、数年間”謎の速さ”を手に入れたこともあります。

書込番号:23152349

ナイスクチコミ!55




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買取り価格。

2019/12/26 22:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:112件

アルファードSCパッケージ
31年1月登録
19000万km
パール・サンルーフ・デジタル・3眼・スペアタイヤ・アルパインナビ・後席モニター
今日見積もりで470万見積もりが出たのですが……

良い方なのか分からないのですが…どうでしょう?
(デーラーでの見積もりは370万←3月まで乗る事が可能)

最近、相場を見てませんでしたので、検索をかけてもイマイチ分からなかったです。

28日までに売るか・乗り続けるか回答をしないといけません。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:23130949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:120件

2019/12/26 22:53(1年以上前)

いいクルマに乗り続ける為にいろいろと大変ですねー

書込番号:23130982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:27件

2019/12/27 01:28(1年以上前)

>フラッペ3さん
売りです

書込番号:23131185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2019/12/27 02:17(1年以上前)

3月までの代車はあるのですか?

書込番号:23131212

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/27 04:50(1年以上前)

走りすぎですよ。

書込番号:23131263

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2019/12/29 12:34(1年以上前)

>フラッペ3さん
私はH31年1月登録のヴェルファイアで今月460で売却しました。
装備はナビが10インチサイバーナビでリアモニアーはありませんが、その他の4点セットは同じです。
アルファードでその装備なら480以上はいけそうだと思いますが。

俺なら今決めずに年明けに査定に行きますね。
最初のオークションで去年のような値崩れなければ、480から490狙えるかな思います。
470なら売りたくないですね、この金額なら追い金も発生しますしね。

書込番号:23135718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘッドライトの上のチューブ状のパッキン

2019/12/13 15:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 wtrmitさん
クチコミ投稿数:2件

ヘッドライトにつく袋状?チューブ状のパッキンが破けました。Dに聞いたら車検書みせてー、適合みてーなんやら。面倒なんで自己購入したいのですが、一向に見つからず。何方か型番や購入方法わかりますでしょうか?

書込番号:23104629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2019/12/13 15:33(1年以上前)

ディーラーに言った方がいいよ

ここで聞く方がめんどうだよ

書込番号:23104664

ナイスクチコミ!21


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/12/13 15:44(1年以上前)

今後親切な方が型番や購入先は教えてくれますが取り付けはどうなさるのでしょうか?
ご自分でやられて失敗してもディーラーでは責任は取ってくれません。

面倒だと言わずに最寄りのディーラーで取り付けるのが賢明ですよ。

書込番号:23104674

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2019/12/13 17:19(1年以上前)

>wtrmitさん

元トヨタセールスです。

トヨタでは部品の型番の管理には、車の型式だけではなく車検証にしか記載の無い“類別型式”というものも使っています。

それがないとグレードやメーカーオプション等の確認が出来ないからです。

なので、ディーラーでは車検証の型式・類別型式を元に端末で部品番号を検索する形をとってます。


wtrmitさんが今回行った店舗に入庫した事が無ければ、口頭で車の型式だけを伝えても、サービスフロントでは部品番号は答えられないと思います。

本業のトヨタフロントでも答えられないのですから、この掲示板で答えられる方が現れるかどうか。。。
そして、それが間違いのない部品番号かどうか。。。


逆の話をすると車検証があれば難しい事無しに、すぐに対応して貰えると思います。
ちなみに、もしお近くにトヨタ部品共販に行けば、ほぼ部品在庫がありますから、すぐに購入出来るかと思います。

書込番号:23104778 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/12/14 13:28(1年以上前)

面倒なことは他人に丸投げしちゃえってことでの書き込みですかね(笑)

書込番号:23106393

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ165

返信62

お気に入りに追加

解決済
標準

ヴェルファイアZG 見積もり査定

2019/10/22 20:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

初めて質問させていただきます。お手柔らかにお願い致します<(_ _)>
今月末にヴェルファイアZG契約希望者です。
予算の関係でZAの予定でしたがZGしか目に行かなくなってしまいました。
本体4464900 オプション付属品875650
デジタルインナーミラー、サンルーフ、コンセント2
雨粒除去バックカメラ、ETC、10インチナビ後席モニタ、コーティング補償無しでした。
フロアマット、ドラレコ前後ろは社外品です。
現在の値引き額379000

ナビはアルパインでも良いかなと思っていて悩み中です。
値引き率等を見ておりますがこの価格から50は言って良いものか悩んでいます。
競合のためトヨペットへも行きましたが
アルファードは現在のものは販売がもうないので見積もりが出せないとのことで断られました。
無知なものですみません。

系列違いのネッツへいくか現在交渉中のネッツで
一か八か50で契約というか悩んでいます。
大きな値引きをして貰えるならば明日でも契約したいなと思っていますがどうしたらよいのか
助言お願いします。

書込番号:23002770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/22 20:52(1年以上前)

追加させていただきます
下取り25年68000キロ セレナハイウェイスター
90万でした。

書込番号:23002785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


naimyc6さん
クチコミ投稿数:51件

2019/10/22 20:57(1年以上前)

>山崎ださん
こんばんは、個人的な意見ですがオプションに三眼ライトがない様ですがディーラーさんからはオススメありませんでしたか?あった方がよく見えますしオートハイビームですので便利なので少し値段は高いですがあった方が安心かと思います。その上売る時も高く査定されます。
値引きは地域柄ありますが少ない様に思います、私の地域ではドンガラでも結構良い値引き出してくれてますのでもう一息欲しいところかもしれませんね、
アルパインに変更されるのであればネットなどで安く購入して取り付けだけお願いすると費用を抑える事も出来ます。
交渉も楽しみだと思いますので頑張って良い値引き引き出せると良いですね!
頑張ってください!

書込番号:23002795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/22 21:05(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます!3眼はつけたら価格はあがるのでナビをアルパインにすれば同等価格にできるとのことでした。現在37万引きでいきなり50を言って良いものか。50越えあれば即購入するとおもいます。ちなみに現金一括購入なのでディーラーローンを組む予定はないです。その分値引きは少ないのでしょうか

書込番号:23002806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


naimyc6さん
クチコミ投稿数:51件

2019/10/22 21:16(1年以上前)

>山崎ださん
個人的な意見ですが50は言っても大丈夫だと思ってます。因みに現在総額おいくらになってますか?ディーラーによって諸費用の値段が若干違うので多少の前後はあるとおもいますが37万はこのタイミングだと低すぎる様にかんじますが個人的な意見ですので鵜呑みにはなられないでください、55位は欲しいオプションですね。

書込番号:23002840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2019/10/22 21:18(1年以上前)

>山崎ださん

値引きは地域によっても違いますが、「値引き55万で即決する」という交渉はありだと思いますよ。
それだけディーラーオプションを付けているなら、50万は超えたいですね。

書込番号:23002844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/22 21:20(1年以上前)

>山崎ださん
個人的にはパールにモデリスタ等のエアロオススメします!

書込番号:23002851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/22 21:22(1年以上前)

ありがとうございます。地域は群馬です。担当の方にも値引きは地域差ありといわれました。交渉はまだ2日です。もともと下取りが80で中古車販売店で90に出してもらったことを伝えたら簡単に90にしてもらいました。車体値引きはされていないのでどう伝えたら良いのか悩みます

書込番号:23002853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2019/10/22 21:22(1年以上前)

>山崎ださん
私の経験談ですが
「50万値引きお願いします!」
よりも
「予算450万なのでどうにかなりませんか?
この金額いけるなら今日即決します!」
の方が効果あるように感じます。

私はいつも値引き額を逆算して予算額を決めています。
(予算になってなく目標額になってますが)
今であればアルで最低50万、ヴェルはアルの-25万で目標設定し金額算出します。

それではよいご契約を!

書込番号:23002854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/10/22 21:26(1年以上前)

>山崎ださん こんにちは

金利の分の値引きをしてもらってデーラーローンを組むのが得策かとおもいます。

書込番号:23002866

ナイスクチコミ!3


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/22 21:27(1年以上前)

ありがとうございます。現在総額434ですが、ナビを純正でなくアルパインにすれば、とのことでした。ですがその後主人と話し合い、3眼はつけたい。ナビはアルパインでよいと決まったのでそれを担当者に伝え明日また連絡をいただく予定です。値段はさほどかわらなそうですが。こちらとしては計算上ですと下取りを引き総額420ならよいほうかなとおもっております。410は厳しいですよね。。あまりしつこく交渉もしてよいものかと悩んでいます。また別系列のネッツへも明日行こうかと悩んでおりますがあまりよくないでしょうか?(><)

書込番号:23002869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/22 21:35(1年以上前)

>里いもさん
その方法もあるのですね。ローンを組んだ方が値引きがよいのですね?けいさんしてみます!ありがとうございます。

書込番号:23002897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/22 21:37(1年以上前)

>リーチ・アルファさん
ありがとうございます!さらに価格アップしてしまいますか?予算上これ以上値段を上げたくなくて(><)

書込番号:23002908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


naimyc6さん
クチコミ投稿数:51件

2019/10/22 21:58(1年以上前)

>山崎ださん
三眼 デジタル 天窓 コンセント スペア ナビ持ち込んで取り付け工賃プラスで 下取り入れて370 で交渉してアルパインのセットをノジマのセットを35で購入し、フロアマットをネットで購入すれば総額410万以内に収まると思いますので370ならその場でハンコ押して帰りますっ!て交渉してみては??

書込番号:23002956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/22 22:07(1年以上前)

>naimyc6さん
具体的にありがとうございます!ETCは純正のものを勧められました。社外?のものだとコンソールに穴を空けるとか、そんなことはありますか?無知で全然わかりません。あと雨粒よけバックカメラも不要でしょうか?明日朝一で今おしえていただいたプランで別系列のネッツに行きたいと思っています。絶対購入したいので正直遠回り無駄な話はなしが希望です。交渉のためには仕方ないことだとは思っています!

書込番号:23002983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


docodonさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2019/10/22 22:27(1年以上前)

>山崎ださん
アルパインナビは9インチ+リア10インチでしょうか?
11インチ+リア12.8+バックカメラの価格は上にあるノジマさんでも工賃入れると37万円程度します。
これですとDOPナビ一式との差額が三眼分約10万とすると、実質の値引きはこれをそのままプラス10万円しても差し支えないかもしれません。

まれに下記にありますようにアルパインナビセット価格が異常に安い値段でディーラー扱いされている地域がありますがそのような地域ではアルパインナビに対して追加値引きは厳しいようです。
アルパイン
https://www.p-yamaguchi-catalog.com/wp-content/uploads/2019/04/alpine.pdf

書込番号:23003049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/22 22:37(1年以上前)

>docodonさん
ナビは11インチ、12.8希望です。無知すぎてノジマオンラインで購入ができることをこちらで知りましたありがとうございます。取り付けはディーラーでお願いする方向でも大丈夫ですか?こちらの地域がアルパインをいくらで入手できるのかは不明なのですが
購入するのは11インチ12.8インチ、バックカメラで大丈夫でしょうか?ディーラーの雨粒除去バックカメラははずしてよいもいうことですよね?とくにこれは何も言われずに付けられたオプションです。
今皆様にご口授いただいたことを現在の担当の方に直接言うか、初めて伺うお店でこの条件ならハンコ押しますと伝えるかどちらにするか迷っています(><)できれば今の担当の方にこのままお世話になりたいとも思うのですがこの条件でうけてくれるのか。。オプション等変わりますが現在の値引きが37に対し50越えをうけてくれるのか。駆け引きですね(><)

書込番号:23003073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2019/10/22 23:13(1年以上前)

>山崎ださん

持ち込みによるナビの取り付けですが、ナビに不具合や故障が発生した場合は保証期間中であっても、脱着工賃や原因の切り分けで対応が面倒になる可能性があることは認識しておいた方が良いと思います。
アルパインであってもディーラーから購入する場合はこのあたりの保証料も含まれます。

雨滴除去バックカメラは私も付けていますが、雨の日に何度か使用して便利さを実感しました。無いよりはあったほうが良い機能だと思います。

書込番号:23003167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/10/23 01:24(1年以上前)

>山崎ださん
トヨタネッツ群馬ですかね?
アルパインの取り扱いがあるのでコミコミで交渉してみたらどうでしょう?

50万引きはアルパインナビ込みならばいけるかと思います
その分ナビは高額ですが5年保証です

書込番号:23003337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/10/23 01:52(1年以上前)

>山崎ださん
価格コムの値引き状況です。
https://kakaku.com/kuruma/nebiki/70100110662/

オプションも多く、マイチェン前ですので、50オーバー目標に頑張って下さい。

書込番号:23003357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2019/10/23 03:25(1年以上前)

>山崎ださん

見積書が貼られてないのでなんともですが(^^;

下取り10万アップも値引きとも考えられなくもない!

コーティング等含めその他サービス品は無し?

ナビのネット購入は、ご自身で取り外し出来る方以外は、オススメ出来ないかと

書込番号:23003409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/23 05:06(1年以上前)

>トラ運転手さん
今のところサービスはとくに何にもないです。オススメはありますか?スペアタイヤをお願いしようかと思ってます。ナビの取り付け等できないのですが別の方から提案いただいたように持ち込みで工賃を出して取り付けてもらおうかと思うのですが(><)

書込番号:23003440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/23 05:11(1年以上前)

>てらこやさんさん
ありがとうございます。雨粒除去やはり良い機能なのですね。アルパインのバックカメラセットで買うとそのような機能は全くないですよね。持ち込みをするのとしないので金額が大差なければやはりディーラーでつけてもらったほうがよいのでしょうか。悩みます。

書込番号:23003443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/23 05:12(1年以上前)

>めだか。さん
ありがとうございます!かなり値引き率が皆さんすごくてどのようにされたのか気になります(><)単刀直入に50越えでお願いして良いものか悩みます。。

書込番号:23003444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/23 05:15(1年以上前)

>miurincaさん
ありがとうございます!
ネッツ群馬はアルパイン取り扱いあるのですね!持ち込みより込で交渉の方が良いでしょうか?ネッツ高崎も交渉可能なのでしょうか(><)

書込番号:23003445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/23 05:44(1年以上前)

皆様多くのアドバイスありがとうございます。ナビ、後席モニタ、バックカメラ、はノジマオンラインで購入意思が固まってきました。これらはディーラーに工賃を払い取り付けてもらうかノジマオンラインの方で出張取り付けどちらが良いかも教えてもらえると助かります(><)担当者いわくヴェルも現在販売できるものが5台あるかないかのようでこちらも購入意思もあるのでいつでも購入できる構えであります

書込番号:23003454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件

2019/10/23 08:47(1年以上前)

>山崎ださん
ノジマで購入意思が固まってきたところ失礼します。
ナビはディーラーで購入・取り付けをお勧めします。
他の方も言われていますが、故障した際の脱着料金(4〜5万円)、メーカーへ送る際の送料(3千円)、取り付けによる故障か、使用による故障かの判断等、もめて何かと大変です。
ディーラーで取り付け工賃込で50万程だと思うのですが、2割引きで40万円でいけるはずです。
ディーラーなら保証も5年付きますが、ノジマなら1年保証かと。
また、ディーラーのアルパインだとUSBとHDMIが標準で付いてくるはずですので、持ち込みとの実質差額はほとんどないかと。
知人は持ち込みで2回取り外し修理をして逆に高くついた上に、保証期間も切れていて莫大に修理費用を払っていましたし。
どうしてもノジマで購入されるなら、出張取り付けをおススメします、
また、ナビは持ち込みにされると値引きは減るのではと予測できます。
自分なら、ディーラーナビ購入で50万値引き目指しますが、コーティング無しだと45万値引きで合格ラインじゃないでしょうか。
50万値引きで逆算して予算を伝えるほうが交渉は通りやすいですよ。
ただ、アルファードの改良前が無くなって、駆け込み購入希望者がヴェルに流れてきているので、値引き少なくても売れてきている話を聞きますので、無理な値引き交渉は時間の無駄だと思います。
また、他のネッツに行かれるよりも、同じところで購入意思を表示しての交渉をおすすめします。
営業マンも人間ですから、違うところに行って希望の価格にならなかったから戻ってきても、値引き拡大はしたくないはずです。
良い契約できることを祈ってます。

書込番号:23003641

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/23 11:31(1年以上前)

>アズーリ110さん
ご丁寧に詳しいアドバイスありがとうございます。先のことを考えるとやはりアルパインでもディーラーで購入取り付けをしたほうが良いのですね。アルパインは壊れやすいとも言われました。が、アルパインのほうが値段も機能も希望のものなので。ディーラーでお願いしてどこまで値引き可能なのか判断してもらいます。そうですね、他に当たらずに今お世話なっている方は良い人?だと思うので、現担当の方とご縁があれば良いかと思っています。まずは希望の410で購入できるかどうか交渉してみます。ありがとうございます<(_ _)>

書込番号:23003854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件

2019/10/23 12:07(1年以上前)

>山崎ださん
購入後の付き合いも長くなりますので、担当者は重要ですよね。
今後の事を考えると、ある程度許せる範囲でハンコを押すことをおすすめします。
当方の担当営業マンも無理な要望をするお客さんほど値引きは渋くするそうです。(今後のアフターフォローでの付き合いが嫌で)
地域性があって一概に言えませんが、参考までに、車両本体8%値引き、ディーラーオプション20%値引きで十分合格と思います。(メーカーオプションは値引き不可のはずです)
例えば車両値引き8%で35万値引き、ディーラーオプションでアルパインナビ、後部モニター、バックモニターのセットで50万なら10万値引き、ディーラーオプションが増えれば値引きももう少し増えるかと。
2割引きで工賃込みで購入できると思えば、ディーラーオプションでのETCやドラレコも手間も省けるので決して高すぎると自分は思いませんよ。
ビッグX11は良いですよ!自分も純正よりも魅力を感じてビッグX、後席モニター、バックカメラにしましたよ!

書込番号:23003916

ナイスクチコミ!4


naimyc6さん
クチコミ投稿数:51件

2019/10/23 20:14(1年以上前)

>山崎ださん
色々迷われるかと思います。
玉数も減っている様ですので最終お互いが譲りあえる範囲で契約なされるのが良いかと思います。
良い車、良い営業と出会って下さいね!
それでは良いヴェルファイア ライフを

書込番号:23004781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/23 20:36(1年以上前)

>naimyc6さん
ありがとうございます。台数かなり少ないようですね。本日皆さまからアドバイス頂いたことをふまえアルパインナビで410希望をだしましたが全くとおりませんでした。435の最終見積もりもすでに厳しいようでこれ以上は無理とのことでした。こちらはもう少し頑張って頂きたかったのですが無理なようでしたので考えますとのことで終了。新しく改良したものは現在よりも価格は上回るようですがそれからじっくり考えようかなと思っています(;_;)

書込番号:23004826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ayuyamameさん
クチコミ投稿数:2件

2019/10/23 21:04(1年以上前)

>山崎ださん
私もZGで総額は山崎ださんより高額ですが、値引き約40万でした。同じ群馬県です。
このサイト見て少ないと感じてましたが地域柄仕方ないのかもしれないですね。
1月登録にしてもらい契約してきました。

書込番号:23004913

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件

2019/10/23 21:25(1年以上前)

>山崎ださん
希望の価格にはならなかったんですね。
おそらく店のノルマを達成しているんでしょうね。
違う系列のネッツにダメ元で410で交渉してみては?
420ぐらいでいけるかもしれませんよ。
予算が決まっているなら、改良後はさらに厳しくなると思いますので、デジタルインナーミラーやサンルーフ外されても良いのでは?と思います。
ご存知と思いますが、改良後はディスプレイオーディオが標準装備され、ビッグX11などは付けれませんし、走行中のTV視聴不可?DVD不便?などの情報あります。

書込番号:23004954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/23 21:36(1年以上前)

>アズーリ110さん
アドバイスありがとうございます。やっぱりアルパイン良いですね。アルパインは純正より高いのでしょうか。ナビを元々、純正予定でその後アルパインに変更をしたら高くついたように思います。見積書を貼りました。もともと37万値引きのところが48値引きに変わっていました。3眼をつけたからでしょうか。この内容ならば頑張ってもらったほうなのでしょうか。なぜ値引きが48になったのか今よく見ています

書込番号:23004983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/23 21:42(1年以上前)

410の希望が叶わず現在の見積書です。もともと37値引きだったのですが、3眼つけてアルパイン変更して高くなったのか値引きも多くなったようです。この価格が良い方ならば購入方向で考えております。。

書込番号:23005002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/23 21:44(1年以上前)

ありがとうございます。同じ群馬なのですね!やはりこちらの方が値引きしてもらったほうなのでしょうか。あまり値切りもしつこく行いたくないので。。検討してみます。ありがとうございます!

書込番号:23005006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/23 21:48(1年以上前)

48引きの見積もりです!

書込番号:23005016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件

2019/10/23 22:19(1年以上前)

>山崎ださん
車両本体8%で35万、ディーラーオプション20%で12万、合計47万以上の値引きが出ているので、自分の意見としては合格ラインかと思います!
3眼付けても値引き大きくなる要因とは考えられません。単純に値引きを頑張ってくれたものと思います。
ナビは純正でも高い物から安いものまでありますよ。
ひとつ気になったのが、後部モニターが10.1インチになっていますが、ディーラーの利益率が高い純正マットや10万以上のコーティングはされていないので、良い値引きじゃないでしょうか!
上を見ればいくらでも上の値引きされた方はいますが、地域差、今までの付き合いによる人間関係によっても値引きはそれぞれです。
最後にガソリン満タンか、ナンバーフレームサービスでハンコつかれてもいいかと思います。

書込番号:23005092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/10/23 22:31(1年以上前)

地域は違いますが、ネッツトヨタ千葉で8月9日契約(わくわくプラン 年利2.9%)で値引きが約90万でした。
納車予定日が11月10日になります。

書込番号:23005120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


匠海さん
クチコミ投稿数:9件

2019/10/24 00:17(1年以上前)

こんにちは参考になればと思い投稿いたします
21日の月曜日に神戸のネッツトヨタにてヴェルファイアを注文いたしました。内容は下取り無し ZGエディションにメーカーオプション、パールホワイト、3眼、サンルーフ、100V電源、デジタルインナーミラー ディーラーオプション、10.5インチナビ、後席モニター、リヤモニター、HDMI入力で諸費用込み571万円から
値引き64.5万円の505万円で契約しました。
営業の方、頑張っていただいたほうだと思いますがマイナー前、これくらいは行けるた言ってました。
宜しければ注文書もお見せしますよ。

書込番号:23005317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/24 05:02(1年以上前)

>アズーリ110さん
いつもご返答ありがとうございます。
合格ラインであるのですね!やはり上を見るともう少しいけるかなとか考えてしまうのですが、、(><。)今後の付き合いなども考えるとしつこくいくのも躊躇ってしまうので。ありがとうございます!考えてみます!!

書込番号:23005433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/24 05:11(1年以上前)

>きゆもとぼくなかさん
どんな交渉をすればそんな値引きがでるのでしょうか。かなりのオプションをつけられたのか、お知り合いの方でしょうか、素晴らしいです!

書込番号:23005437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/24 05:13(1年以上前)

>匠海さん
ご契約おめでとうございます。羨ましいです!そんな額で提示されたらすぐに購入したいです。もし可能でしたら見せていただきたいです(><。)こちらの地域では無理なのかなと思っておりますが<(_ _)>

書込番号:23005438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件

2019/10/24 09:09(1年以上前)

>山崎ださん
ご提案ですが、下取り車をディーラーではなく、買取店(ガリバー、ハナテン)などで110万円売却希望で相談されてみてはいかがですか。
一般的にディーラーよりも高値が付きますので。

書込番号:23005639

ナイスクチコミ!1


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/24 14:39(1年以上前)

皆様たくさんのアドバイスありがとうございます!本日別系列のネッツへ行きましたが下取りも値引きも提示したものはできないことでした。地域柄無理なのかなと思いましたが、下取りがわりとよかったのでそれがその分の本体価格の値引きなのかと思っています。現在のオプションをなくすことは考えていないので現在の価格で契約するか、今の車を乗り続けるか悩んでみます。時間ももう少ないですが(><)本当に皆様ありがとうございます!感謝致します!

書込番号:23006120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2019/10/24 16:23(1年以上前)

アルパインのナビって
ナビとしての性能が低くて
ダメだと思うし
オープニング画面がダサいし
俺は、嫌だな
DCMも使えないでしょう
普通にディーラーオプションの
ナビで良いのでは?
俺は、20系HVの時
BIGXを装着したけど
兎に角ナビがいい加減で大変だった
30前期からは、ディーラーオプションの
10、5インチですね
現在30後期ですが
同じくディーラーオプションのナビです

書込番号:23006248

ナイスクチコミ!2


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2019/10/24 16:43(1年以上前)

山崎ださん

私もZGですが、3眼は無理してでも絶対付けた方が良いですよ!!
ただのオートハイビームとは違いメチャメチャ便利です^^

あと、私もナビはBIG-X11と12.8インチリアモニなのですが、ナビ機能は期待しない方が良いです^^;
ただ、BIG-Xの画像の美しさは他のメーカーより群を抜いています!!
車の中で地デジやDVDを観る事が多いようでしたら、BIG-Xをオススメしますよ。

前車のステップワゴンではサイバーナビを付けていましたが
画質は荒いわ、起動は遅いわでイライラしっぱなしでした。

音質はハイレゾ対応という事で良い事は良かったですが
普段、iPodをUSB接続して聞いているので、この場合はBIG-Xとは大差なかったです。

あと、徹底して安く買いたい!という事であれば
ディーラーよりコンプリートカーショップも狙い目ですよ!!

その代わり、納期がディーラーより遅くなる可能性が高い事や色々融通が利かない事も
多々あるかも知れませんので、安く買える代償として割り切るしかないですけどね^^;

私も実は今回、コンプリートカーショップからの購入だったんですが
後期が出た瞬間にも関わらず、60万ほどの値引きをしてもらえました^^;

その代わり納期はディーラーの人より1.5ヶ月遅くなりましたが・・・・

書込番号:23006274

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/10/24 17:46(1年以上前)

交渉期間は2ヶ月ほどかけて、茨城県 栃木県 千葉県と三県で見積もりを取りました。千葉県が断トツで値引きが良かったです。
見積書には、値引き額が50万までしか記載出来ないとのことで、下取り車(プリウスg's白2014式修復歴あり)に40万上乗せした形で契約しました。
プリウスは、買取店5社&オークションにて査定した結果、最高額が80万だったのですが、ディラーでは、123万で下取りしていただきました。

すでに、茨城県、千葉県はオーダーカウントダウンで発注枠がほとんどないそうなので、改良前のモデルが欲しいのであれば、急いだほうがいいですよ。

書込番号:23006370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/24 21:06(1年以上前)

>山崎ださん
値引き額としてはそんなもんかと思います。アルパインを安く欲しいなら、アウトレット品
https://ec.alpine.co.jp/shop/e/eoutlet/
というのもあります。気にならないなら安く買うことが出来ます。
ETCも純正にこだわらず、取り付けキット
https://www.alpine.co.jp/products/accessory/KTX-Y20B?tabs=characteristic
を使えばきれいに取り付けできますので、ナビと連動させることをおすすめします。
雨滴除去のリアカメラは純正しか対応しないはずなので、ナビをアルパインにするなら、安いリアカメラでも同じです。安心するなら同じメーカーでそろえた方がおすすめです。後ろにドラレコつけるなら、同じような経路を配線するので、工賃交渉できると思います。

とりあえず、ナビなどを持ち込み取り付けとして、総額出してもらえばどうでしょうか?壊れたときのリスクは自身で負う必要がありますが、価格は目標額に近づけると思います。目安としてナビ、リアカメラ、ドラレコ、リアモニター、ETCすべての持ち込み取り付け工賃は、ディーラで8万から10万です。町の修理工場なら5万から8万ってとこでしょうか。持ち込み取り付けとディラー手配で差額が10万から20万程度発生すると思いますが、その差をどうとらえるかはスレ主さん次第です。

もう一つの提案ですが、アルパインをやめるという手もあります。9インチのパイオニア、ケンウッド、クラリオンならポン付けできますし、10万ちょいで買うことができます。リセールを重視するなら、おすすめしませんが、アルパインや純正品の半額以下で入手できるのは非常に魅力的です。オートバックスなどで比較して見ることが出来ますが、見比べて10万の差額が適正か見極めてみてはいかがですか?

今の発注ならおそらく1月納車かなと思いますので、とりあえず、「ナビ系なし工賃込みで380万でどう」と交渉してみてはいかがですか?ナビは年末にかけてゆっくり検討すればよいかと思います。ネット等で入手すると、上記ナビ、リアカメラ、ドラレコ、リアモニター、ETCと配線色々ふくめ、ビックXだと33万くらい、楽ナビ、彩速ナビベースだと26万くらいで手配できます。ナビが変われば周辺機器もそろえた方がいいので、検討に値するのではと思います。

マイナーチェンジ前で安く買える時期ですが、タマ数が少なくなってきているので値引きは渋くなると思います。付属品はご自身でどうにもなるので、車本体だけ押さえておけばいかがでしょうか?

書込番号:23006745

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/24 21:26(1年以上前)

>風邪ひいてますさん
詳しくアドバイス頂きありがとうございます!ナビは持ち込み可能か聞いたのですが、そうなると値引き率が下がると言われてしまいました。
もうこれ以上の値引きは無理のようなので台数も少なくなりそうなので契約しようと思っています(><)
あまり車にもナビにも詳しくないのでできるだけでディーラーで取り付けてもらう方法がよいのかなと感じました。

書込番号:23006785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/24 21:28(1年以上前)

>アズーリ110さん
ガリバーは以前別の車で査定に出したのですがそこで乗り換え車をださないと満足いく金額にならないと言われましてあまり信用がないです(T_T)ご提案に感謝します。

書込番号:23006790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/24 21:30(1年以上前)

>V-max1200さん
やっぱりディーラーナビにまさるものはないのでしょうか。。悩みます(;_;)

書込番号:23006795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/24 21:32(1年以上前)

>きゆもとぼくなかさん
ご説明ありがとうございます。かなり見積をとられたのですね!尊敬します!きちんと比較して時間を費やせば満足のいく値段で対応をとってくれるお店に巡りあえそうですね。本当に尊敬します。

書込番号:23006802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/10/25 14:37(1年以上前)

値引き70万位で即決しました。 500万円で契約しました。
福岡県です。

書込番号:23008144

ナイスクチコミ!2


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/10/25 15:14(1年以上前)

>山崎ださん
私からも数点だけ。
風邪ひいてますさんのご意見に賛同です。
ディーラー見積からナビを外せばナビからの値引は当然なくなるので値引額は減りますが、その代わりにナビを廉価で持ち込めるのでスレ主さんの支出総額として安くなる提案をされておられます。

またアルパインBIG-Xナビの性能を問題視される声もありますが、DVDなどの映像系は一番きれいですよ。
そしてEX11Zシリーズになってからナビがマシになりましたし、不思議と悪くは感じなくなりました。
※EX11Vまで、特に20系装着のEX11シリーズのナビはほんとポンコツでした

ガリバーに悪い印象をお持ちのようですが、買取店はどこも同じです。この車に関してはディーラーへ下取りに出すよりも買取店の方が確実に何十万円もプラスです。すぐに手放せるならこの価格的に言われると思うのですが、例えば納車までディーラーさんに代車を無料で貸し出してもらうなど交渉されて、いつ以降手放すとハッキリと言えば良いです。2週間以内であれば即日手放すのと買取価格はほぼ変わりません。1ヵ月以上先になるとその時にまた査定に呼んでくださいと言われるかと思います。(私はガリバーに売った事はないですが、TVでCM流しているような一般有名所はどこも同じです。地区営業のアタリハズレは大きいかもしれません。)

現行車を購入できるチャンスはもう今週末が限度ではないでしょうか。同じようにギリギリまで悩まれる方が決断されると思いますので。あと何枠残っているかディーラーさんに今日にでも聞かれた方が良いですよ。大抵逃すと後悔するものですから。

良い買い物ができると良いですね。ご武運を!

書込番号:23008187

ナイスクチコミ!3


docodonさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2019/10/26 14:53(1年以上前)

コーティング3万
フロアマット3.5万
がかなり安く気になります。
ディーラーオリジナル品と思いますが、これだけでもディーラーによっては+10万円かかるところもありますし、かなり良い条件ではないのでしょうか?

書込番号:23010018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/10/26 23:00(1年以上前)

見積書良く見たら残価ローンだった・・・ 金利だけでザクっと50万円です。
JAで借りた方が安いですよ。

書込番号:23010922

ナイスクチコミ!3


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/10/27 11:12(1年以上前)

残価設定ローンについて良く勘違いされる方がいらっしゃるのでこれを契機に記載しておきますね。

残価設定ローンはトヨタディーラーが積極的に勧めてきますが、人気車種のアルヴェルやランクルなど値落ちの少ない車種についてはメリットがありません。
特に勘違いが多いのが、残価の部分には金利が掛からないとの誤解があるようです。巧みな商品です。
あくまで設定年数後に一定条件の基であれば設定された下取り額を保証するものですが、借用金は全額に金利が掛かり分割払いするものです。そして設定年数時に残額を一括返済するか、残価で引き取って貰うかというものです。
金利払ってた分も含めて引き取って貰うか一括返済するなら、最初から一括(つまりキャッシュ)で買うか、他の金利の安い所で借りて買うのが一番です。不人気車種であれば唯一選択肢として残る商品です。(営業車は走行距離等で条件に外れるので、これまたペナルティが多くなりおススメできません。)

ハッキリ言いまして残価設定ローンを勧めてくる営業さんとは交渉しない事をおススメします。
ユーザーを第一に考える方は、正直に他で借りることを耳打ちしてくれます。

書込番号:23011698

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2019/11/01 17:27(1年以上前)

>山崎ださん
その後契約されましたでしょうか?
自分も色々と参考にしたいので、良かったら教えて頂きたいなぁと^_^

書込番号:23021577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2019/11/16 18:33(1年以上前)

>山崎ださん

書込番号:23051047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/11/17 07:37(1年以上前)

>嫁アルファさん
おはようございます。返信遅れましたごめんなさい!皆様もアドバイスありがとうございました。見積書がローン表示になっておりましたが、現金払いで先日契約しました。202の3眼、ムーンルーフ、コンセント、アルパインX後席10インチ、ドラレコフロアマット社外品で総額512でした。下取車については中古車買取店もいくつかまわりましたが即手放せる条件で93が限界だったのでヴェル購入まで乗れるディーラーで決めました。総値引きは47でしたが自分としては下取り額をディーラーにしては良い額を出してもらえたと思うことにします。他に購入された方は値引きが素晴らしかったのでもう少し粘ったのですが限界のようで、、、やはり地域柄もあるのでしょうか、こちらも販売枠が少なく購入意思もあったのでハンコおしてきました!!

書込番号:23052072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2019/11/17 17:10(1年以上前)

>山崎ださん
こんにちは!
ご契約おめでとうございます^ ^
改良前のヴェルファイア購入出来て羨ましいです(^ω^)
やはり色は202ですよね^ ^
こちらは、ヴェルファイアもアルファードも販売枠終了してしまいました笑
納車まで待ち遠しいですぬ(o^^o)

書込番号:23053158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2019/11/17 17:12(1年以上前)

>山崎ださん
こちらこそ、忙しいなか返信してもらいありがとうございます!
そしてすみませんでした^ ^

書込番号:23053163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:93〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,279物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,279物件)