ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜2898 万円 (3,014物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1603スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 3 | 2017年3月27日 21:38 |
![]() ![]() |
45 | 11 | 2017年3月26日 13:54 |
![]() |
23 | 7 | 2017年3月25日 17:37 |
![]() |
77 | 25 | 2017年3月24日 19:13 |
![]() |
22 | 4 | 2017年3月22日 12:25 |
![]() ![]() |
43 | 5 | 2017年3月21日 23:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
60ハリアーがマイナーチェンジで電動pがつくのでが、
アイドリングストップ中はブレーキ踏みっぱなしですか?
それともアイドリングストップしたらブレーキから足を離しても
アイドリングストップしたままブレーキホールドですか?
ヴェルファイアにはアイドリングストップと電動pが付いていると思うので、
わかる方がいらっしゃいましたら教えてほしいです(>_<)
書込番号:20771333 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

トヨタのホームページから取説をダウンロードする事をお勧めしますが取り敢えず。
電車Pとブレーキホールドは別の機能です。
アイドリングストップ中にブレーキホールドが作動されていれば、ブレーキから足を離してもアイドリングストップも継続され、アクセルペダルを踏んだ時にどちらも解除されます。
因みに、電動Pはシフトの位置によってパーキングブレーキを自動でON/OFFする機能ですので、シフトがパーキングの時は、アイドリングストップは作動しないと思いました(不確定)
書込番号:20771367 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ありがとうございます(^-^)
助かりました(^-^)
書込番号:20771561 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アイスト付きです。
アイスト中は基本的にブレーキ踏みっぱなしですが
ホールドボタン押すと足を離しても大丈夫です。
ただ、エンジンを切ってしまうとホールドボタンも解除されるので
再度ホールドボタンを押す必要があります。
ノブレッセからエンジンを切っても以前のホールドボタンONを
記憶して再度エンジンを掛けた時でもホールドボタンがONになったままにしてくれる
パーツが発売されてますよ^^
書込番号:20772120
5点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ヴェルファイアの納車が近づいて来ましたが、カー用品店で購入した、アルパインのアルヴェル用の12.8型リアモニターの納期が未定のままとなっております。同じような方いませんか?最近装着された方はどれくらい待ちましたか?
ちなみに2月中旬にお願いしたのですが、現在そのような状況です。Dで購入された方もよろしければ教えてください。。。待つしかないのですが、どんな状況なのかも分からず気になるので書き込みさせていただきました。
ここに書き込むのは間違いかもしれませんがよろしくお願いいたします!
書込番号:20730183 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>けんいちうじ125さん
>どんな状況なのかも分からず気になるので書き込みさせていただきました。
カー用店に直接電話して聞いたみた方がいいですよ
書込番号:20730215
10点

農機未定状態です。
何処のオーディオ(ナビ)メーカーも決算期の為在庫薄ですね。
アルパインは1月位から在庫調整に入りそのままモデルチェンジなんて事もあります。
B/Oを入れている様なので待てば昔と違い必ず納品されると思います。
特にアルパインのこの時期は気をつけないとクレームの嵐になります。
書込番号:20730266 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>30ヴェルファイアさん
ありがとうございます!この間聞いたところ、納期未定とのことでした。ナビメーカーのシステムが分からないので、同じような方いないのかな?と思い質問させていただきました!
書込番号:20730321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>F 3.5さん
ありがとうございます!そうなんですね( ̄□ ̄;)!!ということは、自分のような人が他にもいるのでしょうね…
書込番号:20730336 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>けんいちうじ125さん
初めまして。
自分もディラーで1月末に契約しましたが、先日、アルパインナビの納期が遅れていると連絡を受けました。
担当者に昨日も確認しましたが、納期は分からないとの事でした。
参考までに。
書込番号:20730339 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>けんいちうじ125さん
返信ありがとうございます
そういう状況なら連絡来るまで気長に待つしかありませんね
書込番号:20730355
5点

>リーチ一発ドンジャラさん
ありがとうございます!ナビも同様で品薄なのですね。
自分はナビは用意できたようなのでまだ助かってる方ですね。気長に待つしかないですね。。
書込番号:20730416 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>けんいちうじ125さん
プラズマクラスター付きの方でいいのですかね?
となればいつもお世話になってるカー用品店の方から先週見積もりお願いしたとき納期が5月になるとの説明を受けております。
多分同じくらいではないでしょうか
書込番号:20734031
3点

>どらげさん
ありがとうございます!そうですプラズマの方です…待ち遠しいですね!!今日お店に言って再度聞いてみます!!
書込番号:20734992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ノジマオンラインで3/5に12.8インチフリップダウンモニター注文しましたが、在庫なしで3/24入荷予定と連絡が来ました。
品薄なんですね
書込番号:20738725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日取り付けいたしました!ご回答いただきました皆様ありがとうございました!!!
書込番号:20768539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
みなさん、こんにちは
いつも楽しく拝見させてもらっています。
1〜2ヶ月前から、リバース時に、カクン♪と言う金属音がします。皆さんでも経験のある方いらっしゃいませんか? 経験のある方で、原因が分かりましたでしょうか? 宜しくお願いします
書込番号:20753600 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ヨシ126さん
私のヴェルは鳴りませんね
他車のスレに似たような事案がありました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/#20721523
車が完全停止する前に勢いでRに入れると音がなるかも知れませんね
ゆっくり入れてみても音が鳴りますか?
上記以外で音が鳴るようでしたら、ディーラーに持ち込みましょう
書込番号:20753778
4点

自分のヴェルファイアも音は鳴りませんが、音から推測するにドライブシャフトとハブの遊びによる音な気がします。
異常では無いと思いますよ^_^
元整備士より
書込番号:20754132 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヴェルカズ32RYUさん
>30ヴェルファイアさん
有り難うございます。
Rに入れて動きだした位でカクン♪と鳴るんですよね。
Dラー担当者に言ったら、ブレーキパット辺りからじゃないだろうか?と、言われました。 私の頭の中では、
????だらけです。
書込番号:20754716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヨシ126さん
アルですが同じような症状ありました。
私と同じなら異音箇所はブレーキです。
D点検の結果、異常では無いとの事でしたが気になるので対策してもらい鳴らなくなりましたよ。
元々無かった異音が「異常では無い」と言われても...
って感じですよね。
書込番号:20754878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>和...さん
有り難うございます。
同じ症状があったんですね!
どんな対策をされたか分かりますでしょうか?
書込番号:20754901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヨシ126さん
自分のヴェルも同じで、車庫入れの際バックしはじめにカツンと音がします。
これはブレーキパットの遊びによるもので特に気にはしておりませんが、気になるようでしたらDに相談してみたらどうでしょうか?
※因みに、前ヴェル、前々ヴェルの同じように音がでました。
書込番号:20766117
1点

>garuda777さん
有り難うございます。
仲の良いDラー担当者に相談したら、同じ様にブレーキ
パット辺りからの音ではないか?との事でした。
気にしなくても大丈夫なんですね!
有り難うございました。
書込番号:20766151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
みなさん、こん○○は!
表題の件ですが
同スレがありますが
解決済みのため
お許しくださいm(__)m
私のヴェルは
Z-G、MOPナビ(ip2)、寒冷地仕様
この仕様でしたら過去スレを見る限り
アイストが無ければ
後付け可能と見受けましたが
どなたか分かりますでしょうか?
既にメーカーが
対策済みかもしれないのも
承知しております。
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:20517074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェルファード2977さん
初めまして。
今年の4月にオートマチックハイビームを後付けしました。まずはスイッチホールの裏側と、ルームミラーの裏側に線が来ていれば着く可能性はあると思います。1度確認されては如何ですか。
書込番号:20517212 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ヴェルファード2977さん
↓の方のオートマチックハイビーム取り付けに関する整備手帳を参考に、ヴェルファード2977さんのヴェルファイアにも後付けが可能かご確認下さい。
http://minkara.carview.co.jp/userid/504490/car/1892559/3703129/note.aspx
書込番号:20517363
6点

>kazukitimaruさん
返信有り難うございますm(__)m
s/wホールの裏側を見たときに
灰色のコネクターが
未接続であったんですが
それでしょうか?
それとも空きs/wホールの裏側(下段の右端)に
接続されてるんでしょうか?
書込番号:20517901 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>スーパーアルテッツァさん
返信有り難うございますm(__)m
リンク先を見ましたら
>kazukitimaruさんへ質問した
灰色のコネクターがありまして
それと同じコネクターを
自車でも確認できてます(^_^)v
教えていただき助かりました!
有り難うございましたm(__)m
メーカーが対策してるとの話も
ありましたので
あとはDに確認します!
書込番号:20517919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kazukitimaruさん
>スーパーアルテッツァさん
返信有り難うございましたm(__)m
スッキリ致しました(’-’*)♪
書込番号:20517921 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヴェルファード2977さん
横からすいません。自分もZG乗りですが、オートマチックハイビーム興味あります。
もし、ディーラーの回答等わかりましたら、教えていただければ幸いです。
書込番号:20517970 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>スーパーアルテッツァさん
こんにちは!それ自分の整備手帳です(笑)びっくりしました(>_<)
>ヴェルファード2977さん
参考にして頂けましたでしょうか?また分からない事があればいつでも聞いて下さいね(^_^)ノ
書込番号:20518046 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ヴェルステラさん
了解しました!
あとは対策されてないことを
祈ります!
あと、資金繰りの問題がf(^^;
>ryota.hさん
「百聞は一見にしかず」で
大変参考になりました(^_^)
みんからチェックさせてもらいますので
また弄られたらupお願いしますm(__)m
書込番号:20518100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヴェルステラさん
こんばんは。
私がお世話になってるDには
後輩がいますので
メーカーが後付け対策してるか
聞いてみましたら
明日28が仕事納めで忙しく、
調べられないとの事でしたf(^^;
来年に持ち越しですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
書込番号:20518503 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヴェルファード2977さん
ありがとうございます。
何か情報ありましたら、教えていただければ幸いです。
書込番号:20518763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェルファード2977さん
自分の車にオートマチックハイビームが付いてます、結構感度もよく対向車が来れば しっかりロービームに切り替わります、後付けできたらいいですね。
書込番号:20519989 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ヴェルステラさん
こんばんは。現状報告ッス!
本日Dの整備士に聞きました。
メーカーの対策が
車両側になされてあるかもしれないと
伝えましたら、
「どのような対策をしてるかはわからないが
配線図を調べてポン付けできるか調べましょ♪」
と言ってくれました。
一番怖いのは、配線はあるのに
メーカーの対策で、
ミラーとスイッチ付けても
起動しないことだと思いますΣ(゜Д゜)
配線自体を無くすのが、
メーカーの対策だったらいいんですが...
一番いいのは、配線確認できたら
どなたかにお借りして
試せるのが一番ですね(T_T)
額が額ッスからf(^^;
書込番号:20541902 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヴェルファード2977さん
当方2016年09月20日頃の工場出荷です。
時を同じくアルファードのスレでも同様の話題がありたまたまタイミングが合いヴェルファイアですがスレに参加。
更に本日、友人のアルSACからミラー部借りてテスト。
結果は…機能しましたが取り外した後にアラームが消えない状況になりました。
まぁ早く買えとのお告げですね(笑)!
書込番号:20542556 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヴェルファード2977さん
ありがとうございます😊
ポン付けできるといいですね。
当方10月下旬納車です。未対策ならいいですが…
ミラー部の配線は4本確認済み、スターター位置のカプラーも確認済みです。
また、教えてください。m(_ _)m
書込番号:20542599 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>き よ け ん@福岡さん
こんばんは。
貴重なカキコ有り難うございますm(__)m
私は福岡の南の方です!
2016.9/20頃の出荷で問題ないと言うことは
私は2015.7/20納車ですので
メーカー対策は関係ないですかね?(*^^*)
その問題が解消されただけでも
すごく嬉しいです!
具体的な出荷日を記載頂いたので
いい判断材料になると思います!
アラームは、一度オートマハイが機能したのに
外したので、車両側がオートマハイがおかしいと
検知したんですかね?良く出来てますねf(^^;
残るは次のネック...
資金繰りッス(T_T)
書込番号:20542667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヴェルステラさん
こんばんは。
>き よ け ん@福岡さん
から、良い判断材料を記載頂いたので
ご確認ください!
私はきよけん@福岡さんより
約一年前に納車ですので
きよけん@福岡さんが問題ないなら
私のVELLも大丈夫かなぁと(*^^*)
Dの後輩も調べてくれてるんで
結果出ましたらまたupしますね(^^)/
書込番号:20542688 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヴェルファード2977さん
お告げ通りに本日ディーラーに注文しました(笑)。
県内在庫有りで夕方には物がディーラー到着。
早速装着と相成りました。
※元のミラーのままではリセット不可でした。カメラとの通信エラーが消せないそうで途中で自己責任での取付、直後からエラーはサクッと消えました?!
書込番号:20544875 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>き よ け ん@福岡さん
こんばんは。
お告げ(笑)に逆らわず、
迅速な装着、羨ましいッス(*^^*)
アラームは一旦作動させると
換装させた状態じゃないと
リセットできないんすね!
私は基本、純正が好きで、
性能upに繋がるものは
尚更欲しくなります♪
もしよろしければ、
実際に使用された感想など
up頂けると有り難いッス(^^)
書込番号:20545141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こん○○は!
先ほど半年点検の際私のVELLが
ポン付け可能か診てもらいました!
結果は、イケるだろうとのこと(*^^*)
ミラー、スイッチ部裏に
必要な配線、コネクター(グレー)があり
配線図と照らし合わせて
後輩が確認してくれました!
ただ、100%ではなく、
「配線がミラー部にあっても
CAN通信のところで
配線が通ってない可能性もあるが
まずそれはあり得ないだろう」
とのことでした。
メーカー対策については
してるのか、してないのか、
してたらどのような対策なのか
わからないそうです。
やっぱり一番はきよけん@福岡さんみたいに
必要な配線、コネクター確認後
起動確認するのが一番だと思います。
配線図貰ってこようと思いましたが
C-HRの試乗に夢中で忘れてましたf(^^;
因に金額は一式@55,490(税込)
だそうです。参考になれば!
書込番号:20567738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヴェルファード2977さん
小生同名のみんカラの整備手帳にて取付の諸々を記事にしております。
その中で他の方が施工されていたので紹介しておりますがコンソール裏からミラー部に2本とスイッチ部に1本線を引くことができるならコネクターの有無に関わらず施工が可能なようです。買って繋いで作動しなくてもなんとかなりそうです。参考になれば…
書込番号:20569457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
当方Vグレードで、天井に4箇所あるリヤパーソナルランプはLED仕様です。
このパーソナルランプ、エンジンOFF状態だと最初のうちは普通にスイッチ押して点灯するのですが、何分か経つとスイッチ操作が無効となって全く反応しなくなり、点灯することが出来なくなります。ドアを一度開けて閉めれば復活するのですが、これって正常ですか?
取扱説明書には、エンジンOFF状態で点灯放置すると20分後に自動的に消灯すると記載されているのですが、これとは少し意味合いが違うような気がするのです。
書込番号:20755837 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ハゲのけーたさん
こんにちは。
当方、Gエディグレードですが、同じ様になりますよ。
エンジンが掛かっていない状態でルームランプを点灯させて、20分を超えると
ルームランプが消灯してそれ以降は、エンジン始動または、ドアの開閉を行わないと
ルームランプの点灯出来なくなります。
この様な仕様だと思われます。
書込番号:20755855
12点

>りょうななパパさん
ご返信ありがとうございます。
やはり自動消灯機能と連動したもののようですね。
バッテリー保護のための機能とは思いますが、長時間車内で休憩中には不便ですね…。
書込番号:20757739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハゲのけーたさん
ZGですが、薄暗く連続点灯するラウンジモードというのがあります。ボタンを押せば明るさ切り替えと消灯も可能です。
書込番号:20758234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>希望のニックネーム利用できないさん
ご返信ありがとうございます。
ラウンジモードはステアリングにあるボタン一つで全てのパーソナルランプを最小点灯する機能ですね。エンジンOFF状態では個々に点灯させる必要があります。
それらも含め、やはりエンジンOFF後(またはドア開閉後)20分後には、ラウンジモード云々の次元ではなくパーソナルランプ自体が無効となってしまうようです。
書込番号:20758302 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ゴールデンアイズの値引き目標について教えてください。
ゴールデンアイズ、2.5L
(メーカーオプション)
ホワイトパール
プリクラ
(ディラーオプション)
CPCプレミアムコーティング ダブルG
ETC
バックガイドモニター
10インチナビ、
後席モニター、
フロアマット、
バイザー
を付けての、値引き目標額を教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:20749086 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

めだか。さん
ヴェルファイアの値引き目標額は車両本体値引き32〜37万円、DOP2割引き13万円の値引き総額45〜50万円辺りになりそうです。
しかしながら、MOPのプリクラッシュセーフティシステムやホワイトパールクリスタルシャインから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようす。
又、特別仕様車のGOLDEN EYESはお買い得感があり、値引き額は多少渋くなる傾向のようです。
それと大きな値引きを引き出す方法ですが、多くの都道府県で経営の異なるネッツ店が存在します。
この経営が異なるネッツ両店でヴェルファイアの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
それでは交渉頑張って下さい。
書込番号:20749122
12点

>めだか。さん
スーパーアルテッツァさんの仰る通りの値引き金額は可能です。
後はネッツ同士の競合かアルファードとの競合が有効です。
後者に関しては高確率で、ヴェルの方が値引きは多いです。
書込番号:20749632 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>めだか。さん
僕は2月契約で車両本体50万値引
DOP5万値引
計55万値引きでした!
あっあとめだかさん!
個人的意見ですが…
ムーンルーフ付けたほうが
良いかと…
見た目もかっこいいし(^_−)−☆
値引き交渉頑張って下さい!
書込番号:20749647 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私も2月契約、3月納車した者ですが、目標額+20万位を言うのが私の戦略でしたw
実際2回の話し合いで契約しましたよ(担当ディラーとは7年くらいのつきあいです)
なので「75万円の値引きをお願いしたいです(笑顔)」と真面目に伝え、結果、50万で手を打ちました。
仮に40万くらいになったら、最終的にこの金額で何かオプションをつけてもらう。
ちなみに私はツインモーンル―ルをつけてもらいました。ツインの10万を入れて、総額50万の値引きです。
なので、何かオプション外しておいて、最終的にじゃあ〇〇つけてくれたら今契約します!
と伝家の宝刀は効果あるように私は思いました!
もちろん私と担当営業マンとの関係性もあるので、参考までにしてもらえれば幸いです。
頑張ってくださいねー。
書込番号:20753206
4点

皆様、ありがとうございます。
とても参考になりました。
書込番号:20757286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,303物件)
-
ヴェルファイアハイブリッド ハイブリッドZR★10型ナビ★フリップダウンM★プリクラ★
- 支払総額
- 309.8万円
- 車両価格
- 300.9万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 112.9万円
- 車両価格
- 100.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.8万km
-
ヴェルファイア 2.4Z 車検整備付き キーレス スマートキー アルパインナビ TV プッシュスタート バックカメラ バックモニター クルーズコントロール 両側パワースライドドア
- 支払総額
- 74.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 14.9万km
-
ヴェルファイア 2.4Z プラチナムセレクション 純正ナビ・バックカメラ・両側電動スライドドア・電動バックドア・ナビ連動ETC・後席モニター・社外16インチアルミホイール・スマートキー
- 支払総額
- 75.0万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 10.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
27〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
15〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 112.9万円
- 車両価格
- 100.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
ヴェルファイア 2.4Z 車検整備付き キーレス スマートキー アルパインナビ TV プッシュスタート バックカメラ バックモニター クルーズコントロール 両側パワースライドドア
- 支払総額
- 74.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
ヴェルファイア 2.4Z プラチナムセレクション 純正ナビ・バックカメラ・両側電動スライドドア・電動バックドア・ナビ連動ETC・後席モニター・社外16インチアルミホイール・スマートキー
- 支払総額
- 75.0万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 10.0万円