トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 20インチインセットについて

2020/05/05 10:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ゆうらNさん
クチコミ投稿数:5件

いろいろネットで調べたのですが、なかなか納得出来なかったので教えてもらいたいです。

30系ヴェルファイア 4WD Z.Gエディション純正18インチアルミ装着車なのですが、20インチでディラーに出入れ出来るツライチのJ数、インセットを教えてもらいたいです。

いろいろ調べると2WD、4WD、特にZグレードの純正18インチアルミ装着車だと全然違うという情報があったので。

誰かわかる方がいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:23382038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
桜.桜さん
クチコミ投稿数:1231件Goodアンサー獲得:85件

2020/05/05 12:00(1年以上前)

まずどれだけ出せるか測る。
個体差無視でツライチは無理です。
車高によっても変わります。
「これでツライチです」と言われてはみ出しても誰も責任取らないので私は信用出来ません。
誰かの書き込みでツライチを目指すならスペーサーで調整出来る余地を残すのが宜しいかと。

書込番号:23382252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2020/05/05 12:48(1年以上前)

ホイールの形状によっても変わってきます。
真っ平らなホイールもあれば
凹凸の激しいホイールもあります

あと本当にツライチ目指すならタイヤ販売専門店の
プロに相談したほうがいいですよ。
ここで聞いたこと実行してディーラー入庫拒否されても誰にも文句をいうことできませんから。

書込番号:23382364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ゆうらNさん
クチコミ投稿数:5件

2020/05/05 15:09(1年以上前)

>桜.桜さん
やはり現車を確認しないとダメですね。
納車待ちの状態だったので、ある程度決めて思ったのですが。
ありがとうございました。

書込番号:23382681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうらNさん
クチコミ投稿数:5件

2020/05/05 15:18(1年以上前)

>エンディミオンの呟きさん
専門店の方にも相談したのですが人によって違って、全く分かってなく話してる人が多かったので。
北海道だとなかなか詳しい人や販売店がなく困っていました。
やはり現車を確認するしかないですかね。
ありがとうございました。

書込番号:23382696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2020/05/05 17:52(1年以上前)

ゆうらNさん

こちらが参考になります。

https://spectank.jp/whl/001120012.html

スペックタンクより

オススメのタイヤは、ミシュランのPS4Sです。
245/40/20

https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-pilot-sport-4-s

こちらは、トータルパフォーマンスに優れたハイスペックプレミアムスポーツ系の世界最高レベルのパーフェクトなタイヤです。

ホイールは、8.5Jでインセット35辺りが良いのでわ?

ローダウンされるなら、インセット30でも大丈夫です。

HKSのSスタイルL

https://www.hks-power.co.jp/product/suspension/hipermax/s-style-l/index.html

こちらの車高調は超オススメです!車体の余計な動きを抑えたノーマル以上の上質な乗り心地と走行性能が実現します。高速や長距離ドライブが劇的に楽しくなります。

参考になれば幸いです。



書込番号:23383087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ゆうらNさん
クチコミ投稿数:5件

2020/05/05 19:44(1年以上前)

>トランスマニアさん
とても分かりやすく参考になるサイトでした。
ありがとうございます。
タイヤもミシュランも悪くないかもしれないですね。そちらも検討してみたいと思います。
ホイールですが、Ti2000のダウンサスで35〜40o落とそうかとも考えていたのですがその場合でも8J 30ぐらいでも大丈夫なのでしょうか?
また質問すみません。

書込番号:23383384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2020/05/05 20:20(1年以上前)

ゆうらNさん

そのダウン量でしたら問題無いかと思いますが、問題なのがTI2000です。車検対応でヘタリに強いとされてますが、乗り心地と走行性能が残念ながらノーマルより悪くなってしまいます。感じ方に個人差が有りますが、上下の細かい揺れと不快な突き上げ感に悩まされる方が多数居ますのでオススメ出来ないです。

ヴェルファイアは良い車ですから見た目以外にも乗り心地や走行性能にも拘りたい所です。

一番のオススメはHKSですが予算を抑えるなら、

https://www.tein.co.jp/products/flex_a.html

こちらのテインのフレックスAが良いかと思います。

是非ご検討下さい。



書込番号:23383481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ゆうらNさん
クチコミ投稿数:5件

2020/05/05 20:58(1年以上前)

>トランスマニアさん

ダウンサスならそうなりますよね。
車高調も考えていたのでHKSの車高調にしようと思います。

いろいろ丁寧にありがとうございました。
お陰でだいたい見えてきてスッキリしました。
納車が楽しみです。

ホントにありがとうございました。

書込番号:23383567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2020/05/29 14:45(1年以上前)

こんにちは。好みもありますけど。糸垂らしてフェンダーからの出幅を0にするとかは調整必要ですけど。9.5Jオフセット36当たりで調整が良いのかな。はめるタイヤにもよりますけど。私は265/35-20ですけど最終的には285/35-20にする予定です。

書込番号:23433964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2020/05/29 14:48(1年以上前)

追加です。
20インチまで上げて、245だと絶対的に空気の量が減りますので私の好みではないです。

書込番号:23433972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボディカラーに関して

2020/05/26 14:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:16件

30系後期ゴールデンアイズを検討しています。特別仕様車はボディカラーが4色しか選択出来ないことを知りました。自分はダークレッドマイカメタリック(赤)が好きで、希望としてはゴールデンアイズで赤がいいんですが、正規ディーラーで契約する際選択に無ければ絶対不可能なのでしょうか?
教えて頂けたら幸いです。宜しくお願いします!

書込番号:23428002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2020/05/26 14:51(1年以上前)

ディーラーで無い色での発注は絶対不可能です。
一つだけ方法があるとすれば、納車後に塗装する。
私の知り合いで昔やりましたよ。
納車時に希望する色に塗り直し。

当然、費用は全部自分持ち。
詳しくは知らないけど全般塗装すると事故車扱いになるんだっけ?
そこまで覚悟できるなら可能です。

書込番号:23428006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:246件

2020/05/26 16:10(1年以上前)

>あんでぃ2831さん

元トヨタセールスです。

アルファードのスレにも書きましたが、カタログに記載の無い内容での受注は、残念なから受け付けられません。

ですから、グレードを優先させてカラーを妥協するか、購入後に希望のカラーに塗装・ラッピング等で変えるかどちらかになります。

書込番号:23428122 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ277

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

シートカバー装着に疑問

2018/03/18 11:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

シートカバー取付けを手伝ったんですが、ギッツギツでヘッドレストなんかクシャクシャになってました!本来のシートなんかも恐らくシワクシャになってるのではないでしょうか? 元のシートをボロくしてしまっては本末転倒ではないでしょうか?

純正シートカバーは大丈夫なんでしょうかね?純正でもクシャクシャになってしまいますか? なんかアレ見たらシートカバー着けるやめようかなと思いました。 皆さんはそれでも装着しますか?

書込番号:21684532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:29427件Goodアンサー獲得:1637件

2018/03/18 12:19(1年以上前)

シートカバーってシートがボロくなったらそれを隠す為に使う物かと思ってましたが

今は新しい綺麗なシートを隠す為に使うかと多いようです

なんかねぇ

僕はシートカバー使った事有りません




書込番号:21684617

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/03/18 12:56(1年以上前)

>ギッツギツでヘッドレストなんかクシャクシャになってました!

装着の仕方もあるのではないかと思いますが、フィットするように小さめなんでしょうかね。

でも、新しいシートにカバー装着ですか?
せっかくのシートデザインを隠す方が本末転倒のように思いますがね〜。

汚れても手入れすればいつまでも綺麗に使用できますよ。

今どきシートカバーはダサく感じますがね〜。

書込番号:21684683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:115件

2018/03/18 13:46(1年以上前)

短いスパンで車をかえる場合は、シートの形状が変わっていなければ、シートカバーも載せかえるという人がいるかもしれません。でも3年、5年、それ以上長く乗る場合は、同じ車種を乗り継いでも、シートの形状は変わるでしょうし、そのまま手放すことになると思います。
私も2年前にクラッツィオのシートカバーを付けました。 今の車(ヴォクシーハイブリッド)は何もなければ、この後も乗り続けると思います。 
合皮タイプのシートカバーを付ける人は、通常のブァブリクシートだと汚れやすい状況にあるとか、過去にシートが汚れて大変な思いをしたという人だと思います。 私は後者で、汚れ防止が目的でシートカバーを付けています。
カバーを付ける作業の大変さを知っていますから、あまり外したくはありません。シートの表皮を張り替えたぐらいの感覚でいます。

書込番号:21684785

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/03/18 15:25(1年以上前)

売却時に査定悪くならないように新車時からカバー付ける変わった人が多いそうです。

フィットし過ぎれば苦情、フィット感が無ければ苦情、どうしろちゅうねん。

書込番号:21684987

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/18 17:01(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん

揉めば馴染むよ!ご心配なく!

書込番号:21685193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/18 18:28(1年以上前)

純正オプションで選択する本革シートも要はシートカバーなのでは?

市販の後から付けるシートカバーとの違いは革素材とフィティング感が違うだけ?

本革シート製造してる人いないかな?

書込番号:21685396

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/03/18 19:05(1年以上前)

ゆるゆるで簡単に装着出来るならシートに全くフィットしない×製品です

ネットで検索してもシートカバーの取付は重労働みたいですのでDIYでやるのなら覚悟ってのが大事かと

工賃払って業者任せが楽する方法です。

書込番号:21685507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2018/03/18 20:18(1年以上前)

>gda_hisashiさん
一昔前はそんな感じでしたよね!今は新車から装着するのが支流みたいですよ。

>北に住んでいますさん
シートカバーのサイズが小さくて原型が崩れてしまってましたよ。自分も着ける気満々でしたが迷いがでました!

>M&M.comさん
過去にシートを汚してしまった経験があるから装着してるんですね!気持ちはよくわかります。シートの原型を破壊してまでシートカバーを着ける方がいいのかよく考えてみます。

>ツンデレツンさん
カバーを着ければ汚れは回避できますが、元のシートがクシャクシャのシワだらけでも売却する時にプラスになるんでしょうか?謎

>サテ旨いアルネさん
ギッツギツなんで揉んでも馴染まないと思いますよ。

>ミル1752さん
ディーラーOPのシートカバーは被せるタイプですね。純正と社外のフィッティングはどうなんでしょうか?

>北国のオッチャン雷さん
取付けが大変なのは知ってましたが、せっかくの新車なのに ギッツギツのカバー着けてヘッドレストがクシャクシャのシワだらけにしてしまっていいのかな〜と思い始めました。

ZG買った人は合皮や本革シートにシートカバー着けるんですか??


書込番号:21685734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2018/03/18 21:37(1年以上前)

ナイスの投票見るとシートカバーは不要という人が多い気がします!

キャンセルしようかと思ったら、受注生産でキャンセルできなかった…参ったな
オクに流すか、装着するしかないのかな。

納車が早まって3月3日に契約して4月上旬に納車だって!同時期に注文した三眼の人は7月だそうです。

書込番号:21686020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


tsuno505さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:8件

2018/03/19 03:22(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん

どうもです、シートカバー言っては失礼かも知れませんが、粗悪品だったんじゃないですか? 

私は本革シート車には着けませんが、過去に5台ほどミニバンにスパイシー&クラッチィオの本革パンチング系の製品着けてましたが、シートが変形するほど、小さい物には当たったことがありませんよ。

2列目キャプテンシートは比較的簡単につきますが、エグゼクティブシートは、少しつけにくいです、写真は20系タイプブラックUの時の物、外してもアルカンターラのシート新品同様でしたよ!! 前にも書きましたが1列1時間はかかると思いますよ。 頑張ってね!!

書込番号:21686741

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29427件Goodアンサー獲得:1637件

2018/03/19 07:19(1年以上前)

>tsuno505さん

汚れ防止と言うよりシート表皮のグレードアップの為って方もいらっしゃるのでしょうね

どうなんでしょうね
アフターマーケットに表皮代を奪われるなら
メーカーは最初から上級表皮のMOPとした方が儲かるのでは・・・


書込番号:21686889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2018/03/19 10:26(1年以上前)

>tsuno505さん
お久しぶりです。画像を見るとすごく綺麗に装着されてますね!元のシートも変形してないということでクラッツィオは良い商品なんですね。 装着を手伝ったシートカバーはアルティナで私もアルティナを注文中なんですが、ギッツギツなんで開封せずにオクに流そうか考え中です! クラッツィオを買い直すか、着けるのをやめるも検討してみます。

書込番号:21687207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/03/19 10:42(1年以上前)

クラッツィオ等のシートカバーはカバーと言うよりも張り替えたような見栄えにはなりますね。
汚れたシートをリフレッシュ、又は貧素なシート生地な車種での内装アップグレードにが目的となるかと。
ですが、ヴェルファイア程の室内インテリア重視な車種では、自分もシートカバー装着には???ですね。

純正シートの保護目的であれば、逆に傷むでしょうし(カーペットにカーペットを上からひいたようなもので、湿気や誇りで痛みますね)
自分の通勤スペシャル軽にクラッツィオ着けてるけど、怖くて剥がせないものw

書込番号:21687236

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/19 11:28(1年以上前)

昔、1度だけDOPの10万以上するシートカバーを30ヴェルにつけたことがありますが付ける際もキツキツで指先が痛くなりました。
売るときに外したらシートやヘッドレストに皺が残ってしまい消えませんでした。
カバーも座った感じ、いかにもシートカバーつけてますって感じでした。
二度とシートカバーは付けないです。

書込番号:21687327 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/19 11:50(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
車種は違いますが20系のファブリックで、新車購入時からシートカバーを付けています。
汚れてきたその上からカバーというのは自分の中では無い順序だったからです(汗
新車時のコーティングのような考えに近い感じです。
30の本革や合皮ではおそらくその上からカバーをする方はかなり稀だと思いますが、ファブリックには多いと思います。

ナイスの数が多いのが正しい、というのがご自身の判断であればそうでしょうけれども、
少なくとも必要と思われたので注文されたのでしょうからそこは今の時点でブレない方が宜しいと思います。
ナイスの数だけで判断しないほうが宜しいかと。

取付時は結構キツイものが多いですが、馴染めばそんなに気にされるレベルの状態ではないと思います。
スパイシーチューンのシートカバーを2年して一度外したことがありますが、押しつぶされたようではありませんでした。
そもそも装着して頻繁に脱着するものでは無いと思っていますので、目にすることは無い気がします(汗

書込番号:21687371

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2018/03/19 18:12(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん

自分はフラクセンシートに社外シートカバーをしてます。

小さな子供がいますので、食べ飲みこぼしされますから(汗)

あんまり父親が汚れに神経質になると子供達も緊張しちゃいますしね。

はいはい、気にすんな(笑)

って言えますからね。

自分も大人だけの家庭ならわざわざシートカバーはしませんねー。

まあ、ついでに多少高級感が出たなあと思ってます。

書込番号:21688135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:93件

2018/03/19 18:36(1年以上前)

他車乗りです。自分と嫁の車には着けるつもりは無いですが、娘の車にはクラッツィオを私が着けました。
他人様のも何台か着けましたし、古くなって表面が傷んできたのを外したケースもあります。

その車の表皮にもよると思いますが、外すと基本、跡が残ります。
一番ひどかったのは、某社の軽ワゴンのシートカバー(車メーカー純正・革調)を外した時ですね。
表皮はシワシワ、スポンジは痩せて型崩れ。ヘッドレスト取り付け穴の周囲が下がって中の金属部が見える有様…。
一週間あまり放置後も、大して変わりはありませんでした。


装着の理由は見た目だったり、掃除のし易さだったり色々ですが、私的には
「後日、外す前提」ならば着けないほうが良いとも思います。
でも着けたら着けたで、転売する時も外さなければ、それはそれで良いと思います。

使ううちに傷んできたりする事もあるでしょうが、だいたいの社外品は「運転席の座面」だけとか、
一部分だけでも買えるようです。(納期や値段は存じませんが)

件の軽ワゴン車の場合(自家用車ではありませんが)運転席の表皮がボロボロだったので、
外すか買い換えるか検討しましたが、メーカー純正品は高いですので、今更の買い換えは無しとなりました。

書込番号:21688196

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件

2018/03/19 19:14(1年以上前)

>Re=UL/νさん
装着するなら永久装着ってことですかね〜売却する時に外したら新品のままで査定も高評価と思ってましたが型崩れ怖くて外せませんね!

>ALPHARD ReBORNさん
純正シートカバーでもギッツギツなんですね!情報ありがとうございます。純正シートカバーの情報がなかったので助かります!

>ぺぺまるさん
型崩れしないという前提では着ける満々で注文しました! しかし型崩れシワクシャを目の当たりにしたら切なくなりました。 結局は気にしてるのは最初だけで装着してしまえば永久装着で中身クシャクシャでも気にもしなくなるんでしょうね。

>ヴェルファイ屋さん
小さいお子様が居るのであれば、シミだらけよりかはサッと拭けてシミにならない合皮は便利な素材ですよね! ウチはもう成人してる子しか居ませんから費用対効果も得られないですし…

>ぢぢいAさん
娘さんの車には着けてあげたんですか? 装着する人は結局は永久装着で中身は知〜らんぺって感じなんですね! せっかく買ったんで今回だけ装着して次回からはやらないにしようとも考えてます。 なにしろ納車が三眼遅滞の影響で三眼無しのオーダーが早まってしまい焦ってます。



書込番号:21688283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hina1210さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/19 23:57(1年以上前)

はじめまして、

出遅れましたが、まさしく今の私の悩みの内容と同じで、私も30後期Xのフラクセンを購入希望ですが、知人が20後期フラクセンを新車で購入した時にクラッツィオを一緒に苦労して取り付けました。

先日30入れ替えの為、カバーを外したら、カバーの折り返しの縫い目や長時間締め付けられた跡が残って取れませんでした…

まして、6年近く乗り、ボディもそれ相応に痛み、内装マット等も痛んでいるのにシートのみ変な跡がある綺麗な状態…

中も禁煙土禁なら少しはバランスが良いのかも知れませんが、なんか妙に考えさせられてしまいました。

シートカバーを新車時に付ける人は、売却時は外すのでしょうか?又は付けっぱなしでしょうか?

なんか純正シート地を堪能しないのはもったいない気がしてきて悩んでおります…

書込番号:21688554

ナイスクチコミ!5


tsuno505さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:8件

2018/03/20 00:08(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん

書き忘れたので、良ければ参考に!!

着ける手順としたら、まず総てのシートカバーを裏返しにします、シートカバーの先端から装着し始め、徐々に表面を出してあげる感じです?解るかな?

小物は外せるものは、外して(ヘッドレスト7ケ、ひじ掛け×8ケ)自宅に持って帰りテレビでも見ながらゆっくり着けた方が楽ですよ。(着け方は一緒)

取りあえず一度チャレンジしたらどうですか!!

私が初めてシートカバーの必要性を感じたのは、相当前のグランビアが新発売されて、納車3日目に娘が、何かこぼしてシートがファブリックのえんじ色だったのですが、大きなシミになり、シートごと変えるわけにもいかず、クラッツィオに出会いました、それからは掃除も楽なので基本、着けてますよ!!



書込番号:21688591

ナイスクチコミ!5


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

30系 モデリスタサイドエアロの形状違い

2020/05/04 20:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:11件

不注意から左スライドドアパネルを擦ってしまいました。モデリスタサイドエアロは、単品販売は無く4枚セットで高額なのでヤフオクで新品を1枚だけ購入したのですが大きさは同じなのですが側面の形状が違い取付出来ません。モデリスタは、アルファード、ヴェルファイア共、パネルは、前期、後期、標準、エアロ同じ様ですが、他に違いがありますか?もしかしてエグゼクティブラウンジ専用がありますか?ご存知の方、回答願います。
左側キズ品、右側新品です。

書込番号:23380906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/05 07:32(1年以上前)

アルスレで答えは出ているのに何故?

書込番号:23381730

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11件

2020/05/05 15:28(1年以上前)

>アル・ファイアさん
実際にエグゼクティブラウンジに装着している方の意見を知りたいので両方記載しました。

書込番号:23382725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/06 09:02(1年以上前)

ELに乗るような人はきっとヤフオクで買わず、ディーラーで購入してるから形状なんて確認しないでしょ・・・
貴方が買ったパーツはEL用なんだから装着できないと答えは出ているんじゃないですか。

書込番号:23384405

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:9件

2020/05/07 19:17(1年以上前)

>猫カツオさん
いくらエグゼクティブ用といえど形違いすぎませんか??
しかしオークションで買った以上ノークレームノーリターンなので諦めるしかありません。
車ごと交換がはやそうです。
コロナショックで景気対策に思いきって買い換えたらどうでしょうか?

書込番号:23388104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2020/05/13 16:16(1年以上前)

>石の上にも七年さん
ヤフオクの盲点にひっかかりました。モデリスタのサイドエアロは単品販売していないのでセット購入するよりヤフオクの単品販売の方低予算で購入が魅力です。今回の取付不可のパネルは、ヤフオクにエグゼクティブラウンジ専用パネルして流します。

書込番号:23401387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:9件

2020/05/14 21:33(1年以上前)

>猫カツオさん
今回は災難でしたね。
しかし誤って買った物をまたヤフオクて売ればダメージは最小限にとどめられますね。
オークションは画像で判断なので高額な物は怖いですね。
良い値段で売れればよいですね。

書込番号:23403787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インパネ浮きについて

2020/05/08 15:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ピヨ&さん
クチコミ投稿数:20件

30ヴェルファイアが納車されて1年経過し、インパネが浮いていることに気づきました。
場所はAピラーの三角窓横、エアコン吹き出し口がついてるインパネの1番前の部分です。
一度外してみたところ、爪の掛かりが弱く勝手に浮いてきてしまいます...
30アルファードやヴェルファイア乗っておられる方で、同じ症状がある方いらっしゃいませんか?

書込番号:23389769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 ピヨ&さん
クチコミ投稿数:20件

2020/05/08 15:34(1年以上前)

インパネの浮きがわかりやすい画像追加します

書込番号:23389841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2020/05/08 15:36(1年以上前)

ナビやETCが何を使ってるか知らないけど、アンテナ関係の配線通す時に外したと思われ…

最初からかもしれないし、経年劣化的に最近出来た症状なのかもしれないけどハマってたものを外すんだからなる可能性はあるよね。

今後も気にするなら部品取り寄せて交換かな?

私なら車は消耗品って気持ちなので放置です。

書込番号:23389848 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


S.A.T.O.さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:12件

2020/05/09 23:16(1年以上前)

こうなってしまったものは、もうしょうがないですよね・・
一旦外してドライヤーで温めながら、形状を揃えるか、隙間の奥でパネルが張り付くか
きつくなるように適当な厚さの両面テープ挟んで貼ってみるってのはどうですか?

書込番号:23393603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/11 07:14(1年以上前)

気になり始めたら 気になりますね!
私なら外して、グルーガン透明をちよっと付けて
引っ付けますね。

書込番号:23396406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ127

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 verververさん
クチコミ投稿数:55件

いつも楽しく拝見させていただいております。
ネッツでもアルファードの見積ができるようになり、ヴェルファイアの買取価格次第では、
アルファードに買い替えを検討しようかなと思っております。

2月の初めに買取査定をしたときは4,800,000円でしたが、コロナショックが起きている今
買取価格は下落傾向にあるのかなと想像しております。

最近、買取査定をされた方がいらっしゃいましたら、どのくらいの金額だったかお教え願えれば幸いです。

車の仕様は以下のとおりです。

・ヴェルファイアZGエディション(パールホワイト)
 
 メーカーオプション
 MOPナビ、リアエンターテーメント、本革シート、ツインムーンルーフ、BSM、デジタルインナーミラー、寒冷地
 
 ディーラ
 モデリスタエアロキットA、モデリスタシグネーチャルイルミ、バイザー、フロアマット

以上、何卒、よろしくお願いいたします。

書込番号:23304160

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:11件

2020/03/25 11:36(1年以上前)

450くらいかな
グッドアンサーください

書込番号:23304262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:11件

2020/03/25 11:37(1年以上前)

年式や程度や走行距離もわからんのに
買い取り店で聞いてください


グッドアンサーください

書込番号:23304265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2020/03/25 11:49(1年以上前)

>verververさん
そのモリモリ仕様で450万円前後は悲しいですね。
購入時は600万円近くでしょうか?

これがアルファードだったら100万円ぐらい買取価格が違ったかも…。

年式と登録月は?
でも今は売るべきタイミングではないと思います。

書込番号:23304282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 verververさん
クチコミ投稿数:55件

2020/03/25 11:53(1年以上前)

申し訳ございせん。
年式は平成31年3月登録になります。
走行距離は10、000キロになります。

情報が漏れており申し訳ございません。

書込番号:23304287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2020/03/25 12:03(1年以上前)

>verververさん
恐らく同仕様のヴェルを持っている方は少ないと思うので輸出専門店に査定依頼した方が早いかと思います。

書込番号:23304298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 verververさん
クチコミ投稿数:55件

2020/03/25 12:19(1年以上前)

>m.visionさん
ご返信ありがとうございます。
乗り出しは650万弱になります。

アルファードの方が買取高いですよね!
売りどきじゃないこと了解致しました。

書込番号:23304321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2020/03/25 12:24(1年以上前)

>verververさん

はじめまして
輸出ストップのせいで国内に在庫が飽和状態にある影響で20〜40万円程度買取価格落ちてるみたいです。
今後もしばらくは下落傾向にあるのではとの事でした。

ちなみに知り合いの本革以外同じ様な内容のアルファードで1月に問合せした時には560万円だったのが最近問合せしたら530万円〜と言われてましたよ。
ただ、珍しい色とかオプション装着車はピンポイントで高値で買取可能みたいなんで、本革の場合 2月と同じ 480万円近くはいくかもしれないですね

問合せする価値はあるかもですが、個人的にはやはり現在は売り時では無いかと思います。

僕はグッドアンサーは不要ですよ^_^

書込番号:23304331 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 verververさん
クチコミ投稿数:55件

2020/03/25 12:46(1年以上前)

>24っさんさん

ご返信ありがとうございます。
やはり売りどきじゃなさそうですね

念のため確認はしてみたいと思います。

書込番号:23304365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/25 18:02(1年以上前)

>verververさん
コロナ渦のせいで、輸出がストップしています。
国内には、ヴェルファイア下取りが多くて需要と供給のギャップが開いているため価格が下落しています。
おかげで新車購入したのNBOXは増車と言うことになりました。

書込番号:23304768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 verververさん
クチコミ投稿数:55件

2020/03/25 18:21(1年以上前)

>新型センチュリーロイヤルさん

ご返信ありがとうございます。
やはりそうですか、売却は暫く様子を見ようと思おます。

書込番号:23304800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/25 19:40(1年以上前)

>verververさん
ヴェルファイア は高級車です。ヴェルファイア より良い車はありません。下取りに出さず乗り続けるのがベストな選択だと勝手ながら思っております。

書込番号:23304964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 verververさん
クチコミ投稿数:55件

2020/03/26 08:36(1年以上前)

>新型センチュリーロイヤルさん

返信ありがとうございます。
そのまま乗り続けることも考えてみます。

書込番号:23305765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/27 21:01(1年以上前)

verververさん
3月の初旬の売却ですが30年4月登録で本革なし、モデリスタBキット、シグネチャーイルミなし、以外は同じ仕様で輸出専門店で510万でした。

書込番号:23308143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/27 21:04(1年以上前)

>verververさん
あと三眼とスペアタイヤも付けてました。

書込番号:23308146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 verververさん
クチコミ投稿数:55件

2020/03/28 03:13(1年以上前)

>ヴェルギッチさん
ご返信ありがとうございます。
510万すごいですね!
差し支えなかったらどちらの輸出専門店か
お教え頂けないでしょうか?

書込番号:23308553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/28 07:41(1年以上前)

>verververさん
愛知県です。三眼が付けてないと厳しいかもです。あと業者さんが今後ヴェルファイアはどんどん厳しくなっていくと言ってましたよ、特にJBLは、1月のマイナーチェンジでオーディオレスがなくなりJBLやリアエンターテイメントの大型化の変更があり。

書込番号:23308654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 verververさん
クチコミ投稿数:55件

2020/03/28 07:54(1年以上前)

>ヴェルギッチさん
ありがとうございます。
三眼はついております。

ヴェルファイアは今後厳しいですか!

みんカラのブログで輸出業様もかかれておりますが
コロナで価格は軒並み下がっているみたいですね!

書込番号:23308668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2020/03/28 11:30(1年以上前)

>verververさん
YKMさんのブログが更新されましたので参考になるかもしれません

https://www.ykm-garage.com/blog/

書込番号:23309030 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 verververさん
クチコミ投稿数:55件

2020/03/28 11:37(1年以上前)

>m.visionさん
ご返信ありがとうございます。
大変参考になりました。
やはり買取価格下がっておるんですね!

本当にありがとうございました。

書込番号:23309047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2020/03/28 11:44(1年以上前)

>verververさん
いえいえ、あまりいいアドバイスは出来ませんでしたがとりあえず今は待ちですね。

もしよかったらチャンネル登録お願いします(^^)d

https://youtu.be/5SRSH8TsssM

書込番号:23309056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,403物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,403物件)