トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

GEへリバース連動ミラーOPで付きますか?

2016/12/28 19:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

30系GEにリバース連動ミラーを付けたいと
考えていますがオプションで可能なのでしょうか?

あと、金額はいくらくらいなのか、あると便利なのか
特にお金払ってまで付ける機能では、ないのかなど・・・

付けた方、知ってる方教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:20520983

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/28 19:23(1年以上前)

ディーラーオプションカタログに出ています。着けられますね。16200円です。

書込番号:20521033

Goodアンサーナイスクチコミ!9


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2016/12/28 20:12(1年以上前)

ちなみにDOPのリバース連動ミラーは助手席側だけしか連動しませんよ^ ^

書込番号:20521157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2016/12/28 22:25(1年以上前)

>ヒロシ2009さん
ありがとうございます。
カタログ確認しました。
思ってた値段より安く感じました
3万とか想像してました。

>japanvさん

ありがとうございます。
片側だけなんて何故なんですかね?
両側の共、機能した方が安全性が増すと思うのですが。


値段は、思ってた値段より安いけど
片側だけって、なんか気持ちがスッキリしなくて
うーん・・・悩みます。

使用されている方、読んでくださったら使用感想を教えてください。

書込番号:20521506

ナイスクチコミ!3


hiro4705さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/12/28 22:27(1年以上前)

>nanaokakakuさん
GEにリバース連動ミラーを取り付けしました。価格は、取付工賃込みで27000円でしたが、最終商談で無料サービスしてもらいました。使ってみての感想ですが無いよりはあった方が良いというレベルです。駐車する際には重宝しますが、慣れるまでしばらく時間がかかりました。

書込番号:20521508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2016/12/28 22:33(1年以上前)

自分も片側だけとは知らなくて付けたのですが、片側だけだったら値段の割には付け無くてもよかったかなと思いました。
まあサービスしてくれるなら付けますけど。

書込番号:20521533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2016/12/28 22:39(1年以上前)

私の場合はサイドミラーで左右方向を確認しながらバックするため、駐車枠のライン確認等が容易になりとても便利だと感じています。
バックモニターはどこまで下がるかの目安にしか利用していません。

オプション設定が有る場合は必ず付けています。(昨年Z−A購入時もつけました)
助手席側だけしか連動しませんが、個人的には十分です。

バックモニターをメインに利用される方で有れば、必要ないと思いますよ!

書込番号:20521553

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2016/12/28 22:54(1年以上前)

連投失礼します。

>片側だけなんて何故なんですかね?

はっきりした理由は知りませんが、他車種等片側しか連動しないのが普通かと。
個人的に両側連動する車種はアル・ヴェルが初めてです。
(レクサス等高級車は判りませんが・・・)

書込番号:20521602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/12/28 22:55(1年以上前)

>nanaokakakuさん
同じく2.5GE乗ってます。自分も商談中にサービスで付けて貰いましたが、バック中の死角が減るのでそこそこ重宝してます。
まぁコスパは微妙ですが個人的にはオススメですよ〜

書込番号:20521607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/29 06:58(1年以上前)

余談も余談ですが・・・。

私もOPで付けたんですが、ドアのデッドニングをする際に内張りを剥がしたら助手席側だけに5センチ四方くらいのボックスからカプラー配線が伸びた物が両面テープで貼り付けてあるだけでした(笑)

トヨタさん儲けすぎ!売却の際は外してヤフオクで安く売ろうかと(笑)

書込番号:20522113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2016/12/29 17:22(1年以上前)

>hiro4705さん
>isessy3110さん
>japanvさん
>Apple basilさん
>ななぞうとみぃさん

皆さん、回答ありがとうございます。

サービスで付けてもらってる方、羨ましいです。
サービスなら今回のよううに悩まなかったかもしれません。
自分は、それなりの値引きとボディーコーティングをサービスして
もらっているので、それもサービスは厳しそうですね。

あと、個人の運転の仕方によって重宝度が
違うみたいですね。
私はサイドミラーを駐車時にApple basilさん同様、使う方なので
あった方が良いみたいです。

皆様、教えて戴きましてありがとうございました。

書込番号:20523398

ナイスクチコミ!1


87fireさん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/29 18:44(1年以上前)

こんにちは。
私も後から(VHのXを納車後、数ヶ月経ってから)取り付けました、何故かと言うと私は20VHの他にVWに乗ってましたがこちらは標準で付いてました。同じく左側のミラーだけ動いてました。 VHは車高が高いので私的には便利だと思います。

書込番号:20523639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ47

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

8インチナビは取り付けられますか?

2016/12/27 23:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

皆様こんばんは

現在ヴェルファイアからアルファードへの乗り替えを検討しています
(アルファードスレで聞けばいいのですが、こちらのが賑やかなので、また質問させて頂きます)

そこで質問なのですが
ヴェルファイアに付けていたビッグエックス10は
私にはオーバースペックだったので(予算的にも)
もう少しお手頃なナビがないかと探しています

現在の見積もりには、ディーラーオプションの7インチにしていますが、何かヘボいんです
8インチ位は欲しいと考えていますが、ディーラーオプションには高額な9インチに飛んでしまいます
求めるものは特にありませんが
CD録音とDVD再生くらいです
ワンセグでも構いませんし、ナビ性能はどうでもいいです

オートバックスで購入したいと考えていますが
予算(コミコミ10万円?)や対応機種、フィッティング等がさっぱりわかりません
どなたか私によき製品を教えて下さい
よろしくお願いいたします

書込番号:20519290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/12/28 00:00(1年以上前)

工賃込み10万は量販店だとキツイと思います?

30ベルから30アルなのでしょうか?

ナビ、ETC、カメラ等であれば全て載せ換えが1番安く済むと思います。

オープニング画面もアルパインHPでダウンロード出来ます。

書込番号:20519364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2016/12/28 00:07(1年以上前)

>F 3.5さん

こんばんは
ありがとうございます
10万円キツいですかね(汗

ヴェルファイアは30系です
売却もビッグエックス10装着のまま行います


やっぱり通販ですかね
適合とかフィッティングキットとかさっぱりわかりません
どなたかご存知ありませんか?

書込番号:20519378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2016/12/28 00:12(1年以上前)

8インチだと別売りのフィッティングキットが必要です。
私もナビ載せ替えが良いと思いますが、
その分の買取価格下落、載せ替え工賃を考えるとDOPの7インチのナビを新調しても値段はあまり変わらないでしょうけどね。

書込番号:20519386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2016/12/28 00:18(1年以上前)

>てらこやさんさん

ありがとうございます
キット高そうですね

正直10インチは大きすぎて、夜なんか邪魔でした
眩しくて危ないですし、画面の誘惑が…
バックカメラや画面は最高に綺麗だったんですけれどね

う〜ん7インチでいっかな
う〜ん

書込番号:20519398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2016/12/28 00:24(1年以上前)

7インチでも8インチでも見た目がショボい事に変わりはありませんよ。8インチにするメリットは見つかりません。
普通に見えるのは9インチ。10インチ以上なら立派に見えるでしょう。
こだわりが無いのなら、7インチで良いのでは。
ちなみに私もDOP7インチのナビです。普通に使えたらそれで良いです。

書込番号:20519414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2016/12/28 00:30(1年以上前)

>てらこやさんさん

そうですか
7インチを装着されていらっしゃるんですね

7も8も変わらず
とは納得ですね!

9インチは高価だし、私には必要なさそうです
やはり7インチで行きましょうかねえ…

書込番号:20519427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yasu6345さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/28 01:27(1年以上前)

イエローハットで9インチメモリーナビ(ゼンリン8gb)、フルセグで69800円(税込75384円)+フィッティングキット別売りが良いのではと思います。
『アズール9インチナビ』で検索して詳細内容をご確認願います。(型番ANX-F916)
私は自身使用したことがありませんので、性能ははわかりません。(私はヴェルファイアZGにBIGx11を使用しています)

書込番号:20519504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2016/12/28 01:42(1年以上前)

>yasu6345さん

こんな遅くにありがとうございます!

いいですねこれ!
9インチとは凄い!
しかもイエローで安心です

アズール?
チャイナかな?
でもいいですね
いろいろ調べてくださって感謝致します
ありがとうございました

書込番号:20519518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/12/28 06:16(1年以上前)

社外の安価な8インチならパイオニアの楽ナビRL900(又は旧型RL99)位しかありません

でもコミコミ10万円では無理ですね、予算的にカメラを含めて工賃込み20万円程度は必要かと思います。

書込番号:20519680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2016/12/28 06:24(1年以上前)

>北に住んでいますさん

おはようございます
楽ナビよさげですね
でも
完全に予算オーバーですう
まいりました
よき情報をありがとうございました
助かります
感謝

書込番号:20519684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/28 06:44(1年以上前)

取り付けた車種は違いますが、楽ナビRL99を
工賃込みで12万円でしたよ。
ちなみにナビは展示品のため、安くなりました。

書込番号:20519699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2016/12/28 06:50(1年以上前)

>ま〜ぞうさん

おはようございます

えっ?
12万円?
かなりのお手頃さですね
いい条件がそろってのお値段なんでしょうね
羨ましい

お店覗いてきましょうかね
ありがとうございました!

書込番号:20519705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yasu6345さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/28 06:55(1年以上前)

最近30ヴェルファイア乗り換えの際に検討しましたが、ディーラーでナビとカメラの付け替えをしてくれとのことでしたので購入はしませんでした。
確か69800から10000円引きってなってた覚えですが、地域にもよるかと思いますので、はじめの書き込みには記載は控えさせていただきました。

書込番号:20519712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2016/12/28 07:02(1年以上前)

>yasu6345さん

おはようございます

貴重なご回答ありがとうございます
10000円マイナスは大きいですね
参考になりました
どうもです!

書込番号:20519724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taro1124さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/28 13:35(1年以上前)

取り付けは30系ですよね。
私は20系HVのDOP8インチナビを外し、30系につけることにしました。
しかし、いざDでつけようしたら「ナビの回りのパネルがありません」となり、仕方なく新たにビッグXを買いました。がっくり、、。
8インチナビはナビ回りのパネルを探してから購入した方が良いと思います。

書込番号:20520363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2016/12/28 16:51(1年以上前)

>taro1124さん

それは残念でしたね
でもビッグエックスもグッドですよね

パネルですか
専用品が必要のようですね
いろいろ検索してみます
ありがとうございました

書込番号:20520717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2016/12/29 13:52(1年以上前)

こんにちは。
私はカロッツェリアの楽ナビRL05にしました。
見た目は7インチよりはマシかなと自分では思ってます。
本体価格は7万しなかったと思います。キットが1万5千円で工賃込みで10万は切りました。別途後席モニターは付けましたが。
ワンセグなので、テレビを見る方には不向きですけど、うちはナビ性能とDVD再生ができれば充分でしたのでちょうど良い買い物をしたと思っています。

書込番号:20522904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い取り価格の相場について

2016/12/23 07:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 大夢悠さん
クチコミ投稿数:26件

車の買い替えを検討中です。

10系アルファード(2400cc、2WD)マイナー前
特別仕様車アルカンターラバージョン
平成17年3月式、走行距離86000km
パールホワイト、MOPナビ、DOPマット

マイナス査定としては、
運転席側パワースライドドア故障(ワイヤー断線)
前後バンパー下部に擦り傷
助手席側スライドドアサイドパネル下部に擦り傷
タイヤ溝スリップサイン寸前

ディーラー・買い取り店で査定してもらい、
最高額は45万でした。

この査定額は、妥当な額だと思いますか?
皆さまのご意見を参考にさせて頂きたいです。

書込番号:20506337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/12/23 07:46(1年以上前)

>ディーラー・買い取り店で査定してもらい、最高額は45万でした。
>この査定額は、妥当な額だと思いますか?

何件か回っての結果なら妥当でしょう
中古車になる時は、多少修理して儲けを乗せて80万円とかになります。

書込番号:20506381

ナイスクチコミ!4


wa-wa-さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/23 07:56(1年以上前)

妥当でしょう。 故障個所無かったら60位で買取してくれるでしょうけど・・・。
まぁ この年式だと何処か壊れてても仕方ないですね。

書込番号:20506391

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2016/12/23 08:05(1年以上前)

大夢悠さん

今回のアルファードに近い条件でトヨタU-Carで検索した結果です。

http://gazoo.com/U-Car/search_result?Ge=minivan&Cn=01_%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%89%2C01_%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BC%88%E7%A6%8F%E7%A5%89%E8%BB%8A%E4%B8%A1%EF%BC%89&Ymx=2005&Ar=00&Eng=G&Dmx=2500&Drv=1

この検索結果なら、同程度のアルファードの中古車販売店での販売価格は60〜100万円になりそうですね。

これがパワースライドドアワイヤー断線という結構大きな故障があるのに45万円という査定額なら決して悪い額では無いと思います。

書込番号:20506403

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2016/12/23 08:35(1年以上前)

最高評価でも50〜70なので、一部装備が壊れてるなら30〜50で取引されてますから妥当かと。

書込番号:20506454

ナイスクチコミ!1


富嶽屋さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/23 08:44(1年以上前)

>大夢悠さん
中古車サイトで見てみましたが、売値はだいたい100万弱というところですね。
故障箇所も考えると皆さんのおっしゃっている通りそんなものだと思いますよ。

書込番号:20506473 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/12/23 09:07(1年以上前)

>大夢悠さん

10年前の車でその査定額なら良い方ではないでしょうか。
不人気車なら査定0だと思いますよ。

書込番号:20506517

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/12/23 10:34(1年以上前)

年式が10年以上前で走行距離もそれ相応になっており、故障箇所を直す必要がある・・・モデルチェンジ前のおクルマとなると現状査定で 45万円 付けば良いと考えます。

中古車屋さんは販売時に下取りもしくは買取価格へ約20から40万円くらい上乗せしますから、中古車検索で高値であってもその金額で下取りもしくは買い取りになることはないでしょう。

年内は中古車市場が活性化することはなく、来年に向けての商いになっているので何処へに行っても似たかよったかの提示になると予想します。

書込番号:20506707

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 大夢悠さん
クチコミ投稿数:26件

2016/12/23 22:49(1年以上前)

ご意見を聞かせて下さった皆さま、
ありがとうございました。

査定額が低いというご意見は無かったので、
安心しました。

値引き交渉も終盤戦で、近日中に結論を出します。

書込番号:20508552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


usainboruさん
クチコミ投稿数:19件

2016/12/29 00:34(1年以上前)

十年以上乗ってて45万にもとるのは人気があるのですね!

書込番号:20521809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドミラーのみ曇る

2016/12/23 23:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 keiちんさん
クチコミ投稿数:64件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

納車されて約2ヶ月で三回ほど雨で乗りましたら毎回サイドミラーのみ曇るですよね?窓は一切曇り無しです。曇りドメ塗るしかないのか‥いい案あれば教えてください。

書込番号:20508770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件

2016/12/24 00:13(1年以上前)

ヒーテッドドアミラーならリアデフォッガーをONにすると曇りはなくなりますが、普通のミラーでしたら曇り止めを塗るくらいでしょうね…
それか窓を開けてミラーを拭くか…

書込番号:20508808 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/12/24 07:44(1年以上前)

私のはフロントガラス内側はなるけどミラーはならない。
フロントガラスは酷い。
常にエアコンつけてるから燃費のびなぁい。
今リッター7.8キロ。

書込番号:20509229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/12/24 08:07(1年以上前)

曇りどめしかおもいつかないな。でも曇りどめさえ塗っちゃえば最強でしょ!

書込番号:20509271

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 keiちんさん
クチコミ投稿数:64件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/12/24 08:51(1年以上前)

>CD-95さん
やはり曇りドメか拭くしかないですよね(笑)

書込番号:20509367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 keiちんさん
クチコミ投稿数:64件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/12/24 08:54(1年以上前)

>田中からの菊池からの丸さん
色んな車を乗りましたがミラーのみ曇るなんて初めて。燃費7.8はエグいですね(笑)

書込番号:20509371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 keiちんさん
クチコミ投稿数:64件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/12/24 08:55(1年以上前)

>一義さん
やはりそれですね(笑)

書込番号:20509375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/12/24 17:40(1年以上前)

>keiちんさん

当方もVoxy用のレインクリアリング ブルーミラーを移植して使用していますが
同じ様にミラー部のみ曇ってしまいます。

ディーラーにも対処方法を聞きましたが、明確な答えは返って来ませんでした。

曇っている時は、乗車時にいつも拭き取っています。

書込番号:20510664

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 keiちんさん
クチコミ投稿数:64件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/12/24 19:14(1年以上前)

>りょうななパパさん
やはりディーラーでも対応出来ないのですね(笑)

書込番号:20510953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 keiちんさん
クチコミ投稿数:64件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/12/28 10:00(1年以上前)

回答ありがとうございました(笑)結局ディーラーからの返事もなく連休に突入されました(笑)曇りドメに期待します。

書込番号:20519975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

皆様こんばんは

Z系純正18インチタイヤにシルクプレイズから出ている
純正ホイール専用スペーサーを装着すると
ツライチ風?に変化して見栄えがアップしますか?

最近なんだか22インチに疲れてしまって(コンビニスロープのみですが…)
純正ホイールのまま、それが似合う白色のアルファードに乗り替えようかと検討しています
アルファードスレで質問したらよいのかもしれませんが
こちらのスレのほうが賑やかですし
私はまだヴェルファイアオーナーですから
こちらで質問させて頂きました

ちなみに16ミリ?程ワイドになるようです
そんなので変化あるのかな?
ただ、20系でスペーサーらしきドレスアップをしている車両を目撃したことがありますが
後期純正18ホイールタイヤがバッチリきまっていました
30系も期待してしまいます
どなたか私に教えて下さい
よろしくお願いいたします

書込番号:20513760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2016/12/25 20:06(1年以上前)

テレビ新聞ヤフーは絶対見ないさん

以下は車弄りに関しての私の個人的な意見です。

ホイールは純正、社外品問わずフェンダーから引っ込んでいるよりは、ツライチに近い方がカッコいいでしょう。

ただ、ツライチの純正18インチホイールよりは、例え10mm引っ込んでいたとしても社外品の20インチの方が断然カッコいいと思います。

又、私の場合、純正ホイールをツライチにしようとも、あまり思いませんし、純正ホイールはスタッドレスであっても使いたくは無いのです。

という事で私の場合は完全に社外品ホイール派です。

しかしながら、カスタマイズは自己満足の世界ですから、テレビ新聞ヤフーは絶対見ないさんが純正ホイールにスぺーサーを装着して満足出来るのなら、それで良いのです。

書込番号:20513815

ナイスクチコミ!13


G's 260RSさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/25 20:13(1年以上前)

グレードは違いますが、ヴェル2,5Xに、Z18インチホイール、モデリスタエアロ+モデリスタサスを付けています。こちらにシルクブレイズのワイトレフロント16ミリ、リア22ミリを装着した様子です。
ハブのところも一体成型なので、高速でもブレもなくよい感じですが、若干燃費は落ちたかもです。
少しズレてる車種かもですが、ご参考になればと。

書込番号:20513832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2016/12/25 20:18(1年以上前)

最近は純正ホイールでも、社外ホイール顔負けのデザインが増えているように感じます。

なので純正ホイールでもクルマに一体感や塊感出て、見栄えは上がると考えます。
オーナー以外分からないと思いますが、それもまた乙なモノです。

ただし足回りは超が付くほどの重要保安部品ですから、取り付けや管理は慎重に・・・。

書込番号:20513845

ナイスクチコミ!9


G's 260RSさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/25 20:34(1年以上前)

写真が添付出来てませんでした。
が、他の方が仰られてるように、取付箇所が倍ちなるわけですから、慎重になさってください。

書込番号:20513902 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29件

2016/12/25 20:41(1年以上前)

もうコンなんイヤや

>スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます
スーパーアルテッツァさんの嗜好も興味深いです!

そうですよねえ
社外品(まあ20インチくらいですかね)のほうがよろしいですよね…
確かに素のZ(S)ホイールはもっさりしてますしね

ただ
試乗したノーマル18インチアルファードの
確実に軽い足回り(回転)とスロープでの段差ショックの収束具合に乗った瞬間ビビビと来たんです
やっぱりノーマルいいなぁって

それに、お金はかけてはいませんが
22インチはやりすぎだったかなと反省、疲れ気味。
なんかめんどくさいなと考え始めてしまいました
私の飽きちゃったヴェルファイアの画像を載せておきますが
かっこはいいんですかねえ…
もう、ややノーマル派でいきたいと思います
貴重なご意見、ご回答ありがとうございました
とても感謝しています
スーパーアルテッツァさん

書込番号:20513929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2016/12/25 20:46(1年以上前)

>G's 260RSさん

おおっ!
こんな感じです!
いいですね!

ただ
私の検索したシルクプレイズは前後同サイズなので
リアは物足りないのかな?

画像を載せていただき感謝です!
イメージできました
ありがとうございました

書込番号:20513950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2016/12/25 20:57(1年以上前)

>マイペェジさん

ありがとうございます
そうですよね!
純正もなかなかですよね!
例えばフーガの大ホイールとか
軽自動車のカスタム系とかにありますよね

ただ
私のZは、Gエディションでは無いのでもっさりしています
候補のアルファードも同じグレードなので
あんまりです…

スペーサーを入れて
剥がせるマットブラックスプレーを吹き付けようかな
あとは、モデリスタフロントスポイラー(パールでグッド)くらいですね

慎重に製品チェック致します
ありがとうございました!

書込番号:20513983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/26 08:50(1年以上前)

見た目は純正派です

ZAに純正17インチ変更で新品前後15mmの佐藤精機のスペーサーを入れてます

まずはDへの入庫は問題ないです、4回定期点検も受けれてます。

走行距離も12000km異常なしです

10系のとき純正ホイールで10年愛用しましたがトラブルはありませんし、見た目は『どっしり』とした感じで今回も気に入ってます。

何よりタイヤハウスからタイヤが見えるようになるので幅寄せのときは目印になりますし、高速コーナーは安定感は増します。

参考まで・・

書込番号:20515073

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2016/12/26 17:50(1年以上前)

>T O P G U Nさん

ありがとうございます
いろいろ業者があるんですね
ディーラーも問題ないと言っていました

ノントラブルでたくましいですね
大変参考になりました
どうもです

書込番号:20516046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2016/12/26 18:08(1年以上前)

T O P G U Nさん使用のワイトレ、うちのスペーサーも
http://www.tk-lathe.com/
です。
ここ評価高いっす。

変に外装いじらないノーマル車両、ノーマル車高でツライチ格好良いですよ(個人の趣味です)


書込番号:20516100 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2016/12/26 18:15(1年以上前)

>桜*桜さん

いいメーカーを紹介していただき
大変嬉しいです
しかもけっこうお手頃に買えるんですね

ややノーマル派のかたっていらっしゃるんですね
とても心強いです
この製品いけます!
ありがとうございました!

書込番号:20516115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ46

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビについて

2016/12/19 20:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 まつ2085さん
クチコミ投稿数:8件

ヴェルファイア納車まで、色々と拝見させて頂いてます。

自分、ヴェルファイア納車までに、サイバーナビ10インチをABで購入して納車待ちの状態だったのですが。

急遽12月23日に納車が決まり、慌てオートバックスに取り付けを頼んだところ、予約が一杯で無理との事でした。
できることなら、その日内に取り付けたかったのですが、県内のオートバックスほぼ無理との事なので日を改めるべきか悩んでます。

皆さんは、このような経験されましたか?また、このような場合、意地でもつけてくれるところさがしますでしょうか?

書込番号:20497454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/19 20:15(1年以上前)

>まつ2085さん

街の電装屋さんに持ち込んだらどうでしょうか?

自分の地元には老舗の電装屋さんがあり、ナビやオーディオ、ドラレコを持ち込み装着してる方が沢山いますよ。

取り付け費はオートバックスで購入取り付けの場合との差は分かりませんが(汗)

どうしても納車時に希望されるのならば、多少の差額は(涙)

書込番号:20497488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/12/19 20:25(1年以上前)

慌てないで忙しく無い時につけてもらいます

別にナビが無くてもスマホがあれば何とかなりますから・・・・・・

まあ私の場合は自分で付けちゃいますが(バックカメラは手間が掛かる)
もしかしたら今の車には配線がひいてあるかも・・・・・・・・

ちなみに本日私自身自分の車のバックカメラ交換をしたばっかりだったりします
内装ばらしボディー穴あけ加工など結構時間が掛かりました・・・・・・・・

書込番号:20497524

ナイスクチコミ!5


スレ主 まつ2085さん
クチコミ投稿数:8件

2016/12/19 20:27(1年以上前)

>餃子定食さん
ありがとうございます。

自分不器用なんでDIYは無理です。

書込番号:20497535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2016/12/19 21:01(1年以上前)

>まつ2085さん
餃子定食さんに付けてもらえばいいんじゃないですか?

書込番号:20497642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/12/19 21:38(1年以上前)

ディーラーなら取り付け可能だと思いますよ。
ネッツの工場は朝から作業に入り夕方までに終わらせるという組み方の所が多いようです。
土日以外の夕方以降なら比較的時間も取りやすいと思います。
ナビの取り付けだけなら一時間程でやれると思いますからね。
おそらく工賃は9000円ぐらいのはずです。
といっても23日は金曜ですよね。
いくつか回ってみて金曜空いてる所があれば良いのですが。
あっ!!
それか最終手段です。
オーディオ専門店での取り付けです。
工賃は何倍もしますがその分暇な所も多く、ナビの取り付けぐらいなら無理してでも取り付けしてもらえるはずです。

書込番号:20497771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/19 21:58(1年以上前)

私もディーラーに付けてもらいますね。もし工賃がかかってもその方がいいと思います。多分付けてくれますよ

書込番号:20497823

ナイスクチコミ!1


verkazuさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/19 22:41(1年以上前)

メーカーディラーの整備士って実はナビ等の取付技術ほとんど素人同然の人が多く、外注で取付してるところが多いみたいですよ。中には出来る人も勿論いらっしゃるでしょうけど

書込番号:20497962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/12/19 23:06(1年以上前)

ディーラーはたしかに純正ナビ意外はほとんど外注の業者が施工してますねー

書込番号:20498045

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/20 08:13(1年以上前)

>まつ2085さん
ディラーで取付けてもらった方がいいと思います。
1日で取付てもらえますよ。
私も社外品のナビですが、ディラーで取付専門業者が取付を行なってました。
施工はしっかりしてます。
ただ、年末に近づき、点検等で整備も混んできますので、早目に予約した方が良いと思います。
以前ABで、繁忙期にナビを取り付けてもらいましたが、2日掛かった挙句、ナビにキズが付いていて更に1日掛かって取り付け直した経験があります。

書込番号:20498725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 まつ2085さん
クチコミ投稿数:8件

2016/12/20 22:44(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
すでにディーラーにも確認は取りましたが、業者の手配が無理らしくどこも一杯との事です。

今日、購入したオートバックスに予約入れ30日になりました。

バックカメラ無しは怖いです(・・;)

書込番号:20500641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/12/21 00:34(1年以上前)

昨年の納車時にbigx入荷待ちで約4週間ナビ無しカメラ無し生活でした。

単身赴任なので毎週250km走ってましたがカメラ無しでも何とかなるものだなと思いつつ走っていたことを思い出します。

いつも以上に気をつければ何とかなるかもです。

書込番号:20500921 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 まつ2085さん
クチコミ投稿数:8件

2016/12/25 12:37(1年以上前)

一昨日納車しました。

まだ距離走ってないのでわかりませんが、一週間くらいならなんとかなりそうです。

約一週間は、車の音を聞きながら運転します。

書込番号:20512746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/26 08:02(1年以上前)

>まつ2085さん
クリスマスでの納車、おめでとうございます。
バックカメラが着くまで、商業施設等人の多い所でのバック駐車は気を付けて下さいね。
子供や老人が何も考えずに後ろを通りますから。
何はともあれヴェルライフを楽しんで下さいね。

書込番号:20514985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜1515万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,313物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,313物件)