トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:7件

2.5Lゴールデンアイズにオプション プリクラッシュセーフティシステムを付ける予定なのですが、純正のリモートスタート(スマートキー一体タイプ)は取り付け可能でしょうか?

書込番号:20069687

ナイスクチコミ!6


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/07/27 01:19(1年以上前)

ゴールデンアイズでも、多分取り付け出来るのではないかと思いますが、同じリモートスタートでも、グレードやオプションによって設定(9種類)がある様なので、やはりディーラーで確認された方が宜しいと思います。

私の予想では、設定4じゃないかと思いますが…?

書込番号:20069723 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/28 09:29(1年以上前)

>kozzykozzy2916さん

オプションで取付可能ですよ。

社外品だと機能が連動するとかしないとかめんどくさいので純正の一体型にしました。

書込番号:20072620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/28 21:32(1年以上前)

Gエディションですが、問題なく使えますよ、それぞれの仕様の設定があるのでご心配なく。

私は納車後、パンテーラのセキュリティ取り付けの際に純正エンスタの解析が大変との事だったので、パンテーラのエンスタ後付けで、純正エンスタは使ってません。

もし、社外セキュリティ等を考えておられるのならばオススメはできないです。

書込番号:20074002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーラー取付のBIG-Xの価格について

2016/07/27 00:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

ディーラーにてALPINE BIGX EX11V-VE-B 11型カーナビ
を購入するのに、こちらは大阪なんですが取付工賃込みで
ナビ本体 332640円
12.8Rモニター146880円
ETC 37260円
他の地域より高く感じるのですが、なんの差なんでしょうか?
統一されていないんですかね?
よろしくお願いします。

書込番号:20069686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/07/27 02:07(1年以上前)

当方群馬です。
定価レベルだとそんな感じですね
5年保証 5年地図更新無料が付いています。

交渉でそこから1〜2割近く値引きしてもらえると思います。

書込番号:20069767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


F優Mさん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/27 02:55(1年以上前)

>うまいんぼさん
統一で売るわけないよ
ディラーも独立してるから
ナビで50とかアホらしいから
かわなきゃいいじゃん
安いやつ付けたら
分相応でさ

書込番号:20069794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2016/07/27 12:27(1年以上前)

こちら南大阪ですが、私が去年ヴェルを購入した際
同じくフルパインでしたが合計で42万円でした。

あまりにもDが高いようだったら
ナビ一式は業者に頼んだら如何ですか?

堺になりますけど
ココは取付けもやってくれて結構安いですよ
ちなみに代車も貸してもらえるようです。

http://www.e-navinet.jp/

書込番号:20070444

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2016/07/28 00:31(1年以上前)

>monta0223さん
ありがとうございます(^^)

書込番号:20072115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/28 08:04(1年以上前)

>うまいんぼさん
私もナビは11インチのフルパインで決めていましたが、ディーラーは高すぎるのでネットで購入して自分で装着しようと思ってたのですが、営業マンにナビはつけないんですか?
契約してからもナビはつけないんですか?
としつこく言われたので、半額にしてくれるんやったらつけたるわ!
て言ったら半額でつけてくれましたw

なのでディーラーの値段はあって無いようなものだと思います!
契約前に交渉してみる価値はあると思います!

書込番号:20072473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 車両後方床下収納の大きさに関して

2016/07/23 09:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

初めて質問させていただきます。
5月契約で納車待ちの状態なのですが
サブウーハーをリアの床下収納に設置したいと考えております。
容量に関してはメーカーホームページで確認できるのですが
寸法まで当方で確認取れませんでした。
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

また、サブウーハーを設置した方いらっしゃれば、是非とも画像・設置した後の音の感想など
お聞かせできれば幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:20059798

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2016/07/23 10:36(1年以上前)

さとし1984さん

兄弟車のアルファードですが、床下収納サイズは↓のように深さ285mm、奥行き710mmのようです。

http://alphard-no-review.seesaa.net/article/416193645.html

それと↓は現行型ヴェルファイアとアルファードのウーファーに関するパーツレビューですので参考にしてみて下さい。

・ヴェルファイア
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/partsreview/review.aspx?mg=3.10085&bi=3&ci=43&srt=1&trm=0

・ヴェルファイアハイブリッド
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfirehybrid/partsreview/review.aspx?mg=3.10088&bi=3&ci=43&srt=1&trm=0

・アルファード
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/alphard/partsreview/review.aspx?mg=3.10079&bi=3&ci=43&srt=1&trm=0

・アルファードハイブリッド
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/alphard_hybrid/partsreview/review.aspx?mg=3.10082&bi=3&ci=43&srt=1&trm=0

書込番号:20059930

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/07/23 11:27(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

早速の返信とわかりやすいリンクの貼付け誠に感謝いたします!

ありがとうございました!

書込番号:20060055

ナイスクチコミ!4


MFESさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/23 13:17(1年以上前)

>さとし1984さん
アルパインのSWW-5000を床下に入れてます。
サイズはW392×D326×H220です。横置きに置いてます。深さはこのサイズでシートレールの干渉ギリギリでした。
画像載せます。配線汚くてすいません(笑)

書込番号:20060259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:62件

2016/07/23 14:37(1年以上前)

新型ヴェルのラゲッジスペースは旧型と違ってサブウーハーを埋め込むために作られたように
取り付けても中に隠れて平らになってしまうのでDIATONE SW-G50をアンプ、プロセッサーなどと
埋め込みました。

ナビは大画面がいいのでBIG-Xを付けましたが音の調整機能が詳細にできないので
プロセッサーを取り付けマルチアンプで調整しハイレゾウオークマンも聴くことができるように
しましたのでサブウーハーの音のつながりも良くツイーターもAピラーに埋め込み角度も吟味し
調整しましたので前方定位の音に本当に満足しています。

書込番号:20060410

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/07/23 22:02(1年以上前)

>MFESさん
参考になる画像、非常に助かります!
3列目がスライドする車ゆえ、その機能を犠牲にしたくありませんので、床下インストール絶対と考えています。出来れば片側で収まってくれると良いのですが、あまりにコンパクトなウーハーだと鳴りが不安になります^^;

>midoridaisuki3さん
スゲーの一言です!
これはオーディオショップでインストールされたのですか?
当方もウーハーを単体で購入し床下収納部分をボックス状に加工してやっても良いかなぁと思ってたので非常に参考になります!

書込番号:20061451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:62件

2016/07/24 11:24(1年以上前)

>さとし1984さん

ヴェルのオーディオインストールは専門店でやりました。

工賃ほか高いのでこれからはDIYでやろうと挑戦中です。

画像は別の車にツイーター、ミッドを埋め込み3wayにして取り付けた
ところですが、この後生地を貼って完成の予定です。(苦労しました!)

自分でやってみて工賃が高いのもしょうがないかと思いました。

さとし1984さんも満足のいく良い音の聴こえるインストールができるよう頑張ってください。

ちなみにヘッド(ナビ)その他はどんな構成ですか?

書込番号:20062820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/07/25 12:10(1年以上前)

寸法はわかりませんが子供が入れるぐらい。


https://youtu.be/9kOXwNy_-KU

書込番号:20065599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/07/25 17:30(1年以上前)

>midoridaisuki3さん
専門店でしたか、DIYお疲れ様でした。

当方ヘッドユニットはBIG−X11の予定です。
(まだ納車前なので、ノーマルの音も聞いてない状況ですが…)

今乗っている車がRKのステップワゴンでして、ドアスピーカー・ウーハー含め全て社外品と交換しており
この度、納車待ちの車に関しては、出来る限り自分でDIYしたくない(キズ等結構適当に付けてしまうのでww)
方向で考えていますが、やっぱり純正はそれ相応の音しかしないんでしょうね〜(^^ゞ



>田中からの菊池からの丸さん

返信ありがとうございます。
解りやすい動画ですね!www
ありがとうございます。
うちも小さいのがいるので、早速こうやって遊ばれてしまいそうです。。。

書込番号:20066129

ナイスクチコミ!0


りく♂さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:12件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/07/26 15:54(1年以上前)

>さとし1984さん
こんにちは(^^)
自分のはこんな感じです(^^)

サブウーハー二発の下にアンプ2台とキャパ2本
設置しています。
参考になるかはわかりませんが^^;

書込番号:20068373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/07/27 20:37(1年以上前)

>りく♂さん
画像投稿ありがとうございます!
ナイスなカスタムに裏山です(=゚ω゚)ノ

自分も頑張ります!( ^ω^ )

書込番号:20071415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ239

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんの2.5エンジンどうですか?

2016/06/27 12:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

6月26日にZ Aエディション納車になりましたが、エンジンが暖まった状態でもアイドリング音が大きく、振動なども大きいのですが皆さんはどうですか?エンジン音は、壊れてるのと思う位の音ですね。
しゃかしゃかしゃかとうるさいです。結構ショックです(T_T)

書込番号:19990158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/06/27 12:48(1年以上前)

オリンピックイヤーなワケだし

リオのサンバだと思えば
ココロおどる。

https://www.youtube.com/watch?v=IHiOtWUALlo

書込番号:19990181

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/27 12:56(1年以上前)

>あゆかわかなパパさん

当方も、6月上旬にZ-Aエディション納車でした。
エンジン音は、アイドリング中、走行中でも、そんなに気になりませんよ。

前車、VoxyハイブリッドVに比べても、走行中のエンジン音、静かで快適です。

書込番号:19990203

ナイスクチコミ!7


TAKADORENさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:14件

2016/06/27 14:07(1年以上前)

壊れてると思うほどなら、
Dへ行かれるのがよろしいかと思います。
それほど酷いなら、担当者も直ぐ認識できると思いますし。
ちなみに、
私のは、特に気になりません。

書込番号:19990314

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2016/06/27 14:11(1年以上前)

購入前に試乗はされましたか?
その時の試乗車と比べても酷いのでしょうか?

書込番号:19990319

ナイスクチコミ!3


puri-Qさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:31件

2016/06/27 14:51(1年以上前)

音に対しての感じ方は個人差があるでしょうが、振動とは・・・。

振動に関してはオーディオONでの信号停止中など、アイドリングストップ状態かと勘違いするほど静かなのがトヨタ車の売りではないかと・・。

ましてミニバン最高峰の30ヴェルファイアで気になる振動を感じるのは、何か異常があるとしか思えないですね。

書込番号:19990370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件

2016/06/27 15:09(1年以上前)

皆さん有難う御座います。
試乗した車は、3.5VLでしたので快適でした。2.5は試乗していなかったんです(ToT)
トヨタだから安心していたのですがね。
明日の夜からからトヨタにアルパイン11インチナビなど取り付けにだしますので、その時に一緒に診てもらいます。有難う御座いました。
昨日納車時です。

書込番号:19990402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2016/06/27 20:12(1年以上前)

うちもZGで2.5Lですが
エンジンが冷えてる状態や発進時は騒がしいですね。

この音をなんとかしたくて
ゼトロをエンジンルームに貼りつけたり、オイルを替えたり添加剤を入れたり
エンジンカバーを装着したりと色々しましたが殆ど変らず・・・・
前車のRKステップWの方がまだ静かでした。

ずいぶん前にACRのエスティマ2.4Lに乗っていた事がありますが
この時もとても喧しいエンジンで
1年後にはエリシオンのV6に乗り換えました。

トヨタの2.4L〜2.5Lのエンジン音って音自体がガサツなので
余計に耳についてしまいます・・・。

しかしながら、先日、代車で借りた20系ヴェルファイアのZは
今の30系のエンジンより静かでびっくりでした^^;

書込番号:19991060

ナイスクチコミ!15


makomacoさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/27 21:50(1年以上前)

2.5良いよっ。良いよっ。

以前の2.4よりずっと良い〜。

気になるならディーラーかなぁ。
車が壊れてないなら病院かなぁ〜。冗談σ(^_^;

まっ気にしない。気にしない。

書込番号:19991442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:136件

2016/06/27 21:56(1年以上前)

>monta0223さん
当たりハズレがあるんですかね?ガサツ過ぎですね。ハイエースのガソリン2.0や2.7の方が滅茶苦茶静かですよ。

書込番号:19991459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:136件

2016/06/27 22:12(1年以上前)

>makomacoさん
気にしちゃうとね。
流石トヨタさんですな!

書込番号:19991529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


makomacoさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/27 22:29(1年以上前)

>あゆかわかなパパさん

上手い。上手い。
大人な流し方だねぇ〜。

音や振動が改善すると良いねぇ。

書込番号:19991612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2016/06/27 22:48(1年以上前)

>あゆかわかなパパさん
外からのエンジン音は、一旦気にし始めるとずっと気になります。
20系よりは静かになりましたが、今でも若干気になります。
乗ってしまえば全く気になりませんし、3.5Lは友人が乗っていますが、エンジン音はそこまで差はありません。
振動もちょっとはありますが、本当にちょっとですね。

書込番号:19991673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度2

2016/06/27 23:22(1年以上前)

あゆかわかなパパさん
確かに1年以上前に試乗した2.5Lガソリン車は、ランクルかと思うぐらい煩かったような気がします。
2.5Lは、北米向けカムリ用に設計開発されたタイミングチェーン式のエンジンのため、
国産車用に設計開発されたエンジン(3.5L等)に比べると、がさつかも知れませんね。
エンジンカバーの装着も逆効果になる可能性が極めて高く、お薦めできません。
1ヵ月点検時にご相談ください。
無償でエンジンオイルを交換してくれる可能性があります。
(効果があるかは、わかりませんが。)

書込番号:19991813

ナイスクチコミ!12


makomacoさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/28 00:03(1年以上前)

タイミングチェーン式?
知らなかったけど感動!

スゴイ。スゴイ。

日本メーカーが作る世界トップシェアの最新式タイミングチェーンでしょ。
先日テレビでやってたやつね。

フィットとかのコンパクトカーもどんどんタイミングチェーン式に変わってるね。

タイミングベルトのように交換不要だとか。

書込番号:19991936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/28 00:14(1年以上前)

壊れてるかな?のレベルなら購入先に相談ですね。

そもそも2500ccで直列の4発なんて一昔前、二昔前ならありえない異常な設計ですよね?振動あって当然です。

金額高いから=高級車=だから静かは、昨今無いと思います。(直列4気筒が高級車に載るわけない)

因みに、私もAGH30に乗ってますが、然程気になりません。

そもそも振動ありきで購入しました。
でっその対策でアイストをオプションで付けてます。

騒音? ありませんよ?
私の車はね?

騒音があるなら、購入先に相談しましょう。

書込番号:19991962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/28 01:57(1年以上前)

>エンジンが暖まった状態でもアイドリング音が大きく、振動なども大きい
これは外で聞いた音ですか?

>試乗した車は、3.5VLでしたので快適でした。2.5は試乗していなかったんです(ToT)
これは走行中での室内ですよね?

自分も外側から聞いた音ならいざ知らず、室内ではアイドリング及び走行中は
ミニバンということを踏まえとても静かだと思います。構造上の遮蔽性能はどうしても
同社のクラウン以上のセダンには及ばないとは思います。

私は何度か同車種3.5と2.5を乗り比べました。また友人が3.5を乗っているため
よく乗せてもらいますが、はっきり言って高回転にならない限り大差ないですよ。
室内ではアイドリングや低回転時は、僅かに2.5の方が音量は小さく感じました。
3.5の音質はレクサスの加速音と同種の音で、人によってはそれをよいと判断するかも
しれませんが、音量については私が試乗した4台ではいずれも室内への侵入音は
3.5の方がやや大きく感じたというのが正直な感想です。

また他の方が2.4と同様の評価をされてますが、2.4は侵入音もかなりカラカラ音が強く、
とても同種の音質には私は感じないです。

感じ方は人それぞれなので、にわかに主さんのレビューを信じがたいですが、
そこまでおかしく感じるのならまずは販売店に相談ですね。

書込番号:19992083

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件

2016/06/28 04:46(1年以上前)

皆様有難う御座います。
今日の夜からアルパインナビ取り付けの為、ディーラーに出しますので診てもらいます。

書込番号:19992151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2016/06/28 05:15(1年以上前)

エンジン音ですが、個人の感覚だったり、前に何の車に乗っていたかにもよるとおもいますが
私も2.5はうるさいと思います。
ホンダのV6エンジン車を乗り継いできました。
はじめてヴェルファイアに試乗したときエンジン音こんなにするの?と感じ営業さんに聞いたところ
営業さんは静かに感じるらしく驚いているようでした。
他の店で確認のためもう一台試乗したのですが同じでした。
結局2.5のエンジン音、パワー感、振動に納得できずHVにしました。
HVも停車時エンジンがかかった時の音と振動に驚き点検時に確認してもらったところ
正常だといわれました。

今では慣れたのかエンジンにあたりがついたのか気にならなくなりました。
でもV6にしとけばよかったかな?

書込番号:19992165

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度2

2016/06/28 07:34(1年以上前)

確かに3.5Lも 本当にV6? と思う位がさつだったような気がします。

当方のHV車は、9000kmを超えた辺りから、エンジンが滑らかになり、燃費も更に良くなりました。
(慣らし運転の効果かも??)

書込番号:19992315

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:136件

2016/06/28 07:42(1年以上前)

>ウッキー兄ちゃんさん
昨日の夜車庫にて水温上がるまでエンジンをかけてましたが、こんなものかなと思うようになりました。
全車はマイナー前のエルグランド2.5に乗ってましたが振動は有りましたが、ここまではうるさくなかっですね。流石に車内は静かですよ。
エルグランドに乗っているときは、次の車は六気筒以上にしようと決めていましたが、予算と言う壁にぶつかり諦めてしまいました。
まだ80キロ位しか運転してませんが車内の異音とかは無いですね。
ナビフルセットや車高調付けると異音するのかな?
有難う御座いました。

書込番号:19992330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

BIG X 必要部品について!

2016/07/24 01:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 R-Y-Uさん
クチコミ投稿数:20件

質問です!回答お願いいたします!

ヴェルファイアZ-G購入にあたり必要部品を教えて下さい!

ALPINE11型ナビ、12.8型リアビジョン、バックカメラは一式で取り付けします!そこでナビでiPod、iPhoneの音楽を再生する際に必要なケーブルの品番教えて下さい!それと、BIG Xと連動させるステアリング操作の品番も教えて下さい!過去スレを見たんですが色々な回答があってどれが本当なのか不明な点があったりしたので教えて頂けたら幸いです!ALPINEのETCの光ビーコンレシーバー2.0とETC2.0車載器の違いを教えて下さい!

またこのBIG Xならこんな事もできますよっていうのがあればそちらの方も教えて頂けたら幸いです!

書込番号:20062025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/07/24 06:35(1年以上前)

>R-Y-Uさん

右スイッチ
http://www.alpine.co.jp/smphone/accessory/ktx-y402r/

左スイッチのは11インチナビ買うと標準で付いてくると思います。
確認してみてください。

書込番号:20062222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/07/24 06:38(1年以上前)

>ALPINE11型ナビ、12.8型リアビジョン、バックカメラは一式で取り付けします

自分で付けるのでしょうか?
基本的には量販店(又は専門店)かディーラーでの購入と取付をお勧めします
ネットで購入して持込みは保障の問題もありお勧めはしません

>そこでナビでiPod、iPhoneの音楽を再生する際に必要なケーブルの品番教えて下さい!

iPod/iPhoneの世代により違いますし、音楽だけとか映像を見たいでも違います
何を接続するのかをはっきり書いた方が良いです
ヴェルファイアならビルトインUSB/HDMI接続ユニットを付けとけば良いんじゃない?って気はします
http://www.alpine.co.jp/accessory/pdf/HDMI_list.pdf

>BIG Xと連動させるステアリング操作の品番も教えて下さい

車種専用BIG-Xを購入するのなら付いています
が、+右側(マルチインフォメーションディスプレイキー)も利用したいのなら下記が必要みたいです
http://www.alpine.co.jp/accessory/ktx-y402r/

>ALPINEのETCの光ビーコンレシーバー2.0とETC2.0車載器の違いを教えて下さい!

光ビーコンレシーバー付ETC2.0車載器とETC2.0車載器なので、光ビーコンが付くか付かないかです
渋滞情報とかを気にするかしないか次第です
http://www.alpine.co.jp/accessory/hce-b110v/

書込番号:20062226

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/07/24 06:39(1年以上前)

光ビーコンレシーバーは交通情報リアルタイムお知らせみたいです。
http://www.alpine.co.jp/smphone/accessory/hce-b110v/index.html

書込番号:20062228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/07/25 00:49(1年以上前)

確かサイトの説明書に書いてたよ。
pdfかな?スマホじゃ見れないかも。

書込番号:20064904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 R-Y-Uさん
クチコミ投稿数:20件

2016/07/26 15:13(1年以上前)

的確な回答ありがとうございます! iPhone5で映像はみません!音楽のみiPod、iPhoneでながしたいとおもっています! 教えて頂いた品番のやつで大丈夫でしょうか?

書込番号:20068318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:41件

2016/07/26 17:41(1年以上前)

>R-Y-Uさん

音質を追求しないという条件で音楽を聴くだけなら、Bruetooth接続すればいいので追加は何も要りません。
うちはEX10ですけど、嫁がiPhoneをBruetooth接続してよく音楽を聴いています。
でも、KCU-Y60HUはHDMI接続もできるし便利なので付けておいた方がいいと思いますよ。
今のところ、うちのはUSB充電ポートとしか使ってないけど・・・


光ビーコン付DSRC車載器は一般道でも簡易図形と音声で道路状況を教えてくれますが、簡易図形がTV画面に頻繁に割り込んできますので私にとっては正直うざいだけです。
今後どう変わるかわかりませんけど、当面はうざいだけなので簡易図形の割り込みをなし(現設定は5秒間表示)にしようかと思っています。

書込番号:20068509

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エコドライブインジケーター

2016/07/24 11:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:126件

この度無事納車迎え楽しく運転しているのですがエコインジケーター内にあるイラスト(鳥、太陽、葉っぱ?)があると思うのですがこのイラストは色が変わったりエコ運転すると何か変化とかあるのでしょうか?

書込番号:20062869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2016/07/24 15:50(1年以上前)

変わらないと思いますよ。表示はいつもエコドライブの棒グラフを設定してるので、色が変わったの見た事がありませんね。

書込番号:20063427 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:126件

2016/07/24 16:51(1年以上前)

>楽ランマンさん
やはりそうなんですね、ありがとうございます。
あのイラストはなんなんでしょうね?(笑)

書込番号:20063548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜1515万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,249物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,249物件)