ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,132物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1603スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 6 | 2019年10月9日 12:19 |
![]() ![]() |
133 | 18 | 2019年10月4日 17:04 |
![]() ![]() |
28 | 9 | 2019年10月3日 00:20 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2019年9月23日 20:33 |
![]() |
11 | 12 | 2019年9月20日 07:16 |
![]() |
51 | 14 | 2019年9月6日 13:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ブラインドコーナーモニターの使用感について、教えて頂けませんか?
使用方法を180度見たいからという理由ではなく、駐車する際や出庫する際の前方の距離感が掴めるかどうかが知りたいです。
書込番号:22957604 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は距離感はつかめません。車の左右前の角からの、壁等までの距離のことですよね。ギリギリの時は降りて確かめます。つまり行ける行けないがこのカメラではわかりません。名前からしてそうなのでしょう。
前向き駐車の際、縁石ギリギリに近づけることはできます。映像の真ん中の距離感はわかると思います。
書込番号:22957667 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>しぃ〜たん★さん
こんにちは。
自分の使用した感じは距離はモニターで見ると遠く感じます
後は、画面がなんか振動でプルプル震えてる感じがします
ナビで自動と手動に切り替えられるので、 手動にしてボタンを押して使用してます。
書込番号:22957673 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>しぃ〜たん★さん
正直初めは「こんなものか」とガッカリしました
左右の見え具合は目視+ちょっと
動き始めたら怖くてモニターだけでは進めず
モニター見て左右見て
目が忙しくて常には使わなくなります
ただ無駄にはならないと思います
私の使い方は
エンジンスタート時のみ自動で写るに設定していて
うちは幼児もいるので
発進時に確実に安心できます
私は車高を下げている事もあり
高めの縁石に前駐車する際ギリギリまで寄せられます
数万円で保険掛けたと思って付けといても良いと思いますよ
ちなみに
他の方の言う振動は私の個体には感じられません
書込番号:22958627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モニターで距離を掴むのは難しい。
下手くそポール風に使うには準備と慣れが必要。
実際どの位置だとどんな感じで映るのかを
物を置いて映り方を確認して覚える必要があるね。
書込番号:22959225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最初はいいなー!っと思い装備しましたが、、、
2.3回使っただけで使用していません。。。
書込番号:22977153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆうヴェル30さん
「エンジンスタート時のみ自動で写るに設定にして」とあるのですが、エンジンをかければナビディスプレイにフロントの両サイドの画像が映るということでしょうか。
この設定は純正ナビにオプションを付ければできるのですか。
アルパインのビッグX11ではできないですかね。
書込番号:22977462
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
初めて書き込みさせて頂きます。
7月にヴェルファイアZGエディ契約し、すでに登録がされています。
そこでのディーラーへの対応に??と思う点があり皆さんならどうされるか教えて下さい。
9月末に連絡があり、9月中の登録ができる可能性、納車日の候補を頂きました。
なお、ナンバーは抽選のものも選択しています。
先日登録がされた旨連絡を頂きました。なお、抽選ナンバーは外れたこと、当初の納車予定日には納車できないと伝えられました。納車ができない理由が、納車予定日のディラーへ入庫する車体に数の制限があると伝えられました。
希望ナンバーについては、
先日の土曜日の20時に確認した時点で1件しか申し込みされていなかったこと、当初の納車予定日はディーラーの定休日になっていることがわかりました。今後の付き合いのことを考えて黙っておくべきか、はっきりと言うべきか、、、
皆さんならどうされますか?
書込番号:22960903 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

こんなとこで他人の意見を聞くくらいならやめておきましょう。このあと何かある毎にどうしたらいいか聞かないと判断できないのだから。
書込番号:22960911 スマートフォンサイトからの書き込み
46点

そりゃズバッと言って解決するなら言うけどな。
今更どうしようもないこと言ってどうしたいんだ?
とりあえず文句言えば気が済むのか?
書込番号:22960958 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

>aiueo1234さん
キチンと正直に話してくれれば大した問題では無いんですがね。
隠そうとする行為が気分悪いですよね。
自分なら「当初の納車希望日、定休日だったんすねー」とだけ言って終いにします。
お見通しだった事に気付いてくれたら、それでいい気がします。
後は1ヶ月点検、6ヶ月点検などの時、もしも怠慢な様子ならばサラバイですね。
書込番号:22960969 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ありがとうございます。
恥ずかしながら新車を、購入するのが初めてでして。
ご意見、ありがとうございます。
書込番号:22960980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

aiueo1234さん
納車を楽しみにされていたのですから、気持ちは分からないでもありません。
又、営業担当者の段取りの悪さにも腹が立つかもしれません。
ただ、予定はあくまでも予定であり、確定ではありませんから遅れる事もあり得るでしょう。
納車日が多少遅れても大きな問題は無いと思いますので、寛大な気持ちを持って黙って納車を楽しみに待ちましょう。
書込番号:22960983
6点

ありがとうございます。
おっしゃる通り、言ったところで解決問題ではないことは承知しております。
書込番号:22960985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kockysさん
ありがとうございます。そうなんです。
気持ち悪いんです。
恐らく、9月納車を優先してくれたのではないか、定休日はただの失念だったんだと思いますが、
なんで違う理由を仰るのかがわからなくて。
書込番号:22960999 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>aiueo1234さん
なんだか今更なとこはありますよね〜
指摘すれば、それは客商売ですから、もちろん謝ってくれるんでしょうけど、そこを追求したところで、気が済みますか?
もうお付き合いしないのならば、気がすむまで吐き出せばいいんでしょうけど、吐き出したところで、気持ちがいいのはその時だけで、嫌な気持ちが残るだけですよ。
私なら、知ってしまったんですよねーっ!ていうことだけ、軽い感じでお伝えして、今度からはいろいろ教えてくださいねっていうお願いだけする感じだと思います。これでも通じなそうな相手なら店長に相談です。
購入店ディーラーと仲悪くなっても、嫌な気持ちが残るだけだと思いますよ。今後に期待するお客様な感じがいいのではないでしょうか。
書込番号:22961004 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヴェルファイ屋さん
本当のことを言ってくれればなんも思わなかったんですがね、、、
実は契約時にもオプションが1個抜けてたりということもありまして(笑)
書込番号:22961006 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
当初の予定より約1ヶ月早くなり、営業の方も頑張ってくれたのがよくわかります。
書込番号:22961012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>FSKパドラーさん
ありがとうございます。
今後の付き合いもありますので、軽く伝えるだけに留めておくのがよさそうですね。
書込番号:22961018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、ありがとうございます。
今後の付き合いもあるため、知ってしまったことを軽く伝えるのみに留めることにします。
今度とも、何かありましたら質問させて下さい。
書込番号:22961024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁ契約したら
手のひら返しの営業もいるやろ
以前、新車買って
ちょっと困ったことあって
女の人ならわからないことで
営業くらいならわかることも
現地にきてはくれましたが
現地で対応できるのに
JAFよんでくださいと
去って行きました
彼はその後ディーラー辞めましたがね
営業マンも当たり外れやろ
ただ、明らかに休日に
営業に相談する輩いるみたいですけど
それはクレーマーだと思います
書込番号:22961032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そんなことも言えないの?面倒くさい人。
書込番号:22961650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>aiueo1234さん
結局希望ナンバーは、取れたのですか?
定休日に納車される事はあり得ないのかな?
定休日だから、入庫制限があると言う理由はなんとなく筋が通っているようにも思えるのですが(^^;
想像で解釈するより、素朴な疑問として、担当者に聞いた方がお互いの為に良いのでは?
書込番号:22963590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お察しします
初めて買う人はそう思うでしょうね
実際私もそうでしたから^_^
我慢して腹がたつばかりでしたね
色々気になることがあってもいいにくいですよね
私の場合毎回買うたびに何か問題はあります
一つ言えるのはディーラーなんて適当ですから
まぁ期待しすぎないこと
そして信用しないこと。
嫌なら付き合いやめる方がマシよ^_^
書込番号:22963933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aiueo1234さん
9月登録&納車の予定が10月納車になったって事ですかね?
私も新車購入の際、月末登録翌月納車のパターンはよくあります。
そんな時は「予定が変わって(納車が遅れて)困ってるんだからガソリン満タンにしてよね!」で手を打ちます。
本当に申し訳ないと思っている営業マンなら、自腹を切ってでも応じてくれると思いますよ。
既にガソリン満タン納車の契約なら使えない手ですが。
書込番号:22967056
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
新車二回目の購入で値引き相場がよくわかりません。
お世話になっている営業さんから、これ以上は限界かもと言うようなことを言われました。現金一括予定です。
書込番号:22946578 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

車輌で50 オプションで8.2合計で58.2万はほぼ合格ラインではないでしょうか?
アルファードも50万ぐらいです
書込番号:22946599
5点

ウイッシュです。
残高設定ローンの残高を相殺しております
書込番号:22946862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下取り車のウィッシュですが、買取専門店でも査定してみてはいかがですか?
そうすれば現状の下取り額よりも高値で売却出来る可能性がありますし、相場がわかるので、セールスとの交渉の材料にもなります。
書込番号:22946919 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すでに皆さんがおっしゃってるとおり、下取り車の相場を買い取り専門点で出してもらうことが重要です。
一見、本体から50万円引き、DOPから8万円引きと合格ライン以上の値引きが出ているように見えますが、支払総額が500万円ジャストというのはどうも決まりすぎている感じです。その額だったらネットで検索しても「いい値引きだよ!」と言ってもらえるだろう的な金額です。
別系列のネッツ店があれば下取りの話をしないで「本体から50万円値引き、DOPから8万引いてもらっているんだけど、もっといい条件出せる?」って聞いてみてはどうでしょう。別系列のネッツがなければトヨペット店のアルでもいい。アルの方が値引きは渋いと思いますが、アルに気が行っていると思われればヴェルの方はもっと頑張ってくれるでしょう。
書込番号:22947634
3点

アルのクチコミでは年明けの改良車の話題が出ていますが
見積もりの際にその話はありませんでしたか?
それとも改良前車ををターゲットに安く購入する感じでしょうか?
書込番号:22948118
3点

モデルチェンジの話を聞いてみましたが、オーダーストップもかかってないどころか、未だ打診もないようです。
年度変わった後ではないでしょうか言われました。
書込番号:22956909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モデルチェンジではないけど一部改良は12月に記者発表されますよ?
現行モデルはオーダー終了したのですが…
現行の見込み発注を仕様変更して対応するのかな。
書込番号:22956976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

下取車の査定が妥当だとしたら、15万円のコーティングを含めて支払総額530万円ですよね。高いですよ。
「下取りは買取店、ナビやコーティングは量販店も検討したいので」等で下取りとナビ類とコーティングを省いた見積をいただければ、いけてる見積かどうか判断できると思います。
その見積で支払総額435〜450万円くらいで買いたいですね!
書込番号:22963635
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
先日、ヴェルファイアVが納車されました。
フロントウィンドウを拭く際、フロントウィンドウの下端がかなり前方にあり、手が届きそうにありません。
1つ思いついたのがクイックルワイパーのような物を使うかです。
ヴェルファイア、アルファードにお乗りの皆様、どのように拭いていますか?
参考にさせていただきたいので、よろしくお願いいたします。
2点

FJ20ET13BTさん
クイックルワイパーと似ていますが、下記の内窓・ダッシュボード用ハンディモップなんか伸縮も出来て良さそうです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B079NTWGYY/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_IKkIDbD8JCJ38
書込番号:22942563
5点

>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます。
やはり道具が必要なんですね、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:22942606
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
後期ZG用のスタッドレスを検討しており、見た目は気にしていないのでインチダウンするつもりでいます。
手元に以前の車で使っていた17×7J インセット38のホイールがありますが、これは使用出来るのでしょうか?
それともホイールごと買い直す必要がありますか?
分かる方がみえたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
2点

かんだたくんさん
ヴェルファイアには下記のように、グレードによっては17インチ×7Jインセット33というサイズのホイールが標準装備されています。
https://toyota.jp/pages/contents/faq/car/all/about-tire/common_tire_vellfire_0191844_V.pdf
この事からサイズ的には17インチ×7Jインセット38というホイールは装着出来そうですね。
下記のENKEIの30系ヴェルファイアイアのマッチング情報も参考にしてみて下さい。
http://www.enkei.co.jp/matchingdata/201509-201510.php#Vellfire_35
書込番号:22932309
2点

|
|
|、∧
|Д゚ 無難なサイズなので使えるでしょう!
⊂) 手元にあるなら付けてみては?
|/
|
書込番号:22932319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スポークの形状でブレーキキャリパーに当たるなどすることがあります。数値だけではわかりませんので、つけてみなければわかりません。
書込番号:22932354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

手元のホイールのホール(穴)数やホールピッチ(PCD)は適合しますか?
合えば使えると思います
心配なら付け見るとか
スタッドレス買う(組む)お店にに持ち込み
聞くのが一番
書込番号:22932355
1点

PCDと4穴、5穴、6穴などでも変わります。
もしわからない場合は、以前何に履いていたか書いて頂ければ、簡単にわかります。
書込番号:22932680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーパーアルテッツァさん
リンク先によると純正17インチは6.5Jのインセット33じゃないでしょうか?
7.0Jのインセット38のホイールだと純正に比べて内側に11mm入る計算にはなりますね。
一度実車に付けてみるのが安全かと思います
書込番号:22932699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かんだたくんさん
今お持ちの17インチ×7Jインセット38のホイールは先代クラウンに装着していたものですよね?
それならPCD:114.3、穴数:5穴、ハブ径:60mmと30系ヴェルファイアと同一です。
これなら問題無くヴェルファイアに取り付け出来る可能性が極めて高いです.
ただ、念の為、ブレーキキャリパー等との接触も無くヴェルファイアに取り付け出来る事を実車確認される事をお勧め致します。
それとご指摘のように前回の書き込みに間違いがありましたので、下記のように訂正致します。
正:ヴェルファイアには下記のように、グレードによっては17インチ×6.5Jインセット33というサイズのホイールが標準装備されています。
誤:ヴェルファイアには下記のように、グレードによっては17インチ×7Jインセット33というサイズのホイールが標準装備されています。
書込番号:22932730
1点

皆様ご回答ありがとうございます。
>スーパーアルテッツァさん
教えて頂いた純正資料を確認した感じでは問題なさそうですね。
ENKEI等のサイトは見てみましたが、インチアップは選択肢にあってもインチダウンが無かったので諦めました。
>☆M6☆ MarkUさん
大丈夫そうですか。
現物が手元にあれば試してみる手もありますが、預けてあるので現在手元にありません。また、一度受け取ってしまう
と再度預けるのに費用がかかってしまうので、取り付けタイミングまでは受け取りを行いたくないという所です。
>ごんたくんTシャツさん
形状によりますか。現物で確かめてみるほうが良さそうですね。
>gda_hisashiさん
>とよさん。さん
PCD、穴数は合っているのが分かっていたので省略していました。
失礼しました。
確かに書かれている通り、タイヤを買う店で確認する方が良い気はしますね。
>ヴォクシーとらぴんさん
内容を理解していないだけかもしれませんが貼られているサイトでチェックすると純正は18インチ7.5Jインセット45
なので、7.0Jインセット38だと内側-13.35mm、外側+0.65mmとなるのではないのでしょうか?
インチが違うと単純比較は出来ないのでしょうか?
皆様の回答からすると、多分いけるだろうとは思えるけれど形状等にもよるので、最終的には実物で確認するしか
なさそうですね。
ホイールにこだわりは無いので、履き替える時に確認し、駄目だったら店にあるものの中から選択する様にしたい
と思います。
ありがとうございました。
書込番号:22933791
0点

>かんだたくんさん
リム幅とオフセットにインチは関係ありません。
内側−13.35、外側+0.65で間違いありませんよ。
書込番号:22933883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かんだたくんさん
18インチのホイールサイズを見落としてました。申し訳ないです。
聖望聖さんのおっしゃる通りリム幅とインセットにインチは関係ないので問題ないですね。
書込番号:22933963
0点

インセット=プラスオフセット
アウトセット=マイナスオフセット
2008年頃から呼び名が変わったんですね。
もう10年以上昔の話ですが…
古い人間なので、ついオフセットと
書いてしまいました。
書込番号:22934012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
>聖望聖さん
>ヴォクシーとらぴんさん
インチが関係ないのであれば内側が減るだけなので、ほぼ問題なくつけられそうですね。
なお、わたしもオフセットという言葉の方がピンときます。
書込番号:22934329
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ZAエディションの購入を検討しています。
A店で見積もり後、B店に行ってA店の見積もりを元に見積もりを出してもらいました。
MOP
ホワイトパール
アクセサリーコネクター12V
DOP
アルパイン11インチ+リアモニター+バックカメラ+ETCセット
サイドバイザー
ナンバーフレーム
ラグジュアリーマット(フロア、エントランス)
QMIグラスシーラント
下取りなし諸費用込み合計440万
でこれ以上は難しいと言われましたが買いでしょうか?
書込番号:22848928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FF車という前提で、車両価格がオプション込みで465万円くらい、諸経費が30万円程度の合計495万円くらいでしょうか。
支払額が440万円でしたら、値引き額は55万円ですので、悪くない条件だと思います。
ただ、支払い条件(現金・ローン・残価設定ローン)や、諸費用によってももう少し支払額を抑えれる可能性はあると思います。
手続き代行費用などにも納得でしたら、契約してもいいんじゃないでしょうか。
書込番号:22849266
9点

グレードに後悔がなければ買いじゃないですか?
書込番号:22849283 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ぷりん175さん
総額の約半分は銀行のローンで支払う予定です。
車庫証明手続きについては自分でしようと思います。
純正ナビ10インチで見積もりした場合5万ほど高くなりどっちにするか悩んでる現状です。
何かしらオマケしてもらえれば即決で交渉してみるのも値引きにつながるかもしれないですね。
>japanvさん
グレードについては子ども2人がまだ小さいので妻が助手席に座った場合ロングスライド出来るほうがいいとのことでZAエディションで検討しています。
書込番号:22849599 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

B店の見積もり後にA店には再度見積もりは取られましたか?
さらに安くなれば儲けですし、白旗あげてきてもB店の値引きはいい額ですのでB店で買うだけの事ですので、B店の方が気に入ってるなどの理由が無ければ交渉してみてはどうでしょうか?
また純正10インチナビは差額が5万とのことですので、メーカーオプションではなくディーラーオプションのNSZN-Z68Tかと思いますが、保証内容やナビの更新期間等は納得のうえですか?
純正ナビはつくし保証の対象ですので5年保証になりますが、BIGXは今は対象にならないと聞いたことがありますので悩んでいるのであれば純正ナビが個人的にはおすすめします。
書込番号:22849910
5点

>カズヒ〜さん
値引額より出費総額を抑えるよう工夫してみてください。そうすれば支払額は後10万円以上は安くなりますよ。
・ラグジュアリーマット(フロア、エントランス)
・QMIグラスシーラント
ZGエディーでもろもろ465万円で揃えましたのでZAエディの440万は買えないですね・・・ 私なら420万以下じゃないと買わないです。
アルパイン11インチ+リアモニター+バックカメラ+サイドカメラ+ETCセット、ホワイトパール、BSM+DIM、3眼等の装備です。
ナビのセットなんかも、ひかりTVやノジマなどで安く売ってますよ。ディーラーに頼んでも工賃5万くらいでやってくれると思いますよ。
保証がないですけどね。
書込番号:22849914
6点

>カズヒ〜さん
グレードに関してはカズヒ〜さんの家族構成を考えればベストバイだと思います。リセールバリューや装備の充実度はZ-Gがおすすめですが、使い勝手については、カズヒ〜さんが考えてある通り、間違いなくZ-Aの方が優れています。Z-Aなら添付画像のような助手席拡大モードにして、奥様が運転席側の2列目シートに座り、助手席とその後ろのシートにお子さんを座らせれば、常に奥様が二人のお子さんを見ることも可能です。ただし、この場合、ご主人が完全に運転手状態になって寂しくなってしまいますが。(笑)
また、シートベルトがシート一体型ですから、チャイルドシートやジュニアシートの取付も容易です。
ヴェルファイアやアルファードでは、あまり人気とならなかったフロントシートのロングスライドですが、子育て世代に人気なN-BOXやタントの新型で導入されているように、そのシートアレンジは魅力的です。
金額に関してはUSA1188さんに1票です。
つい値引額で判断しがちですが、最終的には支払総額が重要だと思います。DOPやローンなら値引き額は拡大すると思いますが、結果的に支払総額が増えてしまえば全く意味がありません。よってDOPは社外品をおすすめします。
ナビやコーティングについても一度ショップで見積もられてはいかがでしょうか。特に、ナビ一式については、オートバックスでは8/23からの1カ月間、5万円のキャッシュバックがあるためディーラーで購入するよりも安くなるかもしれません。
なお、当然とは思いますが、今からの契約なら増税の影響を確認されておいて下さい。
頭悩ませてあると思いますが、奥様とお子さんの笑顔が待っていると思えば、今のこの時間も楽しい時間ですよね。
書込番号:22851950 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

念のため聞きますが
助手席ロングスライドを奥さんは試されたでしょうか?
背の小さい方や、力がない方は
スライドできません。
レバーを引っ張る力もけっこういりますし
シートをスライドさせるために足で床を蹴る力も要求されます。
ちなみにうちの妻はできません。
書込番号:22852332
2点

>ヴォクシーとらぴんさん
A店で再度見積もりを出してもらおうと思います。
ナビが壊れることは稀だと思いますが保証関係は純正が魅力的ですね。
>USA1188さん
マットやコーティングは純正にこだわってないので総額がどのくらい変わるか聞いてみようと思います。
>ykartanさん
私もロングスライドでシートアレンジが出来る点がZAの魅力だと思います。
如何に総額を抑えられるか工夫が大事ですね。
>ごんたくんTシャツさん
知人の車で一回ロングスライドを試させてもらっており、妻でも出来たので大丈夫だと思います。
書込番号:22852932 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もし別系列が近くにあれば、指値で値引き交渉してもいいかもしれません。
もちろん営業さんと関係築いてからですが。
Z-Aエディションを契約済ですが、カズヒ〜さんの装備からサイドバイザーを抜き、ツインムーンルーフ・スペアタイヤ・デジタルインナーミラー・アイドリングストップ・点検パック(車検なし)・社外ドラレコ取り付けサービスで465万までいけました。
装備の差を考えると、前のめりになってくれるディーラーがあれば、あと10万くらいは粘れる気がします。
ぜひ頑張ってください!
書込番号:22853786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いいと思います
合格です
書込番号:22854461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さんさんたかさんさん
アドバイスありがとうございます。
もう少し値引き出来るか交渉してみます。
ドラレコは純正より社外品付ける方が多いみたいですね。
>ぜんかいまーんさん
合格ラインであれば良かったです。
あと少しだけ頑張ってみます。
書込番号:22856947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カズヒ〜さん
私はレクサスLXに乗り換えてしまいましたがコムテックとアルパインの相性は最悪でした!
地デジの写りが60%位に落ちます!
気をつけて下さい!
書込番号:22857101 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>石の上にも七年さん
ナビとドラレコの相性も考える必要がありますね。
勉強になります。
書込番号:22862742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さまからのアドバイスを受けて先日契約まで至りましたので報告いたします。
ヴェルファイア2.5L ZAエディション
車両本体値引き254,140円
MOP
ホワイトパールクリスタルシャイン
アクセサリーコネクター100V
DOP
純正10インチナビ、12.1後席ディスプレイ
ETC、雨滴除去マルチビューバックガイドモニター
コーナービューモニター、USB/HDMI
ワイドサイドバイザー
前後ナンバーフレームプレステージ
オプション値引き230,000円
グラスシーラントのコーティングはサービス
支払い総額は諸費用20万含めて437万になりました。
マット、ドラレコは社外品にする予定で探し中です。
下取りは安くなりそうなので買取店に今度行く予定です。
書込番号:22904026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,422物件)
-
- 支払総額
- 728.0万円
- 車両価格
- 719.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 80.8万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 13.2万km
-
ヴェルファイア 2.4Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC 両側電動スライド HIDヘッドライト 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 122.3万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.6万km
-
ヴェルファイア 2.5Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 250.5万円
- 車両価格
- 235.8万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 714.7万円
- 車両価格
- 694.7万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
14〜4646万円
-
19〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 728.0万円
- 車両価格
- 719.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 80.8万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
-
ヴェルファイア 2.4Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC 両側電動スライド HIDヘッドライト 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 122.3万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
-
ヴェルファイア 2.5Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 250.5万円
- 車両価格
- 235.8万円
- 諸費用
- 14.7万円
-
- 支払総額
- 714.7万円
- 車両価格
- 694.7万円
- 諸費用
- 20.0万円