トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:359件

初歩的な質問ですみません。

Z''Aエディション" AGH35W 4WD納車待ちですが、19インチアルミホイールを検討しております。
タイヤは245/45R19 ヨコハマブルーアースRV02。

アルミホイール銘柄は「RAYS STRATAGIA VOUGE」。
設定では19インチ 8J インセット35とインセット45があります。

ノーマル車高でインセット35ではフェンダーからはみ出てしまうのでしょうか?

マッチングリストには、20系ヴェルファイアやアルファードでインセット35で245/40R19のタイヤで載っております。
装着画像もありますが、車高を落としている写真ばかりなので、ノーマル車高でのイメージが湧きません。
30系でも対応可能なのでしょうか?

書込番号:22207506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/26 02:38(1年以上前)

35でも余裕で入るぜ
フロントリア共に10mm余裕ある
リアは12mmくらい

できればグッドアンサー欲しいんでなんとかお願いします

書込番号:22207848

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/26 03:13(1年以上前)

>MA2Eさん
自分はヴェルHV30後期ノーマル車高です。245/45/19 ヨコハマブルーアース、ホイールWedsの19インチ8.5Jインセット35ですが、ほぼツライチな感じではみ出しておりません。4WD車高とHV車高は同じだと思いますが、恥ずかしくなるぐらいフェンダーとの隙間が空いてます。車高調で下げたい気もありますが、妻が猛反対なのと200名近い部下から良い歳こいて車高短かよ!って声が出そうなので悩み中です。

書込番号:22207875 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/26 03:21(1年以上前)

訂正します。
8.5J19インチでなはく
8J19インチでした。
ちなみにwedsのレオニスMXリミテッドです。

書込番号:22207883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/26 07:28(1年以上前)

>MA2Eさん
30後期、ハイブリッドですが245/45R19、8.5J,インセット35履かせてます
全然余裕で入りますよ
忍者がニンニン ぷりっぷりさんがおっしゃる通りかなり余裕あります

書込番号:22208052 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:359件

2018/10/26 10:06(1年以上前)

>忍者がニンニン ぷりっぷりさん

インセット35でも余裕あるのですか?

ありがとうございます。

書込番号:22208286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件

2018/10/26 11:03(1年以上前)

>vo fire fighterさん

恥ずかしくなるくらいのフェンダーとの隙間が開いている・・・

多分、僕は我慢出来ないの思います〜。
4WDって特にリアが持ち上がり気味ですからね〜。 困ったものです。

私の希望しているアルミホイールとタイヤで履ける事が分かりました。

ありがとうございます。

書込番号:22208373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:359件

2018/10/26 11:34(1年以上前)

>さとsatoサトさん

245/45R19 8.5Jインセット35でも余裕なんですね?

ありがとうございます。

車高落とせば若干中に入るんだろうけど、車高落とすまでの間、フェンダーからはみ出ているのはマズイかと思いまして・・。

納得しました。

書込番号:22208438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/26 14:57(1年以上前)

グッドアンサー欲しいんでお願いします
解決して良かったですね
タイヤを偏平45とかにしたら
フェンダーの隙間目立たないですよ

書込番号:22208801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/26 15:29(1年以上前)

てか、忍者さん、まだグッドアンサーもらって無いのかよ笑
だれか冗談でもあげてやればいいのに笑

書込番号:22208854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/26 20:55(1年以上前)

まだでござるよ

書込番号:22209612

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お見積り診断お願いします

2018/10/23 13:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 you_meさん
クチコミ投稿数:127件

11月改良後ヴェルファイア2.5Z-Gエディション
メーカーオプション
有料カラー/月窓/デジタルインナーミラー/スペアータイヤ/100V/3眼ライト
ディーラーオプション
新型10.5インチナビ/リアモニター/HDMI,USBコネクター/2.0ETC連動タイプ/コーナービューカメラ/バックカメラ/延長保証/5年間メンテナンスパック
登録費等入れて500万円です
高価な買い物なのでご診断の方宜しくお願いします

支払いは現金です

書込番号:22201961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/23 15:10(1年以上前)

診断するもなにも
値引きはいくらなんでしょうか?その仕様でしたら最低でも70万円くらい
値引きしてもらいたいですけどもねですね

書込番号:22202071

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4007件Goodアンサー獲得:120件

2018/10/23 16:15(1年以上前)

聞いてどうするの?
値引きがいくらであろうが納得すれば買えばいいし、納得いかなければ買わなきゃいい。
値引き診断してもらって、いいねって言ってもらわないと買えないの?

値引きなんてディーラーの内部事情、付き合いの有無、購入地、購入内容、購入方法などが違えば全然変わる。
例えば同じ車種とグレードでも30万で値引きが限界の場合だってあるし、50万値引きでまだ値引きの余地がある場合だってある。
ここでは一般的な値引きしか答えることができないよ?一般的な値引であれば満足っていうなら別にいいけど。


書込番号:22202163

ナイスクチコミ!10


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/10/23 16:27(1年以上前)

>you_meさん
ほぼ同じ仕様でディーラーオプション分が全てアルパインになりますがnojimaさんの5年保証つけて支払総額約480万円です。
ディーラーオプションに拘り無ければそういう選択肢もご参考まで。

書込番号:22202180 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 you_meさん
クチコミ投稿数:127件

2018/10/23 17:26(1年以上前)

>忍者がニンニン ぷりっぷりさん
値引きは額面上は70万以上に成ってます内容的にお得かな?っと思って書き込みしました
>revoreさん
アルテッツァさん待ってみます
>待ジャパンさん
私自身は舞い上がって冷静な判断が出来ないので一般的な値引きか特別な値引きかわかりませんがやはり高価な買い物ですので他の方のご意見を聞きたく投稿しました
>USA1188さん
せっかくついてるDCMが使えるのでディーラーオプションナビにしました、MOPナビの予算は無かったのでここは妥協しています
ノジマ電機で買ってつけてもらったら安いんですね!!参考にさせて頂きます

書込番号:22202259

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/10/23 18:17(1年以上前)

>you_meさん
ご自身で納得されているようですしディーラーナビを敢えて選択との事なのでGo!ではないでしょうか!

書込番号:22202350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/10/23 18:42(1年以上前)

>you_meさん

素晴らしい値引き額ですね!

差し支えなければ、どちらの地方でしょうか?

書込番号:22202407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2018/10/23 18:58(1年以上前)

>you_meさん
オプションが多いとは言え70万以上の値引きはすごいですね!
TVショッピングでよくある498!で契約とか
400台になればもうちょっとお得感あるかも。

私はいつもキリのいい数字での契約ですが(笑)

書込番号:22202445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/10/23 20:13(1年以上前)

>you_meさん
値引きはすごいと思いますが、何かオプション書き漏れてます?
社外ナビの仕様では、70万円値引きもあったらアルパインもディーラーナビも485万円くらいにできるはずなのですが、、、

書込番号:22202604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/10/23 20:47(1年以上前)

>you_meさん
こんばんはm(_ _)m
それ位、引いてもらえてればいいんじゃないでしょうか?
その、DOPなら関係によってはもう少し行けそうですがその辺は人それぞれの人間関係とかだと思いますよ。

書込番号:22202688 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 you_meさん
クチコミ投稿数:127件

2018/10/24 05:35(1年以上前)

ビッグXも候補だったのですが金額が同じぐらいかな?っと思いDOPナビで考えました
ノジマ電気で再度見てみて比較してみます
ありがとうございます

書込番号:22203464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 you_meさん
クチコミ投稿数:127件

2018/10/24 05:37(1年以上前)

>USA1188さん
ッグXも候補だったのですが金額が同じぐらいかな?っと思いDOPナビで考えました
ノジマ電気で再度見てみて比較してみます
ありがとうございます

書込番号:22203466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 you_meさん
クチコミ投稿数:127件

2018/10/24 05:40(1年以上前)

>りょうななパパさん
近畿のディーラーです
お互い安く良い物買いましょう(^-^)

書込番号:22203467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 you_meさん
クチコミ投稿数:127件

2018/10/24 05:42(1年以上前)

>しらたま大吉さん
気持ち498で買いたいのですがあまり無理も言えないのでキリ良い数字出していただいたのでハンコ持って行こうと思ってます

書込番号:22203471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 you_meさん
クチコミ投稿数:127件

2018/10/24 05:49(1年以上前)

>kakki178さん
そこなんですよ!値引額では無くトータル金額が安いかな?っと気になりました
まだ行けそうですかね?

書込番号:22203477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 you_meさん
クチコミ投稿数:127件

2018/10/24 05:52(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん
値引額は充分引いてくれてるので限界かな?っと思ってましたけどまだ行けそうですかね?

書込番号:22203479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 you_meさん
クチコミ投稿数:127件

2018/10/26 07:59(1年以上前)

皆さんありがとうございました(^-^)
色んな方面で見直して契約したいと思います(^_^)

書込番号:22208097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/10/26 09:36(1年以上前)

>you_meさん
グッドアンサーありがとうございます。
昨日年次改良の正式発表があり新パンフを営業さんが持ってきてくれました。
BSMをつけてもメーカーかディーラーオプションのTconnectナビを装着しないとRCTAは機能しない記載でした。
社外ナビでの機能も0.1%だけ期待してました。

書込番号:22208237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/10/26 19:24(1年以上前)

>USA1188さん
こんばんはm(_ _)m
私の読解力が無いせいなのかRCTAはメーカーナビにBSMとセットオプションのように読み取ってるんですが違うのでしょうか?
Mナビ非装着車にはデジタルインナーにBSMのみがセットオプションと読み取ってるですが違いますか?
MナビかDナビでないとRCTAが作動しない云々というのはどの辺りに書いて有りますでしょうか?
Mナビ、DナビでないとBSMすら作動しないんですかねぇ。
私はDナビで注文してるのですがRCTAまで付いてくるならすごく得した感じに思います。

書込番号:22209336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/10/26 19:35(1年以上前)

新パンフの31ページ左上にT-Connect SDナビ装着車と記載があります。

書込番号:22209375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/10/26 19:58(1年以上前)

>USA1188さん
それってメーカーナビのことでは?

書込番号:22209441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ88

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 1年後の売却

2018/10/07 14:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 DIESEL-TMさん
クチコミ投稿数:50件

皆さん購入1年後に輸出の買取業者に出して新車に乗り換えるような内容での書き込みをよく拝見しますが、購入後8ヶ月から9ヶ月あたりで新車を予約して入荷したら今まで乗ってた車を買取業者に持ち込み売却してるのでしょうか?そうしますと新車を予約する際の購入代金は一旦全額持ち出しという感じにしてるのでしょうか?
ディーラーで下取りして新車を予約するやり方だとやはり単純な売却価格としては安くなっちゃうんでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:22165695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/10/07 14:20(1年以上前)

>DIESEL-TMさん

単純にディーラーに下取りに出すより、買い取り業者のほうが高値で売れます。

高値売却は「登録1年後」というのがミソです。
買い取り業者は買い取った車をアジア諸国などに輸出します。

アジア諸国は新車の輸入には高い輸入関税を課していますが、
1年経過した車は中古車として輸入関税が安くなるためです。

ディーラーに対しては「もう1台買います」ということになるので
お金のやり繰り、納期のやり繰りは自分で都合つけなくてはなりません。

書込番号:22165725

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2018/10/07 15:44(1年以上前)

よくお見かけするのは、売却先で、代車をお借りするというパターンですね。

まず安定の売却価格を確保し、新車を注文して、納車まで代車で過ごすみたいな(^^ゞ

書込番号:22165865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/07 16:10(1年以上前)

>DIESEL-TMさん
私は今年の3月納車して、先月末2台目の後期注文しましたが、2月納車でその時今の車を置いて帰ります。それでSC3眼、ムーンルーフ、革、デジタルインナーミラーで490万でした。

書込番号:22165916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 DIESEL-TMさん
クチコミ投稿数:50件

2018/10/07 16:46(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

やはりそうなんですね!一番お得に乗り換えるのであれば一時的にもう1台分払わなければいけないのですね。売却すればもどってくるとはいえ500万近いお金を余計に払わなければいけないのはキツイですね!

書込番号:22165980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 DIESEL-TMさん
クチコミ投稿数:50件

2018/10/07 17:00(1年以上前)

>トラ運転手さん
台車をお借りする事が出来るんですね!どのくらいの期間借りれるのか気になるところです。

>う◯こ野郎さん
自分も買い換えるとなるとそうなりそうですね!
ディーラー下取りですとずっと乗ってていいっていうのがスゴイ楽ですよね。


買い取り業者だと1年後に新車で買った額を上回るって事もあり得るんですよね?
一年乗り換えだとレーダーとかドラレコなどつけちゃうと付けたり外したり面倒臭いですね

書込番号:22166006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2018/10/07 18:08(1年以上前)

>DIESEL-TMさん
私の場合ですが9月に改良後460万で契約。
手付金として諸費用約20万支払い済。
残りの440万は現車2月頃に売却して支払います。
納車前までに支払う約束で契約しており次車の納車予定は2月中旬から下旬予定。

車必要であれば数日間ディーラーより出して頂けます。

私はもう1台分の支払いは一時的にも必要ありません。そうならないようディーラーと話しています。

ご参考まで。

書込番号:22166173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2018/10/07 18:18(1年以上前)

書き忘れてました…。

売却先は買取業者を予定しています。

書込番号:22166193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIESEL-TMさん
クチコミ投稿数:50件

2018/10/07 18:18(1年以上前)

>しらたま大吉さん
ありがとうございます。大変参考になりました。
売却額がいくらになるかわからないのはギャンブルになりますが、そういう買い替え方法があるのは知らなかったので有り難いです。

書込番号:22166194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/10/08 07:39(1年以上前)

>DIESEL-TMさん
私は3月登録なので、1年後売却価格が厳しいことが
予想されるので、年明けオークション相場を見てから動けるように
以下の通り下準備しました。

【現車の買取】
現段階で複数の買取業者さんと打ち合わせし、いずれも、購入価格-10から+10万は固いのでは
という見解を得ました。みなさんが口を揃えておっしゃったのが、「2月中旬に再度打ち合わせ
させてほしい。その時であれば、今の提示金額より下がることはまずないが、上がる可能性は
ある」という事でした。

【新車注文】
ディーラーでは、9月に予約注文しました。
今回はアルファードに浮気することも考え、商談し、値引きはヴェル▲20万円位であったため
申し分なかったのですが、これまた、前述の買取業者さんが口を揃えて「その価格差であれば
好きな方に乗ってください」と言われたので、馴染みのネッツさんで今回も購入することにしました。

ネッツの担当の方にお願いし、2月中旬にラインアウトする順番までメーカーオーダーを保留して
いただくことにしております。(その間、私より後に予約された方のメーカーオーダーを優先)
これであれば、万一、年明け規制変更等で買取金額が暴落した場合でも、オーダーをキャンセル
できるギリギリのタイミングであり、ディーラーさんにも、最悪キャンセルになることを了承いただいて
おります。

また、ディーラーへの支払いは納車日まで待っていただけることになりました。
これであれば、現車が売れた後で支払いすれば、3日前後車がないだけで済みますので、
許容範囲かなと思いました。

ちなみに、今回の
@予約注文後のメーカーオーダー保留
A@の後にキャンセルOK
B納車日に支払い
は、一見のトヨペットでは不可と言われました。

書込番号:22167502

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2018/10/08 14:05(1年以上前)

私は2月登録の後期ですが、先日、査定で475でした。
ヴェルファイアのZ-Gですが、そのまま見積りとりまして、三眼、月窓、インナーミラー、スペアタイヤで440でしたので、契約しました。
納車は1月末です。

ナビは移設予定。35万差額あるので、キャンセルはよほどでないと考えておりません。
セオリー通り、1月末にかけて査定があがってくれればいいのですが。
支払いはカード一括なので、売却後でも時間的猶予はあります。
納車日は、売却日に合わせて決める予定です。

書込番号:22168268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2018/10/08 15:23(1年以上前)

スレ主さん横からすみません。

>oregahirotayaさん
査定後見積りとはディーラーではなく買取店にて次車の契約行ったのでしょうか?(現車も買取店にて購入?)
必要最低限のオプションで値引きよさそうなので差し支えなければ教え頂けると次の参考になるかと思い。

書込番号:22168422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2018/10/08 16:23(1年以上前)

>しらたま大吉さん
すいません、言葉足らずで。
査定は、こちらの皆さんがよくお使いになる岐阜やら愛知県のお店にメールでお願いしました。
で、その結果を踏まえて、いつものネッツ店で見積り、契約です。
あとMOPですが、パールもでした。
値引きは頑張って頂いてます。

書込番号:22168538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2018/10/08 16:50(1年以上前)

>oregahirotayaさん
ディーラーでの購入でしたか。
DIESEL-TMさんとディーラーとの密なお付き合いがあってこそのあの金額なんですね。納得です。
買取店ではどのぐらいの金額で購入できるか興味あったもので。金額によってはもしかしたら買取店での購入も今後あるかもです。

あとはお互い2月に予定通り買取額が上がってきてくれるといいですね。

書込番号:22168593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2018/10/08 18:41(1年以上前)

>しらたま大吉さん

なるほどそういうことやったんですね。
ちなみに、ENGさんでも新車販売してまして、
見積りももらいましたが、陸送やら何やらで
地元ネッツ店の方が安かったので、お断りした
ことはありました。

書込番号:22168839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/10/09 21:43(1年以上前)

>DIESEL-TMさん
後期アルから後期改良後ヴェルを注文済みです。
諸費用の25万程は払いましたが、残金は1月の納車日の当日までに払えば大丈夫とのディーラーと調整済みです。納車日の当日と合わせて、その日に売却して、そのお金で残金を払い納車を何度かしてます。私は買取店のYKM GARAGEさんにしました。連絡も早く丁寧な対応だったので。ENGさんは担当の者がいないので、明日連絡させますと言われ、半年後に掛かってきてびっくりしました。

書込番号:22171616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2018/10/09 22:05(1年以上前)

>ヴェルVELさん
それは、ENGあるあるですかね!

書込番号:22171676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2018/10/09 22:36(1年以上前)

>DIESEL-TMさん
私は登録の前日までに払えば良いでしたよ。私の紹介で購入した人は手付金いるとのことでした。
信用問題だと思います。営業もこの人はキャンセルしないだろうと。全額支払えってところありますけどそんなとこは相手にしません。現物すぐ持ってこれないのになんで500万近い大金払わなくちゃいけないのってなりますよ普通。

書込番号:22171784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/10/12 21:14(1年以上前)

通常は、納車されるまでは、多くても30万円程度の前金で大丈夫と思います。
あとは、納車当日までに車を売却して、全額振り込みでOK

>ヴェルVELさん
私もENGさんより、半年後にかかってきました。すでに、売却してない車で!笑
受付は、何もしらないアルバイトに任せているので、お話にならないです。
臨機応変な対応は、ENGさんは失格と思います。

>なんか疲れた.comさん
ENGあるあるというより、連絡が遅いのはENGでは普通です。

書込番号:22178585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2018/10/12 21:32(1年以上前)

岐阜県の店「買ってやる」みたいな接客もいかがなものか・・

書込番号:22178630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 DIESEL-TMさん
クチコミ投稿数:50件

2018/10/12 21:33(1年以上前)

皆さん、有意義なコメントありがとうございます。
そういうもんなんですねw
自分は9月に契約して1月くらいに入庫予定なのですがすでにほとんど支払い済みです
契約したら早めに払わなきゃっていう先入観がありました

書込番号:22178632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヴェルファイア見積り 値引き

2018/10/22 16:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

ディーラーにて、ヴェルファイア Z Gエディションの見積りをしに行きました。

サービスで走行中ナビ操作、添付写真のチャイルドシート(2万円相当)を付けて頂き、支払い額が370万円になりました。


この値引き額は限界でしょうか?

ディーラーの方はこれ以上は…とは言ってました。


あと少し値引き出来れば嬉しいのですが。


今のところ、ネッツ2店の見積りを出してもらってます。


皆様のアドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:22200033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2018/10/22 16:49(1年以上前)

>みみぬこまるさん
本文だけを先を見たのでZ-Gエディションで370万!
と思ったら下取車ありましたね。

表上の値引き額はいいと思いますが下取車の150万が的額かどうかだと思います。

車種、年式、オプション等記載あれば詳しい方からアドレス頂けると思いますよ。

書込番号:22200083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/10/22 16:55(1年以上前)

>しらたま大吉さん


早々のアドバイスありがとうございます!

現在乗ってる車は、

H26年式
セレナ
ライダーブラックライン
走行距離 33000q


ガリバーやビッグモーターでは150万円〜160万円

ネッツ、トヨペットでは150万円です。


中古車専門店は買い取りしたらすぐに車がなくなりますが、ディーラーは納車まで150万円なので、それ以上の下取りは厳しいと言われました。


よろしくお願い致します。

書込番号:22200100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/10/22 17:07(1年以上前)

>みみぬこまるさん
こんばんはm(_ _)m
もう少しいけるとは思いますが営業さんにもよりけりとは思います。
値引きが厳しいようでしたら、フロアーマットは社外品、コーティングを8万位のにする、それでも値引き&サービスはそのままってので交渉してみてはどうでしょうか?
Dコーティングは今選んでるのも8万くらいのもそうは変わらないと思いますよ。
あとは少し分割にされてるようですがその位でしたら現金で買われれば金利分が下がります。
値引きのための分割でしたら繰り上げ返済可能か確認しとけばよしいかと思います。

書込番号:22200119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/10/22 18:45(1年以上前)

>みみぬこまるさん
値引は地域差があるようで、東海、近畿中心地区ならローンも組まれてますからもう少し狙いたいですね。
ローンは金利有利な所、下取は納車時に高い査定に出すとして、ローン、下取無しでの見積もいただければ妥当性も見極め易いかと思います。

書込番号:22200367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/10/22 19:16(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん


アドバイスありがとうございます!

片方のネッツが係長で、もう片方がまだ若手って感じです。


コーティングは8万円のものでも差ほど変わらないんですね!


頭金か250万円が限界なので、残りはローンになってしまうんです(汗)

あと5万円は安くなれば嬉しいのですが…

書込番号:22200433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/10/22 19:27(1年以上前)

>USA1188さん

アドバイスありがとうございます!

地域は大阪になります。


なるほど!
下取り額があるから値引きの割合が渋くされることあるのかもしれませんね!


下取り額があと10万円上がれば御の字なんですがね。

書込番号:22200454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/10/22 20:37(1年以上前)

大したことではありませんが、
純正のナビでないのなら、TVキットは必要ありません。取り付けの仕方次第ですので…
営業マンは、あたかもTVキットありきで話が進んでますが、実際TVキット本体は用意してくれるのでしょうか??
もし用意してくれるのであれば、取り付けはせず
商品だけもらって売ったほうが賢いですね。
また、ビルトインタイプなど種類も商談決まる前に聞いた方がいいですよ。

書込番号:22200634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2018/10/22 22:03(1年以上前)

>みみぬこまるさん

こんばんは。
値引き金額としては良いと思います。
ただ他の方が言われいる様にまだまだ付属品の変更で総額金額を減らす事は可能だと思います。
まずフロアマット。
社外品にすれば3万円程ですみます。なんら支障はありません。
次にナビ。
オートバックス等カー用品店でも見積りを取ってみて下さい。
私はいつも購入する店でたまたまオーバーホール上がりのビックXとバックカメラ+ETC+工賃で25万円でお釣りが来ましたよ。
最後にメンテナンスパック。
本当に必要ですか?
私は無料点検後に再度考えても良いと思います。
付き合いも必要ですが高いです。
上記3点だけでも15万円程節約できますよ。
高い買い物です。
色々な所に足を運ぶ面倒さはありますが運ぶ価値はあると思います。
健闘を祈ります。

書込番号:22200851 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/10/22 22:03(1年以上前)

>へっぽこタイヤマンさん


アドバイスありがとうございます!

アルパインのナビだとTVキット必要じゃないんですね!

ディーラーはサービスしときますね、と新設な感じがしたもので(笑)


一度確認してみます。

書込番号:22200852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/10/22 22:10(1年以上前)

>煌(ファンタ)さん


アドバイスありがとうございます!


おっしゃるように、オプションをディーラーでせずに後付けっていうようにすれば節約できますね。


正直、メンテナンスパックはどうかなって思ってました。

車体価格から値引きや、オプションからの値引きもそうですが、おっしゃるように違う目線から省けるものは省くという考え方もしてみます。

ありがとうございます!

書込番号:22200870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ246

返信47

お気に入りに追加

解決済
標準

前期型の買取価格上昇中

2018/10/02 08:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

色々なサイトをみてると前期型の買取価格が上がってるみたいですね。
当方は、関係ないですが、なぜなのかと思いまして。

去年の今頃にMC前にしないと暴落するからと煽られて売却した方や、MC後の下取等で4-6月前半に売却した方が一番ワリをくった気がします。

20後期の特別仕様車等も、FMC後にも高値安定だったし、なかなか乗換えのタイミングは、難しいですね。

書込番号:22153417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:17件

2018/10/02 10:39(1年以上前)

関係ないなら知っても関係ないよね!

書込番号:22153569

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/02 12:34(1年以上前)

この車種は常に売却を心配しながら購入する車なんですね。

書込番号:22153768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


revoreさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/02 13:17(1年以上前)

よかったやんか

書込番号:22153849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/10/02 14:05(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん

なかなか、相場を予想するのは難しいですよね。
後期型もそろそろ1年経過が近づいてきて、どの様な相場になるのか気になりますね。

書込番号:22153917

ナイスクチコミ!8


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2018/10/02 14:55(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん
有意義な情報ありがとうございます。
暗に業者やネットの情報に踊らされ無いように!との、ご忠告ですかね。

20後期の特別仕様車等も、FMC後にも高値安定との事ですが、この辺は私は車種選びでちょっと後悔かもです。
現行30系のZGエディは高価査定が有名ですが、30前期の特別仕様車(GE?)も高値安定なんですか?

書込番号:22154002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/10/02 16:05(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん
こんにちは。
前期はそんなに古さを感じないから国内外で中古での引き合いはそこそこ有る。
それなのに今は中古として売ってくれる人が少ない。
前期から後期に買い換えようと考える人はもうほとんど売ってしまってるから。
玉数が少ないのに買い手は存在するとなればそれなりの価格はつきますね。
いつと比べていらっしゃるのがよくわからないですが、私が見てる限りはごく限られたグレード、MOP装備車、低走行距離となっているようだし、私が売った時よりは下がってますし…
ヴェルはグレード、MOP、納車月次第で買い取りにかなり影響がでる車種だと思います。

>ラpinwさん
前期の特別仕様はそんなにと思いますよ。
そんなにといっても他車種と比較すると高くついてると思いますが。

書込番号:22154094 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:364件

2018/10/02 16:28(1年以上前)


みなさん、コメありがとうございます。

>りょうななパパさん

おっしゃる通り、そろそろ後期の買取価格が気になりだす頃ですよね笑笑。

>ラpinwさん

買取業者は、安く買いたいばっかりですから、何かと理由つけて買い叩こうとするので注意が必要ですよね。
ちなみに、30前期の特別仕様車は、20と比べると割高感があるようで、メーカー想定より数が出てない様な気がします。


>スイーツパラダイスさん

おっしゃる通り受給バランスですよね。
実際、後期の納車が多かった4-6月は、一気に値崩れしてたわけですし。
いずれにしろ、需要がある買い方が前提ですので、情報は大事だなと思います。

書込番号:22154140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


VEGETTOさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/10/03 00:06(1年以上前)

噂では30系の後期でヴェルファイアは消滅し、アルファード車名に一本化するとかしないとか?実際にメーカー発表があったら、ヴェルファイアの最終モデルとして人気やリセールが上がるのかな?

書込番号:22155235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2018/10/03 00:14(1年以上前)

2017年末あたりに業者にあおられて、
買い叩かれた方は、
ちょっぴりかわいそう。
ましてや、一年にみたないのに
後期が出たから売り抜けた方が、、、なんて
あおられた方は、ほんと残念。
まっ、結果論っちゃそれまでだけど。
カートなんとかって業者が、
一番、自社利益優先で信用ならん印象だったかな。
ブログじゃ、もっともらしいこと言ってるけどね。

書込番号:22155247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/10/03 00:24(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん
私もそろそろ売却を考えるのですが、サイト名を教えていただけませんか?
相場を知っておきたくて。

書込番号:22155255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/10/03 01:10(1年以上前)

>USA1188さん
YKM GARAGEさん
株式会社ENGさん、
株式会社リンクスさん、
カートラージさん、
サンセットオレンジさん、
サンコーオートさん、
ジュエルオートさん、
カーラッシュさん、
私が調べたお店は、これぐらいですね!
どこがいいかは個人差もあるのでわかりません。
自社で輸出されてるところも、結局は業者オークションの価格でしか買わないともネットで書かれてますし、自社で輸出してようがしていまいが、どれだけ儲けを少なくして高価買取してるかが内情なのかと感じます。確かに前期相場上昇はほとんどのお店で言われてますね。

書込番号:22155333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2018/10/03 01:30(1年以上前)

それ確実みたいです。トヨタがチャンネル統合することで、ネッツ自体消滅し、ヴェルファイアはアルファード一本化するそうです。日曜の時点で販売店に情報が入ったそうです。

書込番号:22155358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:364件

2018/10/03 07:44(1年以上前)

>VEGETTOさん
>へっぽこタイヤマンさん

コメありがとうございます。
周知の通り、トヨタも車種削減や全チャネルでの販売開始等を発表してますよね。
Dも大変そうですね。

>USA1188さん
>ヴェルVELさん

コメありがとうございます。
買取情報は、ヴェルVELさんの案内の先に網羅されてます。
ご参考ください。

>なんか疲れた.comさん
買い煽りは、大小関わらず買取業者にはみられますよね。
昨年の某サイトは本当に酷かった。
MC後は、300万前半になる様な煽り方だったような。

書込番号:22155604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/03 09:44(1年以上前)

ボキの乗る車は廃番になると言うジンクスがヴェルファイアにまで…(涙)

書込番号:22155767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:15件

2018/10/03 11:48(1年以上前)

ヴェルが消滅してアル一本になるんですね。
今の後期ヴェルは型が変わっても大事に乗ろうかな・・
でも新型発表後、追加でレクサスに姉妹車を作ると密かに読んでいるのでもしそうなったら買い替えを検討しようかな。
想像して悩んでる間が一番楽しかったりして(*_*)

書込番号:22155941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ma8008さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/03 20:45(1年以上前)

後期型より前期型の方がデザインがいいからじゃないですか?値段がそう語ってますよね。

書込番号:22156914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:15件

2018/10/03 21:15(1年以上前)

>トヨタの国のありす☆彡さん
いい読みですね。
レクサスに高級ミニバンを新規投入する見たいです。

書込番号:22156985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2018/10/03 21:33(1年以上前)

個人的な意見ですがデザインについて
ヴェルは後期より前期の方が好きですね
アルは前期より後期の方が圧倒的に良いですね

書込番号:22157045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:364件

2018/10/03 21:58(1年以上前)

みなさんコメありがとうございます。

>ひろきさん
>ma8008さん

確かにヴェルは、MCで賛否分かれる感じですよね。
正直後期は、アルの方が私も好みです。


>トヨタの国のありす☆彡さん
>へっぽこタイヤマンさん

レクサスラインからでるとするとコードネームは、
LVとかですかね(VLの逆)笑笑。

書込番号:22157125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


VEGETTOさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/10/03 23:01(1年以上前)

自分はフロントは後期アルファード、リアは後期のヴェルファイアが好みです!一昔前の【シルエイティ】のように【アルファイア】らしき改造車が出たりして!

書込番号:22157291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ113

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 トゥマさん
クチコミ投稿数:84件

後期(改良後)への乗り換えを検討しています。

今乗っている前期のオプションや付属品について以下の通りですが、
後期へ移設できるものはしてもらって少しでも負担を少なくできればと考えています。

ディーラーにも相談したのですが、移設できるのかよくわかっておらず、調べてくれるそうなのですが、
時間もかかっており、よくわかっていないだけに本当に大丈夫なのか不安になっています。
詳しい方に聞いたほうがよいと質問いたしました。

【メーカーオプション】
・12V(120W)1コ+100V(100W)2コ インバーターツキ

【付属品】
・フロアマット(ロイヤルタイプ)
・サイドバイザー,RVワイドタイプ1
・ベーシックアイテム,ナンバーフレーム FR1 と RR1
・IPOD対応USB/HDMI入力端子
・ETC車載器(ビルトイン)ベーシックタイプ
・マルチビューバックガイドモニター
・TCナビ10インチモデル「NSZN-Z66T」

移設するにあたって何かしら影響があるのであればそれも教えていただけないでしょうか。
例えば・・・ マルチビューバックガイドモニターを移設するとBSMが利用できない等。(これはディーラーが言っていました。)
ナビを移設すると使えない機能がある等。

移設できるがしないほうがいい等のアドバイスもいただけたらと思います。
詳しい方よろしくお願いいたします。

書込番号:22171159

ナイスクチコミ!4


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/10/09 19:21(1年以上前)

専用のオプションに新調するでしょうこのクラスを購入する人は

書込番号:22171243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/10/09 19:59(1年以上前)

30系のサイドバイザーはメッキの上に貼り付けしているのでメッキが剥がれるかもしれないから移設はオススメしないとうちのディーラーは仰ってました。

書込番号:22171339

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:15件

2018/10/09 20:49(1年以上前)

サイトバイザー必要です?私は必要性を感じず、30系前期ですが付けてないです。
あと、カーナビの移設費用ってどのくらいかかるんでしょう?後期のディーラーナビって、DCMだけのようなので値段は高いんでしょうけど、内容も良くなるし、個人的にはBSMはあったほうが何かと良いと思います。(別な車にはBSMが付いており、非常に役に立っています。)

書込番号:22171457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:15件

2018/10/09 20:52(1年以上前)

あと、ナビ付きの下取り価格と、ナビを外したときの下取り価格がどのくらい違うのかも気になるところです。

書込番号:22171466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/10/09 21:06(1年以上前)

DIYでできる人はこんな質問しないんだろうけど、

移設するにも工賃が発生することは頭に入ってる?

外すのと付けるのは別料金で、新しく付けた方が安いかもよ。

書込番号:22171507

ナイスクチコミ!15


GGH30-GEさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/09 22:21(1年以上前)

メーカーOPを移設するって発想がスゴイ…
しかもコンセントって…

セコ過ぎる…笑

書込番号:22171722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:39件

2018/10/09 23:36(1年以上前)

フロアマットは使えます。が、楽天で1.8万円くらいのでいいので新調をお勧めします。
バイザーも安くあるし両面テープも弱くなるので新調。
iPhoneのケーブルはナビに機能があれば使えます。とりあえず外しましょう。
ナビはBSMやらバックモニターやらと関係しますよね?ナビを移設でと付けれないオプションありますよね?DOPナビ9インチ新調をお勧めします。10インチより5万安くすみます。
ところでBSMの話しがありますが後期のオプションはどれが必要ですか?

書込番号:22171954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2018/10/10 00:26(1年以上前)

20系を購入された時も30系出るのがわかりつつ間際で20系を、その後30系後期が出るのがわかりつつ間際で30系前期を買われての感じみたいですが、またあと2〜3年位(わからないですが)でフルモデルチェンジになるでしょうから一旦冷静になって待ってみてはいかがでしょうか?

値段を気にせずに車を入れ替えるならばいいのですが、、
なるべく安く入れ替えたいのは分かりますが、外して付ける手間暇工賃と下取り車の値段ダウンを考えたら装備品は新規の方がいいかもですし、、

後期のレーントレーシングアシストとかが気になっているから買い換えを検討中なのでしょうかね?
あればあったで便利ですが、ワンボックスで車重もあり、ロールが大きいヴェルファイアだと、スピードがある場合にRがきつ目のカーブならはみ出ます。

乗れば感動はするかもしれませんが、「まあ、このレベルの制御だよね」位の気持ちに落ち着きすし。

無理やり買い換えるレベルではないかな、、と個人的には思っております。。
余計なお世話でしたが、、

書込番号:22172080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:12件

2018/10/10 07:33(1年以上前)

節約になるのかはよく分かりませんが、よくてフロアマット、ナンバーフレーム、ETCくらいじゃないですか。

書込番号:22172441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2018/10/10 11:00(1年以上前)

ナンバーフレームは
後部は刻印があり、ディーラーで勝手に外せないのでは・・・
移設は難しいのではないでしょうか?
ETCだって、取り外し費用等を考慮すると
節約できる金額はごくわずかと思います。
下取り等現車の売却価格への影響を気になります。

そこまで節約しなければならないのなら
車格を下げたら?????

書込番号:22172737

ナイスクチコミ!4


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/10/10 11:36(1年以上前)

一時間当たりの工賃が7000〜9000円辺りで0.5H刻みで計算してくれるけど
移設代金払うよりそのまま売り払った方が良いんじゃないかなぁ?

他の車(部品)の質問でも良く出てくるけど、前期⇔後期の適合の確認はディーラーの
守備範囲外です。前向きにそこのディーラーは検討して適合の確認をしてくれているのは
本当にすごいと思う。

基本は過去に付けた人がいたっていう対応したスタッフ自身の経験からの判断だからね。
(ここでも品番が一緒なら大丈夫だよってレスが付くのが普通)
メーカーなどから適合しますっていう説明はもらえないし。

電装関係は基本的に無理だと思った方が良いと思う
自分も簡単なところでフロアマット(これは納車時に着くか確認)、ナンバーフレーム
ETC(ビルトインなので形状を確認するだけ)くらいだと思う。

書込番号:22172814

ナイスクチコミ!0


スレ主 トゥマさん
クチコミ投稿数:84件

2018/10/15 08:13(1年以上前)

フロアマット、ETCが簡単に移設できるのですね。
少しでも負担を減らすために移設をと考えてましたが、移設にも工賃がかかってあまり金額が変わらないと回答があったことからやめました。

しかし、一番はトヨタ統合の噂があちこち出てきてきましたので、一旦、様子見となりました。

本当はアルファードが欲しいので、統合後に安く買えることを期待していますので。
皆様ありがとうございます。


またよろしくお願いします。

書込番号:22183677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:7件

2018/10/18 01:04(1年以上前)

こんばんは。
自分は後期から後期へ乗り換えでナビカメラETCマットなどほぼ移植します。
ところで、マルチビューバックカメラを付けるとBSMが使えないと言うのは本当でしょうか?
BSMはレーダーで感知するのでカメラの有無は関係無いと思うのですが…ディーラーに確認してみます。

書込番号:22190054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,284物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,284物件)