トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ111

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

2眼と3眼

2018/02/28 08:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 新潟Aさん
クチコミ投稿数:17件

何点か質問お願いします。
@純粋にシーケンシャルが欲しいのであれば7万台の方でもいいのかなと思うのですが、3眼にすることでヘッドライトが明るいなどのメリットがあるのですか?
Aツインムーンルーフを付けるとなぜリセールがよくなるのですか?
B今回から3.5Lが大幅に変更されてますが、それでもやはり2.5Lが人気ですか?どのくらいの割合でどっちが人気なんでしょうか?
Cマイチェン後の3.5LはJC08モードで10.8kmですが、ふんわりアクセルならこの数字出ますか?
Dデジタルインナーミラーを付けたら普通のルームミラーは付けられませんか?
E純正のリモートスタートは社内に入る際エンジン止まりますか?
Fオプションカラーとそうでないカラーでは光沢などの持続性が異なりますか?特に202と220.222で
G最後に純正ナビゲーションとALPINEビックX11どっちがいいですか?
タイトルとはかけ離れていってしまいましたが分かる方、またこんなかな?というのでもOKですので教えて下さい。

書込番号:21637490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/02/28 09:08(1年以上前)

散々出てる内容です。

検索しましょう。

書込番号:21637544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:63件

2018/02/28 10:34(1年以上前)

>新潟Aさん

こんにちは、たくさん質問がありますのでBについて私の知ってる限りでお答えしますね。ヴェルファイアの各エンジン仕様の購入比率で前期に関しては、V6=1割、2,5=5割、HV=4割との事です。やはりファミリー向けの車で車格も高額な上、更に維持費も高いとなると2.5に皆さま傾くのでしょうか。中古車でも同様なので2.5が売れる=需要がある=リセールが良いのでしょうね! ここからは私の主観ですが昨今の時代背景とは相反することをやってくれるトヨタに『粋』を感じました。一時はV6廃止になると噂されていたのが、それどころかよりパワーUPさせてたった1割のユーザーの為にコストも回収できないと思われるのに『やってくれたな笑』と思いました。私自身も8ATを探して欧州SUVを視野に入れていましたが、今回ヴェルファイアから出すとの事だったのでもう一度購入しようと思った次第です。

書込番号:21637708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2018/02/28 11:33(1年以上前)



@純粋にシーケンシャルが欲しいのであれば7万台の方でもいいのかなと思うのですが、3眼にすることでヘッド ライトが明るいなどのメリットがあるのですか?

3眼は、夜間の見やすさをサポートするアダプティブハイビームシステム[AHS]が装備される。

Aツインムーンルーフを付けるとなぜリセールがよくなるのですか?

慣例的にそうなってる程度にとらえていいんではないですか?
リセールの仕様も、時々で変わる事も有るでしょうし。
https://omogare.com/sunroof-resale-8660

B今回から3.5Lが大幅に変更されてますが、それでもやはり2.5Lが人気ですか?どのくらいの割合でどっちが 人気なんでしょうか?

数字はもってませんが、2.5Lが人気のようです。

Cマイチェン後の3.5LはJC08モードで10.8kmですが、ふんわりアクセルならこの数字出ますか?

そのままの数字を出すのは難しいんでは無いでしょうか。
カタログスペックを意識して運転すると疲れますよ。

Dデジタルインナーミラーを付けたら普通のルームミラーは付けられませんか?

対応品が有れば一番ですが、
そういうのを謳う製品が無ければ、社外ミラーのスペックを確認して、
自己判断するしかないですね。
ただ、折角のデジタルインナーミラーを殺す事になるのが勿体ないかと。

E純正のリモートスタートは社内に入る際エンジン止まりますか?

分かりません、どなたかヘルプしてください。

Fオプションカラーとそうでないカラーでは光沢などの持続性が異なりますか?特に202と220.222で

メーカーにそういうテストデータが有るか聞くしかないですが、
素材としてのデータを確認しても、保管する環境などによって、
将来的な事を予測・判断するのは難しいかと思います。
そもそも、光沢の持続性は、日々のメンテナンスも重要な要素でしょうし。

G最後に純正ナビゲーションとALPINEビックX11どっちがいいですか?

純正ナビゲーションの方がリセールが良さそうですし、JBLとのパッケージングもいいのではないですか。
あとトヨタのつながるサービス「DCM(専用通信機)」もフルに活用できる。

マニュアルとにらめっこすると、色々見えてくること多いですよ。
ふ〜

書込番号:21637801

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2018/02/28 12:55(1年以上前)

>新潟Aさん

Dデジタルインナーミラーを付けたら普通のルームミラーは付けられませんか?

デジタルインナーミラーはオフにすれば普通のミラーになりますよ。

書込番号:21638008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2018/02/28 13:44(1年以上前)

>新潟Aさん
Eについて
スマートキー一体型のDOPリモートスタート使っておりますが、ご想像の通りロック解除をすると
エンジンが止まってしまいます。慣れればそんなものかなって気がします。

書込番号:21638095

ナイスクチコミ!2


ncz05869さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:18件

2018/02/28 13:53(1年以上前)

すでに出ている回答と重複するとこもあると思いますが、分かることを書きます。

@3眼はアダプティブハイビームにより、認識した物体の部分にハイビームを当てないことにより見やすくなります。

A高くなっても欲しい人がいるからと。 後付けできないメーカーオプションだからですね。

余談ですが、Z-Aではオプションでも三眼はつきませんが、Z-Gなら後づけで三眼付きますね。
中古で買う人で、三眼を付けたい人には、Z-G以上のグレードが欲しいと考えます。
後付けできるかできないかもグレードの価値となりますが、後付けできないものほどはリセールに反映されないですね。

Bすでに回答は出ている通り、3.5は1割です。

C私の想像です。私は田舎で20ヴェルに乗ってますが、カタログ燃費11.6に対し、実燃費は12.6出てます。
多分3.5でもカタログ燃費以上出る走行の仕方をすれば可能かと思います。
私は次の信号が変わるかどうかも考慮して、アクセルをオンオフしてます。燃費命の病的なドライビングだと思います。
最大速度、時速50qで走るのが燃費は伸びますね。

D切り替えられます。

E質問の意味がわかりません。

Fガレージ保管において、持続性は同じと思います。ただ、色が濃くて、太陽光の下に駐停車することが多い場合は、色が濃いほど痛みは早いと思います。

G画面が大きいのはアルパイン、ナビの機能はアルパインの方が良いと思います。T-コネクトには、純正ですね。
リセールの価格自体は、純正だとプラス数万円されますが、購入価格がアルパインの方がそれ以上に安いと思います。


書込番号:21638111

ナイスクチコミ!4


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2018/02/28 13:58(1年以上前)

元前期乗りです。

Gのナビの件ですが、BIG-X11は画像がかなりキレイです!!
今は違う車でサイバーナビですが、画質はコテンパンに負けています・・・。

あとOPのムービーも雰囲気を盛り上げてくれます^^

ナビ機能自体はけっこうアホなんであまり期待は出来ません。
オーディオはサイバーナビの圧勝!

純正ナビはかなり高額ですが、純正レベルです。
ただ、BLが再生できるのは羨ましい・・・・

書込番号:21638119

ナイスクチコミ!5


スレ主 新潟Aさん
クチコミ投稿数:17件

2018/02/28 16:07(1年以上前)

>悪魔のトンカチさん
V6は1割しかいないんですね( ´△`)
HVが4割というのも意外でした。
V6も3割くらいはいるかなと思っておりました。
ありがとうございました。

書込番号:21638362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 新潟Aさん
クチコミ投稿数:17件

2018/02/28 16:19(1年以上前)

>もんもんもんたろうさん
全てに回答頂きありがとうございます。
参考になります。
何だか202カラーは艶がない車が多い気がするんですよ。気のせいなのかな?
純正のナビゲーションは画像が荒くあまりいい印象を受けなかったんですよねぇ〜。
長文に渡りありがとうございました。

書込番号:21638383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 新潟Aさん
クチコミ投稿数:17件

2018/02/28 16:22(1年以上前)

>てらこやさんさん
うわぁスゲェー情報です!オフに出来るだなんて
デジタルインナーミラー迷ってましたが買いですね
(*≧∇≦)ノ

書込番号:21638390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 新潟Aさん
クチコミ投稿数:17件

2018/02/28 16:25(1年以上前)

>けんちゃん先生さん
あ〜やっぱりそうなんですね。
純正のリモートスタートならもしかしてエンジンが止まらないのかと思い、もしそうなら付けようかと思っておりました。ありがとうございました。

書込番号:21638395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 新潟Aさん
クチコミ投稿数:17件

2018/02/28 16:39(1年以上前)

>ncz05869さん
重複してても色々な人の意見が参考になります。
差し出がましいですが、Z-Gエディを購入しても後付けで3眼は付けられないと思います。

>3.5でもカタログ燃費以上出る走行の仕方をすれば可能かと思います。
私もそう思っておりましたが、2.5でJC08モード以上出ても3.5では出ないのかな?と疑問に思った次第です。
逆にパワーがある分、発進以外では効率がいいのではと思い、ふんわりアクセルなら期待が出来そうなんて考えてました。
ありがとうございました。

書込番号:21638415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 新潟Aさん
クチコミ投稿数:17件

2018/02/28 16:47(1年以上前)

>monta0223さん
私も純正ナビゲーションとBIGX11で画像の違いを痛感しています。サイバーナビが優秀なのも承知のうえなんですが、画像が…なんですよね(--;)
ナビ性能は無視してBIGX11がいいかなぁ〜?
ありがとうございました。

書込番号:21638436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

セカントラグマットについて

2018/02/26 15:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:246件

今回初めてセカントラグマットの購入を検討しています。サードシートもたまに使用するので、縦のサイズはSサイズにするつもりですが、横幅は製品毎に違うので悩んでいます。
フロアマットとほぼ同じサイズの1200mm位から横のプラスチックまでカバーする1350mm位まであります。現在使用中の方のアドバイスをいただけると幸いです。

書込番号:21632404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/26 17:35(1年以上前)

>うーん困った2さん
私はプラスチック迄カバーするタイプです。
傷が付くのが嫌ですから。このタイプですとオットマンの下も保護出来るのでお気に入りです。
私は通路とサードシートの下もラグマットひいてます。

書込番号:21632663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件

2018/02/26 22:57(1年以上前)

>う◯こ野郎さん
写真ありがとうございます。参考になります。

書込番号:21633670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラレコの設置について

2018/02/24 15:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2.5ZGエディションの納車待ちです。ケンウッドのDRV830の購入を考えています。購入され方、フロントのどの辺りに設置しましたか?セーフティーセンスの関係でどの辺りが良いのか?ベストな位置は?よろしければ画像等あればたいへんありがたいです。皆様のアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:21626814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2018/02/24 15:42(1年以上前)

ma-iさん

30系後期型ヴェルファイアへのドライブレコーダー設置に関するパーツレビューです。

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/partsreview/review.aspx?sls=30343&bi=19&ci=634&srt=1&trm=0

このパーツレビューでは、ドライブレコーダーは単眼カメラの左側への設置が多いですね。

書込番号:21626858

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/02/26 21:48(1年以上前)

色々とアドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:21633437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2.5ZGエディション4WDについて

2018/02/23 19:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 hmritoさん
クチコミ投稿数:14件

初めての書き込みになります。

現在30アル前期に乗っていて、今回ヴェルファイアの2.5ZGエディション4WDの乗り換えを検討しており、これからディーラーを訪ねようと考えております。

今回ディーラーでの下取りは考えておらず、メーカーオプションで3眼、デジタルインナーミラーは付けたいなと目論んでいます。
ナビは社外購入or現在のナビ移設にしようかなと思っています。
積雪地域の為4WDは必須で、早期リセールは頭にありません。
こちらの情報を見ておりますが、2WDの購入者が多いようですね。

ディーラーオプションや地域差もあると思いますが、年度末決算期にも入ってくる時期ですので、乗り出し価格、値引き相場が知りたいです。

どなたか、2.5ZGエディション4WDを購入、交渉中の方いませんでしょうか?

書込番号:21624604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/23 20:16(1年以上前)

>hmritoさん
アルヴェルの年度末決算はもぅお終いだべ!
今からじゃ登録は5月だっぺや!

値引きは40万以上が目安だべな。

書込番号:21624673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 hmritoさん
クチコミ投稿数:14件

2018/02/23 21:28(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん

早速の返信ありがとうございます。
年度内契約でも、登録が年度内にならないとダメなんですね。決算期というのは関係ないってことですね。勉強なりました。

4WDでも40万が最低ラインな感じですかー。
これからのディーラー訪問が楽しみです。

書込番号:21624839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ymfskさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/23 22:03(1年以上前)

私も4WDです 12月初旬オーダー組でしたので、値引きはほとんど気持ちくらいでしたが
前期型のリセール悪かったです。後期も懲りずに、4WD 3眼、寒冷地仕様、デジタルインナーミラーにてオーダーしました。寒冷地仕様付けるとバックフォグが付くのでちょっとうれしいですよ。

降雪地によく行くのでやはり4WDは外せませんでした。







書込番号:21624951

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/23 23:10(1年以上前)

>hmritoさん
私は1月中旬契約で同一グレード購入しました。
納車はまだ(ギリギリ3月登録)です。
値引きは車体(3眼、デジタルインナーミラー、100V)から40万、販売店OP(総額53万)から10万でしたが、8年落ちヴェルのプラチナ4WD、10万キロの査定が高かったので納得して判押してます。
もぉちょっと粘れば値引きはいけそうな(あと5万)感じでした。
アルファードの方が値引きは弱いかも。
ご参考になれば

書込番号:21625111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hmritoさん
クチコミ投稿数:14件

2018/02/23 23:26(1年以上前)

>ymfskさん
回答ありがとうございます。
やはり、リセールは2WDなんですね。。。
私も実用を考えると4WDなんです。
寒冷地仕様だとバックフォグ付くのですね。
これは嬉しいメリットですね!



>よね次郎さん
回答ありがとうございます。

やはり、40万辺りがボーダーらいんでしょうか。
よね次郎さんのお言葉に期待して、車輌+MOPで45万は狙いたいですね。

ちなみに、ヴェルのプラチナは下取りでしょうか。
査定がよいとのことですが、良ければいくらの提示か教えて貰えますか?
契約までの流れで査定アップはありましたかね?

書込番号:21625156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/23 23:49(1年以上前)

>hmritoさん
下取りのヴェルを購入した営業さんからの購入なので、若干は色がついてるかと思いますが、202黒、10万キロ、テイン車高調、アルパインリアモニター有りですが8年落ち販売店ナビを外して(セカンドカーに移設)で150万でした。
近くで査定をしましたが120〜140でしかも即渡し(1月)だったので納車まで乗ってられるので下取りを選びました。
きっと今の特需が落ち着いた頃、落ち込み回復策で値引きは拡大するでしょうね。

補足ですが、値引きは記載の額でしたが、+ガソリン満タン、ガードコスメ施工を0にして頂きました(笑)

あまり急がれてないようなので、じっくり交渉頑張って下さい!

書込番号:21625233 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2018/02/24 00:01(1年以上前)

>hmritoさん
30系前期ZAーG、スキーに良く行くため、4WDにしましたが、一年半後、売却時2WDより80万買い取りは悪かったです。同一グレード、同一距離の場合、70から80万は買い取り悪くなると買い取り業者が言っていました。4WDは2WDより購入時25万位高いですから、合計100万位安くなりますね。雪が多い地域では仕方ないですが、スタットレスでどうにかなる場合は4WDは買わない方が良いですね。4WDは輸出需要がないらしいです。

書込番号:21625273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/02/24 02:36(1年以上前)

リセール気にしたら4駆は不利です。
バイヤーが買いませんから、ほぼ海外へ行きません。
2.5L ZG 2駆 ルーフ パール・黒を外したらアウトです。
しかしながら、4駆が必須ならしょうがないので気にしたらダメです。

値引きはディーラーオプションから2割、車両本体から30〜35万辺りが狙いだと思いますよ。
アルなら車両本体は20〜25万ぐらい。

30 アル 前期の4駆なら価格の落ちもあんまり関係ないから、少し次期をずらしてもいいんじゃないでしょうか。
納車待ちが多い現在は売り手が強気だから、値引きが欲しいなら夏以降でしょうね。

書込番号:21625517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/24 08:12(1年以上前)

オヤジが二台ほどプリウス買ったペット店でアルファードZG三眼サンルーフシーケンシャル、DOP無しで見積りしたら最初から38万の値引き提示してきたよ。

この見積り持って今日はネッツ店行ってくるでやんす! ヴェルのソリ黒が欲しい!おいどんは三眼サンルーフシーケンシャルには興味ないからZAでも十分なんじゃがアルミホイールがカッコ良くない!

あとアルヴェルの全高185センチじゃないの?わしより低いんじゃが!

書込番号:21625777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


GGH35さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/24 10:09(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
もっと前で撮って^_^

書込番号:21626062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hmritoさん
クチコミ投稿数:14件

2018/02/24 11:38(1年以上前)

>よね次郎さん
情報ありがとうございます。
値引きと査定、サービスも付いていい条件ですね!
自分も納得して判押せるよう頑張ってきます。笑
よね次郎さんは、3月の納車楽しみですね。
私も来冬の雪降る前に新車でドライブ出来ればいいなと妄想してしまいます。


>オフサルさん
回答ありがとうございます。

積雪地域ですので、4WDは必要なんですよね。
今も4WDですが、今回のTSS標準装備と各種先進機能で買い替えたくなりました。
リセールは気にせず、今回長く乗るつもりで、納得いく契約出来ればなと思っています。


>コウ吉ちゃんさん
回答ありがとうございます。

今回アルが人気のようで、値引きも渋いようですね。
ヴェルの値引きが大きくなってきてるようですし、
車検も残っているので、先を急がず考えていきたいと思います。


>アンコ〜ファードさん
今のアル市場から見ると、いい値引きですね。
私は3眼デザインもありますが、同時に付くAHSが気になっています。試乗はあえて夜にしたいくらいです。笑
私も電動シートまでは要らないので、ZAグレードでZGのMOPが選べれば最高なんですがね。
今から特別仕様に何が付くのか気になりますが、待ちきれませーん!

書込番号:21626257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/26 17:28(1年以上前)

はじめまして(^^)
自分は最終的にアルS-Cパケ(4WD)契約で納車待ちなのですが、Gエディと見積競合しておりました。
需要はほぼ4WDの地域かと思いますので、スレ主さんのエリアとは状況違うかもしれませんが、ヴェルの最終見積は総値引額59万でした。
本体 −35万
MOP総額ちょうど100万位から −24万
交渉時期は年明け〜1月下旬です。ローン無しの条件なので、ローン組むならもう少し値引額頑張れるんじゃないかと思います。

書込番号:21632646 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hmritoさん
クチコミ投稿数:14件

2018/02/26 21:39(1年以上前)

>Ryo&Akiパパさん
回答ありがとうございます。

アルのご契約おめでとうございます。
納車楽しみですね。
MOPの額大きいですが、その分値引きも引き出せそうですね。
前述の方々の値引き情報と合わせて、参考に交渉したいと思います。
並行して、アルの見積り取ろうと思ってますが、アルの値引き、ヴェルに比べるとまだまだ渋そうなので悩ましいです。。。

書込番号:21633406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

白、黒以外のヴェルファイア

2018/02/25 18:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:154件

白、黒のヴェルファイア、格好いいですね!白、黒以外も私は格好いいと思うのですが、白黒以外のモデリスタorTRDの画像を見かけません。できればどなたか、すでに納車済の方で、白黒以外のモデリスタorTRDの画像を拝見させていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:21630117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/02/25 19:28(1年以上前)

それでは金色をどうぞ(^^)/

書込番号:21630253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:154件

2018/02/25 21:10(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
す、すごいっすねー!カッコいいです。他にはございませんか??

書込番号:21630552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/02/26 07:39(1年以上前)

ではこれで(^^)/

書込番号:21631468 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:7件

2018/02/26 12:54(1年以上前)

>はしっこの住人さん
他スレで見つけました。こういうのが、いいんでしょっ?
うずうずして蕁麻疹できるんだよね?

書込番号:21632051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件

2018/02/26 17:03(1年以上前)

皆さま、画像ありがとうございます。どの色でも、私は格好いいと思います。後は、スパーリング、バーニング、レッドで、TRDまたはモデリスタをつけられている方がいましたら、画像を拝見させていただけないかと。

書込番号:21632588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

車両保険

2015/06/27 22:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:21件

ディーラーの保険会社で契約しました。
以前の車も車両保険に加入していて、今回も加入しました。
加入している方は、何年くらい加入する予定ですか。

書込番号:18914950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:41件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/06/27 22:55(1年以上前)

私は車を所有している間はずっと加入しています。

書込番号:18914968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:21件

2015/06/27 22:58(1年以上前)

昔、70万ほどの修理代起こしてから入ってます。
以外に高いからずっとは悩みますね。

書込番号:18914979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2015/06/27 23:48(1年以上前)

高い車両ほど継続を進めます。
ディーラーより通販が価格的にはリーズナブルです。

書込番号:18915177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/06/28 00:22(1年以上前)

車の価値があるなら継続的に入っていた方がいいと思います。何かあった時に車両保険に入って無い場合に事故を起したら、車の修理や買い替えが困難になりますよ。
なので何時までという問いに関する答えなら車の価値がある限りず〜とです。

個人的意見ですがヴェルファイア乗ってて車両保険に入らないなんて考えられません。
スレ主さんは何年後かに車両保険を抜くとか考えられているのでしょうか?
だったらやめておいた方が良いと思います。ヴェルファイアは7年ぐらい乗っても価値がありますから。

書込番号:18915315 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


みゆのさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/28 07:11(1年以上前)

新車で買った車には必ず入ってます。
評価額みたいなのが、かなり下がって来たら考えますが…。
以前、新車購入後1年も経たないうちに、生活保護らしき無保険(任意保険)のイカれたバカに追突された事がありまして、幸い自賠で治療代は出ましたが、事故後3回目位のやり取りから一切連絡が取れなくなりました、家に怒鳴り込んだろかと思いましたが、金の無いトコから何も取れ無いと思い、諦めました。車の修理代60万(軽自動車)は自分の車両保険で直しました、等級は3等級ダウンでしたが、車両保険に入って無かったらと考えると、ゾッとしました。
相手の事なんかこれっぽっちも考え無いクズでも平気で運転してる世の中です。余ったお金で車を買ってる人は別だとして、何年間でも入っておいたほうが自分の身の為かと…。

書込番号:18915778 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/28 09:34(1年以上前)

スレ主様、初めましてm(_ _)m
保険詳しくないですが
今まで乗っている車、価値が下がっても
全て継続して入ってます

自分の考えですが!
ただ、フルカバーではなく
対物の車両保険です!
(自損は、出ないタイプ)
自分で、擦る位なら修理代 少額
相手があれば高額が予想されるので

まだ、納車待ちですが
車が高額の為、保険料も
上がる事が予想されますが?
今回は、フルカバータイプ加入予定です!
乗り潰す予定なので、価値がかなり下がれば
対物タイプの車両保険に切り替え予定です!

書込番号:18916129 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件

2015/06/28 10:52(1年以上前)

基本500万円クラスの車です。
東京海上のフルカバーの保険に加入しています。月12000円の支払いです。20等級、ゴールド免許、35歳限定です。少し高いかもしれないですが、御守りだと考えています。

書込番号:18916362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


curoaruさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/28 11:38(1年以上前)

天然水!さん。

自損なら多少諦めもつきますが、エコノミーだと当て逃げは出ないですからね〜
どちらにせよ、保険を使うととても高くなるので、自腹になるケースが多いと思いますが。

書込番号:18916488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


んぁ?さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/28 15:53(1年以上前)

免責5万とか10万とか入れると安いですよ。
小さい修理は自腹で治すだろうし。

書込番号:18917104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/28 16:09(1年以上前)

俺もヴェル契約時にあいおい損保の任意と車両(エコノミー)に入らされました。でも更新時にネットの損保に乗り換えしたら、保証は車両一般にして。でも逆に一万円以上は安くなりました。
で、乗り換え後、すぐに狭い道路で通勤時に縁石で自爆してしまいましたが、きっちりと自己負担なしで修理してもらいました。

書込番号:18917150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2015/06/29 21:54(1年以上前)

勘太さん
ソニー損保など気になっているんですが。
ネット申し込みなど不安で既存の保険会社になってます。

書込番号:18921605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/06/29 22:01(1年以上前)

コウ吉さん
いつどこでなにが起きるか分からないですからね。ヴルファイア価値=7年だと、査定いくらになるんでしょう。

書込番号:18921643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/06/29 22:03(1年以上前)

みゆのさん
事故も相手を選ばないですからね。そのためにも保険。以上に車両保険ですね。
ありがとうございます。

書込番号:18921651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/06/29 22:08(1年以上前)

ありがとうございます
ちょっと安い免責5万円で契約してます。

書込番号:18921679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2015/06/29 22:13(1年以上前)

納車待ち楽しみですね。
保険はいつまでもあると安心ですね。
ありがとうございます。

書込番号:18921698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/06/29 22:17(1年以上前)

月12000円は驚きです。
御守は金額でないですね。
ありがとうございます。

書込番号:18921717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/06/29 22:18(1年以上前)

ネット申し込みどうですか。
不安などないでしょうか。
更新時には変えてみたい気持ちはあります。
ありがとうございます。

書込番号:18921722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/02/26 13:42(1年以上前)

タイソンさん。
ソニー損保は良いと思いますよ!今の保険の契約と同じようなのとかもっと付けたいとかは電話相談も出来ますから問い合せてみるといいと思います。

ネット申込みですが申し込んでから足りない所を付け足したりもできますからそこまで心配されなくていいと思います。

後は前に事故起こした時の対応もすごく早いし分かりやすかったです、しかしそれは担当者との相性もあると思うので一概には言えませんが(笑)

ただネット申込みの保険は普通の保険屋さんより割安なのは確かだと思います。

書込番号:21632147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:139〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,233物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,233物件)