トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DOPナビorBIG-x

2018/01/16 15:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:117件

後期Z 検討中です。

なるべく節約して総額を抑えたいのでよろしくお願いします!

DOPナビ10インチ309000円
マルチガイドモニター27000円
後席ディスプレイ109000円
TVキット27000円
総額418000円から2割引で334400円

同じような仕様でアルパインだとトータルでいくらぐらいになりますか?
社外のナビはディーラーでも取り付けてもらえますか?

ノジマオンラインを見ましたが、無知でよく分かりませんでした\(//∇//)\

詳しい方よろしくお願い致します!

書込番号:21515449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:10件

2018/01/16 15:54(1年以上前)

ノジマはナビ、バックカメラ、後席ディスプレイのセットで33万です。
持ち込みでつけてもらうと5万ちょいかと。
>つばにゃんさん
のDOPを計算すると472000円になりますね。
計算ミス??

書込番号:21515480 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:117件

2018/01/16 16:47(1年以上前)

アルファードReborN様

ごめんなさい!計算間違えました!

結局はどちらも変わらないんですね〜
安くならないならDOPナビにしますぅ

ありがとう御座いました^_^

書込番号:21515585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/16 17:35(1年以上前)

>つばにゃんさん
はじめまして。私は購入する条件でbig-xを取り付けをお願いしました
契約する前ならお願いすればイヤとは言わないと
(言われたない)思いますよ

書込番号:21515678 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件

2018/01/16 17:45(1年以上前)

ヴェル〜アル様

工賃無料ってことでしょうか?
商談中ならサービスしてくれますかね〜

情報ありがとうございます!

書込番号:21515697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2018/01/16 17:51(1年以上前)

社外ナビは走行中に映るようにするTVキットは必要ないんですか?

ノジマでアルパイン9インチナビ、後席モニター、カメラのセットで178000円のを見つけました!これはお得でしょうか?

書込番号:21515711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2018/01/16 18:36(1年以上前)

アルファード様

アルパイン9インチナビセット178000円は30系みたいです。

Dで取り付けてくれますかねぇ?

【セット内容】
・9型高画質ナビ Alpine Style トヨタ・ヴェルファイア(H27/1-)専用X9V X9V-VE
・アルファード/ヴェルファイア専用バックビューカメラパッケージ (30系・黒) HCE-C1000D-AV
・10.1型LED WSVGA液晶リアビジョン(HDMI接続専用モデル・シルバー) RSH10S-L-S
・10.1型/10.2型リアビジョン取付キット アルファード/ヴェルファイア用[30系] KTX-Y1503VG
・HDMI接続リアビジョン用リンクケーブル KCU-610RV
※「X9V-VE」と「HCE-C1000D-AV」を接続することでステアリング連動が可能となります。

【対応車種】(平成28年4月現在)
・トヨタ ヴェルファイア(H27/1〜現在)/ヴェルファイアハイブリッド(H27/1〜現在)

書込番号:21515789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:10件

2018/01/16 19:53(1年以上前)

安く済ませたいなら全然ありだと思います。
9インチナビに10インチリアヴィジョンなら今となっては少し小さくなりましたがちょっと前ならでかっ!と言うサイズでしたから必要十分だと思います。

書込番号:21515952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2018/01/16 20:11(1年以上前)

アルファード様

9インチナビ10インチモニターで十分満足です!
一回り小さいだけで半額になるとは不思議…

返信ありがとうございました。

書込番号:21516000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/17 07:24(1年以上前)

>つばにゃんさん
おはよございます。
そうです!! ただで(笑)お願いしました
自分の場合ですが 初めてのトヨペットで値引きを
お願いし、さらにナビ(big−X)取り付け、
ドライブレコーダーの取り付け
レーダー取り付け HIDフォグランプ取り付け
ダウンサス取り付け、LEDルームランプを取り付けお願いし契約しました。
違法な部品ならともかく「嫌だ」なんて言わせない(笑)
頑張って交渉して下さいね!

書込番号:21517127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2018/01/17 08:07(1年以上前)

ヴェル〜アル様

すっごい!ですね〜^ ^
ヴェルアルさんは上位グレードを購入したのですか?
私の場合Zグレードなんで そこまでしてもらえるかぁ…

今週の土曜日に後期の展示車が来るそうなので行ってきます!

ありがとうございました。

書込番号:21517199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/01/17 09:02(1年以上前)

>つばにゃんさん
ほぼ同じ内容の9インチアルパインセットでリアモニターは12.8インチにして取り付け込みで2年前位ですが約30万円でした。つばにゃんさんが見つけたセットはかなりお得なセットですね。リアモニターを12.8インチに変更出来ないか確認しても良いかも。それで少しお値段があがったとしてもお得な気がします。

書込番号:21517286 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/17 09:12(1年以上前)

ディーラーも損して売りませんから
「少し取り付け料金を下さい」みたいな事言ってくる場合を予測して
ベタですが「他所のDはokでしたが無理なの?」と
嘘も・・(笑)とかですよ。
30系前期z-Gエディ〜s-cパケです。
つばにゃん様頑張って下さい
失礼しました。

書込番号:21517312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2018/01/17 12:27(1年以上前)

持ち込みのナビ工賃無料にしてくれって言える人凄いですね。
私のディラーはしてくれません。

書込番号:21517708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/17 17:29(1年以上前)

>う◯こ野郎さん
こんばんは。
それは残念すね
値引きが少ないから、用品取り付け等で担当者さん
から言ってきますが
10系ヴェル、20系、20系後期(HV)30系前期、30系前期、今回のアルファード後期(新規の客で)
すべて納車前に用品揃えてお願いしてます
勿論、少し料金を支払った時もありましたが
支払ったても2万程度です。

書込番号:21518247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2018/01/17 18:38(1年以上前)

>ヴェル〜アルファードさん
多分ディラーによると思いますが、うちのディラーはDOPのナビも基本値引き有りません。モデリスタも値引き論外です。ドラレコ、レーダーを外すのもお金をとられますよ。
私も昔は電気工事士をしていましたが、客持ち込みのエアコン等は工事費倍はとってましたよ。
人によりますが私は逆の立場なら工賃無料は鬱陶しいです。工賃は仕事の対価だと思っていますので気持ち良く初めにナビを付けたら工賃はいくらですか?と聞きますね。

書込番号:21518414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2018/01/17 19:39(1年以上前)

取り付けする人の給料が変わる訳ではないですけど、作業する人は価値が発生しない仕事嫌でしょうね。

ナビ、リアモニター、カメラ、ETC自分で付けましたけど、自分の車で新車となると気を使って大変でした。苦労がわかってると、どーしても取り付けする人の気持ちになってしまいます。

書込番号:21518571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/17 19:48(1年以上前)

注文してたビッグX(3カメラ仕様)が入ってきたので購入してきました
後期ハイブリッドXです
後期適合が取れたら直ぐに納品をお願いしたのですが、1月25日の出荷だと思ってましたがもう届きました
(近くのオートバックスにて購入)

書込番号:21518597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2018/01/17 21:24(1年以上前)

皆様、色々なご意見ありがとうございました!

まだまだ分からない事がたくさんありますので、購入まで宜しくお願い致します。

書込番号:21518887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Aventsさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/18 05:58(1年以上前)

>ディズニー家族さん

3カメラ仕様との事ですが、後期グリル対応のフロントカメラですか?

書込番号:21519699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/19 10:00(1年以上前)

3カメラ仕様のフロントはナンバープレートのネジを利用するタイプです
純正グリルに取り付けるタイプはもちろんまだ出来ていないので、パーツとして購入可能かはメーカーに問い合わせてます
(おそらくパーツだけで販売していただける対応がしてもらえるとのこと)

なので当初はナンバープレート下にカメラを取り付けにして、後日純正グリルに取り付けのパーツが手に入れられたらカメラを移動できるようにカメラを取り付けてもらう予定です

まあ近所のオートバックスで色々と相談にのってもらいメーカーとはオートバックスから聞いてもらってます

3カメbigX、リアモニ、ビーコン付きのETC、HDMI取り付けなどALPINE
ドラレコ、レーダー探知機はセルスターの上位機種
その他取り付けの配線など全て合わせて49万円でした
取り付けは工賃を無料計上でディーラーです

書込番号:21522704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 前期ゴールデンアイズ未使用車

2018/01/18 22:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:117件

2016年7月に発売されたゴールデンアイズなんですが、中古車情報を見ると新車未使用車が結構な台数 売られてますが一年半経ったいまでも何故に売られているのですか?

どういうカラクリなんでしょうか?疑問に思いましたので質問したした。

よろしくお願いします!

書込番号:21521735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ribe4410さん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:15件

2018/01/18 22:09(1年以上前)

中古車屋が新車で仕入れて
売れてないだけじゃないでしょうか?(笑)

書込番号:21521746 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件

2018/01/18 22:33(1年以上前)

>つばにゃんさん

はじめまして。
前期モデルより後期モデルへ乗り換えの者です。

今週末、各ディーラーとも発表会だと思いますが
自分がお付き合いしているディーラーでも前期ゴールデンアイズは
在庫限りにて販売中です。

前期のゴールデンアイズを狙っていた方は
未使用車ではなく新車として買える最後のチャンスなのかも
しれません。色は白、黒限定です。
メーカー新車保証も当然つきますし、値引きも相当期待できると
思います。

未使用車といっても登録車つまり中古車

ちょっと高くてもリセールも考えるとお買い得かと思います。
ご参考まで。

書込番号:21521803

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:117件

2018/01/18 23:09(1年以上前)

ribe4410様
売れ残りってことですか…
Gアイズ 思ってるほど人気ないのかな〜
ありがとうございました。

書込番号:21521910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:117件

2018/01/18 23:14(1年以上前)

ゆうきパパ_1997様

未だにディーラーでも販売してるんですか!
驚きです!Gアイズ意外と不人気?
豪華装備のZG-Eが人気なんですかねぇ〜

ありがとうございました^_^

書込番号:21521920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2018/01/18 23:19(1年以上前)

>つばにゃんさん
ゴールデンアイズが、1番人気があるから仕入れているのです。色は白か黒。
新型は、今のところZ Gエディションが人気ですが、Zでも十分だと思います。

書込番号:21521940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:117件

2018/01/18 23:32(1年以上前)

めだか。様

販売終了してるのに未だにディーラーから買えるって奥深いですね!

グレードですがZかZA-Eならスライド付けてZ買います!7月にGアイ出るなら頑張ってGアイ買います。 ZGE高いし切りがないので…

ありがとうございました☆

書込番号:21521977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2018/01/19 00:16(1年以上前)

ゴールデンアイズの発売時期なんですが、自分の勝手な予想ですが、ボクシーがマイチェン後、売れ行きが悪く、5カ月くらいで、煌を出してますよね?煌待ちのお客さんが大量にいたのだと思います。その後ボクシーはかなり売れてます。

ベルファイアも、買い替え需要が落ち着き、販売台数が落ちてきたころ出ると思います。エルグランドのフルチェンに合わせてくるかもしれません。

このことから、ゴールデンアイズの出る時期は、販売台数が好調なら、なかなか出なくて、売れ行きが悪くなれば、早い時期に出ると思います。勝手な予想ですが、今年の年末発表、来年1月より販売。

今から、2年半から、3年後には、フルモデルチェンジが出ると思います。

ちなみに、Zグレードは、ハンドルが本革巻きでお勧めです。Zグレード以上は、上下が木目調のプラスチック。レクサスや、ベンツクラスなら、本物のウッドなのですが。

書込番号:21522089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件

2018/01/19 07:43(1年以上前)

めだか。様

そうですね〜さすがに来年のGアイズ発売までは待てませんね!次期ヴェルファイアも視野に入ってきますから…

ゴールドアイ、ブラッククローム、オートバックドアが魅力でしたが今のノアもバックドアは洗車の時しか開けた事がありません(笑)
ハンドルも全部本革巻きの方がいいと思ってました!

明日Zの商談と試乗に行ってきます。

ありがとうございました☆

書込番号:21522443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/01/19 08:46(1年以上前)

私が思うに、やはり思った以上に人気がなかったように思いますね。
装備も特に…って物は無かったし。
クロームより普通のメッキの方が高級感があって良かった気がしますし。
強いて言うなら専用ホイールが欲しいなぁーくらいでした。あくまで、私の見解です。乗ってる方すいませんw

私の知っているディーラーさんにも在庫でまだあります。
ヴェルはやっぱりZGエディションが人気の様な気がします。
次回のゴールデンアイズに期待ですかね?

書込番号:21522555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:117件

2018/01/19 09:24(1年以上前)

>マックス99さん

一年半前に発売されたGアイが未だにディーラーでも在庫を抱え中古車屋さんでも未使用車がたくさん出てますからね〜

確かにピカピカクロームメッキの方が高級感があります! ZGE欲しいですが お金が(笑)

ご意見ありがとうございました☆

書込番号:21522618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ75

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

Z A editionなど、シーケンシャルウィンカーじゃない場合は、
ウィンカーは前期と同様なのでしょうか?
情報ご存知の方教えてください。

書込番号:21469501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/29 22:38(1年以上前)

流れないだけでLEDですよ^_^

書込番号:21469597 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:8件 ボチボチいきましょっ! 

2017/12/29 22:39(1年以上前)

同様の意味が解りにくいですが
簡単に言えば
シーケンシャルと同じデザインで
流れないだけだったと思います

書込番号:21469598 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2017/12/29 22:43(1年以上前)

コメントありがとうございます。
流れないだけであの細いLedになるんですね。

書込番号:21469613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


GGH30さん
クチコミ投稿数:116件

2017/12/30 00:00(1年以上前)

そうなんですね!
個人的にはそちらの方が好みです。

情報ありがとうございます。

書込番号:21469822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/03 02:59(1年以上前)

ヘッドライトも1眼になりますよ。3眼より暗くなると思います。

書込番号:21479642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/01/03 06:50(1年以上前)

対向車が居る時は、両サイドの1眼になります。
同じ状況ですと3眼では無く2眼ですね。
対向車が居ない時は2眼になります。
トヨタの純正として搭載しておりますので、法定の明るさは
ちゃんとありますよ。
ただ3眼を選んでおり、オートにしておくと対向車の部分だけ
減光しますので全体的には明るくなります。
ただZAエディションでは選べないですね。
後、ウィンカーの上に有るラインですが、車幅灯的意味合いも有り
スモールにすると2本光りますが、デライトで点けようと思ったら
これもシーケンシャルウィンカーとセットになりますね。
スモール状態では3本のうち最下段のラインが点滅するようになります。

書込番号:21479762

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:63件

2018/01/03 12:03(1年以上前)

これがその画像です

>安全太郎0516さん

こんにちは、1つお聞きしたいのですがシーケンシャルが点滅するあの部分はデイライト光らないのでしょうか?トヨタ公式の写真を見ると光っていないものが大半ですが点灯してるものもあります。カタログには書いてありませんでした。

書込番号:21480319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/01/03 19:24(1年以上前)

>悪魔のトンカチさん
シーケンシャルにて点滅するのはウィンカーですから、
橙色にて点灯します。(常時点灯しないです)
カタログの34Pに詳しく記載されております。
その他のラインをデライトで光らせたければ3眼にする
必要がありますね。
それ以外ではデライトでは光らないです。
要はLEDクリアランスランプでアクセサリとして
光ります。
写真は白黒では無いですか?もしカラーでしたら
最下段のラインは橙色です。

書込番号:21481262

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件

2018/01/03 22:19(1年以上前)

>安全太郎0516さん

ご丁寧にはありがとうございます。 常時点灯ではないのですね

書込番号:21481714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tg08さん
クチコミ投稿数:31件

2018/01/18 22:24(1年以上前)

もう解決になってますが、
動画ありましたので参考までにどうぞ↓
https://youtu.be/U4JG-U8vmH0
これはこれで格好いいですね!
むしろシーケンシャルはC-HRとかで見飽きて来たので、人と被らなくて良いと思います!

書込番号:21521779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/19 07:04(1年以上前)

これはこれでいいですな!
シーケンシャルは別格でいいに決ってますがの。
お金がなければこれで。
ドレスアップというのを無視すればこれで十分用は足りるし、その他大多数の車種と同じ光り方ですしな!

書込番号:21522387

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカーナビの選択

2018/01/13 00:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:3055件 もぐらまん 

今回、メーカーナビ2種類あるようですが、もし、つけられた方は、どちらをつけられているのですか?

書込番号:21505437

ナイスクチコミ!6


返信する
アル父さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:12件

2018/01/13 00:13(1年以上前)

>2013もぐらまんさん

大抵の人は、パノラミックビューモニターが付いている方を選んでいると思います。IPA2よりリセールの評価も高いです。

書込番号:21505467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/13 06:27(1年以上前)

メーカーナビが2種類とはどういうことでしぃうか。性能の違う2機種から選べるようになったんでしょうかね。カタログがないので、教えてください。

書込番号:21505774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/01/13 06:50(1年以上前)

>ヒロシ2009さん

MC前と同じく、パノラミックビューモニターかインテリジェントパーキングアシスト2かって事でしょうね
今回のMCでのMOPナビの変更は無い様です


66万円か59万円のどちらかを付けるのなら、この際7万円をケチらないで高いパノラミックビューでしょう
MOPナビを選択するのなら、ついでにリアエンタも付けて置かないと後付け不可なので後悔します
なのでトータル83万円ですね(軽のアルトやイースが買えそうな価格です)。

書込番号:21505806

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3055件 もぐらまん 

2018/01/13 10:37(1年以上前)

メーカーオプションはパノラミックビュー+リアエンタですね。他オプション付けて100万円超え!!

パーキングアシストは、使える装備として進化していないのでしようか?

書込番号:21506270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:12件

2018/01/13 20:23(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
前期のヴェルファイアにパノラミックビューをはじめてつけました。バッグで駐車する際、かなり重宝していますので、パノラミックビューナビをおすすめします。
キノコミラーもなくなりますよ☆

書込番号:21507806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


S.A.T.O.さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:12件

2018/01/13 23:10(1年以上前)

自分は前期ですが購入前、試乗車で一日パノラミックを使用してみましたが、意外と便利じゃないなぁと思い・・
パノラミックは確かに周りが見えるけど、操作するのは結局自分ですし、どうしてもモニターだけじゃなく
実際に周りも見ちゃいますから、バックカメラを少し良くしたって感じでした

で、インテリジェントパーキングは体験しなかったけど、もっと要らないなぁ・・と思い・・でも
MOPナビだと、いやでもどちらかつけないといけないので、結局少しでも安いと思いパーキングにしました・・・

ところが、実際使ってみると、インテリジェントパーキングはメチャ便利です

狭い駐車場でも、前進後退のシフトだけで勝手に駐車してくれるので、家内でも楽々駐車です
ただ、インテリジェントパーキング発動の際、一発目の車の位置をある程度良い方向に向けてないと
切り返し回数が多くなって、すこしイラつく事あります
(例えば車が入れようとした枠と時分が入れたい枠が違って、枠を変更指示した時なんかは特に)

しかし実際思った以上に使えるシステムで、いつでもどこでも枠があれば自分でもう操作しなくなりますし
本当に楽々駐車です(笑)

なので、うちでは家内共々、こっちで良かったと、現在凄く気に入って使ってますよ

書込番号:21508288

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:12件

2018/01/14 00:21(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
購入する前からリセールの話をして恐縮ですが、一応参考までに、海外には区画線がない所も多く、インテリジェントパーキングアシスト2は、リセールで不利だと思います。

書込番号:21508498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3055件 もぐらまん 

2018/01/14 13:45(1年以上前)

>S.A.T.O.さん

パノラミック上からの映像が見えて、よさそうですが、実際使うと、それほど、便利なものじゃないですよね。なくてもOK
インテリジェントパーキングは、つけたことありませんが、結構、使える装備なのでしょうね。リーフのも試してみましたが、なかなかスムーズな駐車でした。

実用的には、インテリジェントパーキングがよさそうですが、皆さんが、選ばれるのは、パノラミックでリセールもパノラミック!!

書込番号:21509627

ナイスクチコミ!0


kitkat00さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/14 16:54(1年以上前)

私も今回パノラマか、ipa2で悩みました。たしかにパノラマだと車全体を真上から見下ろせ、嫁も便利だね!とは言ってるものの、実際はバックカメラがあれば十分かという結果でした。勝手に駐車機能としては慣れれば使わないかなと思っており、大事なのは巻き込み警報付きなので、いざというときにお知らせしてくれるということで契約しました!キノコミラは外れればいいですが、私はあんまり気にしてませんし、パノラマよりマイナス8万近く、これでBSM,RCTAがつけばなんとかなるかなと!リセール言われればたしかに。。ですが。

書込番号:21510077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3055件 もぐらまん 

2018/01/14 23:19(1年以上前)

>kitkat00さん

パノラミックは使ってみると絶対欲しい装備かとなると、そうでもないのが、現実ですね。少し安い、パーキングアシストも、先進機能でよいと思いますが、マイナー前にもあったので、新しくなったわけではないようなので、欲しい機能かというと、どうかな?程度になるでしょう。 キノコは、どちらしろ、見えない、使えないミラーですから、どちらでもOKです。

書込番号:21511332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/01/16 19:54(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
私はパノラミックを選びました!
下取りのハリアーと同様なのと、駐車の際に助かった事が多くあったので!
ipa2は、信用していいのか不安で辞めました!

書込番号:21515955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3055件 もぐらまん 

2018/01/18 22:31(1年以上前)

>タケスイさん
パノラミック選択ですね。メーカーナビで最強ですから、間違いない選択でしょう。
どちらを選んでも、メーカーナビですから、良いですね。

書込番号:21521796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ286

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

カーフィィルム貼ってますか?

2018/01/18 08:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:117件

最近のミニバンはプライバシーガラスにはなっていますが
外から透けて見えますよね〜?

とくに夜間走行で後席モニターつけてると後続車に丸見えです!

皆さんはカーフィルムを貼っていますか?これから納車待ちの人は貼る予定ありますか?

貼ることによってデメリットはありますか?


毎日質問ばかりして;すみません:よろしくお願いします。

書込番号:21519925

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:30件

2018/01/18 09:12(1年以上前)

>つばにゃんさん
おはようございます。
私は、前期ですが、リア5面に3パーセントのスモーク貼ってます。自分で貼りました。
理由は、グレードSなのでサンシェードが無いのと、丁度子供が授乳期だったので見られないように貼りましたが、夜はやはり見にくいです。
安全性を考えたらこんな濃いの貼らなくても良いかと思います。

書込番号:21520013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/01/18 09:17(1年以上前)

別の車だけどもフィルム貼っています

デメリットで一番実感するのは以下
夜間の特に雨の日の暗い道で相手が黒い服装だと見えない場合もあるので注意
いずれにしても急がず確認しながら運転すれば問題無しだけど

とは言えメリットのほうが大きいから貼ってよかったけど

余談だけど
プライバシーガラスに貼るなら無難な濃さは
透過率15%程度が限界値
(とは言え15%でも薄いのに30%だと個人的には薄すぎる)
リアに15%だと薄いので
自分は歴代
サイド15% リア5%を貼っている

書込番号:21520024 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2018/01/18 09:22(1年以上前)

否定意見でごめんなさい、わざわざフィルムでスモークを濃くしてるクルマは頭悪そうに見えるのでお勧めしません。

後席モニターは後ろから丸見えですが、AV見てるわけでもないでしょうし、見えても問題ないと思いますよ。
子供向けのビデオとかが映っていると、楽しそうで微笑ましく感じます。

書込番号:21520031

ナイスクチコミ!79


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2018/01/18 10:24(1年以上前)

>つばにゃんさん

貼っても貼らなくても良けど

>とくに夜間走行で後席モニターつけてると後続車に丸見えです!

は5%でも外が暗いと結構見える


書込番号:21520154

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/18 12:13(1年以上前)

高いフィルムなら5%でもそこそこ見えるよ!

スモーク貼るだけで頭悪そうっていう考えが頭悪そうだな

書込番号:21520346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!101


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/01/18 12:31(1年以上前)

>つばにゃんさん
こんにちは。
リアフィルムは5%だったかなと思うけど貼ってます。
デメリットは昼間、外の景色が暗く見えます。
最初は家族に不評でしたが、夏になってジリジリと暑さを感じないので良かったと喜んでました。
最近の夏は暑いのと紫外線も強いのでフィルムを貼ったほうがメリットが大きいです。お肌にも優しいし。

テレビ画面はフィルム貼っても見えてしまいますよ。

書込番号:21520390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:117件

2018/01/18 12:40(1年以上前)

>たんたかたん24さん
ご自分で貼れるとかすごいですね!
人それぞれ用途がありますから、たかたかさんの場合100パー必需品ですね。
ありがとうございました!


>にんじんがきらいさん
見えにくいに関してはフロントサイドは貼らないので大丈夫です!
リアもカメラがあるので大丈夫かなって感じです〜
ありがとうございました!


>ダンニャバードさん
一昔前はスモークフィルム=あやしい人 みたいな感じはありました。
今は特にそう感じませんね!
ありがとうございました!


>gda_hisashiさん
個人的に貼らなくてもイイヤ!て感じですか??
たしかに貼らなくとも特に困ることはありませんし@
ありがとうございました!


>サテ旨いアルネさん
普通の断熱5面4%で29800円 スーパー断熱だと14%しかなく37800円でした。
14%だと薄い感じですか?
ありがとうございました!



書込番号:21520417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:14件

2018/01/18 12:44(1年以上前)

>つばにゃんさん

プライバシーの観点でカーフィルムを貼るならば5%位がいいと思いますよ。

今乗っている前期ヴェル2.5ZGには『シルフィード』(SC-7015 可視光線透過率13%)を貼ってますが、昼間はいいとして夜間はテレビの光で若干透けて?みえる感じがします。

なので、2月納車のヴェルには全面5%にするか、リヤだけ5%にして再度を13%にするか…正直悩んでいます。

でも、貼らないという考えはありません。色々と言われていますが…。

私的にはプライバシーより赤外線カット&断熱を重視しているのでカーフィルムは絶対ですね。






書込番号:21520428 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2018/01/18 12:50(1年以上前)

>高いフィルムなら5%でもそこそこ見えるよ!

>スモーク貼るだけで頭悪そうっていう考えが頭悪そうだな

ほらね。
やっぱり!って感じがするでしょう?(^^;)

それはそうと、恥ずかしがり屋さんが多いのですね。
他人に見られるのが怖いのかなぁ?

書込番号:21520444

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:14件

2018/01/18 13:00(1年以上前)

>ダンニャバードさん

恥ずかしがり屋さんもいるかも知れませんね(^^)

我が家は車中泊をしたり、海とかレジャーに行った際に着替えをするので、やっぱり必要かなと。

妻のみっともない(自分も含め…)寝顔を見せるのは恥ずかしいです💦

書込番号:21520460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:117件

2018/01/18 13:35(1年以上前)

>うーだいパパさん

プライバシー重視なら5%ですよね〜
2月納車なんですかぁぁあ^_^
見てみたいです!

ありがとうございました☆

書込番号:21520528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2018/01/18 15:31(1年以上前)

>つばにゃんさん
私は、断熱効果に期待して、WINCOS GY-15 IR(14%)施工しておりますが、
昼間は真っ暗とはいきませんが、十分なレベルです。
プライバシー重視といっても、夜5%だと見えにくいですよ。
正直、場所によっては、危ないレベルだと思います。

サンルーフはIR-90HD(透明)を施工しています。
折角のサンルーフなので、透明を選びました。

書込番号:21520726

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2018/01/18 16:20(1年以上前)

>我が家は車中泊をしたり、海とかレジャーに行った際に着替えをするので、やっぱり必要かなと。

カーフィルムだと
いくら外から見えない(見えにくい)と言っても
全く見えない訳で無く着替えや寝ている人は中からは見える訳だから
やはりカーテンやシェードや目隠しシート等で遮らないと
中の方は心理的には抵抗有ると思いますよ(有りました)
(若者のスキーとかの着替えなら平気かもしれないけど)

書込番号:21520799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:115件

2018/01/18 19:02(1年以上前)

>つばにゃんさん
こんばんは。ヴエルファイアの掲示板を見ていると、見覚えのあるお名前が。ヴェルファイアに舵を切られたのですね。ネッツから今週末の新型ヴェルファイア店頭発表会の案内が来ました。週末に行って見ようかな。
カーフイルムをお考えだとか。私もマリノに乗ってた頃は貼ってました。最近のミニバンは、UVカットやリアは薄いながらもプライバシーガラスになってるし、2列目にはサンジェートもついているので、今は貼っていません。ただ夏は助手席にメッシュタイプのサンシェードを付けています。
今はカーフィルムも色々なタイプが出ているようですね。ネットで調べるとこんなサイトがありました。「車のフィルムの濃さはどれがいい?安全面では大丈夫なの?」可視光線透過率ごとの見え方を写真でわかりやすく説明しています。プライバシーも大事ですが、安全第一で選んで下さいね。

https://drivefactory.info/archives/3067

書込番号:21521161

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2018/01/18 20:21(1年以上前)

>M&M.comさん

こんばんは〜ヴォクシーのスレではお世話になりました☆
旦那の一言で結局ヴェルになりました(笑)

純正プライバシーガラスでも、そこそこの暗さですね〜
私も土曜にネッツ行ってきます!後期ヴェル来るそうです!

情報ありがとうございます!フィルムの比較サイト参考になります。

書込番号:21521358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2018/01/18 20:56(1年以上前)

有意義な情報ありがとうございました。

まだまだ質問すると思いますが、よろしくお願い致します☆

書込番号:21521491

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ76

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 20系買取価格

2018/01/16 10:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 nexus20さん
クチコミ投稿数:12件

来月で丸5年になるヴェルファイアを車検するか買い替えるか迷っています。一度買取屋さんで査定後に考える事にしました。

車輌詳細
25年2月登録
ヴェルファイア ゴールデンアイズ 2400t 2WD
走行距離25000q 修復歴無し 傷無し
ボルドーマイカメタリック サンルーフ
アルパインビッグX 9インチ フリップダウン

買取価格270万円提示でした。みなさんならどうしますか?

書込番号:21514902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/16 10:48(1年以上前)

>nexus20さん
まだ暫く乗れると思います。
お金の余裕があれば買い替えも出来ます。

新しいのが欲しいなら買えば良いのでわ

聞かないとダメな話なのかな

書込番号:21514941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:17件

2018/01/16 11:11(1年以上前)

>nexus20さん
こんにちは。
私ならMC後が欲しいならちょうど良いと思います。
minkara.carview.co.jp/userid/330073/blog/
のブログでは5年過ぎると輸出規制で関税が高くなる国があるので買取額が大きく変わるようです。

一度東京のENGや上記URLの会社に問い合わせしてみてはいかがですか?
代車なども考慮して考えてみては?

書込番号:21514968

ナイスクチコミ!3


聖望聖さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:18件

2018/01/16 11:23(1年以上前)

>nexus20さん

乗り出し価格はいくらでしたか?

書込番号:21514992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/01/16 11:47(1年以上前)

>nexus20さん
凄い、私だったら速攻で買い換えに走りますよ。
ZAエディションMOPナビパノラミック、アイスト付きで
2年と10ヶ月落ちでしたが300万円を一寸超えた額でした。
ヴェルファイアのリセールバリュー素晴らしいですね。

書込番号:21515031

ナイスクチコミ!5


ribe4410さん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:15件

2018/01/16 11:58(1年以上前)

20系でその、買取価格素晴らしいです!
買い替え検討してるなら、オススメですネ!

書込番号:21515043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2018/01/16 12:06(1年以上前)

既出ですが、5年過ぎると輸出関係の買取額が、ぐっと下がるという話ですし、
下取りが付く今、乗換える方向で考えるのは、悪くないと思いますよ。
ただ、270万円がいい額なのか否か、私は分かりませんので、
色々あたってからがいいと思います。

書込番号:21515062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:17件

2018/01/16 13:01(1年以上前)

>nexus20さん

買取金額は、かなりいいと思います。
2年前にH26.10のGE2を売却した際、202カラー以外は、同等仕様で330万でしたが、スレ様さらに2年経過してますので、十分かと。

他社を回るよりも、5年越のリスクの方が大きいので、1日でも早く手放すべきかと思いますよ。

書込番号:21515182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2018/01/16 13:09(1年以上前)

3年前の話です。
私は登録5年数ヵ月経過した20プラチナを220で売却しました。会社の上司も同じ時期に、ほぼほぼ同じ装備でギリギリ5年になる寸前の同型を260で売却してました。違いは、走行距離(私の方が1万キロ多い)と登録年数(数ヵ月違い)くらい。たまたま買取り店も同じビッグモーター。ほんと、5年を境にこんなに相場が変わるものかと思いました。
だから、スレ主さんは早めに動かれた方がいいと思いますよ。

書込番号:21515196 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nexus20さん
クチコミ投稿数:12件

2018/01/16 13:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。
おっしゃるとおりだと思います。買い替え検討してみます。

書込番号:21515200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nexus20さん
クチコミ投稿数:12件

2018/01/16 13:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。一度そちらに問い合わせみます。MC後検討してみます。

書込番号:21515205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 nexus20さん
クチコミ投稿数:12件

2018/01/16 13:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。
乗り出しで360万円でした。ナビは持ち込みで25万円だったので合計385万円になります。

書込番号:21515210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


GGH35さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/16 13:20(1年以上前)

>nexus20さん
ゴールデンアイズ2が出てからかえばいいじゃないんですか^_^

書込番号:21515218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nexus20さん
クチコミ投稿数:12件

2018/01/16 13:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうだったんですね。今回は買い替え検討してみます。

書込番号:21515219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nexus20さん
クチコミ投稿数:12件

2018/01/16 13:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。今回は買い替え検討してみます。

書込番号:21515221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nexus20さん
クチコミ投稿数:12件

2018/01/16 13:46(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん

コメントありがとうございます。
まさにちょうど2年前に330万円提示でした。その当時もかなり迷いました。今回は買い替え検討してみます。

書込番号:21515262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nexus20さん
クチコミ投稿数:12件

2018/01/16 13:49(1年以上前)

>oregahirotayaさん

コメントありがとうございます。そんなにも変わったんですね。
早めに動きたいと思います。今回は買い替え検討してみます。

書込番号:21515265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2018/01/16 17:15(1年以上前)

ずっと後期を買うサイクルがいいかもですね!

書込番号:21515632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


WISH-1.8Xさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/16 17:45(1年以上前)

下取車明細

12月に下取りに出しましたが、250万円で下取りしていただきました。

書込番号:21515696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


akirakeiさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/16 21:21(1年以上前)

輸出に行くのは初度登録から5年以内です。輸出業者の手続きのとか船のシッピングの時間を考ると5年前の2月登録では時期的にギリギリです。売るなら急いだ方が良いかも。それを超えるとオークション相場も国内相場ですので輸出相場より大幅に下がります。

書込番号:21516222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/01/17 00:30(1年以上前)

>nexus20さん
どちらの買取屋さんですか?
かなり高い買取価格だと思います。

書込番号:21516817

ナイスクチコミ!4


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:139〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,242物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,242物件)