ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 139〜2898 万円 (3,015物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1603スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 19 | 2018年1月16日 13:39 |
![]() ![]() |
281 | 37 | 2018年1月13日 23:01 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2018年1月13日 12:28 |
![]() |
80 | 23 | 2018年1月11日 22:44 |
![]() |
23 | 9 | 2018年1月11日 12:05 |
![]() ![]() |
54 | 20 | 2018年1月10日 18:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
回答頂けますと幸いです
2.5Zのヴェルファイアに車高調+20インチホイールを取り付けしようと思っているのですが、おすすめの車高調はありますか?TEINのFLEX Aも視野にいれています。ホイールはWORK ジーストST2にする予定なのですがオフセットいくつまでなら入るかわかる方いますでしょうか?出来れば爪折り無しで入るぐらいが理想ですが、爪折りすることも考えています
回答頂けますと幸いです
書込番号:21501880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クラウンアスリートでテイン車高調モノスポーツを付けてます(一番高い商品です)15万位です。
16段調整式で、減衰力15の柔らかい状態で乗ってます。
乗り心地はほぼ純正と同じですよ。60キロ位で少し高めの段差(凸凹)を通過する時に少しガツンとくるくらいです。
普通の段差なら純正とほぼ同じです。
車高は前後5センチダウンで、この乗り心地なら最高の車高調だと思います。
ちなみに、減衰力を一番強いにしたら、物凄く跳ねました。
正直こんなに違うのかとびっくりしまた。
ホイール20インチですとタイヤ薄いので乗り心地はかなり悪くなると思います。
私のは18インチです。
車種違いますが参考までに。
書込番号:21502177 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こーちゃん★さん
こんばんは。
私は、HKS S styleLで6センチから7センチ程ダウンで、フロントに9Jインセット31、リアに9.5Jインセット32.5をいれてます。
タイヤがブルーアースRV02の245/40/20です。
以前はリアに9.5J31を入れてました。
爪折りなしです。
現在タイヤとフェンダーの隙間が指1本で、フロントは、ディーラー入庫ギリギリとの事です。リアはもう5から6ミリ位出せそうかな?って感じです。
ディーラー入庫にするなら、車高調で6から7センチダウンでフロント9Jインセット30程度、リア9.5J28から31程度、もしくは、10J35程度かと思われます。
HKSの車高調はちょっと硬めですが私はちょっと硬め位が好きなのでオススメです。
書込番号:21502217 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ich202さん
ありがとうございます
参考にさせていただきます
書込番号:21502276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たんたかたん24さん
ありがとうございます
中々自分の理想に近いです
そのオフセットなら車高をあまり下げなくてもはみ出しませんか?よろしくお願いいたします
書込番号:21502281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こーちゃん★さん
私ぐらいのオフセットですと、最低でも6センチぐらいは下げないと出てしまいます。
3、4センチのダウンでなら9J35とかのが安パイかと思います。
書込番号:21502313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こーちゃん★さん
奇遇です(^^)私もジーストのST1を
入れようと思っています。アルですが…
20インチか、21インチかで迷っています…
タイヤもどれにしようか…
20インチで、国産タイヤで、まあまあの物で
込み30万です。
21インチで国産タイヤのソコソコの物で
込み33万でした。
21インチの方は、9J+28 10J+33で
前後245/35/21でローダウンしてツラツラです。
20インチの方でも同じかな?と思います。
車庫調は、HKSのSスタイルLが
評判が良かったので、これにしようかと思ってます。
問題は、後期の足回りが少し改良が入っているので
前期の物がそのまま流用できるかが心配で、、、。
少し、様子を見てみようかと…
参考までに(^。^)
書込番号:21502370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たんたかたん24さん
ありがとうございます
9J+35 9.5j+35ぐらいならなんなく入りそうですか?
書込番号:21503609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ribe4410さん
ありがとうございます
いいですね〜ジーストいれましょう!
知り合いの店でタイヤ込みで、国産タイヤで30ピッタリにはしてくれるみたいですが、正直海外製にしてもいいかなって考えています
書込番号:21503617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こーちゃん★さん
そのインセットで、ローダウンすれば
入りますよ(^。^)
タイヤは、20インチであれば、
245/35/20のグッドイヤーイーグルエグゼが
おススメです^_^国産で、コスパも良いです(^^)
海外産は安いけど、ロードノイズがすごいですよ…
気にならないのであればいいと思いますが…
書込番号:21503672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こーちゃん★さん
こんにちは。
9J35、9.5J35なら入ると思います。
そんなに下げないなら丁度いいツラ加減になるかと思います。
個体差がどうしてもあるので絶対とは言い切れませんが!
微妙に出ても車高調でしたら少し下げたらそのサイズは難なく飲み込みますよ!
2.5の後期だと足回りの構造は変わってないとこの前営業マンから聞きましたので、問題ないかと思われます
書込番号:21503838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こーちゃん★さん
初めまして。参考になればと思います。
雪で汚れていますが、すいません。
車高調、BLITZ DAMPER ZZ Rで6cm下げています。
前後共に9.5J35です。
書込番号:21509299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちょっとした情報です。
前期、後期、足回りの変更は全くの無しとの
メーカーの回答でした。
参考にまで(^。^)
書込番号:21511539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ribe4410さん
ショックアブソーバー変更になっていないんですか?
書込番号:21511838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ribe4410さん
何度も回答ありがとうございます
あとはホイールもシュヴァートにするかジーストにするかで悩み中です!
変更しましたら、写真載せますね!
書込番号:21511855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ARM-0820さん
ありがとうございます
3.4cmダウンなら前後9j +35が限界ですかね…リアは9.5Jにしようかとも考えていたんですが悩み所ですね
書込番号:21511859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ARM-0820さん
これってはみ出していませんか?
頂点はぎりぎり入っているように見えるけど、後方50°位置はどうみてもはみ出しているように見えます。
写真の角度でそう見えるだけですか?
書込番号:21511961
0点

>Aventsさん
Dより、メーカーに問い合わせしてもらいました。
2.5及び3.5は前期と変更無しとの回答を頂きました。
若干、不信感はありましたが(笑)
書込番号:21511980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こじゅうとさん
1年点検時に、整備の方が、測ってましたが何も言われませんでした😊
書込番号:21515250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
沢山の方が契約されているようですが、参考にさせていただきたいので、皆さまの乗り出し価格、お勧めのオプションを教えて下さい。
お手数ですが、よろしくお願いします。
書込番号:21498080 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

沢山の方が契約されているようなので その過去スレではだめでしょうか。
書込番号:21498243 スマートフォンサイトからの書き込み
62点

こちらでいつもお世話になっております。
30系後期、2.4Z-Gの202ブラックを昨日契約しました。
MOPは、三眼、ツインムーンルーフ、コンセント、デジタルインナーミラー、寒冷地仕様。
DOPは、10型ナビ、後席12型モニター、マルチビューカメラ、HDMI入力端子、ボディコートです。
値引きは総額で38万円程度。マットは社外品を当方で購入し、Dでサービスで取り付けていただきます。あと、納車時ガソリン満タンもお願いしました。
納期は2月末。東海地方です。
書込番号:21498715 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

肝心な乗り出し価格を教えないんですね
書込番号:21498797 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

失礼しました。乗り出し価格は、515万です。
書込番号:21498839 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>Melkeyさん
コメントありがとうございます。
素晴らしいオプションと、値引き額ですね。
大変参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:21498846 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2.4と表現する人はどういう意味で?2.5でしょ!
30系になって、2.4など存在していないです。
乗り出し価格は、内緒??
書込番号:21498849 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

2.5SCパッケージ
三眼ライト、ツインムーンルーフ、アクセサリーコンセント、寒冷地、イルミセット、プロジェクションカーテシ、エントランス付きマット、ウェルカムライト、デジタルインナーミラー 、カットフィルム、TRDマフラーセットエアロ、TRDプッシュボタン、TRDドアプロテクター、TRD Bピラーガーニッシュ、TRDフロントフード、以上で値引き総額38万円、乗り出し580万円です。
書込番号:21498906 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

これから購入される方の参考になれば幸いです。
■乗り出し価格
約515万円
■契約日
H30年1月8日
■グレード
2.5L Z Gエディション
■カラー
202ブラック
■MOP
・三眼LEDヘッドランプ
・ツインムーンルーフ
・アクセサリーコンセント
・デジタルインナーミラー
・寒冷地仕様
■DOP
・ETC2.0ユニットビルトインタイプ
・TC10型ナビ
・後席12.1型モニター
・マルチビューバッグガイドモニター
・USB/HDMI入力端子
・ボディコート
■値引き額
38万円程度
■納期
2月末
■エリア
東海地方
■その他
・マットは社外品を当方で購入し、Dで取付サービス
・納車時ガソリン満タン
・色見本ミニカーおまけ
書込番号:21498919 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

スレ主さま、すみません、、、
ヴェルファイアスレに間違えて書き込んでしまいました。ごめんなさい。
書込番号:21498936 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


こんにちわ^_^
値引きがすごいです。
私は東海地方ですが、そんな値引いてもらえません。
書込番号:21499134 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Melkeyさん
詳しく教えていただいてありがとうございます。
参考になります。
書込番号:21499948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヴェルノリさん
コメントありがとうございます。
メーカーオプション110万円とは、素晴らしいオプションですね。
支払い額もかなりの額になりますね。
書込番号:21499969 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>千葉県産カピバラさん
コメントありがとうございます。
素晴らしいオプションですね。
新型で、値引き38万は良い値引きですね。
参考になります!
アルファードの方も大歓迎です。
書込番号:21499989 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Melkeyさん
支払い方法は、現金一括でしょうか?
書込番号:21500047 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>デスゲイズさん
はい。30系前期のハイブリッドZRを下取りに出しまして、一括払いで乗り換えました。やはり、機能面の充実がとても嬉しいですよね。
書込番号:21500147 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Melkeyさん
MOPのアクセサリーコンセントを着けて、DOPのUSB/HDMI入力端子も同時に装着できるのですか?
USBの数が増やせるんですかね?
書込番号:21500418 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2.5ZG
スペアタイヤ
アクセサリーコンセント
三眼LED
ITSコネクト
デジタルインナーミラー
DOP
10インチTコネクトナビ
後席モニター
バックカメラ
USBHDMIケーブル
ETC2.0
メンテナンスパック
コーティング
保証がつくし
乗り出し510万
現金+クレジットカード
書込番号:21500476 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

それと
フロアマット
ナンバーフレーム
マックガード
遮光カーテン
でした。
書込番号:21500484 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
2.5ZGにメーカーオプションナビを付けて契約しましたが、30系前期のテレナビキットは使用できますか?今現在30系後期のテレナビキットが販売されてないので、お分かりの方がいらっしゃたら教えて下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:21504980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナビコネクションにて後期用として購入しました。
前期、後期共にいけるとの回答でしたよ(^。^)
書込番号:21505053 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヒロジパパさん
質問されているテレビナビキットとは走行中に〜ということですよね。
ここではその話題は禁止事項のはずですよ。
書込番号:21505965 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今ではDラーで取り付けてくれるので担当セールスにでも聞いて下さい。
書込番号:21506445 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アドバイスありがとうございます。
早速確認してみます。
書込番号:21506548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
明日契約予定です。
数点教えて下さい。
MOPナビ付だと、純正ドラレコは配線の都合上、沢山センサーなどあり付かないと言われました。
社外は配線やノイズなど関係無く付くのでしょうか?
また、ホーンは純正でマルコホーンなんですか?
最後にマットのエントランス付ってステップ部のマット付って事ですか?
ヴェルファイア
2.5 ZGエディション
MOPは、パール、3眼、シースルーナビ、リヤモニター、インナーミラー
DOPは、グラスシーラント、マット、LEDバルブセット6灯、ナンバーフレーム、メンテP
値引きは20万、DOP割引込と普通ですが
下取りを買取より15万upとローン金利を少し下げてくれたので良しとしてます。
また明日までなら納期も3月には、間に合うみたいです!
写真はメガウェブで観た写真です!
書込番号:21490817 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>タケスイさん
私は、スレ主様とMOPはほぼ同じです。
ドラレコはDOPは付けられないのでセルスターのレーダーディテクター+ドラレコとしました。取り付けはディーラーです^_^
マットは、ステップ部のことですね。私はYMTのfinoを購入しました。DOPの3割くらいで購入できますよ(o^^o)
LEDバルブセットってDOPであるんですか?私はネットで1灯1000円くらいのを6灯購入しました(o^^o)
余計なことかもしれませんが、ツインムーンルーフは付けた方がよろしいかと…f^_^;リセールが違いますよ^_^
書込番号:21491021 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>タケスイさん
はじめまして。
Z-Gエディですよね?標準でLEDですから
バルブセット6灯って取り付け不可だと思いますが
社外品は取り付け可能で私も取り付けてました。
書込番号:21491167 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>vellfianさん
ありがとうございます!
ドラレコ社外を付けれるんすね、安心しました
明日ディーラーへ相談してみます
マットも検討してみます!
サンルーフは嫁許可が降りません...💧
>ヴェル〜アルファードさん
LEDランプは、ネットで買った物を付けてましたが、良く切れて3年で4回変えましたんで、パーツカタログ9Pの014を付けます!
6灯と4灯はZ-Gに付けれるみたいですよ!
書込番号:21491364 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>タケスイさん
カタログに載ってますね(o^^o)ありがとうございます(o^^o)
書込番号:21491377 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>vellfianさん
標準ホーンについて分かりますか?
下取りの60系ハリアーはレクサスホーンに替えたので!知りたくて...
書込番号:21491500 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>タケスイさん
こちらが参考になるかなぁと思いますがいかがでしょうかf^_^;
https://m.youtube.com/watch?v=QlXIKDtJm8I
書込番号:21491554 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>vellfianさん
ありがとうございます!
純正でマルコホーンっぽい音ですね。
明日の契約に挑めます!
書込番号:21491589 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>タケスイさん
ちなみにMOPナビで17スピーカーですが、サンルーフ付きとサンルーフなしですと天井スピーカーの形状が違いますのでご注意を^_^
書込番号:21491742 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんばんは。
ZーGエディなら同じですね。
昨日契約しました。
45万の値引きです。
書込番号:21491787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>vellfianさん
スピーカー数が増える感じですね!www
サンルーフはNG喰らったんで、諦めます...
書込番号:21492638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェルルルさん
凄い値引きですね…
下取り無しですか?
関東は硬いっす…
ネッツ東〇と千〇の2社しか行ってませんが、私が交渉下手くそですねwww
書込番号:21492656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>タケスイさん
私も同じ販社かと思いますf^_^;値引きはヴェルルルさんと同じくらい出ましたよ(o^^o)
書込番号:21493183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>タケスイさん
こちらはネッツ◯◯ですよ。
競合なしです。
下取はありますが、他買い取り業者より
15万UPしてもらいました。
下取UP金額含めず、値引45です。
ただ、予算の関係上、MOPナビは諦めましたが…
書込番号:21493297 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>vellfianさん、>ヴェルルルさん
無事に契約完了しました!
ご教示ありがとうございました!
3月初旬納車予定です!
ハリアーは納車に6ヶ月ちょい掛かったので、早くてビビってますwww
書込番号:21493773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>タケスイさん
ご契約おめでとうございます(o^^o)納車楽しみですね(*^o^*)
書込番号:21493922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>vellfianさん
楽しみです!
最後まで、嫁さん黒と私のパールで
揉めましたけど...(lll-ω-)チーン
パールに落ち着きました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
書込番号:21494241 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>タケスイさん
私もパールです(o^^o)お仲間ですね(*^o^*)
書込番号:21494296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>vellfianさん
ここ3台はずっとブラックだったんで!
久しぶりのパールですwww
初のミニバンなんで、ワクワクしてます
(☆∀☆)
書込番号:21494592 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>タケスイさん
(笑)実は私も今までミニバン5台ブラックで初パールです(o^^o)
洗車傷にギブアップwww
書込番号:21494676 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>vellfianさん
分かります!ブラックの洗車時のキズ
ミニバン5台っすかwww
書込番号:21494795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
もし分かれば教えて頂きたいと思います。
2016年モデルの純正ナビのDCMパッケージでは無い方は
今回のMCしたアルファード、ヴェルファイアには使用出来るのでしょうか?
また使用出来た場合、DCMパッケージでは無いナビでも
DCMが標準装備となった事で、DCMも使えるという認識でよろしいでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
質問自体がおかしかったら申し訳ございません。
書込番号:21484045 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>だいまるこさん
つかえます。
別途、DCM接続用USBケーブルが必要になります。
書込番号:21484059 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アルファード リボーンさん
いつもありがとうございます。
教えて頂き感謝します!
書込番号:21484065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ新しいナビが手元に無いので詳しくはわかりませんが、トヨタ自動車では同じ型番の16ナビに関して、18年1月8日以降の出荷ナビに関して正式に対応としているようです。地図のバージョンが17年秋以降との事。
以前のナビを17年秋以降のバージョンに地図更新しても正式対応ではなく、別扱いのTコネクト契約みたいです。
詳しくは直接Tコネクトのサポートに問い合わせた方がいいと思います。
もっと詳しい事がわかりましたら追記したいと思っています。
書込番号:21484416
2点

回答ありがとうございます!
また分かれば教えて下さい。
7インチか9インチか迷っています。
停車中もそんなにはテレビ見ませんが、
バックガイドモニターにするか、マルチビューバックガイドモニターにするかが悩みどころです。
マルチビューって見易く、便利なのでしょうかね?
7インチにマルチビュー使わせて欲しいです。
書込番号:21484889 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはり同じ型番のナビでも18年1月8日以降出荷のナビでなければ車両のDCMとの通信が出来ないと記載がありました。
これ以前のナビはDCMパッケージではなく、車両単体でDCMを使用し、ナビは携帯電話などテザリングでTコネクトを使用する形になります。
トヨタの方で適合不可という事だけで、ハード的なものなのかソフト的なものなのかは現状判断出来ない状況です。
本カタログのナビだけの冊子5ページの※7に小さく注意書きがあります。また販売店向けの冊子のQ &Aにもナビ載せ替えについての記載がありますので新しくナビを購入しなければDCMパッケージとしては出来なそうです。
話しは変わりますが、マルチビューバックガイドモニターは解像度も上がって便利だと思います。(9インチ10インチナビのみ)
私はMC後のヴェルファイアをオーダー済みですが、金額と機能面からメーカーオプションナビは付けなかった為、抱き合わせのRCTAもつかないので、あえてマルチビューバックガイドモニターにしました。
書込番号:21485447
2点

>彩人papaさん
本当ですね。注意書きに2018年1月以降出荷と書かれていますね。
ナビの品番は08604-58A10でMC前、MC後で全く同じなのですがDCM連携非適合なのですかね?
普通、型番自体が変わらなければ部品が対策品に変わるとかはあっても基本的には同じものなはずなのですが…
書込番号:21485638 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>彩人papaさん
>アルファード リボーンさん
これもまたトヨタの戦略かと思ってしまいます…
昨年買ったナビを使うならDCMは諦めてねって事ですよね…
書込番号:21487092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

共販で調べてもらいましたが2018年1月モデルの後期型アルファードのAVN適用期間は2016年9月以降のTコネクトナビで変更はないとの事です。
代わりにというかETC2.0が品番変更になっています。ナビのシリアルでDCMがつかえるとか使えないとかの通達は来ていないとの事。
実際どうなんですかね?
品番変更が無いのでNSZN-Z66Tなら使えると思いますが。
書込番号:21499001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルファード リボーンさん
お調べいただきありがとうございます。
確かに品番変わらないのでしたら大丈夫かなと素人には思ってしまいますね。
本当に何度もありがとうございました!
書込番号:21501370
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
スレ立てるのは初めてなものでご無礼があったらすいません!
当方MC後ヴェルファイアZGエディション 202ブラックを12/13に契約し納車がどの枠に入るのかワクワク待っている者です(寒)(≧з≦)
フロアマットなどを社外で注文したり一通りやれる事をし終わってしまいふとオプションカタログを見てましたらTRDドアハンドルプロテクターが目に飛び込んできました。子供や車に興味のない嫁がドアを開閉する際に全車にはドアハンドルの裏のくぼみによく爪による傷が入っており、このオプションを付ければその悩みも解消出来るかなと思った次第です。
今までこれと似た商品を取り付けた事のある方、使用感、また、付けた事による外観の自然さ、不自然さなどお教え頂けたらなと思い投稿させて頂きました。
写真など見せて頂けるととてもうれしいのですが、あまりみなさん装着されないオプションですかね(^^;
よろしくお願いします!
書込番号:21494775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ボディでなくカバーが傷付くのに変わるだけですね。
透明フィルムだと傷は付かないのですが、経年で縁に汚れが溜まり目立つようになります。
フィルムなら定期的に掃除、カバー有無なら定期的にコンパウンド磨きで対応可能。
書込番号:21494799
6点

プリウスPHVに同じものを装着してますが、ゴムというか樹脂っぽい材質で、カーボン柄です。高級ミニバンのヴェルファイアには似合わなそう....というのが、私感です。ELを契約しましたが、私は装着したくないですね。
書込番号:21494816 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ツンデレツンさん
ご返信ありがとうございます。
カーボン調になっているように見えたので傷は目立たないかなと淡い期待を抱いておりましたが、目立つものは目立つんですかね(^^;
コンパウンドで磨くのも手ですね!ありがとうございます(^^)
書込番号:21494817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ともすけ23さん
ご返信ありがとうございます!
プリウスに装着されておられるのですね!ちなみにボディ色はブラックでしょうか?
カバー自体が黒なのでブラックのボディなら遠目あまり目立たないかなと思ったのですが(^^;
ELをご購入とは羨ましいですね(^^)
オートサロンにてTRDエアロを付けた実車を見てからよければ付けたいなぁと淡い期待をしておりまして、この車のキャラクターには若干無理があるのは承知でややスポーティ路線に振りたいと思っております!笑
書込番号:21494853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヴェルウッドさん
車種は異なりますが私が乗っているスバル車にも、下記のSTIドアハンドルプロテクターが販売されています。
https://www.sti.jp/parts/wrxs4_va/interior/ST91099ST020/
ただ、私のスバル車はホワイトパールの為、黒のドアハンドルプロテクターが目立ちすぎると考え、現時点では取り付けていません。
車種が異なりますので、あまり参考にはならないかもしれませんが、下記がS4のドアハンドルプロテクターに関するパーツレビューです。
http://minkara.carview.co.jp/car/subaru/wrx_s4/partsreview/review.aspx?kw=%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC&srt=1&trm=0
ヴェルウッドさんのヴェルファイアはブラックとの事ですから、黒のTRDドアハンドルプロテクターを取り付けても、そんなに目立たないでしょうね。
そんなに目立たないのなら、違和感も少ないのではと思いますが如何でしょうか。
書込番号:21494996
2点

>スーパーアルテッツァさん
ご返信と画像ありがとうございます(^^)
なんとなくですがイメージが湧いてきました!ホワイトのボディだとかなり目立つのでよりスポーティ路線になりますね(^^)
これでしたらブラックボディは遠目あまり付けてる感じなく近づけば分かる感じなのかなと思えました!
当方スバル車は乗った事ないのですが、私見ですがスバル車乗りの方々はほんと車が好きなんだなぁと思う方が多いですよね(^^)
2.5リッターのヴェルですのでスポーティさはないかもしれませんが、家族からクレームが出ない程度に愛着を持ちながら弄っていきたいと思います(^^)
まだ納車されてませんが!笑
待ち遠しすぎる(^^;
書込番号:21495185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヴェルウッドさん
ZGはスライドドアならボタン開閉できます。
子供にはボタン開閉を教えればいいと思います。
力も要らないので楽だと思います。
私は後席に子供を乗せる時は開ける時はボタン、閉める時は内装側のドアハンドルで閉めてます。
070ですけど、多少は気にしてます。
車に興味の無い大人は仕方ないけど諦めるしかないですね。ドアノブの小傷を気にする旦那様のもっと上を行く行動を取りますよ。
書込番号:21495188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヴェルウッドさん
はじめまして。
自分も爪痕が気になるため、以前はフィルムタイプを貼っておりましたが
上の方も書かれているとおり保管場所によっては経年劣化白乳化するのと
とフィルム段差により黒い汚れがたまります。
で。。。なんか良いものはと思っておりましたところ↓のがありましたので
取付ました。当時はTRD製適合がまだ出ていなかったもので。
”ヴェルファイア アルファード 30系 ドアハンドル プロテクター メッキ 外装 ガーニッシュ カバー パーツ 8p”
アマゾンでコピペすれば出てきます。
同類のは大手通販サイトでも検索すると出ています。
”メッキパーツ ヴェルファイア アルファード 30系 ドアハンドルプロテクター”
ちなみに自分は外枠ちょっとコテコテになるので貼っていません。
劣化した場合は、ドライヤーで温めながら少しずつゆっくりと内装剥がしヘラで
剥がすと綺麗に剝れると思います。
ドアオブ自体がメッキなので違和感なくお勧めと思います。ご参考まで。
書込番号:21495224
1点

>美しい国日本さん
スライドドアのボタン開閉!まさに人生初ミニバンの私にとって為になる助言ですありがとうございます!
車の興味のない大人が一番怖いのは間違いないですね(^^;ドアあまり強く閉めないで大丈夫だからねと優しく何回も言ってますが、優しく閉めるのは直後だけですから(≧∀≦)トランク閉めた時なんてセダンなので下方向に車体が沈むイメージでしたよ僕的には!笑
言い過ぎでしたかねw
あまり細かい事言ってるのここの皆様にも怒られそうなのでこの辺にしておきますが(≧∀≦)
ご教授ありがとうございます(^^)
書込番号:21495330 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆうきパパ_1997さん
はじめまして!ご返信ありがとうございます。
>ヴェルファイア アルファード 30系 ドアハンドル プロテクター メッキ 外装 ガーニッシュ カバー パーツ
コピペさせて頂き調べてきました!このような商品があったんですね(^^)情報ありがとうございます!
メッキが増えて更にゴージャスになる印象ですね。
しばらくは純正の印象で若干変わってる程度にしようかなと思っておりますが変わりばえしたくなったら良さそうですね(^^)
貴重な情報ありがとうございます!
書込番号:21495360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当方前期で白なんですが後ろのスライドはボタンを押して開け閉めするので大丈夫だとは思います。
うちも子供が4人いるんですが前の車のスライドはハンドル部分を引いて開け閉めだったため傷がついていましたが、今回はボタンで開け閉めよーと言い聞かせたので後ろは問題なさそうです。
問題は前ですよね。。ですが一年乗りましたが今の所まだ気をつけている部分があるのか傷はついてません!
コーティングしているおかげもあるかもしれませんが。。つけるよりもコーティングする方をお勧めします。多少の傷なら上の方もおっしゃっているようにひどくなる前にコンパウンドで綺麗になると思います!
たまに透明つけている人見かけますが、はげているひともいますし、やはり見栄えが悪いと思います!
書込番号:21495384 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>eri4310さん
こんばんは!
前車はグレイシアホワイトパールメタリックという色にコーティングをして乗っていたのですが爪の後が結構ついてたので、今回は黒なので尚更傷が目立っちゃうのかなと身構えておりまして(^^;
黒を選んだのは自分ですから覚悟はしておりますが(^^)酷くなってきたらコンパウンドで磨くのが一番理にかなってはいそうですね(^^;
個人的には何つけるか色々迷いたい時間ではありますのでつける可能性は除外したくはないのですが(^^;
実際に付けてる方がいて画像を拝見して似合ってるパターンを期待してるのが私の本音ではあります!笑
ご意見ありがとうございます(^^)
書込番号:21495414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PHVはブラックで、モデリスタのエアロでスポーティに振ってます。確かに、TRDのエアロ装着なら、スポーティにきまりそうですね!
書込番号:21495436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

雨ですが、プリウスPHVの装着状況です。
書込番号:21495709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>ともすけ23さん
おはようございます!
画像ありがとうございます(^^)黒ボディへの装着画像なのでとても分かりやすく助かりました!
印象は結構変わりそうですね(^^)
遠目から見ても結構目立ちそうですね(^^;迷います(^^;
書込番号:21495736 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヴェルウッドさん
うちはホワイトパールですが、ゆうきパパ1997さんと同様、メッキのドアプロテクターを付けています。
爪でボディを傷つける危険性は回避できると思います。
妻からは「good job」と褒められました。
ホワイトパールだとあまり目立ちませんが、ドアノブ周囲がゴージャスになった感じがしますよ。
書込番号:21496560
1点

>チンチラミニーさん
ご返信ありがとうございます(^^)
やはりみなさんドアノブ裏の傷は気にしてらっしゃる事が分かりよかったです!
メッキのプロテクターも含め色々検討したいと思います!
書込番号:21497517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>かつゆうとさん
画像ありがとうございます!めっちゃキマってるアルファードにお乗りですね(^^)BBSのホイールカッコいいです!
プロテクターも白のボディによく似合ってますね(^^)
書込番号:21499574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,240物件)
-
- 支払総額
- 389.5万円
- 車両価格
- 377.5万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 429.4万円
- 車両価格
- 417.5万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 339.5万円
- 車両価格
- 327.1万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 52.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 11.1万km
-
- 支払総額
- 118.2万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 19.2万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 5.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜710万円
-
28〜485万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
15〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 389.5万円
- 車両価格
- 377.5万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 429.4万円
- 車両価格
- 417.5万円
- 諸費用
- 11.9万円
-
- 支払総額
- 339.5万円
- 車両価格
- 327.1万円
- 諸費用
- 12.4万円
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 52.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
- 支払総額
- 118.2万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 19.2万円