トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BIG Xのリアビジョンについて

2017/11/27 00:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:1914件

以前、BIG Xのリアビジョンから、カタカタ音がするとの書き込みをよく見かけたのですが、現行モデルでは改善されてるのでしょうか?ディラーオプションのリアビジョンでは大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21388101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/27 02:04(1年以上前)

今年の10月納車でしたが私のは特に問題無いです
ちなみにLED付のほうです

書込番号:21388178 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/27 18:58(1年以上前)

昨年12月納車のヴェルファイアに乗っておりますが、リアビジョン【PXH12X-R-AV】の異音は全くありませんよ

書込番号:21389457 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1914件

2017/11/27 22:04(1年以上前)

>奏大のチチさん
>Seaman.comさん
ありがとうございます。
現在は、改善されてるみたいで、安心しました。

書込番号:21389950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ114

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外品のフロアマットの色について

2017/11/17 08:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 swim swimさん
クチコミ投稿数:132件

先週、2.5Z-Gを契約してきました。後期のZ-Aと迷いながら値引きの大きい今の時期に1グレードアップさせたZ-Gに決めました。今は納車が楽しみで仕方がありません。
価格を抑えるためにフロアマットはネットで購入することにしました。サンプルも取り寄せたりしてますが、正直どういうものを選んだらいいのかわかりません。
自分的には毛足の長いものに少し憧れますが、そういったものは裏はスパイクではなくフェルトが多いようです。裏地がスパイクとフェルトではやはり安全性や装着性で違いがあるのでしょうか?
またZ-Gの内装色から考えると何色のフロアマットが似合うのでしょうか?
皆さんどうされているのか是非教えて頂けたらと思います。また可能ならイメージの写真を送って頂けたら幸いです。

書込番号:21364120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
勇者7さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/17 08:42(1年以上前)

>swim swimさん
個人の好みにもよるとは思いますが
私でしたらシートの色が黒系ですと
やはり統一感をだすために黒系のマットにします。
高級感のあるグレードなのでなるべくしっかりとしたものがいいとは思います。

いま流行りのレザーのフロアマットも高級感があっていいと思いますよ!

書込番号:21364161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/11/17 09:25(1年以上前)

ここまで来てけちる意味があるのかどうか・・・
純正でいいのに。

書込番号:21364240

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/11/17 09:48(1年以上前)

>swim swimさん

楽しみですね。

私は他車です。今回スタンダードにしましたが、厚手が良かったかな?と
考えています。レビューもスタンダードで十分のようなものが多かったのですが
ヴェルファイヤなら、厚手が個人的にお薦めです。色はシートとの統一感を
出すのが一般的で、黒が高級感もあると思います。私は本日納車なので
マット確認してみます。(今はセレナですが、今回と違う店でプレミアム仕様)
実際に敷くと触るだけとまた違います。

私が使用した店のマット選び方、ご参考に。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-fujimoyo-youhin/2016_12/choice.html#no_failure_04

ゴムよりフェルトが滑らないと思います。若干遮音性能も良いように見える?
レールに挟み込みタイプ?ならどちらでも大丈夫でしょう。
フェルトと絨毯の間にゴムを挟んでいるようで、防水性もあるみたいです。

マットは純正より社外品お薦めします。厚手はプレミアム感あるし、ラゲッジマットまで入れても安くて良い。
ラゲッジは一度敷くと無いと駄目です。遮音効果もあります。ディーラーマットより選択肢が広がり良い。

サンプルをいつくか取り寄せましたが、小さいとわかりにくい。イメージは色々検索すると出てきます。
良いマットが見つかると良いですね。

書込番号:21364278

ナイスクチコミ!6


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/11/17 11:20(1年以上前)

>swim swimさん
周囲では内装黒にはYMTのダークグレーかブラックのみですが、ブラックは汚れが超目立ち汚かったです。
室内がそもそも暗いので、私はダークグレーが落ち着いた感じがしました。

写真では光加減で判断難しいと思いますのでコメントしておきますね。

書込番号:21364442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 swim swimさん
クチコミ投稿数:132件

2017/11/17 12:03(1年以上前)

>勇者7さん
>USA1188さん
>チルパワーさん
>津田美智子が好きですさん
いろいろな感想ありがとうございます。
確かに今さらケチるのもとは思いますが、いろんな口コミを見ていて外品で充分という意見が多かったので初めから外品と自分の中で決めつけて予算をたててしまってました。
外品であるとブラックかダークグレーあたりの落ち着いたマットというのが、皆さんのご意見ですね。
裏地がフェルトだとあまり良くないと思ってましたがそうじゃないようですね。
皆さんから紹介いただいたサイトや業者などをみてもう少し研究してみます。

書込番号:21364501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2017/11/17 12:37(1年以上前)

swim swimさん

>裏地がスパイクとフェルトではやはり安全性や装着性で違いがあるのでしょうか?

私が乗っているスバル車のDOPのフロアマットの裏面にはスパイクゴムが付いていません。

しかし、スパイクゴムが付いていないフロアマットでも、ズレる等の問題を感じた事はありません。

運転席のマットなら、普通は止め具で固定されているでしょうから、前方にズレる事も無いでしょう。

以上のように運転席のフロアマットは止め具で固定されている事が条件ですが、フロアマットの裏面にはスパイクゴムが無くても問題は無いと考えています。


そのような中で↓のFJ CRAFTの裏面にはスパイクゴムが付いています。

https://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/c/0000000337/

FJ CRAFTの製品なら私の車のトランクマットとして使用していますが、品質的は良いと感じています。

書込番号:21364590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2017/11/17 12:39(1年以上前)

私は4社からサンプル取り寄せて、オージードリームのステップマット付 プレミアムにしました。
色はダークグレーです。毛足も長く光沢もあるため、高級感あります。汚れもそれほど目立ちませんし、個人的にはオススメします。

書込番号:21364599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/11/17 12:42(1年以上前)

消費者が沢山の商品から品物を選ぶのをケチるとは言わないと思いますよ(^.^)

ご契約なさってるようなので、何かのついでにDにサンプルもっていって試乗車の床に置いてイメージするのもいいかもしれませんね。

書込番号:21364604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:58件

2017/11/17 12:53(1年以上前)

私も社外品YMTのダークグレーを使用中です。
子供が小さいので泥がついた靴で上がると目立つかなと黒は却下しました。
ケチるのもとは思いましたが、純正はやはり高すぎて毎日踏むには忍びなかったです。
結果、満足してます。
ダメになれば再度買い直しても2セット合計で純正と同じ値段くらいですし。
自分的にはバッチリだったと思います。

書込番号:21364638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2017/11/17 13:37(1年以上前)

フロアマットの上にラグマットをさらに取り付けますか?
その辺も考えて選ばれた方がいいと思います。
高いフロアーマット買っても、上がチープなラグだと、、、などありますしね。
私の場合、フロアーマット黒(フェルト)+ラグ黒ふちシルバー(フェルト)、
取付け当初は、フロアー側の凹凸をひろう感じで、
このラグは、少し沈み込みがあるな?って感じでした(今は気にならないですが)。
ラグの裏がスパイクの方が、そういう沈み込みは少ないのかも?
そう感じたのは、
前車の構成が、フロアーマットDグレー(フェルト)+ラグDグレー(スパイク)で、
取付当初から、そういうのを感じなかったからです。
これは、製品の品質もあるでしょうから、あくまで私の場合という事で。
ちなみに、
色は、Dグレーと黒を両方付けてみた感想から、黒が好みです。
当然、黒の方が汚れが目立ちますが、Dグレーもそれなりに目立ちますよ。
あと、ふちシルバーは、取付け時はいいですが、
使ううちに、黒ずんできます。
取付けてから、色々良し悪しに気が付いてきますね。

フロアーマットは、オージードリーム プレミアム、お勧めです。

長々失礼いたしました。

書込番号:21364715

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:41件

2017/11/17 14:11(1年以上前)

アルのSCですが、私もオージードリームのステップマット付プレミアムで色はブラックです。
それにオードサクレのラグマットセットM 8人乗り対応 【AFVEラグジュアリー】(色は現在販売されていないみたい)と、ラゲッジにSOVIEのLevolva 専用ラゲッジフラットマットを追加しています。

2ndシートの電動オットマンとラグマットとの隙間はほぼありませんけど、擦れは気にならないし問題なく動きます。
また、毛足が長いタイプは洗車場に置いてあるフロアマット洗浄機が使えないとのことでしたが、フロントは普通に使っています。2ndはレールを緩めないと外せないし、汚れるのはその上に敷いているラグマットなのでラグマットのみ洗浄機に突っ込んでいます。

でも、どんなフロアマットにするにせよ運転席のヒールパッドはあった方がいいと思います。

書込番号:21364778

ナイスクチコミ!2


掌777さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/11/17 15:39(1年以上前)

1列目です。

2列目、ラグマットを上に敷いてますが、オットマンに干渉はしないですよ!

三列目の後ろですが、ここもフチが青いです。

私は純正と悩んだ挙句、クラッツィオの車種専用立体マットを購入しました。最初はGEを考えたので、GE純正用のフチが黄色のマットをカッコイイなって考えてましたが、グレードをZGに上げたら純正のマットのデザインが微妙で社外品にしました。
私はブラックでフチがブルーのものにして大満足です。立体マットなので毛の長さも12ミリで長くフカフカで普通のマットでは覆えない場所も隠せるので樹脂部分の傷も少なくて済むと思います。
値段だけは純正と比べて高くて13万もしました( ̄▽ ̄)
でも、長く乗るものですし、車に乗り込むたびに見らさるので、私は大満足の買い物でした!
考え方は人それぞれですが、あまりケチらずに満足するのを購入した方が後悔がないかなって思います。
クラッツィオのURLを貼り付けておきます!
https://www.11i.co.jp/product/mat_sot.html

書込番号:21364919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2017/11/17 17:02(1年以上前)

運転席&2列目 黒xシルバー

ラゲッジ 黒xシルバー

一応、画像掲載します。
黒xシルバーです。

>掌777さん
POWER SEATノブをイラスト付きに変更してるんですね。
この週末、自分も交換します。
関係ない話すいません。

書込番号:21365051

ナイスクチコミ!3


まな325さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/17 17:03(1年以上前)

>swim swimさん
参考に!

書込番号:21365053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度3

2017/11/17 17:08(1年以上前)

30ヴェルファイアHV ZR G

色は冒険をして、オレンジ&ブラック。

前車20ヴェルファイアHV 色は無難な黒系。

私は「KARO」SISALのマットを使用してます。

当初は30ヴェルファイアを発表前に契約・発表直後の納車だった為、やむ得ず無難な黒系トヨタ純正マットを購入しましたが、半年経過くらいから何となく物足りず今のマットにしました。

今のところ色の評判も良く、室内が明るくなり、何よりクオリティは抜群によいです。(価格はトヨタ純正より高いですが…)

黒系は無難ですが、少し冒険をした色・デザインでもよいのではないでしょうか?

書込番号:21365059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2017/11/17 17:14(1年以上前)

>swim swimさん

FJ CRAF
黒 模様はウエーブって柄です。
グレーのサンプルも取り寄せましたが、個人的には黒が無難だと思います。

厚みは13ミリと記載がありました。
裏はゴムでスパイクです。

ラゲッジ部含めズレは起きてません。
初めて社外マット買いましたが、全く問題ありません。

書込番号:21365062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2017/11/17 17:16(1年以上前)

画像忘れてました。

書込番号:21365065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 swim swimさん
クチコミ投稿数:132件

2017/11/17 17:57(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
やっぱりフェルトでも全く問題ないんですね。
選択肢がとても広がりました。

書込番号:21365148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/11/17 18:00(1年以上前)

>swim swimさん

FJクラフトのスタンダードは止めた方が良いです。本日納車施工。
レヴューも高く、純正と遜色ないとのコメントも多かったですが、
プレミアム(見本)ならそこそこ厚みもあり、良いかも知れません。

また、黒色は色味が大事で、漆黒のような黒と薄い黒があります。
スタンダードエクセレントの黒は、ちょっと色味が薄いです。
見本のような小さいものと、実物ではかなり違います。また画像の
黒等は表現再現が難しいので、参考程度が良いと思います。

前車はミニバンでしたので、プレミアムにしていましたが、後席は特に
踏みつける(歩く)ので、厚みがあった方が良いでしょう。

書込番号:21365167

ナイスクチコミ!2


スレ主 swim swimさん
クチコミ投稿数:132件

2017/11/17 18:10(1年以上前)

>ごんごん78さん
>もんもんもんたろうさん
オージードリームのプレミアムを敷いておられる方も多いようですね。

ラグマットの使用は全く考えていませんでした。三列目のシートへ乗るときは、セカンドシートの間からセカンドシートに移動するのが普通ですよね。ということは、セカンドシートを前にスライドすることもないから溝を塞ぐためにもラグマットを使用すると考えていいのですか?

書込番号:21365194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ211

返信51

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 現行ヴェルファイアZかHVヴォクシー煌か

2017/11/13 09:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:18件

初めての投稿です。お手柔らかにお願いします。
上記の2つのどちらにするかで迷っています。過去のスレなどを拝見しても、圧倒的にヴェル派の方がおおいようですが。
ヴェルはパール、プリクラ+レーダークルーズ、パワースライドドア等をMOPで。DOPはマット、バイザー、バックモニター、10インチナビです。OP合計\477,900からの総額\4,509,526です。値引きして\4,050,000です。\50,000は取り払いたいですが。
一方ヴォクシーは、プリクラ+レーダーを除き、ほぼ同じOPで、総額\3,990,091からの値引きして\3,730,000です。
下位グレードでもヴェルに乗れること、乗り心地がいいこと、広い室内がヴェルの魅力です。ヴォクシーは、HVであること、小回りが利いて乗りやすいこと、維持費が安いことに惹かれます。
毎日50kmは乗ります。皆さんのご意見をいただきたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:21354393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/11/13 10:01(1年以上前)

>Fisher_go!go!さん
こんにちは

一日の走行距離から言ったらヴォクシーだと思います
ヴェルの維持費は、かなり差がつくと思われます

ただリセールなど考えずに乗りつぶすよ、というのでしたら
ヴェルでもありかと思われます。
乗り比べることなどできないのですから、買ってしまえば維持費もそれが標準に
なっていきます。

MC前の今じゃないと出てこない価格でしょうし
MC後は、ヴォクシーと比べるには 価格の開きが大きくなります


この質問欄に投稿してるということは貼り主さんの
気持ちはヴェル寄りだと思われます
まず、ヴェルにして、維持費が気になるようでしたら、売却してヴォクシーに変えることも
できます。

ヴェルで行きましょう〜

書込番号:21354471

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:15件

2017/11/13 10:02(1年以上前)

>Fisher_go!go!さん

こんにちは、当方2択で言うとヴェル派ですが使用用途によって変わってきますね。
金額も大きく変わらないことですし週末遠乗り仕様ならヴェル、仰るように毎日50kmも乗るならヴォクシーHVですね。
もちろんランニングコスト重視で!
その2車種ですと同じレギュラーで実燃費倍くらい違います。
それとヴォクシー後期ですしね。
ちなみに現行ヴェルなら最終的にはヴォクシーに近い金額までまだまだ交渉できると思いますよ!
今までの皆様方の書き込みを見る限りヴォクシーとの競合で380くらいはいけるかと。
もちろんそれぞれ違う系列店舗での競合となりますが。

いずれにしても納車楽しみですね^ ^

書込番号:21354475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/11/13 10:05(1年以上前)

燃費・タイヤ代は圧倒的にVOXY優位。
税金面でもヴェルファイアを上回ることは無い。

3年くらいで買い替えというなら金銭的不利は我慢できるかもしれませんが、10年乗るなら結構な差が生まれます。

その購入時の差約30万と将来的な維持費(燃料代は1.5倍以上)を広さと乗り心地という気持ちの問題でチャラにできるならヴェルファイアでいいと思います。

私はVOXYを初代から現行へと乗り続けているので、このサイズで十分としています。
乗り心地は初代初期型に比べたら今のは雲泥の差。

いま何に乗られているか分かりませんが、私は必要以上に大きいサイズは不要派です。

書込番号:21354481

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2017/11/13 10:06(1年以上前)

>Fisher_go!go!さん

はじめまして!

自分は去年、ヴォクシーZ Sハイブリッドを見にディーラーに出かけました。

嫁ちんも凄い喜んで、これにしようよ!

てな感じで(笑)

たまたま隣に展示してあったヴェルファイアの中を見せてもらい、座らせて貰いました。

数分前までヴォクシーに驚いた自分たちが、さらに驚いちゃって(笑)

ローン金利にビビって予算的に一括払い出来る範囲でって約束だったので、高嶺の花だな〜と思いましたが、一応カタログ貰って来たんですが、ヴェルファイアエックスグレードと乗り出し額あんま変わんないじゃん?

で、試乗して比べてみても、やはりヴェルファイアの方が大きい分?

楽チンなんですよね。

内装の作りもベースグレードとは言え、ヴォクシーよりも上に思えましたし。

燃費はネックになりましたが、差し引いてもやはりヴェルファイア!

てな感じで購入を決めました。

今は後悔してません。

判断は間違ってなかったな!

と思っています(笑)

楽しい悩みなので、一生懸命悩んでみて下さいね!

Zグレード、いいと思いますよ〜!

書込番号:21354482 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/11/13 10:25(1年以上前)

>ヴェルファイ屋さん
ヴェルみたらダメです。違いすぎます。
ハイブリッドの燃費の魅力などないに等しいです。

書込番号:21354513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/11/13 10:27(1年以上前)

>Fisher_go!go!さん

ヴェルの車体の大きさを許容でき、購入後のガソリン代が倍半分違っても気にならないならヴェル一択。

コンパクトな車体で取り回しが良く、経済性を考えるならHVヴォクシー。

お値段は大して変わりませんが、車格が全然違いますし、出したお金に対する満足度が大きいのはヴェルの方だと思います。

今後ここに登場するであろう車好きのオジさん達もヴェル押しの方が多いでしょうな。

書込番号:21354518

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:18件

2017/11/13 10:37(1年以上前)

短い時間に、こんなにお答えいただき、嬉しいです。ありがとうございます。
現在は11年目16.5万km超えのステップワゴンです。
ヴェルは残りわずかということで、今晩中には決めようと思います。
ヴォクシーもいい車だし、HVだし、乗りやすいし。その反面、乗り心地はちょっとかたいかな。ステップワゴンと変わらないですね。
一方、ヴェルはMC前だからこそ、あの値段なのであって、乗り心地もいいし。家族は、ヴェルにしたいようです。この金額で乗れることや、ヴォクシーにした後で、街中でヴェルを見かけたら後悔しそうだそうです。
昨日、両方とも試乗したのですが、確かに乗り心地は全然違います。
どのポイントを中心にして選ぶべきか、考えるほどわからなくなってきました。

書込番号:21354538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2017/11/13 10:42(1年以上前)

毎日50kmとなると燃料費が随分変わって来ますよ。
でも逆に疲れは燃料費と相反してきます。
結局どちらを取るかでは?
Mクラスミニバンを選ぶならトヨタよりホンダや日産のほうが良いと思いますけどね。
運転支援システムは高速の際の疲れが随分変わりますよ。

書込番号:21354548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2017/11/13 10:47(1年以上前)

>迦楼羅教wさん
ありがとうございます。高速を運転するのは、2,3ヶ月に1回くらいです。

買い物に行った際や狭い場所での駐車場での取り回しは、慣れの問題でしょうか。

書込番号:21354558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/11/13 11:26(1年以上前)

同じ店舗でヴェルとヴォクシーの見積もりしてませんか?
Dはヴェルを売りたがってると思うのでヴォクシーの値引きを渋ってませんか?
系列別の店舗でヴォクシーだけの見積もりをとってみるのもいいと思いますよ!

書込番号:21354634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2017/11/13 11:37(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん
なるほど。ありがとうございます。

本当は、MC後のヴェルを待っていたんです。セーフティーセンスPがいいなあと思って。でも、なかなか発表にならなしいし、値段が上がって値引きも期待できないしと思っていたところに、今回の話となりました。

それに、MC後の予想画像を見た家族が、絶対に現行型の方がいいと言い切ります。

ヴォクシーはHVであることが魅力です。ヴェルのHVは絶対に無理です。手が出ません。一日の走行距離を考えると、かなり惹かれます。が、室内の作りなど、ステップワゴンと変わらないなあと家族と話していました。

両親を乗せて出かけることもあるのですが、お年寄りが乗るには、どちらが乗り易いでしょうか。

書込番号:21354659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/11/13 11:52(1年以上前)

ここはヴェルファイアの掲示板ですから、間違いなく、ヴェルの良さを知っている人ばかりです。
大きさが大丈夫でしたら、他の方も大半が一択でしょう。比べるまでもないので!
マイナー後のデザインですが、はじめは、前モデルが良いというのはありますが、間違いなく、現実に登場すると、かならず、良く見えます。その覚悟は必要です。

長く乗る前提で、今の値引きに魅力感じる、ワンランク、2ランク上のヴェルが買えるのは今!

あと、ヴォクシーの掲示板で聞くと、ヴォクシー購入層の仲間にに引っ張って慰めてくれます。その世界より、ヴェルの優雅な世界へどうぞ!

書込番号:21354682

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/11/13 12:14(1年以上前)

>Fisher_go!go!さん
こんにちは

ほぼ決まりですね〜

HVヴォクシーは燃費を考慮した、妥協案です
前車がステップWでしたのなら、家族は、ヴェルに乗った時の差を感じることでしょう

1度乗ってみてください、1回のってから
Mクラスでいいなぁと感じたら
戻せばいいです
乗ってみないと、はじまりません

ヴォクシーと比較するなら新型ステップ、セレナあたりでしょう

まぁ悩んでる時が一番楽しいですが
納車楽しみですね

書込番号:21354723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/13 12:29(1年以上前)

>Fisher_go!go!さん

MC前で時間がないなら、ヴェル同士でまず見積りとってみてください。

多分もっと引いてくれますよ!
ヴォクシーと同じ金額になればかなりこちらに傾くでしょ!

自分、Xも見積もったときオプション同じくらいで一回目50以上引いてくれましたよ。

ヴォクシーはその後でもいいんじゃない⁉

書込番号:21354760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2017/11/13 12:37(1年以上前)

MC予想画は、あくまでも予想です。
金銭面関係ないなら、
機能アップの後期がいいんじゃないかと思いますよ。
今の現行値引きが魅力なら、
先進機能は後期に譲るとして、
それでも充分なスペックですし、
ある程度の満足は得られると思います。
とにかく、
ヴェルファイアをオススメしたいですね。

書込番号:21354778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2017/11/13 12:50(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
やっぱりヴェルですかねぇ。もう少し値引きを頑張るとしたら、どの辺りがポイントでしょうか。

書込番号:21354818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/13 12:59(1年以上前)

>Fisher_go!go!さん

皆さんいい回答して下さっていますね!
僕も同感です
どなたかの案で
一度フルサイズに乗ってから
Mクラスに戻ることも出来ますしね
というのも納得です

毎日の通勤で、その長距離ならば
燃費は伸びます
僕は郊外通勤で片道20qの10q/リットル辺りで
可もなく不可もなく
フルサイズにしては良い方だったかな?

ヴェルファイアの前は
70ヴォクシーだったのですが
乗り心地のあまりの違いが嬉しくて
ついつい遠乗りしちゃってました

所有感もまるで違います
現行ヴォクシーの内装はアクアかよって疑いたくなるレベルの低さ
セレナやステップにさえかないません

小回りはいいでしょうから
普段のスーパーマーケット通いには抜群なんですけどね

値引きは60が目標です
地方でなければですが…
もっと営業マンさんに頑張ってもらいましょうよ!

ちなみに
マットは社外品でオッケー!

書込番号:21354833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/13 13:18(1年以上前)

>Fisher_go!go!さん

愛知県名古屋

2015 末 Z 40万円引き

2017 1月 ZG 59万円引き

ディーラーオプションの
ビッグエックス10
9くらいしか選択していません

マットは社外品で2〜3万円
コーティング等不用
バイザー無



あと
後期型ですが
スタッフマニュアルを読んだ感じ(三角形のダクト?がライトにつながり、二段ともライン発光する+ライト大型化)
そのままなイラストがベストカーに掲載されていましたが
あまりにも雑な作風で、あれを信じちゃダメですよ
豊田がかならずカッコ良くしてくるのは間違いありません!

それでも前期型もいいのは間違いないです!
良い買い物を!

書込番号:21354879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/13 13:37(1年以上前)

>Fisher_go!go!さん

何度も失礼

下取りは無しです


それより
そもそもハイプリッドのヴォクシーって無しでしょ
一番中途半端だし
無意味に贅沢

素のZSがオススメではないかなあ?
煌3も12月に控えているし…

お世話やきました
スミマセン

書込番号:21354913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


takayo2さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/13 13:43(1年以上前)

過去にノア、ヴェルファイア所有してました。
平日は妻が乗り、買い物や子供の送り迎えしてましたが、ヴェルファイアは大きさが気になって神経使うと言ってました。
毎日の事を考えるとヴォクシーだと思いますが、遠乗りになるとヴェルファイアの方がつかれませんね。
使い回しと燃費であればヴォクシー。
遠乗りと広さであればヴェルファイア。
でもMC前に乗っていると、MC後にすれ違うたびに結構気になります。
総合的に考えるとMC後のヴォクシーHVでしょうか。

書込番号:21354921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 HardBankさん
クチコミ投稿数:342件

(ナビの質問ですが、こちらの掲示板の方が色んな方のアドバイスを頂けるかと思いますので、こちらに質問させて頂きます。)

BIGXにアルパインのビルトインケーブル(KCU-Y62HU)でUSBとHDMIを接続出来るようにしており、スマホ(Xperia GX )をMHL変換ケーブルで接続して、ナビ画面でスマホ動画を見たいと考えています。
(「スマホ→MHL変換ケーブル→KCU-Y62HU→BIGX」のようなイメージです。)

しかし、BIGXにMHL変換ケーブルでスマホを接続したところ、HDMI接続は認識しているのですが、画面が砂嵐になりまともに見れません。(約2秒ごとに一瞬だけスマホの画面がナビ画面に映ります。)

今のところ以下を検証しています。
・ナビにNINTENDO SWITCHを繋いだところ、綺麗に映りましたので、ナビとビルトインケーブルは問題ないと思われます。
・家のTVにMHL変換ケーブルでスマホを繋いだところ、普通に映りますので、MHL変換ケーブルが不良品というわけではなさそうです。

症状としては下記のスレに似ています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=20746351/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=mhl#tab

また、スマホの出力解像度の問題との記事も見かけ、解像度の設定を調べましたがわかりませんでした。

何か分かる方がいましたら、アドバイスをお願いします。

書込番号:21351949

ナイスクチコミ!2


返信する
kote4429さん
クチコミ投稿数:1件

2017/11/12 14:13(1年以上前)

アンドロイドはNGとネッツ店で聞いたことがあります。

書込番号:21352233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 HardBankさん
クチコミ投稿数:342件

2017/11/12 15:47(1年以上前)

>kote4429さん
情報ありがとうございます。
アルパインの純正ケーブルにAndroid用のものもあるので、Androidスマホでも接続は出来るものと考えています。

純正品は値段が高いので、メーカー不明の安物のMHL変換ケーブルを購入しました。

自宅のTVには映るのですが、BIGXとは相性が悪いのか・・・何か設定の問題なのか・・・うまく映らないのです。

書込番号:21352421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/13 03:43(1年以上前)

XPERIA GXを持っていたので試しに接続してみましたが私の環境では問題なく動作しました

環境は以下になります

BigX(EX11Z-VE)

KCU-Y62HU

MPA-MHL3HD10BK
エレコム製HMLケーブル

XPERIA GX

スマホ側では何も設定はいじっていないと記憶しています
そうなるとHMLケーブルが怪しいのではないでしょうか?
(保証はできません)

書込番号:21354109 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 HardBankさん
クチコミ投稿数:342件

2017/11/13 21:57(1年以上前)

>Seaman.comさん
こんばんは。Xperia GXでの検証ありがとうございます。

ズバリBigX(EX11Z-VE)とスマホ(Xperia GX )は自分と全く同じ環境ですので、この検証は非常に参考になります。

Seaman.comさんと違うのはMHL変換ケーブルだけですので、やはりBIGXとMHL変換ケーブルの相性が悪いみたいですね。
(自宅のテレビには映るのですが・・・)

同じエレコム製のMPA-MHL3HD10BKを購入しようかと思いましたが、この商品はUSBからの充電が出来ないみたいですので、別のエレコム製のケーブルを探してみたいと思います。

書込番号:21355902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/14 09:15(1年以上前)

KCU-Y62HUのUSBポートから普通に
充電できましたよ
USBケーブルは100均の安物ケーブルでも大丈夫でした
ただこのMHL変換ケーブルなんですが少し太く、硬いので取り回しがよくないです、そのぶん丈夫なのかもしれませんが・・・

書込番号:21356736 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 HardBankさん
クチコミ投稿数:342件

2017/11/14 20:48(1年以上前)

>Seaman.comさん
こんばんは。

MPA-MHL3HD10BKで充電用のUSB接続が出来るのですね。
(検索して画像を見た時、電源はコンセントに挿すのかと思いました。)

役立つ情報ありがとうございました。

書込番号:21358008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

納期について

2017/11/11 22:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

先月10月初旬にZを契約しましたが
納期が全く未定です。トヨタ車体からも納期の連絡?ないみたいですが
皆さんはどんな感じでしょうか? 
Zなら約一か月ほどで納車出来るとネットで見たのですが...

書込番号:21350622

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/11/11 22:11(1年以上前)

3月にZA契約、3週間

6月にZG契約、1ヶ月

で納車でした!

Zならもう少し早いのでは?

書込番号:21350633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/11/11 22:21(1年以上前)

HANOI様返信ありがとうございます
そう思って今日ネッツに行きましたが
書き込み通り納期未定といわれてテンション下がっております。
こちら四国なので
割り当て等少ないのでしょうかね。

書込番号:21350673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/11/11 22:54(1年以上前)

契約してから、発注までがスムーズに行ったかですね?

契約は早くても、発注が1週間後とか・・・

目安もわからないんですかね〜

書込番号:21350766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2017/11/11 22:54(1年以上前)

TOYOTA車の注文であれば、打刻が決まったら車庫証明取るためにディラーから連絡来ますよ。

自分がそうでしたから・・・ 名前がついてるので間違いなく連絡がきます。 

その後、離れていたら船便・陸送・ディラーOP付ける時間等もあるので

リードタイムもあるので少しの誤差がありまさす。 ディラー到着時刻まで教えてくれますよ。

その時間に取りに来てくださいと、私の場合担当者が自宅まで来てくれて教えてくれました。

書込番号:21350767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/11/11 23:15(1年以上前)

お二人様返信どうもです。
11月1日にはフロアマットを持ち込み
オーダーはちゃんと入ってます。
といわれました。
契約した時点では10末には来ます(納車できる?)と
言ってたんですがね。 
こんなものですかね?

書込番号:21350824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/11/12 01:18(1年以上前)

10月20日に契約、11月20日頃に納車予定なので約一ヶ月ですね。クラスはZGです。
遅いような気もしますが、どうなんでしょうか。

書込番号:21351084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/11/12 05:21(1年以上前)

10月11日にZG契約したものです。当初、10月末納期も可能性ありと言われてましたが、今週Dから連絡があり、11月20日週に車が到着、オプション装着との事でした。

書込番号:21351243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


聖望聖さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:18件

2017/11/12 06:24(1年以上前)

契約の際に、営業から10月末頃と説明を受けて
契約したのですから、納期が遅れるならいついつ迄に
納車してと催告しましょう。当初の納期から
2週間以上遅れるなら、契約解除を申し出ては
どうでしょうか?

書込番号:21351296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/11/12 07:31(1年以上前)

皆様返信どうもです。寝落ちしておりました。
>あの世三郎さん
当方8人乗りを希望しエアロタイプが良かったのでZを選択しました。車中泊目的です。
途中の説明で8人乗りは遅くなるみたいには一応言われましたがそんなもんでしょうかね。
>ゆさいもさん
僕と経緯が似てますね。売る側と買う側の温度差を感じます。 
車を新車で買うのは22年ぶり?なもんで納期とかしらなかったです。普通に
一か月とかずれるのですね。
>聖望聖さん
昨日聞いたらまだ納期未定といわれましたからね。テンション下がりました。(笑)
契約は解除しませんが
連絡なしで待ってるのはなかなか長く感じます。たった一か月ですが

書込番号:21351375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/11/12 07:33(1年以上前)

元々契約時点の納期なんて確定情報じゃないので当てにするのがおかしい訳ですが・・・。

書込番号:21351379

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2017/11/12 10:17(1年以上前)

>+x~)8hapTZ/fさん  それもそうですが..
10月登録となってましたが
自動車税?はどうなりますかね。
一応画像をUPしました。

書込番号:21351681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/11/12 11:12(1年以上前)

注文書のはあくまで希望的観測な目標値です。
ディーラーとメーカーは別会社ですから、注文時に即生産計画を立てられる訳がありません。
11月登録されたら差分を返してもらえば良いのでは?

書込番号:21351809

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2017/11/12 12:30(1年以上前)

>名も無い電気工さん

元トヨタディーラー勤務です。

+x~)8hapTZ/fさんのおっしゃられている通り、納期についてはディーラーでは全くわかりません。

ディーラーでわかるのは、“生産目処”→“生産日”→“フレームナンバー”の3段階のみです。
メーカーに問い合わせても個別には回答して貰えません。

生産目処がついていたら、まずはその連絡が来ると思いますが、それが出ない事にはディーラーサイドではわからないとしか答えようがありません。

納期が早い方は、ディーラーで見込み発注をしたグレードやカラーの車だった可能性があり、名も無い電気工さんのお車がその見込み発注車に該当しないのであれば、納期は必然的に長くなります。

セールスをいくら急かしても納期が早くなることはありませんから、どっしり腰を据えて待ちましょう。

書込番号:21352016 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2017/11/12 21:47(1年以上前)

>+x~)8hapTZ/fさん
>Goe。さん
今まで仕事してました。
了解しました。ただただ待ってみようと思います。
皆様返信ありがとうございました。

書込番号:21353437

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイナーチェンジの詳しい情報

2017/11/09 00:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:1914件

マイナーチェンジの詳しい情報は、いつごろ分かるのでしょうか?

書込番号:21342964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/11/09 05:31(1年以上前)

もうすぐわかりますよ!

書込番号:21343157

ナイスクチコミ!8


kumapu112さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/09 06:31(1年以上前)

はじめまして。先週、先行予約為の予約をしました
トヨタ側はバカ売れを期待している様子です。

書込番号:21343213 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:1979件

2017/11/09 06:44(1年以上前)

マガジンXに色々と情報が載ってましたよ。
アル・ヴェルのMCからセーフティセンスPの進化版が搭載されるそうです。
カメラの能力が上がり自転車や夜間の人間に対しても自動ブレーキが作動するとのこと。

書込番号:21343232 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


聖望聖さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:18件

2017/11/09 10:13(1年以上前)

マイナーチェンジ後のアルヴェルが海外で
新車販売されるのはいつ頃なのでしょうか?

日本国内と同時期ですか?

書込番号:21343540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/11/09 10:34(1年以上前)

>めだか。さん
こんにちは!
私の行ってるDでは価格は12月上旬にはわかると言ってましたがハッキリいつとは言われませんでした。
詳細情報はやく欲しいものですね♪

書込番号:21343586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/11/09 13:38(1年以上前)

12月4日みたいですね(^.^)
岐阜の買い取り店さんいわく。

書込番号:21343967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1914件

2017/11/10 22:34(1年以上前)

皆さま、貴重な情報ありがとうございます。
正式発表までもうしばらく我慢ですね。

書込番号:21347759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:93〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,271物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,271物件)