


現在、PS4とPCを1つのモニタへHDMI接続し、用途に応じて切り替えています。
また、Sound Blaster X3をPCとUSB接続し、Sound Blaster X3とモニタをアナログ接続して使用しています。
AG03の購入を検討しているのですが、画像のような接続方法は可能でしょうか。
PS4はSound Blaster X3→AG03→スピーカー、PCはAG03→スピーカーとしての利用を考えています。
PS4もPCも、そのままAG03を通してスピーカーへ出力できるような状況を作りたいのですが、
そうしたことは可能でしょうか。
教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
書込番号:23512787
0点

できますよ。
aux入力だとボリューム調整できないですが大丈夫でしょうか?
ボリューム調整必要なら、キーボードの絵の2、3ch使う方がいいかも。
書込番号:23514974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MA★RSさん
返信ありがとうございます。
>aux入力だとボリューム調整できないですが大丈夫でしょうか?
そうなんですね!知識不足なので、教えていただき恐縮です。
スピーカーは MACKIE /CR3 を検討しているのですが、
AG03の 2/3 のキーボードマークの端子と、CR3をRCA端子で繋げば
レベルツマミでボリューム調整できるし問題なし、ということでしょうか?
(CR3自体にボリューム調節ができるので、それで大丈夫だと思っていました)
書込番号:23515039
0点

スピーカー出力側ではないです。
PS4→SB-X-3(LINE OUT)→(AUX)
の部分です。
と思ったのですがSB-X3はLINE OUTがないような気がしますが…
X3かPS4でボリューム調整するならAUXに
AG3側でボリューム調整するなら2、3chに
入力すると良いかと思います。
スピーカーはmonitor outに接続します。
書込番号:23515171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MA★RSさん
返信ありがとうございます。
>と思ったのですがSB-X3はLINE OUTがないような気がしますが…
すみません、画像では「LINE OUT」と書いてしまったのですが、間違いでした。
「ヘッドホン出力」でした。SB-X3のヘッドホン出力と、AG03のAUX端子を
接続するイメージです。
[PS4 - SB-X-3(ヘッドホン出力) - (AUX入力)AG03 - スピーカー ]
といったイメージでした。
書込番号:23517105
0点

front outが良いか、ヘッドホンが良いかは、試してみてが良いかと思います。
auxは基本的にはLINEの入力用なので。
PCのボリューム、モニターのボリュームもAG03側で弄れますのでPS4もAG03側でボリューム調整する方がスマートだとは思います。
PC音とPS4音のバランスはAG03で一元管理出来ますし。
書込番号:23517116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > AG03」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2021/01/29 10:05:28 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/11 9:43:15 |
![]() ![]() |
1 | 2020/12/24 18:54:59 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/10 19:23:09 |
![]() ![]() |
1 | 2020/11/05 0:36:31 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/07 23:50:26 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/03 1:00:58 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/08 22:49:14 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/21 22:47:27 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/15 17:54:35 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(ホビー)
ミキサー
(すべての発売・登録)





