スズキ エブリイ 商用車 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル

エブリイ 商用車 2015年モデル のクチコミ掲示板

(1850件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エブリイ 商用車 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エブリイ 商用車 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
エブリイ 商用車 2015年モデルを新規書き込みエブリイ 商用車 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エブリイのオーディオについて

2023/09/04 12:40(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル

クチコミ投稿数:96件

エブリイJoinを購入予定です。
購入後にオーディオ(ナビ)の付け替えを考えているのですが
現在は、どのサイズを購入したらよいのか悩んでおります。
7型なら200mmワイドでよろしいでしょうか?
その時、純正部品でもある枠は、必要でしょうか?

また、5.6年前のjoinは、7型180mmで枠を別に取り寄せました。

よろしくお願いします。

書込番号:25408735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ECOランプ

2023/07/08 14:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル

スレ主 shige0113さん
クチコミ投稿数:25件

【困っているポイント】
 ECOランプが付いたり消えたりする
【使用期間】
 1週間
【利用環境や状況】
 通常運転
【質問内容、その他コメント】
 黄緑色のECOランプが走行中に付いたり消えたりするのですがこれはそうゆう仕様なのでしょうか?それとも何かしらの不良なのでしょうか?アイドリングストップ車に乗るのは初めてなもので教えて頂きたく存じます。よろしくお願いします。

書込番号:25335148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2023/07/08 14:47(1年以上前)

不良ではなく仕様です。

ECOランプは燃料消費の少ない走行を行っている場面で点灯します。

具体的にはアクセル開度や車両スピードをもとに低燃費走行を行っている時に点灯します。

エンジン負荷のかかる場面では消灯する仕様です。

書込番号:25335161 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/08 14:51(1年以上前)

説明書に書いてありますよ

書込番号:25335167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/07/08 14:52(1年以上前)

車から運転が下手くそって言われてるんですよ。

書込番号:25335169

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2973件Goodアンサー獲得:700件

2023/07/08 15:03(1年以上前)

>shige0113さん
>黄緑色のECOランプが走行中に付いたり消えたりするのですがこれはそうゆう仕様なのでしょうか?それとも何かしらの不良なのでしょうか?

そう言う使用です。

故障でもなんでもありません。

エコ運転に心がけ安全に運転してください

書込番号:25335185

ナイスクチコミ!3


スレ主 shige0113さん
クチコミ投稿数:25件

2023/07/09 10:13(1年以上前)

なるほど、そうゆう仕様なのですね。
詳しいご説明ありがとうございました。

書込番号:25336455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shige0113さん
クチコミ投稿数:25件

2023/07/09 10:15(1年以上前)

なるほど。

書込番号:25336457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shige0113さん
クチコミ投稿数:25件

2023/07/09 10:16(1年以上前)

そうゆう仕様なのですね。
安全運転心がけます。
ありがとうございました。

書込番号:25336459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shige0113さん
クチコミ投稿数:25件

2023/07/09 10:17(1年以上前)

説明書に書いてありました。
すみません。

書込番号:25336462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shige0113さん
クチコミ投稿数:25件

2023/07/09 10:18(1年以上前)

皆さんありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25336466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12991件Goodアンサー獲得:756件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2023/07/12 23:26(1年以上前)

いまどきのエブリイはエコランプなんてあるんですね。アイスト付きだからか、、、


ジムニーシエラ注文中なんですが、現行はアイストついているんですよね〜。解除キット買わないといけません。。。。

書込番号:25341759

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル

クチコミ投稿数:27件

今、後付けの温度計を付けようと、フロントバンパーを外してグリルに外気温センサーつけたんですが良さげな位置になんか少し大きめのセンサーみたいな物が付いてました。外さないとバンパーも完全に取れない感じでした。これって何のセンサーなんでしょうか?
写真添付します。グレードは現行のバン、pcです。

書込番号:25326845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2023/07/02 11:30(1年以上前)

すいません、画像忘れてました。お願いします。、

書込番号:25326851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10626件Goodアンサー獲得:692件

2023/07/02 11:47(1年以上前)

車間距離が近すぎているときアクセルを踏むと警告を出すための対物感知センサーではないかと思います。そういう機能がついてる車でしたら。

書込番号:25326891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19749件Goodアンサー獲得:935件

2023/07/02 12:10(1年以上前)

スズキはカメラ式だったと思うが

エンジンECU用の外気温度センサーじゃないかな

書込番号:25326926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19749件Goodアンサー獲得:935件

2023/07/02 14:05(1年以上前)

OBD2取得データには 吸入温度はあるけど外気温度は無しでした

大気圧力はある(いる)みたいなので これかな

書込番号:25327062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/07/02 16:51(1年以上前)

>たつまる4号さん
エアコンの外気温センサーだと思います。

モータースでDA17Vのバンパーを外しているのを見た事がありますがセンサーがどちら側に付いていたか?ですが少々古いスズキ車もバンパーに取付てありコネクターから外していました。

オートエアコン車(エブリィワゴン)だと外気温表示出来ると思います。

書込番号:25327299

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2023/07/05 21:32(1年以上前)

外気温センサーなんですかね?表示はできないけど配線は来ているんでしょうかね。ちなみにそこに後付けで外気温センサーつけたら最近でも50度ぐらいになりました!!
他の方も返信ありがとうございました!!

書込番号:25331730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさん知ってました?

2023/06/15 15:41(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル

クチコミ投稿数:12991件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

ブレーキペダル後退抑制機構というものだそうです。
フロント衝突時にブレーキペダルがドライバー側へ押し込まれる事による足の怪我を軽減する為の装置だそうです。

カタログのどこにも載ってない装置ですね。こういうのは他車でもあるんでしょうか?

https://www.youtube.com/shorts/9fYUgS8jjcA


動画は日産クリッパーですが、私のエブリイにも当然ついてました。

書込番号:25302945

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2023/06/15 16:30(1年以上前)

おぼろげながら知ってました。
たぶん10年以上前に「へぇ〜」と思った気がします。たぶん全車種で当たり前の機能ではないかと思いますが、根拠はありません。
あと、衝突時にエンジンは車体下部に潜り込むようになってるとか、色々な安全対策は講じられてるそうですね。

書込番号:25302988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件

2023/06/15 16:45(1年以上前)

なにこれw
ちと
意味不明だぞ(笑)

4型ですけど確かに付いています
何するのでしょうか?

書込番号:25303000

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2023/06/15 18:50(1年以上前)

私も気になって調べた事がありますが、エブリイ系の方式はアクセルペダル奥にあるブレーキペダルと直結されたペダルが前面衝突時、ホイールハウスとの間に挟まれることによってブレーキペダル踏面の後退を抑制する仕組みのようです。

他メーカーの同様の装置は前面衝突時、ブレーキペダル取付けブラケットからブレーキペダルアームが外れてフリーになることによりペダル踏面の後退を抑制す仕組みのようです。

書込番号:25303132 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12991件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2023/06/17 18:28(1年以上前)

4年近く乗ってて全く気付きませんでした。

車屋は知らないことは無いのでしょうが、今度ちょっと聞いてみますかね。

レスありがとうございました。

書込番号:25305663

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

エブリイバンのインチアップについて

2023/04/20 20:54(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル

スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

こんばんは。

エブリイバンのインチアップ検討していますが、質問2つあります。

@インチアップ自体はオススメでしょうか
Aインチアップ問題ない場合は、燃費を悪化させないサイズはどれでしょうか。
ググったら155/80R13、155/65R13と155/70R13がありますが、どれが適切かピンときません。

Amazonのオススメのリンクあれば助かります。

宜しくお願い致します。

書込番号:25229600

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11293件Goodアンサー獲得:2112件

2023/04/20 21:44(1年以上前)

145/80R12 80/78N LTですね。

残念なことに13インチで装着できそうな「LTタイヤ」はありません。
現在では法改正があり、乗用車用のタイヤを装着可能ですが、標準装着タイヤを上回るLI(負荷能力)をもった乗用車カテゴリータイヤがないため、車検では検査員によっては不合格になってしまう恐れがあります。

そのため、

>@インチアップ自体はオススメでしょうか

おすすめできません。

バンじゃなく、ワゴンだったらできたんですけどね。

書込番号:25229680

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2023/04/20 21:45(1年以上前)

askar75さん

エブリイでインチアップするなら下記の書き込みのようにタイヤの外径及びタイヤの負荷能力が重要です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000647054/SortID=23797663/

つまり、エブリイでインチアップするなら165/65R13 77というサイズのタイヤなら車検に通りそうです。

書込番号:25229682

ナイスクチコミ!7


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2023/04/20 21:50(1年以上前)

まず@ですが、155/65R13 73はタイヤ1本当たりの負荷能力が足りなくなるのでDA17Vには履けません。

155/70R13 75だとグレード(PA 2WD MT)によってはタイヤの負荷能力を満たせるので履けます。

候補の中で唯一負荷能力を満たす155/80R13だと、ワゴンに装着されている155/70R13より外径が30mm以上大きくなるため、タイヤハウスに余裕のないDA17系に履かせるとボディの一部と干渉する恐れがあります。

単純に軽貨物自動車でインチアップを考えるとなると、14インチになりますが軽貨物自動車にも履ける(負荷能力を満たす)タイヤがラインナップされてます。
https://www.y-yokohama.com/product/tire/parada_pa03_size/

標準装着タイヤからの燃費の悪化は避けられませんが。

書込番号:25229692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

2023/04/20 21:54(1年以上前)

補足です。

所有しているエブリイはPAリミテッド4WD ATです。

書込番号:25229699

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2023/04/20 23:57(1年以上前)

ちなみにAのタイヤの外径差による燃費の差ですが、外径が大きくなると車の走行距離計と実際に走った距離とで差が出るため(実走行距離は少ない)単純な比較は出来ませんが燃費は悪くなるはずです。


>エブリイはPAリミテッド4WD AT

車両総重量での後軸重が790kgあるのでロードインデックス76以上が必要になります。

候補の中からなら155/80R13 77だけ該当しますが…

タイヤ幅165を履かせる場合DA17系はホイールサイズがやや特殊です。
4.5J +50の純正サイズですらギリギリです。

尚、4ナンバー貨物自動車の場合ホイールのはみ出しだけでなくタイヤ自体のはみ出しもNGになるため、インチアップする際は注意か必要になります。

書込番号:25229888 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12991件Goodアンサー獲得:756件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2023/04/21 10:10(1年以上前)

リフトアップではなくインチアップなんですね〜

既出の通り、限りなく選択肢がありません。12インチならいろいろタイヤはありますが、それ以上は限られます。
たまに、どこそこの13インチなら、14インチなら、、、って話もありますが、それはたまたま受けた車検場の検査官ではOKだっただけで、他でもOKかというとグレーなものも多いです。


なので、巷で走ってるインチアップ車はほとんどの場合が違法です。違法を承知で走ってます。車検の時だけノーマルに戻すってパターンです。私はそういうの嫌だし、12インチのほうが恩恵を感じるので12インチ履いてます。夏タイヤはTOYOのオープンカントリーのRTタイヤ、スタッドレスはブリザックのW300です。どちらも車検適合です。

書込番号:25230216

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

2023/04/21 14:45(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ありがとうございます。

リフトアップも違法改造に該当するのでしょうか?

書込番号:25230478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11293件Goodアンサー獲得:2112件

2023/04/21 19:04(1年以上前)

>リフトアップも違法改造に該当するのでしょうか?

一般的に±4cmといわれていますが、構造変更(→継続車検ではなく、新規車検を通す必要あり)をすれば違法改造にはなりません。
しかしながら、ただ単に車高をいじっただけでは、ドライブシャフト等の角度が変わり、余計な力がかかるため、それに応じた部品に交換する必要があります。
そのため、かなり費用がかかります。

スズキの軽自動車とユーティリティを追求した車(スペーシア等)は足回りの自由度が小さく、純正サイズ以外はショップ等で丁寧に検討しないといけない車が多いです。

書込番号:25230720

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

2023/04/21 21:49(1年以上前)

皆さん、

こんばんは。
貴重なご意見とご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

結論としてはインチアップはしないことを決めました。
お金はルーフキャリアやリアラダーに使いたいと思います。

今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:25230918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12991件Goodアンサー獲得:756件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2023/04/22 09:43(1年以上前)

ルーフキャリアつけるならリフトアップはやめたがいいですね。私は下手に1インチアップをしたのですが、ショックの長さが足りず底付き現象がおきました。ジムニーの純正リアショックを入れることで改善はされましたが、、、

現在エブリイはどれもハイルーフなので、キャリアつけると2m超えになりやすいので、高架など注意が必要です。
私は生活道路に2.1m制限があるのでキャリアがつけれません。

2.1m制限はわりと多いです。

書込番号:25231406

ナイスクチコミ!3


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件

2023/04/25 12:40(1年以上前)

14インチ

>askar75さん

燃費とか分かりませんが
まぁ今の車は燃費が良いので私は
気にしていないです

さてタイヤですが、数年前に6PRとかLT規格は解除されていますね
昔は6PRでないと車検は通らないとか、現在はオープンですが
純正タイヤの規格以上である事って書いて有ります。

※スピードメーター誤差は +6% −22.5%です

因みに私のタイヤは
マッドタイヤ NANKANG FT-9 M/T RWL 165/65R14 79S
ホイル   共豊SEIN SS 14×4.5J+45 4H-100

これで計算上の誤差は +3%になります。

参考に画像UPします。

書込番号:25235609

ナイスクチコミ!4


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

2023/04/25 13:25(1年以上前)

>O.C86さん

こんにちは。コメントありがとうございます。
私としてはガソリン代よりは燃料タンク容量が少ないことが気になります。
燃費が悪いとガソリンスタンドへ行く頻度が増えてしまいます。
遠出するときに尚更心配です。

それにルーフキャリアも設置したいと思っていますので、立体駐車場を考えるとインチアップはやめました。

書込番号:25235658

ナイスクチコミ!0


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

2023/04/25 14:24(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

こんにちは。

DA17Vの高さは1895mmで、立体駐車場の高さは2100mmだとしたら、その差は205mm.
雨どいの高さもあるので、ルーフキャリアを取り付けても立体駐車場には入れると思うのですが。。。

https://shopping.yahoo.co.jp/products/z4g7cdstef?sort_item=1&sc_i=shp_pc_store-item_itemcf

書込番号:25235694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

長時間走行でお尻が痛くなります。

2023/04/16 20:13(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル

クチコミ投稿数:27件

長時間走行でお尻が痛くなってしまいます。片道30分程の通勤ではなんら問題ないんですが、朝出て夜帰ってくるような日帰りの旅行だとおしりが痛くなって結構苦痛です。クッションなど対策しているんですがイマイチ効果ありません。なんか上手い対策やってる方がいたら教えてほしです。よろしくお願いします。

書込番号:25224326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/16 20:58(1年以上前)

所詮、商用車なのでシート自体は安物ですから。
体に合ったクッションを色々試すか、最悪、シートを交換するかしかないでしょう。
私は一枚が千円位の安いクッションをひいて我慢してます。

書込番号:25224377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/16 21:11(1年以上前)

そういう車ですよ

書込番号:25224398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


gupitaroさん
クチコミ投稿数:6件

2023/04/16 21:24(1年以上前)

2019年式ジョインタに乗ってます。
私も同事象の問題がありましたが、前後ショックを「カヤバ NEW SR SPECIAL」
に交換したら解消しました。
交換後、3年3万キロ走行以上してますが印象は変わっていません。

書込番号:25224414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/04/16 21:41(1年以上前)

>たつまる4号さん

Amazonでゲルシートで検索してみてください。

色々なサイズ、物があるので気に入ったものを購入してみてはどうでしょう。

書込番号:25224435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/04/16 22:00(1年以上前)

商用車のシートだからね

レカロシートに交換がベストかも?。

書込番号:25224467

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16242件Goodアンサー獲得:1326件

2023/04/16 22:03(1年以上前)

クッションで対応出来ないなら持病では無いかと思うけど?

どうなんでしょうね。

書込番号:25224472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:33件

2023/04/16 22:35(1年以上前)

>たつまる4号さん
運動不足の50代です。主さんに共感できます。
もう1台所有のアルトワークスと比べ、お尻の痛くなるのが早いです。
更に前に所有していたワゴンRやムーヴと比べても早いです。
商用車故に仕方ないのかもしれないですが。
私はお尻が痛くなったら休憩のサインと考えて、
トイレ休憩したり、体動かしたりしてます。
特に同乗者が居る時は、同乗者もキツイかもしれないので。
ちなみに、夏はクールシートを使っているためか、
冬よりお尻が痛くなりにくいです。

書込番号:25224514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2023/04/16 23:19(1年以上前)

ちょっと興味ありますね。値段も手が出る範囲なので。工賃込みでも意外に安いところありますね。素人なのでフロントは難しそうだし、道具を買うのを考えるとプロにお願いするのもありそうですね。

書込番号:25224573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2023/04/16 23:24(1年以上前)

>gupitaroさん
ちょっと興味ありますね。値段も手が出る範囲なので。工賃込みでも意外に安いところありますね。素人なのでフロントは難しそうだし、道具を買うのを考えるとプロにお願いするのもありそうですね。

書込番号:25224578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12991件Goodアンサー獲得:756件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2023/04/17 01:16(1年以上前)

グレードはどれですかね?

私はジョインターボですが、300kmくらいならどうもないですけどね。

こういうのは姿勢でもいろいろ変わりますから、何とも言い難いですね。
私はMTということもあり、どちらかというとハンドルに近く直立姿勢で座ります。インパネシフトですしね。ゆったりシートバックに背中を預けるという乗り方はしません。


サスペンションに関しては前後ともに新車時からフォレストオート製の1インチアップスプリングです。これだけだと横ロールは抑えるものの、路面の突き上げが酷いのでリアショックのみジムニー純正品に交換してます。
予算があればカヤバ製とかがいいかもしれません。


なお、私は疲れたら荷室に積んでいるソファベッドでゴロ寝します。今の季節はマジ熟睡できますよ(笑)

書込番号:25224656

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2023/04/17 05:44(1年以上前)

pcのミッション車、4wdです。
クッションは2枚試して、腰にも当てています。1時間ぐらいならなんとも無いですが3時間ぐらいの運転で辛くなってきますね。

商用車ということで多少は疲れやすいとは思っていましたがお尻の痛みは想定外でした。

購入後半年経ちますがいままであまりコロナで遠出もしなかったんですが最近になって出掛けるようになり困ってる感じですね。

書込番号:25224718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:373件

2023/04/17 09:34(1年以上前)

運転席で3時間も座って痛くならない方がおかしいです。
体重を減らすのが最も効果的です。

書込番号:25224860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12991件Goodアンサー獲得:756件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2023/04/18 00:05(1年以上前)

>たつまる4号さん

まぁ、せっかくのエブリイですから、100km毎に荷室でごろ寝とかしては?
PCのシートは現行だとJOINと同じですから、それで疲れるなら、どうしようも無いですね。

荷室にマット敷くだけでも今の季節なら快適に寝れます。できれば毛布などを併用するといいでしょう。日中はさすがに暑いかもしれませんが、早朝や夜間なら熟睡できるレベルです。風通しのいいところで少し窓を開けてもいいでしょう。

寝すぎて帰宅が遅くなるかもしれませんのでアラームは必ずセットしましょう(笑)。

私は市販のソファベッドシングル用を常時敷いてます。めっちゃ快適ですよ。

書込番号:25225928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2023/04/18 06:27(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
まえ遠出の時は眠くなったので横になりました。
でも体の疲れというよりはお尻の痛みなんですよね。まぁ、定期的に休めば効果はあるんでしょうが。

体重は小柄なのでこれ以上は痩せれませんね。

気分的にはショックアブソーバー交換したくなりましたが。結構効果ありそうなことはネットで書かれてますが。

書込番号:25226053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2023/04/18 07:40(1年以上前)

カヤバ NEW SR SPECIALってバン用とワゴン用があるみたいですがどっちがおすすめなんでしょう?

大体1人か2人で重い荷物も乗せません。大体通勤用で月に一度くらい遠出します。
どっちでも車検は通るのでしょうか?

書込番号:25226088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12991件Goodアンサー獲得:756件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2023/04/18 12:30(1年以上前)

>たつまる4号さん

カヤバのバン用ワゴン用はやはり、積荷を想定してるバン用が硬めとかじゃないんですかね?
先にも書いてますが、私はたまたまJB23のノーマルショックを持っていたのでリアのみそれに変えています。
ジムニーの中古とか探してもいいかもしれません。タイミングよければ二本で5000円もしないと思います。取り付けはポン付けでいけるみたいですよ。

車検はカヤバでもジムニー純正でも問題ないと思いますよ。ノーマルスプリングですかね?もしかしたら左右のロールがきつくて、姿勢制御の度にお尻に負担をかけているのかもしれませんね。

私は新車時から1インチリフトアップスプリングを入れているのでノーマルのロールのひどさは知りません。でもJB23のノーマルにしばらく乗っていたときは左右のロールのひどさは経験してますので、それと同じ感じだったらお尻に負担があるかもしれません。
とりあえずカヤバショック入れてみてはどうですかね?私はスプリング変更でかなりロールが無くなっている印象です。もちろん12インチタイヤ+ハイルーフの軽1BOXですから、それなりにロールしますが、普通の軽並みだと思います。

書込番号:25226372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/04/18 18:10(1年以上前)

>たつまる4号さん

中古のショックは止めましょう耐久性に問題ありです

どうせなら新品が良いです、車検に問題はありません。

書込番号:25226806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12991件Goodアンサー獲得:756件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2023/04/18 20:10(1年以上前)

>cbr600f2としさん

中古たってノーマルサスの場合、新品外しとかあるからね〜。一概に悪いとは言えませんよ。
うちのも1年使ったノーマルジムニーのサスを付けてますから、、、もちろん自分のですからタダですね。

専門店に言えば格安で売ってくれるときありますよ。
エブリイにスタッドレス履くときに、新車外しの鉄チンホイールをつけてもらいましたからね。センターキャップ付き、ブラック塗装込みで2000円/本だったかな?ショックも新車外しで余ってることよくあります。

書込番号:25226955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2023/04/18 20:25(1年以上前)

カヤバ NEW SR SPECIALに変更した場合、スプリングってノーマルでもそこそこ良い乗り味になるんでしょうか?変えるならおすすめとかありますか?スプリングだけでも結構高いんでしょうかね。

多分 NEW SR SPECIAL1台分と工賃で合わせて7万円近くになるかもしれませんが乗り心地がかなり良くなるならもう少し出しても良いかなとも思いますが。

ワゴン用がバン用か悩みます。詳しく書いてあるページありました。

https://s.kakaku.com/bbs/70100710170/SortID=22696294/

書込番号:25226976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エブリイ 商用車 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
エブリイ 商用車 2015年モデルを新規書き込みエブリイ 商用車 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エブリイ 商用車 2015年モデル
スズキ

エブリイ 商用車 2015年モデル

新車価格:119〜198万円

中古車価格:

エブリイ 商用車 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エブリイの中古車 (5,651物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング