スズキ エブリイワゴン 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

エブリイワゴン 2015年モデル のクチコミ掲示板

(1133件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エブリイワゴン 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エブリイワゴン 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
エブリイワゴン 2015年モデルを新規書き込みエブリイワゴン 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パナソニック ストラーダ?

2018/11/24 18:38(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:160件

スズキのディーラーオプションのパナソニックのnaviってストラーダと同じ機能なんでしょうか?
 オプションとストラーダで違う機能ってありますか? やはりオプションでつけた方が機能はいいんですかね?
 
 日産の車に乗ってるのですがオプションでつけた場合最初にNISSANとでてくるんですが
スズキもオプションでつけた場合スズキのロゴとか

やはりでてくるんですよね? 
 今回エブリイワゴンを購入してストラーダをつけてもらう予定です。
 見た目がよくにてるので オプションとストラーダの違う所がきになり質問させていただきました。

書込番号:22276589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/11/24 20:16(1年以上前)

>あき&なおさん

自分のクルマはCN-RZ83を装着していますが、パナソニックのCN-RA03の同等品です。

現在のものは多分CN-RA04の同等品だと思います。

市販ナビとの違いは、起動画面がSUZUKIのロゴになる、全方位カメラ対応になるので市販のパナ製ドライブレコーダーを装着してもナビで操作出来ない、8インチはディーラーオプションだけで市販品に無い位です。

自分はディーラーオプションのリアカメラが高価なので、市販のパナ製リアカメラを装着しています。

パナナビ起動画面
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3005334/car/2617902/9378298/parts.aspx

書込番号:22276807 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2018/11/24 20:30(1年以上前)

>あき&なおさん
>ディーラーオプションのパナソニックのnaviってストラーダと同じ機能なんでしょうか

エブリイワゴンについては詳しくないのですが、一般的にはほぼ同じです。
パナソニックでOEM(オプション)向けにオープニング画面を変更する程度かと思います。

>オプションとストラーダの違う所がきになり質問させていただきました。

一般的にOEMナビの良い点として、地デジアンテナやGPSアンテナが目立たないようになっている事があります。
ただし、市販ナビ(ストラーダ)でも、車両オプションの地デジアンテナやGPSアンテナを流用できる可能性があります。
このあたりはディーラーでご相談になってください。

例えば、
「OEMナビを選ぶと地デジアンテナやGPSアンテナが目立たないようになりますか?
もしそうなら、それをストラーダ(市販ナビ)にも流用できますか?」
といった具合です。

でも、市販ナビの地デジアンテナとGPSアンテナが気になるかどうかは人それぞれですし、
エブリイワゴンでは、OEMも市販も同じような設置、形状のアンテナの可能性もありますので、
宜しければご参考になさって下さい。


あとナビが故障した場合に、取り外しと修理後の取り付け費用がどうなるのかもご一考です。
OEMナビですと保障期間内は無料と思いますが、市販ナビは取り付けるところによりディーラーなり
用品店なりで事前にご確認頂くのもありかと思います。

書込番号:22276848

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件

2018/11/24 22:01(1年以上前)

>Demio Sportさん
回答ありがとうございます。
私がつけてもらう予定のストラーダは cn-re05Dなんですが 同じ様なものですかね?
 バックカメラとドライブレコーダーもパナソニックの物でつけてもらう予定です。
 やはりスズキのロゴマーク表示されるんですね。
ディーラーオプションとあまり変わらないみたいでよかったです。
 私的には最初にメーカのロゴなどでるのがあまり好みではないし オプションでつけると凄く高く感じるんですよね。

書込番号:22277098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件

2018/11/24 22:06(1年以上前)

>njiさん
同等品と言うことでよかったです。
cn-re05Dのストラーダをエブリイにつけてもらう予定なので。
 アンテナの見栄えとかあるんですね。
車音痴なので車屋さんにまかせきりなもので。
 今回は市販品でお願いしてるので 今後乗り換えなど、又あった、時に参考にさせていただきいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:22277110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

新車購入についての価格

2018/11/17 19:17(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:160件

この度新車でエブリィワゴンを購入したいと思っております。
 純正 社外品 問わず カーナビ ドラレコ バックカメラ ETC2.0  こちらパナソニックで揃えたい。 ドアバイザー フロアーマット
 
 上記のものをそれえたら 大体いくらになるのやら(*_*)

ディーラー購入か 新車を扱う車屋で買うか悩んでおります。
 新車を扱う車屋で 上記の物をつけた場合
 総額180万円までには、収まる予定ですが

ディーラーの場合はざっと見積もりしてもらいましたが、200万円超えです。 「値引き交渉はしておりません。」

ディーラーで購入した方 総額いくらぐらいでしたか? ちなみに現金一括で払うので ディーラーだと 値引きも少し厳しいのかも。

スペシャルハイルーフ2W「シルバー」
 購入予定です。 
パナソニック ストラーダ?「5万から6万」バックカメラ「1万」ドラレコ「2万から3万」ETC2.0「2万」
 私がアマゾンやネットで調べた大体の値段です。
これに フロアーマット ドアバイザーがつきます。 工賃も全て含まれ180万円いきません。
 新車を扱う車屋の値段です。

仕事で忙しいのでなかなか 動くこともできないので 車だけ買って naviなどは後で購入してつければ
 いくらか安くなるのでしょうが できれば納車の時には 全て揃ってる方が ありがたいんです。

 ディーラーの方が値引きしてもらって安くなるならディーラーで購入できればいいなーとも思っています。

 皆様総額いくらで 購入した方教えてください。
参考にしたいです。
 よろしくお願いします。

書込番号:22260401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
revoreさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/17 22:48(1年以上前)

アルテッツァ〜ん!

書込番号:22260900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件

2018/11/17 23:07(1年以上前)

アルテッツァ〜ん!
 ん? なんと返信したらよいのか、、、、

書込番号:22260944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件

2018/11/17 23:32(1年以上前)

アルテッツァ〜ん って方がいらっしゃるのですねぇ!(笑)

 なんのことかわかりませんでした(笑)
アルテッツァ〜ん様
の回答お待ちしております。

書込番号:22260989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/11/18 11:24(1年以上前)

>あき&なおさん
こんにちわ

ちょっと厳しい言い方になりますが、カーナビやドラレコの機種名も出して無く、パナソニック
だけではピンキリあります。フロアマットも純正か社外品か?色々と情報不足なので
値引き額などの話が誰も出来ないと思いますよ。

一応、エブリイワゴンですと車体から18万前後とDOPの20%の額が値引きの目安になりますが
ディーラーでは無く、新車も扱える車屋の場合はカーナビやドラレコなどからの値引きは
ディーラーのようにはいかないと思います。

まあ、ここは単純に両社(Dと車屋)で同じような装備で見積もり取って比較が良いですね。
車屋の方が値引きは大きくなる傾向があるので、車屋で見積もりを出してもらい
ディーラーにぶつけて更なる値引きが引き出せないなら、新車を扱う車屋で良いと思います。

書込番号:22261877

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件

2018/11/18 22:56(1年以上前)

回答ありがとうございます。
 naviはストラーダcn-re05Dです。
57000円前後で販売されてるとおもいます。
 ドラレコは型番がわかりませんが2万ちょとするものです。 バックカメラも1万ぐらいのもの
ETC2,0こちらもパナソニックのものです。こちらは
15000円ぐらいのものです。アマゾン調べ。
 型番など見積もりに書いてくれてるのですが 今手元になくて 型番からアマゾンで調べた結果 それぐらいの値段のものでした。
 ドアバイザーとフロアーマットは純正のものではありません。
 結果正式な新車を扱う車屋で175万円が総額になってます。

 スズキのディーラーで値引きしてもらうとなると
何回か足を運ぶことになるみたいなので 今日
 新車を扱う車屋で契約してきました。
これがお得なのか わかりませんが、ディーラーで
ざっと見積もりしてもらった金額より 安いと言うことで その店はディーラーより地元では安いみたいなので決めたのですが。
 いろいろありがとうございます。

書込番号:22263425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件

2018/11/18 23:00(1年以上前)

グレードはPZターボスペシャル シルキーシルバー色です

書込番号:22263440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ55

返信10

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジはいつ?

2018/11/16 09:50(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

現在、DA17V エブリィ 5MT 4WD に乗っています。
本当はワゴンのPZスペシャル4WDが欲しかったのですが、燃費があまり良くないので、諦めました。

ワゴンの燃費対策の改良のためのマイナーチェンジはいつごろになりそうでしょうか?


現在のワゴンは
主要燃費向上対策が可変バルブタイミング、電動パワーステアリングしか付いていません。
ロックアップトルコン、アイドリングストップ、出来れはFF車の様にハイブリッドとか・・・
あれば嬉しいですよね。

書込番号:22257148

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2018/11/16 10:47(1年以上前)

>みゃ〜♪さん

この車の場合、約1年毎の小刻みな仕様変更。

約2年毎に、一部改良・・・みたいなパターンですので、年明け以降が一部改良のタイミングではありますが・・・。

書込番号:22257231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2018/11/16 23:05(1年以上前)

このスレで言うことではありませんが、まだ税金安い貨物で良かったじゃないですか。
でもなんで乗用車スレで?

パワステって燃費良くなるんですか?
むしろ、くるくる窓に重ステ、いかにしてオルタネーターの負荷を無くすかで

書込番号:22258658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度5

2018/11/17 05:56(1年以上前)

バンもワゴンも実燃費は大した差がなく、乗り方によっても良くなったり悪くなったりしますよね。
カタログ値は目安であって、この手の車種は燃費は良くないので特別に気にする事もないのではと思います。
マイナーチェンジも実はコッソリ実行されています。
外観や内装の変更はありませんが、コンピューターがバージョンアップされています。
先代モデルを調べてみて下さい。
ほとんど変化の少ないまま長期に至ります。

書込番号:22259037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2018/11/24 01:22(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん
情報ありがとうございます。
近々良い変更があることを期待してます。

>リトレッドさん
オートマであれば、ワゴンもバンも燃費は大して変わらないのは承知しております。自分はオートマの燃費が良くなればワゴンが欲しいと思っております。
今は燃費の事を考えてマニュアルを選んだので、バンしか選択肢が無かったという事です。

>さっぱり3Dは最強に売れんねさん
電動パワステは油圧パワステに比べてエンジンへの負担が減るので、燃費は良くなるはずです。
ちなみに、ワゴンの燃費が良くなるマイナーチェンジはいつか知りたくて、ワゴンのほうに書き込みさせていただきました。

書込番号:22275053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2018/12/21 09:41(1年以上前)

>みゃ〜♪さん
わざわざありがとうございます。
あれからジムニーが出ましたが、ほとんど同じFR 5MTパートタイムのジムニーでも燃費良くなってないなら、FFにでもしない限り向上は難しいと思います。

しかしながら、本来は2名しかまともに乗降出来ないジムニーを5ナンバーで、5ナンバーと同じシートピッチのエブリイが4ナンバーなんてこれだけでも天国ですよ。
ダイハツのキャディなんて2名で150kgですからね、笑

書込番号:22338894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


min_305さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:6件

2019/01/08 14:53(1年以上前)

2019年3月に一部改良という情報があるので、その内容次第では今乗っているDA64Wを買い換えようかと考えているところです。
ジムニー用の4ATがロックアップ機構付きになったので、これをエブリイワゴンにも積んでくれると嬉しいですね。
あとはクルコンが欲しいです。長距離ドライブが多いので、今乗っている64には後付けしましたが、最初から付いてる方がいいですね。それがACCなら言うこと無しですが、さすがにそれは高望みが過ぎるってもんですかね。

書込番号:22380126

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2019/01/28 22:53(1年以上前)

DA64W、私に売って下さい(笑)
白か銀のpzターボスペシャル、ハイルーフを探しています。

書込番号:22427163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mc.atsuさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/03 12:25(1年以上前)

エブリィワゴンは「バン」がメインの設計だと聞いた事があります。
そうだとすると、バッテリー交換等のメンテナンスにコストのかかる、アイドリングストップ機能は搭載されないでしょう。(アイドリングストップの燃費への貢献は、さほどありません。通勤車でアルトに乗ってる実測からの感想です。)
エブリィという性格上、耐久性を優先している様ですから、下手な軽量化や電子デバイスでの低燃費化は可能性低いと感じます。
現実味がありそうな対策としては、5速ATの投入ぐらいでしょうか。ロックアップ機能は当然備わって欲しいですよね。

書込番号:22439792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2019/02/19 13:19(1年以上前)

>min_305さん
3月一部改良の情報があると記載されていますが、どのような情報でしょうか?
私も乗り換えを検討していて、購入してから改良や特別仕様車が出たら嫌だなーと考えていまして。

書込番号:22478465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:73件

2019/03/03 12:43(1年以上前)

マイナーチェンジの情報は情報サイトに挙がってますが
実際の所は作成者に予想の反中ですから、全く当てにならん情報です。

衝突安全サポートのアップデート、全方位ナビ、エネチャージなど燃費向上など、
あったらいいなぁという妄想はたくさん出てきますけどね

書込番号:22506056

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアミラーからのガタツキ音

2018/09/29 12:43(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

スレ主 HANYAWANさん
クチコミ投稿数:22件

強めの風が吹いている時やギャップで車両が跳ねたときにガタガタと音がします。。
ディーラーさんは原因をつかめずボルトの増し締めをしてくれたんですが変わらず。。
気持ちがスッキリしないので、同じ体験者が居られないか書き込みしてみました。
体験者でなくとも、もしかしたらここが原因かも?をお聞かせ頂けると助かります!

書込番号:22145925

ナイスクチコミ!2


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5986件Goodアンサー獲得:1973件

2018/09/29 15:09(1年以上前)

縦型のピボット式サイドミラーだと支持剛性が弱いので、原因は構造的な問題が第一かとは思います。
しかもサイドターン装置や調整装置なども含まれてるので重さもあります。

でもあまりにも走行中のガタが大きいようなら、保証でドアミラーの交換をお願いしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:22146290 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5986件Goodアンサー獲得:1973件

2018/09/29 16:56(1年以上前)

PZターボは電格なのでピボット式ではありませんでした。
訂正します。

ただ重量のあるミラー本体を1点で支えてるという構造的な問題かも。

試乗車でもあれば同様の症状が出るか確認出来るんですけどね。

根本的な対策ではありませんが、ミラーとミラーベースの間にシム的なものを挟み込むとガタツキは減ります。

書込番号:22146542 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


後醍醐さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:17件

2018/09/29 17:58(1年以上前)

>HANYAWANさん

当方、旧型の62Wを所有してますが、ミラーのガタつきの原因は恐らく
ミラー内の格納モーターを固定しているネジが緩んでいる為だと思います。

恐らくガタが発生してるのは右側のみ?では ありませんか
Dラーさんが、どこのネジを締めたか分かりませんが、ミラーの外側なら

治りません。ミラーの鏡面を外して確認する様に言ってみて下さい。
私のクルマは古いので外側から穴を開けてネジを増し締めする事で解決しました。

書込番号:22146672

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 HANYAWANさん
クチコミ投稿数:22件

2018/10/02 01:03(1年以上前)

>kmfs8824さん
ご回答いただきまして有難うございます!重ねて返信が遅れましたこと申し訳ありません!!
実は、まだDラーには行けてません。。結果がわかり次第、原因を公開したいと思います。

書込番号:22153016

ナイスクチコミ!3


スレ主 HANYAWANさん
クチコミ投稿数:22件

2018/10/02 01:14(1年以上前)

>後醍醐さん
ご回答いただきまして有難うございます!kmfs8824さんと同様返信が遅れましてすみません!!
後醍醐さんのご回答についてなんですが、仰られているとおり右側のみに発症している異音です。
kmfs8824さんの仰られているミラー自体の装備が多いのは確かにそうですよね。
なので!私もミラー内部のモーターのぐらつきを疑ってみたいと思います。結果がわかり次第に
ご報告いたしますのでよろしくお願いします!お二方のご回答、感謝いたします!!

書込番号:22153036

ナイスクチコミ!2


スレ主 HANYAWANさん
クチコミ投稿数:22件

2018/10/08 15:43(1年以上前)

>後醍醐さん
>kmfs8824さん
本日、Dラーに行くことが出来ましたので結果の報告です!
結果はドアミラー本体の無償交換ということでした。

まだ、補償期間なのでうちで内部までは触れないのでミラー本体をメーカーに送って
原因を解析したいというお話で「それはもう喜んでおまかせしま〜す!」と言って
部品が届き次第交換するという流れで、帰ってきました。

とりあえず、ガタツキの原因は判らずに終わってしまいますがガタツキ音の不安からは
開放されるので良しということになりました。御回答頂きましたお二方には重ねて
お礼申し上げます。ありがとうございました!!

書込番号:22168463

ナイスクチコミ!2


スレ主 HANYAWANさん
クチコミ投稿数:22件

2018/10/08 15:54(1年以上前)

>kmfs8824さん
>後醍醐さん
ベストアンサーについてなんですが、お二方ともに差し上げたいのですが・・・・
当然、無理な話なので・・・・
じゃんけんで決めて頂く・・・・ということも出来ませんので先着順という形を取りたいと思います。
後醍醐さんにはせっかくご回答頂いたのに申し訳ありませんが今回はkmfs8824さんに
ベストアンサーを贈らせて頂きたいと思います。後醍醐さんごめんなさい!

書込番号:22168484

ナイスクチコミ!1


スレ主 HANYAWANさん
クチコミ投稿数:22件

2018/10/08 15:59(1年以上前)

>後醍醐さん
連投ですみません。。GOODアンサー3件まで選べるんですね。。
今、知りました。。お二方ともGOODアンサーです!!

書込番号:22168491

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン風の温度について

2018/07/17 12:18(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:76件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度5

エアコンが冷えていない訳ではないのですが、エブリィのエアコンの吹き出し温度ってどれくらいが冷えているかいないかって目安はありますか?
天気や気温等の条件はあると思いますが、調べたり自車を計測された方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
また、今の時期のオートエアコンが設定温度は、何度にして乗っていますでしょうか?

書込番号:21969366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/07/17 12:51(1年以上前)

>リトレッドさん こんにちは

温度計でMAX60度程度のものを用意します、100度タイプは細かな変化が読みにくいです。
それを助手席(乗車なしとして)中央へ仮付けして計測します。
次に温度計をエアコン噴き出し口へガムテープなどで仮付けして計測します。
どちらもある程度の時間が必要です。
助手席が車内温度、吹き出し口がエアコン吹き出し温度となります、その差が10度以上あれば良好に作動しています。
何度に設定するかは、内気循環にしてるか、外気にしてるかの違いや、その日の温度や地域にもよることや、ドライバーの
好みにもよるので、一定ではありません。

書込番号:21969461

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2018/07/17 15:02(1年以上前)

エブリイのクーラーはヒーターも、アルトやワゴンR、ジムニーなどと比べて冷えないらしいですよ。
容積の話ではないです、冷媒や熱配管の場所なんでしょうか、詳しくはお店やメーカーに

書込番号:21969701

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度5

2018/07/18 13:37(1年以上前)

里いもさん
さっぱり3Dは最強に売れんねさん

ご返答ありがとうございます。
代車で乗った17Vが17Wよりもエアコンの効きが弱かった感じがしたので、ふと疑問に思いました。
冷たい風が出てても冷えないのか冷えにくいのかが分からず、数値で冷えているか否かがわかればと思いましたが、里いもさんのお話通りの方法で計測すれば具体的な数値となりますよね。

書込番号:21971775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/07/18 20:18(1年以上前)

外気導入にしてると冷えません、内気循環へ切り替えてやってみてください。

書込番号:21972407

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/21 21:46(1年以上前)

車内空間体積に比べ エアコン容量不足でしょう。 気持ちエアコンパワーアップを狙い ボンネット内等のエアコン配管に断熱材加工されてはいかがですか?

書込番号:22047613 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ65

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

60キロくらいで音

2018/04/25 15:18(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

スレ主 スカG23さん
クチコミ投稿数:3件

60キロ前後でアクセルを少し踏んだ状態のオーバードライブで走行中ピー?フューン?みたいな音がします…
みなさんの車はどうですか?

ディーラーではデフから出てそうとの事ですが、解決しておりません。

書込番号:21777427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5986件Goodアンサー獲得:1973件

2018/04/25 15:40(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000746054/SortID=21203618/
過去の口コミに不具合探求と対策結果があります。
インタークーラーを疑ってみては?

書込番号:21777472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2018/04/25 19:30(1年以上前)

普通にタービンです。

書込番号:21777821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 スカG23さん
クチコミ投稿数:3件

2018/04/29 19:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。踏んでないのでタービンもインタークーラーも関係なかったです。

バックラッシュ等規定値以内でしたが、デフを交換したら音はしっかり消えました!

書込番号:21787063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度4

2018/05/02 09:36(1年以上前)

スカG23さん
異音についてご投稿ありがとうございます。
デフの不良で音が出ることもあるんですね 今後に大変参考になりました。
別の異音ですが左側後ろあたり、ちょっとした段差を通ったらギシギシと異音がしていましたので、後ろのサスペンションかと思っておりました。
結局スライドドアが閉まったときにゴムの当りがありますが、そこの調整で直りました。(しまった時にギシット音がします)
それとどことなくドアのあたりからギシギシ音がします。原因は不明ですが、気にせずに乗っています。
私的にはボディー上部の強度・硬性がいまいち不足していると思います。これはわかりませんが気にせずに乗っております!

書込番号:21793599

ナイスクチコミ!5


E&Sさん
クチコミ投稿数:8件

2018/05/15 09:37(1年以上前)

情報有難うございます。
私も困っています。現在4000km走っていますが、全く同じ音で悩んでました。制震材や防音シートで金と時間を掛けましたが解決してません。
ディーラーに相談させてもらいます。

書込番号:21825869

ナイスクチコミ!6


スレ主 スカG23さん
クチコミ投稿数:3件

2018/05/29 20:17(1年以上前)

続報ですが、やっぱり治ってません。
色々やってもらいましたがお手上げみたいです。

我慢するしか…

書込番号:21860374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


E&Sさん
クチコミ投稿数:8件

2018/10/24 18:49(1年以上前)

この件,既にあきらめられた方が有るかと思いますが,当方の問題は最終的に解決せずディーラーが車両買戻し(含むペナルティー)となりました.

異音の状態は異常であることを認め,2.5か月かけて調査をしてくれました.
が,異常であるが原因が不明だとの事でした.

新しい車と入れ替えることは可能であるが,この音が解決するかどうか分からない,というのがディーラーの回答.

メーカーとディーラーに大きな不信感持ったまま,このメーカーさん,ディーラーさんと縁切りになりました.残念です.

書込番号:22204708

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2020/02/02 08:57(1年以上前)

 そのとおり、デフからの音です
デフオイルをねばいのに交換で消えます。

書込番号:23204848

ナイスクチコミ!6


jyutorさん
クチコミ投稿数:1件

2022/04/30 15:58(1年以上前)

対策部品

私も同じ症状で悩まされています。先日こんなページを見つけました。参考になれば幸いです。
https://ameblo.jp/narita-autoshop/entry-12660990153.html

書込番号:24724806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エブリイワゴン 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
エブリイワゴン 2015年モデルを新規書き込みエブリイワゴン 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エブリイワゴン 2015年モデル
スズキ

エブリイワゴン 2015年モデル

新車価格:183〜208万円

中古車価格:31〜423万円

エブリイワゴン 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <256

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,212物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,212物件)