
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エブリイワゴン 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
68 | 7 | 2017年3月3日 19:12 |
![]() |
27 | 6 | 2017年2月19日 18:35 |
![]() ![]() |
27 | 2 | 2017年2月14日 10:15 |
![]() |
12 | 2 | 2017年2月13日 20:23 |
![]() |
77 | 11 | 2017年1月2日 17:15 |
![]() |
19 | 4 | 2016年12月18日 20:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
10W−30が無難です。
先の数字よりも後の数字のほうが重要ですよ。
書込番号:20653351
6点

メーカー指定粘度5w-30がベストです。
書込番号:20653696 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

選択肢はそれしかないのですか?
だとしたら、気温から言えば0Wでも良いかもしれませんね。
10Wだと、少し固いかもしれませんね。
おすすめは5W-30ですが、どちらを入れても良いと思いますよ。
書込番号:20655238 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>カスタムRRさん
0Wが使いたい?寒冷時柔らかいオイルが希望なのですか?
0Wでも5Wでも-何十℃という極寒地に住んでいない限り余り違わないかと。
上(Wより後)を下げるのは良くありませんが、下(Wより前)を下げるのは自己責任にはなりますが大丈夫で”あろう”と思います。
1銘柄のモービル1では、
「0W-30は、高温時において5W-30および10W-30グレードオイルの保護性能を提供する」
と記載されています。
ターボ 大排気量 であるGTR R35 のメーカー指定オイルはモービル1 0W-40になっています。
書込番号:20670150 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

回答ありがとうございます。
素人考えで、やわらかい粘度の方がエンジンが回りやすいので、燃費が良くなると思いましたので…。
やっぱり、5Wの方がベストですね。
ちなみに、エブリイワゴンで、0Wを使用している人はいるのでしょうか?
書込番号:20671057
7点

5W-30を入れるのがベストです。やはりメーカーの指示通り! ターボは1万回転以上回っていますから・・・ 私はモービル1の5W-30を5か月以内に4500Km位で替えています。車にとって最も大切なのは、エンジンオイルだと思っています。
書込番号:20706704
9点



自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
PZターボを遅くても3月までに購入予定です。
PZターボ(オプションなし、下取りなし)だと、実際値引きは、どれくらいなのでしょうか?
エブリイワゴン所有者の方々、または、最近、商談したことがある方々、ぜひぜひお教えいただければ幸いです。
値引き10万円なんて全く無理ですよね。
また、PZターボでも、PZターボスペシャルでも値引き条件は一緒ですか?
それから、三菱、日産、マツダのOEMでも、一緒ですか?
よろしくお願いいたします。
4点

カスタムRRさん
>値引き10万円なんて全く無理ですよね。
エブリイワゴンの値引き目標額は車両本体値引き14〜16万円、DOP2割引き辺りになりそうです。
という事で、DOP無しでも頑張って10万円を上回る値引きを引き出して下さい。
>また、PZターボでも、PZターボスペシャルでも値引き条件は一緒ですか?
グレードによる値引きの差はあまりないようです。
>それから、三菱、日産、マツダのOEMでも、一緒ですか?
それは何とも言えません。
本家のエブリイワゴンにOEMのスクラムワゴン、タウンボックス、NV100クリッパーリオを競合させて、大きな値引きを引き出して下さい。
やはり大きな値引きを引き出す上で、競合は有効な手段と考えられるからです。
書込番号:20533154
3点

自分はかつてジムニー最上級XCを副代理店で15万以上引かせた事は3月にありました。
書込番号:20533175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

丁度先週PZターボハイルーフ(2WD)を購入したばかりです
値引は約8万3398円でした(^^)
書込番号:20540354
4点


昨年の7月の契約ですが
2WD パール白 バックアイカメラ付きで車両本体値引 163,000円 でした
下取り車なしです
地域差等はあるかと思います
3月はキャンペーンを行うことが多いので
3月契約にすれば値引きの上乗せが期待できます
書込番号:20561888
5点

初めまして。
解決済みですが、他の方々の参考に。
当方、現在PZターボスペシャル・ハイルーフ・パール・4WD・バックカメラ・ディーラーオプション17万程つけまして、車体から20万プラス端数、用品から1割引きの提示を頂いてます。
ただ、サブディーラーですので正規のディーラーでは17万辺りが限界の様で20万なんてとてもと言われました。
ちなみに、今乗っている車は下取りに出さず買い取り店に出す予定です。
東京西部は、なんだか車体から11〜12万辺りが上限の様です。
ちなみに、日産は初回の条件で15万と言われましたのでOEM競合は有りかもしれません。
この所、ホンダばかり乗ってきたので勝手が違って商談し辛いですが何方かの参考になればと思いコメさせて頂きました。
書込番号:20672799 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
>スマートキーは何個登録できるのでしょうか?
2個付いてくるけど、それ以上必用なのでしょうか?
>オークションなどで購入して自分で登録とか出来るのでしょうか?
そんな簡単に出来るのなら、簡単に盗まれますね。
書込番号:20656107
7点

同居家族に免許証持ちが4人居ますので
人数分欲しいと思いまして
スマートキーは初めてで
今までキーレスで自分で登録して
(アトレーワゴン、ハイエース)
使用してましたので
書込番号:20657162 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
PZターボSPのフロントスピーカーを交換予定です。
クラリオンの SRT1633 は使用可能でしょうか?
メーカーHPの対応情報に載っていなくて困っています。
交換された方がいらっしゃれば、取り付けの注意点なども教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
5点

パイオニアのジャストフィットを見ると
http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/media/jfpdf/current/SZ0001000_201502-999999.pdf?mtime=1475063833
16pspはバッフル使用で取付OKなのでSRT1633でもOKですが合成インピーダンスが低くなりますので純正トゥイーターを外す必要があるようです。
TS-F1630S等のセパレートSPは少々価格は上がりますがOPステーもあるのでそちらの方が無難かも知れません。
書込番号:20653203 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

F 3.5さん お返事ありがとうございます。
できれば安価で簡単に取り付け出来るスピーカーがあればと思っています。
セパレートSPも検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:20655736
2点



自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

大人の事情です。
「これくらいの価格差ならブランド力の差で問題なく売れるだろう」というマーケティングの結果だったり、
「全く同一価格ならモロに競合させる客がいるから少し価格差をつけよう」という戦略だったり、
もしかするとスズキが販売店に卸す金額は同じなのに日産販売店のマージンが大きいだけかもしらんし、、
日産(メーカー)もマージンを取ってるのかもしれんし(そりゃ事務仕事が発生するから無料じゃできんわな)
大人の世界はややこしいんです。
書込番号:20492818
11点

>カスタムRRさん
OEM車はそんなもんだよ。
ダイハツとトヨタとスバルのOEMを除いてね。
エンブレム換えなきゃいけないし、いろいろあるんだよ。
書込番号:20492866 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

例えばスズキなら5万の値引きが限界…として
日産は9万引ける…
結果として同じ価格に…
日産の方が良い感じに感じますね。
OEMの販売は面白いですねー
書込番号:20493122 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

バッチ料金のようですが、値引きその他で逆転もあり得る訳です。
エブリイワゴンはスズキ謹製ですから、個人的にはスズキを推します。
日産の方がサービスは良いですけどね。
書込番号:20493175
5点

日産、納期もろ遅いらしいですよ。
グレードや色にもよるのかもしれませんが、スズキの嫌がらせもあるのかも。
書込番号:20494251 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆様、早々とご返信ありがとうございます。
やっぱり、スズキの方がよいみたいですが、リセールはどんなもんですか?
書込番号:20494760
6点

スレ主さま。
名前が浸透しているエブリィ(スズキ系)の方が、若干よろしいのではないでしょうか?。
もし自分が購入するなら、多少購入価格が高くてもスズキ系を選びます。
JOKR-DTVさま。
スズキにしてみたら、日産も買って頂ける「大事なお客さま」ですよ。
嫌がらせはしないと思いますが・・・。
むしろ、「日産」や「三菱」を待たせるな・・・ではないでしょうか。
色やグレードによる納期遅れは、しょうがないですね。
書込番号:20494825
9点

実際はそんなお客様なんて感覚はないみたいですよ。
エブリイは、スズキだけがターボを設定し、マツダは保留、もう日産と三菱だけは仲間はずれにし、スズキは4ATやAGS2速追加。
書込番号:20499122 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

車関連の仕事をしています。OEMのDG17W「スクラムワゴン」に乗っています。
価格違いは、ベース「エブリイ」に対して、バッチなどの変更に掛かる費用を各社が負担する+αで良いと思います。
納期については恐らく、どのくらい販売出来るかを事前にスズキと事前協議して、納入数を決めていると思われますので、予想外に売れれば納期待ちが拡大し(増産などの対応がしにくいのか?)、予想外に売れなければ不良在庫が増える?(OEM車種共通?)ので、リスクを考えれば少数での月の生産計画になってると思います。自分も受け取りまで、2か月弱待ちました。
書込番号:20503366
5点

皆様、ご回答ありがとうございます。
いろんな事情がありそうですね。
いろいろ競合させてみます!
書込番号:20533066
2点



自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
フルモデルチェンジしてから、一部改良すら、現在全くされてないですか?
いつ頃、2型って出るのでしょうか?
前エブリイワゴンは、結構、改良されていたようですが。
書込番号:20492017 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

旧型は10年間で4回MCしたけど、最後のは消費税対応だから実質3回
速くて来年度〜再来年じゃないかね。
書込番号:20492230
2点

>カスタムRRさん
この前4速オートマ仕様が出ましたよ。
たしかPAリミテッドとPCリミテッドです。
書込番号:20492870 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

4年後です。
バンは致し方なくAGSがらみで追加変更したにすぎません。
このクルマはバンの儲けで生きています。
書込番号:20492894 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、回答ありがとうございました。
3月に車検切れの車があるので、3月までに、2型出ないかなあ。
書込番号:20494767
3点


エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,206物件)
-
- 支払総額
- 182.8万円
- 車両価格
- 179.3万円
- 諸費用
- 3.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 183.0万円
- 車両価格
- 174.5万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 4km
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 101.7万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 92.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.8万km
-
エブリイワゴン PZターボスペシャル SDナビ・BT・DVD・フルセグ/アルパインフリップダウンモニター/HID/フォグ/キーレス/ドラレコ/両側パワースライド/オートステップ/ETC/
- 支払総額
- 74.0万円
- 車両価格
- 67.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 9.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
13〜265万円
-
15〜1519万円
-
17〜450万円
-
6〜209万円
-
14〜625万円
-
11〜239万円
-
23〜274万円
-
15〜310万円
-
49〜503万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 182.8万円
- 車両価格
- 179.3万円
- 諸費用
- 3.5万円
-
- 支払総額
- 183.0万円
- 車両価格
- 174.5万円
- 諸費用
- 8.5万円
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 101.7万円
- 諸費用
- 8.2万円
-
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 92.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
エブリイワゴン PZターボスペシャル SDナビ・BT・DVD・フルセグ/アルパインフリップダウンモニター/HID/フォグ/キーレス/ドラレコ/両側パワースライド/オートステップ/ETC/
- 支払総額
- 74.0万円
- 車両価格
- 67.0万円
- 諸費用
- 7.0万円