
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エブリイワゴン 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 5 | 2022年6月18日 09:32 |
![]() ![]() |
40 | 9 | 2018年11月4日 11:18 |
![]() |
19 | 2 | 2018年8月30日 08:48 |
![]() |
10 | 1 | 2018年1月20日 17:54 |
![]() |
38 | 5 | 2017年9月2日 17:10 |
![]() |
76 | 13 | 2015年6月2日 17:09 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
3月27日にエブリワゴンPZターボスペシャル4WDハイルーフを契約して来ました。ワゴンr mh55s に丁度3年乗り、特に問題は無かったのですが、大型犬のゲージを載せると荷物を載せる所が無くなってしまうので、より物を積めるエブリワゴンに乗り換える事にしました。決算セール中でしたが、特に安くして貰える訳もなく、車両本体価格1,982,200円、付属品3,745円.総額1,985,945円
メーカーオプションは、バックカメラ、ディスプレイオーディオをチョイス、ディーラーオプションは、ベースキャリアハイルーフ用、フロアマット、ETC車載器.セットアップ料金2,750円、本体価格51,700円値引き48,117円、付属品取付費9,295円、付属品取付費、ETCセットアップ料金は無料になり、付属品合計金額は、3,745円
ワゴンr mh55s の下取価格は、628,000円
4月7日に改良モデルの発表があるそうで、今回購入したエブリワゴンも、改良後のモデルになります。
大きく変わっている所は、ハイルーフ車にオーバーヘッドシェルフが着いた事、リア室内灯がLEDになった事、PZターボスペシャルが本革巻きステアリングになった事、新型アルトで採用されている、ディスプレイオーディオがバックカメラ付きでお安く付けられるです。
書込番号:24682984 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

|
|
|、∧
|ω・` おめでとぅございますぅ♪
⊂)
|/
|
書込番号:24683328
2点

>☆観音 エム子☆さん
ありがとうございます。
納期が3ヶ月〜4ヶ月かかる様なので
来るまで、スマホでYouTube見てあれこれ
付属品を揃えて行きたいと思っています。
書込番号:24683373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エブリイジョインターボが廃番になったのはエブリイワゴンが売れるようにですかね〜
二人しか乗らないのであればエブリイのほうが割安ですからね〜。でも装備はもちろんワゴンのほうがいいんですけどね。
私もワゴンにMTがあればワゴンにしたのですが、無かったのでエブリイにしました。
そのエブリイもターボMTは早々に無くなってしまいました。
しかし、エブリイとエブリイワゴンでそんなに価格差があるのには気づきませんでした。
私が購入したエブリイジョインターボ4WD MTはコミコミ140万円くらいでしたので、、、
その車両本体価格というのはOP込みの価格ですかね?ハイルーフ車にキャリアつけるとかなり高くなりますので、高架下とかご注意ください。たまに引っかかって動けなくなってるエブリイ見ます。改良モデルはオートライトが装備されるんじゃないですかね?
オーバーヘッドシェルフは便利ですよ。便利ですけど、とても暑くなる場所なので溶けやすいものなどは置かないほうがいいです。
この手の車はシート下が熱くなるのが普通ですが、エブリイに関してはそれはあまり感じませんね。少なくともジョインターボのシートでは感じません。重心がかなり高い車になるので、コーナーリングはご注意ください。かなりロールしますので、、、
書込番号:24683687
3点

>KIMONOSTEREOさん
総額は、2,114,880円です。
下取車139,875円
付属品は、ベースキャリア、フロアーマット、ETCだけです。
オートライトは、21年11月の改良モデルから着いたはずです。
今回の購入は、大型犬ラブラドールのゲージを載せるのにワゴンr mh55s がてぜまになったとのと、車中泊をするために購入しました。
書込番号:24683851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おめでとうございます
4年前買ったときは納期1ヶ月でした
コロナの影響ですね
書込番号:24798889 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
東京近県の某MAZDAにて、三連休特売フェア最終日、
約25万円引きを提示されました!
PZターボスペシャル2WD、ディーラーオプション約20万円付きです。
かなりの破格だと思うのですが…
書込番号:22170064 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

45万引きということでしょうか?
それは登録済み未走行車のことではないですよね?
登録済み未走行車であれば私もそれくらいの値引きをされた経験はあります。
同じくマツダですが、ダイハツアトレーでした。
書込番号:22170082
2点

>KIMONOSTEREOさん
すみません。ディーラーオプション約20万円分を付けてからの約25万円引きです。
未登録車ではなく新車です!
書込番号:22170111 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

☆☆☆かめきち☆☆☆さん
DOP内容やローンの有無、メンテナンスパックの有無等の見積もりの詳細が不明ですので正確な事は言えません。
ただ、☆☆☆かめきち☆☆☆さんから頂いた情報であるDOP総額20万円で値引き総額25万円という事から判断すると、かなり良い値引き額と言えそうです。
書込番号:22170166
4点

値引き的には大きいと思いますが、OP品の内容にもよりますね。
元の価格が高いので1割引きくらいは十分ありえますしね。
私も4年前にマツダディーラーでOEM品でないスズキジムニー(なぜマツダディーラーだったのかは後述)を新車で買いました。
ランドベンチャーという特別使用車でしたが、ディーラーOPはサイドエッジモールで+1.5万円でしたが、値引きは16万円でした。
スクラムワゴンも売れ筋車ではないですが、ジムニーはさらに売れない車なのにこの値引きでした。
あなたの行かれたマツダディーラーがどうかは知りませんが、マツダディーラーの中にはメーカー直営店ではない個人商店の店もあります。この個人商店の店だと直営より融通が利くことが多く特別値引きをすることがままあるようです。
私の場合も個人商店なのでスズキジムニーが入手できたのです。
書込番号:22170196
4点

もちろん値引きとしては大きいほうだと思いますので、気に入ってるのなら買ってもいいと思いますよ。
先に書いた45万円引きの話は10年以上前に私がマツダディーラーからアトレーワゴンの登録済み未走行車を買った時の話です。その車体はホントに登録されてから1年くらい経過した在庫車で当時の新車価格+諸経費で計算すると40万円引きくらいの計算になったものですから、、それかな?と思いました。
メーカーOPや色にこだわりがあまりないなら登録済み未走行車というのも手ではあると思いますよ。
書込番号:22170210
3点

>KIMONOSTEREOさん
ディーラーオプションは内装関係とボディコーティングのみで純正ナビは無しです。
メンテナンスパックは付けました!
書込番号:22170335 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>スーパーアルテッツァさん
ディーラーオプションは内装関係とボディコーティングのみで純正ナビは無しです。
メンテナンスパックは付けました!
書込番号:22170340 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

☆☆☆かめきち☆☆☆さん
了解です。
今回の内容なら利益率が高いボディコーティングがDOPに含まれている事や、点検費用の前払いであるメンテナンスパックに加入された事が25万円という大きな値引きを引き出せた一因になりそうです。
何れにしても良い値引き額だと思いますので、この内容で契約されても良いのではと思いますが如何でしょうか。
書込番号:22170579
3点

返信遅くなってしまい大変申し訳ありません!25万円引きで契約しました!納期は約1ヶ月半との事です。担当営業マンの方と相性が良かった感じでとても良い買い物が出来ました!
話は変わりますが、まだ納車もされていないのに、ショールームに展示されていたCX-8ディーゼルターボ車に早くも興味津々です。(笑)
書込番号:22229333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
先日1年点検に点検に出しました。納車後もうすぐ2年 25,000Km程走行した感想です。コンピューターのバージョンはアップデート4になりました。改善点は変速タイミングの変更との事でしたが、エアコンを付けないで一般国道走行燃費21Kを達成しました。ハンドルの戻りも悪いながら気にならなくなりました。ターボの調子もいいですし走りも満足しています。いい車に仕上がったと思います。
スズキのサービスは最高ですから決してOEM車は買わない事だと思います。この車は本当にいい車だと思います!
6点

バージョンアップの作業で教えて頂きたいのですが、依頼先はディーラーですか?それとも整備工場等の代理店ですか?
それだけバージョンアップがあるって事は、かなりの改善がされてる感じかしますので興味があります。
よろしくお願いします。
書込番号:22068916 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

リトレッドさん 返信をいただきありがとうございます。スズキのディーラーに整備はお願いしています。一般的な整備工場ではアップデートは無理だと思います。車体番号を打ち込んでコンピューターのバージョンが古い場合に初めてアップデートができます。スズキのディーラーでは日産・マツダ・三菱の車のアップデートは無理です。ホントいい車に仕上がりました!
今はバージョン4です。車検・整備もスズキのディーラーでしたいと思います。
メーカーも発売当初から改善点があるんですね!
書込番号:22069170
6点



自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
点検の序でにECUリプロを依頼しました
現在のVer.は0003とのこと
変速タイミングが変わって早めにシフトアップするようになりました
上り坂でいい加減ローギアで引っ張ることがなくなり好感触です
平たん路でも早めのシフトで燃費が上がる予想
但し作業前に下記の注意事項があります
@元のVer.に戻すことはできません
A結果がどうであれ責任はとれません(期待したものと違うかも?)
作業料は無料でした
9点

ECUのバージョンアップについて教えて頂けたら幸いです。
17wの初期バージョンから現行のNo.3バージョンに書き換えた場合、どの様な良い点と悪い点が感じられたか教えて頂けたらと思います。
現在販売されている車両は、もちろん新しいバージョンなので、その設定がメーカーも良いとされているのでしょうが、初期バージョンの方が乗りやすかったとかになると、バージョンアップに躊躇してしまいます。
ぜひともバージョンアップされた方のインプレッションをお聞かせ下さい。
書込番号:21526451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
H28年10月登録 DA17W ターボ 下記にシャリシャリした異音が出ている書き込みですが、本日完全に修理完了しました。
原因はインタークーラーの不良でした。純正の同じ部品ですが、新品に取替したら音は完全に止まりました。
8000K走行 約2か月前からノッキングのようなチリチリ シャリシャリ した音が、加速・登坂・高速走行で3000rpm位から異音がしていました。
その間3回ほどサービスにドック入りして色々部品を替えてきましたが、本日純正のインタークーラーを新品に取替したら、ピタリと音がしなくなり、無事正常なエブリィワゴンターボになることができました。(電気モーターのようなスムーズなエンジンになりました)
取外し品は外観など見た目では異常はわかりません。(重さは800gくらいで、しっかりはしていません!)
スズキのお客様センターにも伝えていますが、対策品が出るまでは取替してもいつ音が出るかはわかりません。
ここまで来るまでに大変でしたが、無事原因がわかって正常になって本当によかったです。
皆様ご参考になさってください。
親身になって粘り強く修理していただいたスズキ自販松山の方と、スズキ本社のお客様サービス担当の方にお礼申し上げます。
それと投稿に関して色々な意見をくださった方にもお礼いたします。
ありがとうございました。
16点

大変でしたね、インタークーラーとは!!
予想だにつきませんね、そんなとこ。
新車で良かったですね、お疲れ様でした。
書込番号:21162050 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ぜんだまーんさん JOKR-DTVさん ありがとうございます。最初はイリジュウムプラグ・ノックセンサー その次にターボチャーヂャー本体とVSVとかアクチュレーターなどのターボのバルブ関係です。その次に何となくダッシュボードの前の方から聞こえてくるような気がしたので、インタークーラーを車体から浮かせました。チョット改善したかなという事で、インタークーラー本体に両面テープを表2か所 裏1か所貼り付けまして、思いっきり空気管とフィンを押し付けなじませて、電線のモールを10cm位に切って横に貼り付けました。電線のモールは補強と共振点を替えるために取付てみました。そしたら音の感じが変わったので、インタークーラーだなと確信が持てたわけです。HKSなどと違って純正はちゃちいですから余計に疑いました。それで確信しましたが、替えるまで日にちがあったので、耳も変に慣れてきて、だんだんこれだろうかと不安もあり、確率半々かなと今日は思っていました。インタークーラー取替は最後の手段でしたので、エブリィとさよならかなと思ってまして、昨夜は良く寝れませんでした。代車でハスラーやスペーシアにも乗りましたが、エブリィは乗りやすくていい車だと帰る途中に改めて思いました。自分の確信が当たって良くなり、本当にうれしいです。返信ありがとうございます!
書込番号:21162211
7点

9月1日は代車を借りていましたが落ち着かず、ベリーサの5年落ち4千Km走行の車も見に行ったりしていました。結果が見えなかったのでこれもいいかななんて心が揺れていました。(直らなかった場合、鈴を鳴らしたような異音が出る車で高速を乗る気はしません) でも新車保証の重要部品 5年 10万キロはありがたく大きかったです。
修理が完了したのは16時でしたが、サービスの方が他の車を先に修理して、最後に私の車をゆっくり見ようと配慮してくれたのだと思いました。
もう一つ感じたことは、レギュラー仕様の車にハイオクはかえってエンジンの調子を崩すという事も今回気付きました。(軽のターボ車に関してですが)
(ハイオクを何回も入れて、高速走行や連続登坂走行の試験をしましたので・・・)
コンピューターがレギュラー前提でプログラムをくんでいますが、アンチノックセンサーも見ていますので、ノッキングが起きない場合点火時期をある程度進めるようです。馬力も少し上がりますので、ターボの排熱温度も上がり、結果的に吸気の温度も上がります。インタークーラーの容量も限られていますから、調子・燃費とも悪かったと思います。
また運転席の左足置き場が熱くなり、靴を履いていても低温やけどをするかと思ったくらいです。
以上 いろんな経験をさせていただきましたので、今はさわやかにありがたかったです!
書込番号:21163319
2点

現在DA17Wに付いているインタークーラーとDA64Wについているインタークーラーについて違いを補足します。
DA64W用 *トーヨーラジエター製 *全部がアルミで作られている *放熱用フィンが丈夫である *重い *よって信頼がおけそうな感じ!
DA17W用 *メーカーは忘れましたが DNAとか読めないような文字でメーカー名不明 番号は表示あるが検印などは無し *ラジエター部分以外はプラスティック製 *放熱用フィンがしっかりしていなくて、擦れ音が出そうな感じ *軽い *いかにもコストを削減意識したような造り (見た目はいい)
インタークーラーは純正といえども、高熱の不規則な波動空気が通過するため、しっかりしたものを使う必要があると思います。
このように大切な所の軽量化とコスト削減が、結果的にはお客様の信頼を失う事だと改めて思いました!
書込番号:21164171
4点



自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
やっと、4月4日に納車されました。
登録は増税前の3月30日に間に合いましたが、ディーラーOPの楽ナビ AVIC-RW09は在庫切れのため、18日以降の取り付けになってしまいました。
車は前と同じPZターボSP 2WDですが今回は、ハイルーフにしました。
9年間の装備の進歩に感激です。
前車には付いていなかった、プッシュスタートや自動でミラーが畳めるなどなど、全車やもう一台のエルグランド【平成10年式ですが(・。・;)】と比べて妻も私もカルチャーショックです。
カタログだけで契約して試乗もしていなかったのですが、運転席、後部席とも広くなった様な印象です。
リアアームレストのドリンクホルダーが無くなったり、ハッチドアが貨物と同じになったり(ハイルーフのみ)と残念なところもありますが、今は新車が来たうれしさが大きいです。
ナビやクラッツィオのシートカバーが早く届かないかと首を長くしています。
まだ、30キロ位しか走っていませんがとても満足しています。
8点

良いですね(;_;)自分は今日になって四月中の納期も間に合わないって言われました💢ゴールデンウイーク前までには必ず納車お願いしますと言ってたのですが。発売日にしか予約も出来なかったのに....
書込番号:18655616 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分は、発表の2〜3日前にメーカーOPのバックカメラだけつけて発注。
発表後にディーラーOPを追加注文でしたが、自分が納車の時に1ヶ月点検で来ていた人がいました。
納期の差がありすぎですね。
モヨンさんの1日も早い納車を陰ながら祈念しております。
書込番号:18656014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご納車おめでとうございます!
当方、納車待ちなんでよろしければ外装や内装の画像を張り付けていただけないでしょうか?
書込番号:18662852 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

悪プーさん
明日は仕事が休みなので、写真を撮ってアップします。
ご希望の部分などありますか?。
ただ、納車当日から雨の日が多く、とどめで昨日の雪で汚れていますが参考になれば幸いです。
書込番号:18665157
4点

フロントとリアと内装の画像が欲しいです!
よろしくお願いします!
書込番号:18666196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

悪プーさん
とりあえず、画像をアップしてみました。
バックパネルのガラス部分と前席のルームランプが貨物と同じなのでなんとなくチープな感じです。
それ以外はかなり満足感が高いです。
少しずつですが、ウインカーやポジションランプのLED化、フォグのHID化などしていきたいと思います。
書込番号:18666551
9点

私も、ランプ関係のLED化をしました。ただヘッドライトについては、ローは純正HIDを社外HIDに、ハイは純正ハロゲンを社外ハロゲンに交換しました。その他はLEDです。ヘッドライトのLED化はリフレクターとの相性がいまいちの為、しませんでした。
書込番号:18667556
6点

画像アップありがとうございます!
白と黒で迷い私は黒にしましたが白もいいですねえ〜。そしてやはり荷室の大きさは群をぬいてますね!ハイルーフで広そうですし…うらやましいです。私も納車が待ち遠しいです。
書込番号:18667674 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

天都さん
ルームランプだけはLEDに交換したのですが、他は財布と相談しながらボチボチやっていきたいと思います。
悪プーさん
前の64エブリィの時には黒だったのですが、手入れのしやすさで白を選びました。
洗車がおっくうでなければ断然、黒がかっこよいと思います。
スタイリングも標準ルーフの方が良いのですが、バイクや自転車を積むために今回はハイルーフを選んだしだいです。
今後も何か良い情報ありましたらご教示お願いします。
書込番号:18667776
5点

昨日、予約注文しておいたシートカバーが届いたので、朝5時起きで装着しました。
64エブリイの時もクラッツィオを装着してフィッティングに満足でしたので今回もクラッツィオを選択しました。
取り付けは説明書を見ながら三時間程度で出来ましたが腕はパンパンで指はつりそうです。
とても満足しています。
書込番号:18823226 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

なかなか、クオリティーが高いですね!
ワンちゃんもカワイイですねー。
書込番号:18824043
3点

ありがとうございます。
画像で見たら、後部座席のアームレスト付近にしわがあったので、修正しました。
これから、取り付けを予定している方に参考までにですが、アームレストを立てた状態で取り付けて、取り外す際にはかなりのトルクがかかっていたのですが、あまりきつく締めつけない方が良いようです。
書込番号:18832943
9点


最初|前の6件|次の6件|最後
エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,203物件)
-
- 支払総額
- 32.9万円
- 車両価格
- 22.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 11.9万km
-
- 支払総額
- 73.7万円
- 車両価格
- 68.0万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.8万km
-
- 支払総額
- 162.8万円
- 車両価格
- 154.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 194.0万円
- 車両価格
- 189.9万円
- 諸費用
- 4.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 41km
-
- 支払総額
- 127.0万円
- 車両価格
- 119.9万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 7.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
13〜265万円
-
15〜1519万円
-
15〜821万円
-
6〜209万円
-
14〜625万円
-
11〜239万円
-
23〜274万円
-
15〜310万円
-
49〜503万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 32.9万円
- 車両価格
- 22.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 73.7万円
- 車両価格
- 68.0万円
- 諸費用
- 5.7万円
-
- 支払総額
- 162.8万円
- 車両価格
- 154.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
-
- 支払総額
- 194.0万円
- 車両価格
- 189.9万円
- 諸費用
- 4.1万円
-
- 支払総額
- 127.0万円
- 車両価格
- 119.9万円
- 諸費用
- 7.1万円