
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エブリイワゴン 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2015年7月4日 23:17 |
![]() |
4 | 2 | 2015年6月7日 21:05 |
![]() |
10 | 5 | 2015年5月2日 07:52 |
![]() |
10 | 2 | 2015年4月7日 03:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
PZスペシャルにこのデッキDEH-7100
http://pioneer.jp/carrozzeria/car_av/av_mainunit/deh-7100/
を、取り付ける場合、他に必要となるものを教えて下さい。
1点

こういうのってね、カタログの後ろの方にちぃっちゃく書いてあるよ
それで大体把握できると思うけど・・
書込番号:18930749
2点


こちらはハスラーの過去スレですが、DEH-7100の取付はエブリイワゴンも同様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000607174/SortID=18699141/#tab
ステアリングリモコン使用するなら、KJ-H101SCが必要になりますが、使わないのであれば不要です。
車種別ハーネスのスズキ用20ピン 以外に必要な物は、
プラスドライバーがあれば取付可能ですが、
USBケーブルやマイク配線の処理用にビニルテープや束線バンドが有ると便利です。
1DIN ボックスはお好みでどうぞ。
槌屋ヤック のボックス(オプション各種有り)
http://www.yacjp.co.jp/audio/VP-D1.html
書込番号:18936641
2点



自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
こんにちは、PZターボSPにAVIC-ZH0999WSを取り付ける予定なのですが、皆さん電源はどうされていますか?
私は他車で歴代ZHシリーズを好んで使っているのですが、エーモンの2049を使って別系統で引いています。
最近はディーラーOPでも同等クラスのナビが選べますが、電源はカプラーからなのかなと思っております。
ヒューズボックスを見るとラジオ用に15Aのヒューズが付いているので、容量的には足りますが線が細いので不安です。
それからツィーターがついていますが、今回のナビだと音が出ない仕様でしょうか?
音質にこだわりは有りませんが、音が出るなら出したい所です。
1点

AVIC-ZH0999WS取付の場合は、
パイオニアの取付キット KJ-S101DKで電源、車速、ステアリングリモコン等対応します。
6スピーカーすべて鳴ります。
その他必要な物は純正アクセサリーの200mmワイド用の枠ぐらいです。
書込番号:18846709
2点

すすすゆうさん
早速の返信ありがとうございます。とても参考になりました。
電源はバッテリーから別に引かなくても問題なさそうですね、
今回は取付キットを使ってコネクターからの給電だけでやってみる事にします。
ありがとうございました。
書込番号:18849485
1点



自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
PZターボSPを2月26日に注文しまだ納車の予定がたっていません。5月連休後ぐらいになるだろうといわれています。
レーダー探知機をつけようと思いますが、電源がソケット(従来のシガーライター)ではいやで、OBDUアダプターで取付ようと思いますがOBDU適合表が、まだ3月16日時点で未検査になっています。
(ちなみにコムテックZERO200Vを取付予定です)昨日コムテックサービスセンターに問い合わせたところわからないとのことでした。
OBDUアダプターで取付できるか、わかる方教えてください。宜しくお願いします。
2点

ノアサさん
ユピテルのレーダー探知機ですが、 新型エブリイワゴンにOBDU接続で問題無く作動しているとの事です。
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/detail.aspx?cid=6769208&pn=1&mo=321&kw=OBD%E2%85%A1
書込番号:18716070
0点

スーパーアルテッツァ さん.ありがとうございます。
納車されましたら、早速購入し取り付けたいと思います。
書込番号:18716192
2点

すみません。もうひとつ教えてください・
OBDUアダプターでディップSWが6個あると思いますが、
1番〜6番までのSWのON/OFFはどうなるのでしょうか?
車が3日前から、販売店さんに来ていて、たくさんのアクセサリーを注文しましたので、
4日に受け取る予定です。まだ探知機は別手配でしたので、まだ来ていなくOBDUアダプターが必要なこと
が知らなかったようです。で上記のディップSWの位置が知りたいのですが、
宜しくお願いします。(探知機により違うのでしょうか)(ちなみに上記のコムテックです)
書込番号:18737990
1点

ノアサさん
↓の適合表よりOBD2-R2のディップスイッチ設定は「14」になりそうです。
http://www.e-comtec.co.jp/taiou/set/obd.pdf
つまり、下記のような設定になりそうです。
1:ON
2:OFF
3:ON
4:ON
5:OFF
6:OFF
書込番号:18738344
4点

スーパーアルテッツァさん、
度々、ありがとうございました。
早速、販売店の方に連絡します。
書込番号:18738465
1点


エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,208物件)
-
- 支払総額
- 226.0万円
- 車両価格
- 222.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 64.5万円
- 車両価格
- 57.6万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 10.7万km
-
- 支払総額
- 164.8万円
- 車両価格
- 159.7万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 58.6万円
- 諸費用
- 1.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 14.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
13〜265万円
-
14〜1519万円
-
15〜821万円
-
6〜209万円
-
14〜625万円
-
11〜239万円
-
23〜274万円
-
15〜310万円
-
49〜503万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 226.0万円
- 車両価格
- 222.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
-
- 支払総額
- 64.5万円
- 車両価格
- 57.6万円
- 諸費用
- 6.9万円
-
- 支払総額
- 164.8万円
- 車両価格
- 159.7万円
- 諸費用
- 5.1万円
-
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 58.6万円
- 諸費用
- 1.3万円