スズキ エブリイワゴン 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

エブリイワゴン 2015年モデル のクチコミ掲示板

(1133件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エブリイワゴン 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エブリイワゴン 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
エブリイワゴン 2015年モデルを新規書き込みエブリイワゴン 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

買いか待ちか

2023/01/28 16:40(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

スズキがEVにシフトしようとしていますが、ワゴンは無くなりエブリイEVだけになってしまうのでしょうかねぇ

今注文するか、マイナー(今年あるか分かりませんが)を待つか悩みどころです

欲しい時が買い時と言われればそうなんですけれど、マイナーする事なく消滅となると注文が殺到して納期が更に延びそうな気がしないでもないですが(;´・ω・)

書込番号:25116865

ナイスクチコミ!5


返信する
ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2023/01/28 17:09(1年以上前)

>ごごてぃ@さん
ダイハツもハイゼットカーゴ、アトレーがありますし、
スズキもワゴンは残るんじゃないでしょうか?

書込番号:25116904

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2023/01/28 17:23(1年以上前)

こんにちは、
スズキは、2023年度に国内でEV=電気自動車を初めて投入し、
2030年度までに6車種まで拡大していくとする新たな戦略を発表しています。

つまり、一気にEV化のかじを切るわけではなく段階を踏んでいくこととと思います。
エブリイ(レシプロ)のような実用車は根強い人気があるわけで、
需要を一気に絞ってしまうことは考えにくいです。

書込番号:25116927

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2023/01/28 17:25(1年以上前)

>ZR-7Sさん
>写画楽さん


残ってくれればよいのですがねぇ
私クジ運ないので待てば廃止、今買えばマイナーしそうな気がしてなりません( ´艸`)

書込番号:25116936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/01/28 17:29(1年以上前)

アトレーが商用だけになった今、エブリイもそうなる可能性は高いかも?

エブリイワゴンが欲しいのなら取りあえず買って、良いの出たら買い換えれば良いんじゃないかと


ただEV化はまだまだ先でしょうね、充電問題が解決しないままEVなんて無理ってメーカーも判ってる

それに電気代が高騰しているから下手すりゃコスト逆転もあり得る。

書込番号:25116944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2023/01/28 17:51(1年以上前)

>北に住んでいますさん

確かにすぐは無理っぽいですね、もう少し様子をみてみようかと思います

書込番号:25116980

ナイスクチコミ!1


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2023/01/28 17:52(1年以上前)

私も北に住んでいますさんに一票。
EV化したら現ワゴンに人気出てるかも。

ちなみに私はMTターボが無くなると聞き、
慌ててエブリイバンを買いました。
EVの出方を見つつ、手放すタイミングを考えてましたけど、
先日の雪で4WDの有難味がわかりました。

書込番号:25116981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/01/28 23:35(1年以上前)

エブリイにターボが無くなったので、エブリイワゴンが無くなる可能性はありますね。

書込番号:25117484

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

エブリワゴン契約

2022/04/03 17:20(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:32件 エブリイワゴン 2015年モデルのオーナーエブリイワゴン 2015年モデルの満足度4

エブリワゴンカタログ

3月27日にエブリワゴンPZターボスペシャル4WDハイルーフを契約して来ました。ワゴンr mh55s に丁度3年乗り、特に問題は無かったのですが、大型犬のゲージを載せると荷物を載せる所が無くなってしまうので、より物を積めるエブリワゴンに乗り換える事にしました。決算セール中でしたが、特に安くして貰える訳もなく、車両本体価格1,982,200円、付属品3,745円.総額1,985,945円
メーカーオプションは、バックカメラ、ディスプレイオーディオをチョイス、ディーラーオプションは、ベースキャリアハイルーフ用、フロアマット、ETC車載器.セットアップ料金2,750円、本体価格51,700円値引き48,117円、付属品取付費9,295円、付属品取付費、ETCセットアップ料金は無料になり、付属品合計金額は、3,745円
ワゴンr mh55s の下取価格は、628,000円
4月7日に改良モデルの発表があるそうで、今回購入したエブリワゴンも、改良後のモデルになります。
大きく変わっている所は、ハイルーフ車にオーバーヘッドシェルフが着いた事、リア室内灯がLEDになった事、PZターボスペシャルが本革巻きステアリングになった事、新型アルトで採用されている、ディスプレイオーディオがバックカメラ付きでお安く付けられるです。

書込番号:24682984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/04/03 20:12(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` おめでとぅございますぅ♪
⊂)
|/
|

書込番号:24683328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 エブリイワゴン 2015年モデルのオーナーエブリイワゴン 2015年モデルの満足度4

2022/04/03 20:34(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
ありがとうございます。
納期が3ヶ月〜4ヶ月かかる様なので
来るまで、スマホでYouTube見てあれこれ
付属品を揃えて行きたいと思っています。

書込番号:24683373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2022/04/03 23:46(1年以上前)

エブリイジョインターボが廃番になったのはエブリイワゴンが売れるようにですかね〜

二人しか乗らないのであればエブリイのほうが割安ですからね〜。でも装備はもちろんワゴンのほうがいいんですけどね。
私もワゴンにMTがあればワゴンにしたのですが、無かったのでエブリイにしました。
そのエブリイもターボMTは早々に無くなってしまいました。


しかし、エブリイとエブリイワゴンでそんなに価格差があるのには気づきませんでした。
私が購入したエブリイジョインターボ4WD MTはコミコミ140万円くらいでしたので、、、

その車両本体価格というのはOP込みの価格ですかね?ハイルーフ車にキャリアつけるとかなり高くなりますので、高架下とかご注意ください。たまに引っかかって動けなくなってるエブリイ見ます。改良モデルはオートライトが装備されるんじゃないですかね?
オーバーヘッドシェルフは便利ですよ。便利ですけど、とても暑くなる場所なので溶けやすいものなどは置かないほうがいいです。

この手の車はシート下が熱くなるのが普通ですが、エブリイに関してはそれはあまり感じませんね。少なくともジョインターボのシートでは感じません。重心がかなり高い車になるので、コーナーリングはご注意ください。かなりロールしますので、、、

書込番号:24683687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件 エブリイワゴン 2015年モデルのオーナーエブリイワゴン 2015年モデルの満足度4

2022/04/04 06:48(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
総額は、2,114,880円です。
下取車139,875円
付属品は、ベースキャリア、フロアーマット、ETCだけです。
オートライトは、21年11月の改良モデルから着いたはずです。
今回の購入は、大型犬ラブラドールのゲージを載せるのにワゴンr mh55s がてぜまになったとのと、車中泊をするために購入しました。

書込番号:24683851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ds250さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/18 09:32(1年以上前)

おめでとうございます
4年前買ったときは納期1ヶ月でした
コロナの影響ですね

書込番号:24798889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

こんばんは。
検索しても出てきませんが、PZターボスペシャル・ハイルーフ4WDの耐荷重は何キロでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:24600175

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2022/02/14 21:49(1年以上前)

askar75さん

下記の通りです。

https://www.webcartop.jp/2018/05/235014/

つまり、2名乗車なら110kgの荷物が積載出来ます。

書込番号:24600229

ナイスクチコミ!4


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

2022/02/14 22:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
でも記載のリンクにはエブリイワゴンの文言はありませんでしたが。。。

書込番号:24600283

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2022/02/14 22:23(1年以上前)


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

2022/02/14 22:32(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:24600313

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

エブリイワゴン加速が悪い

2021/11/08 11:42(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

スレ主 AABBCC1981さん
クチコミ投稿数:1件

DA17Wエブリイワゴンに、乗ってるのですが
加速が悪いのはどこがわるいですか?
代車で、同じ車借りてのったのですが
明らかに自分のエブリイは、加速が悪いです。
どこが悪いか分かる方いましたら教えてください。

書込番号:24435704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19544件Goodアンサー獲得:926件

2021/11/08 11:53(1年以上前)

R06エンジンだから むずかしいですね

とりあえず Nレンジ惰性走行はどんな感じでしょうか

書込番号:24435726

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/11/08 11:54(1年以上前)

代車でってことは車検か何かに出しているということでしょうか?ならば、その工場の方に聞くのが1番ですよ。

あなたの車体及び代車のほうも含めて、年式も走行距離も全く情報が無いので、答えようがありません。

現物を確認できるその代車を貸してくれた業者に聞いてください。1番確実な回答が得られますよ。

書込番号:24435728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2021/11/08 12:20(1年以上前)

車がどういう状態なのかも伝えられないのでしょうけど…

自分の車にどういう癖を付けましたか?

その他に、それぞれの車両の程度も伝えられてないですから比較もできませんよね。
細かく言えばタイヤの銘柄や摩耗具合なと含め。

所詮機械なんで、当たりハズレかもしれません。

書込番号:24435767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5709件Goodアンサー獲得:155件

2021/11/08 17:47(1年以上前)

アクセル全開してみれば?

書込番号:24436275

ナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件

2021/11/08 21:01(1年以上前)

普通に考えればスパークプラグ、イグニッションコイル、エアクリーナー等でしょうか。

それと街乗りメインで普段からエンジンを回してないと加速がかったるくなりやすいです。

先ず走行距離や使用年数が分からないので何とも言えませんが、ディーラーにてECUの書き換えなんかも視野に入れてみてはいかがでしょうか。

書込番号:24436596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ハイルーフ JPターボの購入

2021/11/07 06:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】

【価格】
1600000
【確認日時】

【その他・コメント】
ハイルーフ JPターボ
オプション
ナビ、マット、バイザー、ドライブレコーダー、ETC、メンテナンス
11月が決算時期らしく安く買えました
何件か見積をしたのですが、値段を合わすことは不可能と言われこの店で購入しました。

書込番号:24433619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ78

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

異音

2021/10/13 17:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:55件

2020年式4WD4AT9000k走行。
最近60キロ位までの速度で、軽くアクセルに足を乗せている状態で、チリチリというか、ジリジリというか、変な音が鳴ります。アクセルオフの状態では鳴りません。AC掛けている時、よく鳴っていたので、この間ディーラーで、コンプレッサー関連交換しましたが、やっぱり鳴ります。情報持っている方宜しくお願いします。音のリンク貼っておきますhttps://www.instagram.com/p/CU9gcVngL3f/?utm_medium=copy_link

書込番号:24393981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/13 17:17(1年以上前)

ノッキングなんじゃないのかお?
ギアをひとつ下げるかオーバードライブ押せば止まるんじゃないかお?

書込番号:24393992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2021/10/13 17:39(1年以上前)

アクセル強く踏めば止まります。やはりノッキッグですかね?
もう少しアクセルを強く踏むような運転をしないとだめですかね?

書込番号:24394019

ナイスクチコミ!4


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2021/10/13 17:51(1年以上前)

  ↑

”ノッキングなんじゃないのかお?”

EPI(電子制御燃料噴射装置)付きだからノッキングしないでしょう・・・  的外れに”かおかお”言ってないで、次のネタでも考えてたら。
でなければ、せめて”黒とかげ”が挟まってるんじゃないのかお、くらい書いてくれればね・・・ (笑)

ところで じりさんさん

先ずはその異音は新車で納車直後からでしょうか ? それとも最近出始めたのでしょうか ?
”コンプレッサー関連交換”する前に、実際にメカニックの人が運転してみて異音を確認してから作業をしましたか ? それでも直っていないのなら、再度そのお店のメカニックに確認してもらって対応してもらうしかないでしょうね。


書込番号:24394040

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9944件Goodアンサー獲得:1396件

2021/10/13 18:09(1年以上前)

>じりさんさん

直噴でもノッキングはします。
ハイオクを入れてみて音がしなくなればノッキングで、それほど問題にはなりません。
ハイオクでも鳴れば別の原因でしょう。

書込番号:24394070

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2021/10/13 18:14(1年以上前)

EFI(燃料噴射)の音じゃないですか
アクセルONで噴射するので
チリチリ、ジリジリ、チュルチュル
といったような音は聞こえます
エンジンがシート下にあるので距離は近いですよね
低速だとタイヤのロードノイズが少ないので
EFIの音が目立ちやすいです

書込番号:24394077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2021/10/13 22:16(1年以上前)

>黒とかげさん>YS-2さん>funaさんさん>アークトゥルスさん
早速のご返答ありがとうございます。
>YS-2さん
気温が上がり、8月ごろから気になりだしました。メカニックに同乗してもらい、異音確認してもらってます。
どこからの音かは確認できず、AC付けるとよく鳴っていたので、コンプレッサー辺り交換したのだと思います。
また相談しにいきます。
>funaさんさん
一度ハイオク入れて試してみます。
ハイオクは、空で入れるほうが良いですか?
>アークトゥルスさん
そうゆう仕様なら我慢して乗らないとしょうがないですね。

書込番号:24394499

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9944件Goodアンサー獲得:1396件

2021/10/13 22:25(1年以上前)

>じりさんさん

まあ、空の方がいいですが、音だけ確かめるので満タンにしなくていいですが、
10Lくらい入れても半分はいるくらいにならないと効果が分からないのでは?

書込番号:24394514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2021/10/13 22:36(1年以上前)

>funaさんさん
度々申し訳ございません。
ハイオクをいれ音が収まれば、レギュラーに戻すのですか?
そのままハイオクを入れ続けるのですか?

書込番号:24394532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9944件Goodアンサー獲得:1396件

2021/10/14 10:13(1年以上前)

>じりさんさん

仕様がレギュラーなので、戻してだいじょうぶです。
多少ノッキングしていた方が理論空燃比で走っているということでは?
スズキのエンジンではR06Dになるとノックしにくいように改造されているそうですが。

書込番号:24395085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2021/10/14 12:51(1年以上前)

>funaさん
度々ありがとうございます。
ハイオク試してみて、また連絡します。

書込番号:24395286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


沖田♪さん
クチコミ投稿数:1件

2021/10/15 19:12(1年以上前)

>じりさんさん
初めまして!原因が分からなくて申し訳ないですが、
音聞きましたが実は私の車も最近同じ音がなるようになりまして。
車両は姉妹車のNISSANクリッパーターボ4AT
今年の6月登録で現在1900kmです。
9月に1000km越えたので合成油にてオイルとフィルター交換を実施し改造無しのノーマル車両です。
こちらは30kmから60kmの間でハーフスロットル位踏むと同じようなキリキリと音がなったりならなかったりですがスロットル離すと音がしなくなります。
バン特有のガタピシ音は我慢できますけどこの音はちょっと気持ち悪いですよね↓

書込番号:24397232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2021/10/16 10:54(1年以上前)

>沖田♪さん
おはようございます。やはり、同じ症状の方がいらしたみたいですね。箱バンの割に静かなので、僕には結構耳ざわりな音に聞こえます。AC付けてる時だけ鳴るのかなと思っていましたが、昨日付けてなくても鳴りました。外気温が高い時によく鳴るように思います。昨日の夜は1回も鳴らずでした。情報を共有して、何か進展があれば、報告宜しくお願いします。僕も進展があれば報告します。

書込番号:24398193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/18 01:14(1年以上前)

インタークーラーから(鈴の音みたいな、ノッキングっぽい)音がしてる、って書き込みが過去にありましたね。
同じ人ですけど、書込番号21040550、21161740、21203618 で色々と。

…リンク先の録音ではちょっとどんな音か聞き取れなかったんで何ともですが、まぁご参考までに。

書込番号:24401356

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/18 01:44(1年以上前)

上で『聞いても判んない』と書きましたが、何回か聞いてたら分かりました。失礼しました。
最初録音ノイズかと思ってましたが、確かにチリチリ音がちょっとしてますね。
うーん、エンジン音からしてノッキングが出るほどの高負荷域ではなさそうですけれども…

書込番号:24401368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2021/10/18 17:04(1年以上前)

>廃退息子さん
連絡ありがとうございます。昨日から寒くなり、音が治まっているみたいです。暑くなってから、音が出だしたようなので、もう少し様子を見ます。

書込番号:24402173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2021/11/08 15:22(1年以上前)

>黒とかげさん
>YS-2さん
>funaさんさん
>アークトゥルスさん
>沖田♪さん
>廃退息子さん
皆さま連絡遅くなりました。
音の原因は、インタークーラーを止めているブラケットから鳴っていたみたいです。そこに緩衝材を入れたら、音が止まりました。沖田♪ さんも試してみて下さい。皆さまこの度はご教授有難うございました。

書込番号:24436046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2021/11/08 16:40(1年以上前)

そいつは良かった。

意外と”ビビリ音”は単純な所や意外な所から出て来るもの。

今後の”緩衝材”の経年劣化による再度の発生にご注意下さい。

書込番号:24436159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2021/11/09 22:17(1年以上前)

>YS-2さん
ありがとうございます。

書込番号:24438455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2021/11/16 14:49(1年以上前)

>じりさんさん

はじめまして。
先日エブリィの新古車を購入(2020.9-ジョインターボ4WD)しまして、タコメーター読み2500回転ぐらいで
アクセルの奥からチリチリ音がして困っていたところ、このクチコミにたどり着きました。
じりさんがアップしていた音が、私の異音と同じすぎて笑ってしまうぐらいでした。
早速、インタークラーのステーに隙間テープを薄くして挟んだ所、ピタリと止まりました。

本当に感謝です。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:24448598

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2021/11/19 13:23(1年以上前)

>turuyama-tさん
返信ありがとうございます。私も原因を追求するのに、3ヶ月位かかりました。治って良かったです。それとこの車、冷却水がじわじわ滲む個体があるみたいなので、冷却水が減るようなら、検査してください。良い車なので、お互い気長につき合って行きまましょう。

書込番号:24453124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「エブリイワゴン 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
エブリイワゴン 2015年モデルを新規書き込みエブリイワゴン 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エブリイワゴン 2015年モデル
スズキ

エブリイワゴン 2015年モデル

新車価格:183〜208万円

中古車価格:31〜423万円

エブリイワゴン 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <255

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,246物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,246物件)