スズキ エブリイワゴン 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

エブリイワゴン 2015年モデル のクチコミ掲示板

(1133件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エブリイワゴン 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エブリイワゴン 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
エブリイワゴン 2015年モデルを新規書き込みエブリイワゴン 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

純正14インチタイヤ交換

2020/02/04 08:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

スレ主 悪プーさん
クチコミ投稿数:53件

165/60/14で純正品同等ぐらいのタイヤの銘柄はどれになりますか?
あと、燃費が良くなるタイヤとかあれば教えてください。お願いします。

書込番号:23208733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/04 08:22(1年以上前)

>悪プーさん
おはようございます。

もう少し書かないと、皆さんなかなか答えにくいと思いますよ。
・純正品同等とは何が同等なのか
・重視するポイント
・予算 etc
・ご自身はどこまで調べて、どれほどの知識をお持ちなのか

このクラスなら何を選んでもそう変わらない気もしますが…
燃費重視ならエコタイヤ
グリップ重視なら転がり抵抗とかウェット性能とか
静かさ重視 乗り心地重視…

まあエコタイヤを履いたとしても気持ち程度しか燃費向上は期待できないですけどね。

書込番号:23208760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/04 08:24(1年以上前)


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2020/02/04 08:39(1年以上前)

純正にも様々あります。
今は何を履いてるかを書くのがいいでしょう。

燃費自体はタイヤより、運転が大部分を占めます。
確かに1km/l位なら良くなるタイヤは有ると思います。
ただ、値段を加味するとトータルでは損する可能性が高いです。

乗り心地も、同じです。
ほぼ変わらない。

自分なら、スニーカーとかで充分かなと思います。
うちの通勤車はワゴンRですが、スニーカーです。
ブリヂストンです。

書込番号:23208793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6000件Goodアンサー獲得:1975件

2020/02/04 09:30(1年以上前)

DA17Wの14インチだとダンロップタイヤのSP sport 230が標準装着タイヤだと思われます。

同じダンロップタイヤで低燃費&ロングライフを謳うエナセーブ EC204あたりがバランスよくいいと思います。

https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/ec204/

書込番号:23208854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2020/02/04 10:10(1年以上前)

>悪プーさん

純正に近い物・・・となると、ダンロップ エナセーブ EC204あたりですね。

乗り心地や静粛性を少しグレードアップさせたいなら、少し価格UPになりますが、BluEarth RV-02CKとかTRANPATH LuK辺りかな。

上に上げた銘柄なら、どれを選ばれても燃費に大きな差はないかと・・・。



書込番号:23208897

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2020/02/04 10:17(1年以上前)

このレベルの車はどこのメーカーのタイヤを選んでも問題ないしょ。
好きなメーカーと価格が合えばいいと思うけど。

燃費なんて大きな差はない、運転の仕方を気にした方が燃費は少しはよくなるだろうな。

価格comのタイヤを調べたらタイヤの性能についても書いてるから。自分で調べてみたら。

書込番号:23208904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2020/02/04 10:48(1年以上前)

>悪プーさん

燃費が良くなるのはノーマル13インチ
空気圧高め

かと思います

書込番号:23208938

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2020/02/04 12:28(1年以上前)

悪プーさん

下記は価格コムで165/60R14というサイズのタイヤを検索した結果です。

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=14&pdf_Spec202=165&pdf_Spec203=60

この中で新車装着タイヤと同程度の性能のタイヤとなると、スタンダードクラスのタイヤだと思います。

下記が各メーカーのスタンダードクラスのタイヤとラベリング、及び価格コムでの比較表です。

・NEXTRY 165/60R14 75H:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能c

・エナセーブ EC204 165/60R14 75H:転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能c

・ECOS ES31 165/60R14 75H:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能c

・NANOENERGY 3 165/60R14 75H:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能c

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000449672_K0001025751_K0000543866_K0000442356&pd_ctg=7040

価格コム内での価格は4銘柄のタイヤ何れも5000〜5500円程度と大差ありません。

しかし、エナセーブ EC204だけが唯一転がり抵抗係数AAと他の3銘柄のタイヤよりも省燃費性能が高いです。

という事で安価なタイヤで、省燃費性能も重視されるならエナセーブ EC204をお勧め致します。

書込番号:23209060

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 悪プーさん
クチコミ投稿数:53件

2020/02/04 19:40(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
みなさん書き込みありがとうございます。
エナセーブEC204あたりで探してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:23209784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ125

返信15

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:246件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度4

エブリイワゴン2016年10月登録 当初からハンドルの戻りが悪いと思っていましたが、最近は慣れもありこんなものかと思っていました。 当初よりは改善したと思います 1.バッテリーをカオスの60Ahに替えた 2.空気圧は1割増しとした 3.タイヤを.直進性のいいプレイズに替えた
現状の不満点はハンドルを切った時の戻りが、約60°から中心点までは自分で戻さなくてはいけない
最近 2019年登録のエブリイワゴンに乗ったら、ハンドル中心点付近の戻りが改善されていました。(電動アシストしている)
販売店に車体番号で確認した所、パワステコンピューターが2型に変更されていることが判明した。
コンピューターを1型から2型に変更はできないとの事で、12月2日に1型でコンピューターの取替を依頼している所です。
どうしてコンピューターを2型に変更したのか、1型コンピューターのプログラムの書き換えで改善を図れないのか、エブリイワゴンDA17型をお乗りの方でハンドリングについてのご意見をお待ちしています。私も車についてはまあまあ知っていますので、初歩的な回答やクレーマー的な意見はお控え下さい。
スズキの体質かどうかはわかりませんがリコールにならない限り、絶対に表に出さずこっそりと改善しているようです。
以前にもいろいろ悩まされましたのでその辺が不信感です。

書込番号:23077923

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/11/30 07:05(1年以上前)

>私も車についてはまあまあ知っていますので、初歩的な回答やクレーマー的な意見はお控え下さい。

ならば初心者マーク付きじゃなく普通のスレッドにするべき。

初心者マーク付きスレッドは初心者向けの回答がされるから。

書込番号:23077992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/11/30 07:09(1年以上前)

>スズキの体質かどうかはわかりませんがリコールにならない限り、絶対に表に出さずこっそりと改善しているようです。
以前にもいろいろ悩まされましたのでその辺が不信感です。

カタログの裏表紙の隅に小さく「予告なく改良云々」とありますよ。どこのメーカでもそうです。

書込番号:23077997

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:246件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度4

2019/11/30 07:23(1年以上前)

すみません 初心者マークがついてしまいました。これは設定の間違いです。実際にDA17型をお乗りの方の感想、パワステコンピューターについて詳しい方の投稿をお待ちしています。一般論や抽象論の投稿は不要ですので、よろしくお願いいたします。

書込番号:23078008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度4

2019/11/30 08:01(1年以上前)

予告なく変更・改良する事があります・・・ですが、車の操舵感に関する改良ですから、どうして2型に改良されたのか 2型が出たのだったら1型に乗っている人のフォローをする必要があると思います。1型コンピューターのプログラム変更とか
DA17型に乗っている人の操舵感に関する感想とか意見が、スズキを動かすのだと思っていますから、その辺のご意見をお願いいたします。

書込番号:23078060

ナイスクチコミ!1


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:85件

2019/11/30 08:39(1年以上前)

>車の操舵感に関する改良ですから、どうして2型に改良されたのか 2型が出たのだったら1型に乗っている人のフォローをする必要があると思います。1型コンピューターのプログラム変更とか

初歩的な回答やクレーマー的な意見でないと思いますが私は聞いた事もやってもらった事も有りませんがこれは普通の事なのですか?

書込番号:23078098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/11/30 09:34(1年以上前)

どんな車もMC等でこっそり変更(たぶん客からの要望が多かった?)する事は普通かと

その恩恵は現ユーザーには無いですね

重大な危険性が無ければリコールとはなりません。

書込番号:23078174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:246件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度4

2019/11/30 09:44(1年以上前)

どうも私の考えが間違っているようなのでこの書き込みを中止します。いろいろなご意見ありがとうございました。

書込番号:23078185

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:211件

2019/11/30 10:16(1年以上前)

>アルプス電設さん

>どうも私の考えが間違っているようなので


その通りです。
気付けてよかったですね。
商品改良とはそういうものです、外車なんて不具合の多い発売初期物より改良が進んだモデル末期の方が良いと昔から言われてるぐらいですからね。

書込番号:23078238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2019/12/02 07:20(1年以上前)

>アルプス電設さん
単に、ECUのメーカー変更なのでは?

書込番号:23082217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度4

2019/12/02 07:25(1年以上前)

ECUをアップデートして書き換えできればいいのですが 2型は現在のECUと合わないそうです。

書込番号:23082228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2019/12/08 01:37(1年以上前)

>2019年登録のエブリイワゴンに乗ったら、ハンドル中心点付近の戻りが改善されていました。(電動アシストしている)

2019年11月登録のエブリイですが、この車って直進性がやけに強いなあって思ってました
タイヤの戻りまで電動アシストしてるのが本当でしたら納得です
私としては強制的に戻らないハンドルの方が好みなんですけどね
質問者さんとは反対に電動アシストしない設定に出来ないのでしょうか?

書込番号:23094065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度4

2019/12/08 07:20(1年以上前)

ニックネームのご登録さん返信ありがとうございました

私が乗った所19年式はハンドルの中心点付近がよく戻りますね 電動でアシストしています パワステコンピューターは2型です
私のDA17Wも1型コンピューターの新品に取替してもらったら、中心点付近のハンドルのすわりが良くなりました。
戻りのアシストは有りません

ECUとの兼ね合いで1型と2型の取替はできないそうです。
ニックネームさんは1型 私は2型が向いているようですね!
お互い少しの不満点はありますが、大切に乗りたいと思います。
実際にエブリイにお乗りの方のご意見が欲しかったので、ニックネームのご登録さんの投稿は嬉しかったです。
ありがとうございました!

書込番号:23094206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度4

2019/12/08 18:24(1年以上前)

ニックネームのご登録さんの投稿だけ参考になりました

実際にエブリイワゴンをお乗りの方の投稿・感想をお聞きしたかったし、エブリイにお乗りの方のご参考になったら良かったです。
1型のパワステコンピューターを使っている方も、今後プログラム書き換えで少しでも改善されると期待します。
ニックネームのご登録さんの投稿ですべてが解決しましたのでこれで終わります!

書込番号:23095331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:5件 エブリイワゴン 2015年モデルのオーナーエブリイワゴン 2015年モデルの満足度5

2020/03/10 14:15(1年以上前)

こんな古い口コミ未返信不要だと思いますが、メーカーでは無いですがそれに限りなく近い仕事をいてる者からの意見です。
ハンドル操作性の改善についてはみなさんの言われている通りコッソリと行われるものです。
ダンパーなどが良い例ですね。結構ん頻度で仕様変更されますから。
憶測でしか有りませんが色々な可能性があります
スズキ車で同じECUを使っている車種が変更したためそれに合わせて変更した
モーターの制御を変更する際に今のECUでは配線や能力の関係で無理だった
新しいラックとモーターに変わった際にセットでECUが変わった
これが1番かなっていうのは安全装備がついたタイミングで変わった変えざる得なかった
などなどです
ちなみにどのメーカーも人の命に関わらない限りリコールしません。あくまでもサービスキャンペーンのみです。
色々なメーカーと仕事してますがスズキはしっかりしてますよ

書込番号:23276461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:211件

2025/06/24 13:13(2ヶ月以上前)

>アルプス電設さん

>私も車についてはまあまあ知っていますので、初歩的な回答>やクレーマー的な意見はお控え下さい。
>スズキの体質かどうかはわかりませんがリコールにならない>限り、絶対に表に出さずこっそりと改善しているようです。


この案件ではリコールには該当しないですね。
車についてままあ知っているとおっしゃっている割にはリコールの定義は全く知らないのですね。

自動車のリコールとは、設計や製造上の不具合によって、車の保安基準を満たさなくなる恐れがある場合に、メーカーが国土交通省に届け出て、無償で修理や交換を行う制度のことです。

書込番号:26219083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 エブリィワゴンda17バッテリー交換

2019/11/04 07:59(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

当方車の事はあまりわからないので、簡単な質問失礼します。
所持しているエブリィワゴンが、初めての車検なんですが、冬の前にバッテリー交換考えてますけど、カオスの60b24rを検討していますが、装着可能でしょうか?
ここ一年仕事メインでで三万キロ走っているので、すこし容量アップを考えています。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:23026482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6000件Goodアンサー獲得:1975件

2019/11/04 08:22(1年以上前)

スペース的に限られますがB24Rまでなら装着可能ですよ。

書込番号:23026510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:30件

2019/11/04 08:25(1年以上前)

バッテリーの適合は基本、寸法と端子位置(向き)です。
一番最初の数字は何でも良いですが、その後は合わせる必要があります。
DA17エブリイは純正B19Rじゃないですか。
24は収まらないと思います。

書込番号:23026513

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2019/11/04 08:26(1年以上前)

destroyerやっさんさん

下記のカーバッテリー適合検索からエブリイ(DA17)を検索すれば搭載出来るバッテリーが分かります。

https://panasonic.jp/car/battery/

これによるとエブリイに標準搭載されたバッテリーは38B19Rですね。

又、カオスで適合するバッテリーは60B19Rになっています。

次に容量UPを検討しているカオスは下記のように80B24Rでしょうか?

https://panasonic.jp/car/battery/caos/2018/?_ga=2.60441829.938742909.1572822251-317286701.1514757441

80B24Rなら下記のエブリイ(DA17)の方のパーツレビューで装着事例が紹介されていますから搭載出来そうですね。

https://minkara.carview.co.jp/userid/822602/car/2697805/10106875/parts.aspx

尚、両バッテリーの寸法は下記の通りです。

・60B19R:総高227mm、箱高202mm、幅127mm、長さ187mm

・80B24R:総高227mm、箱高202mm、幅128mm、長さ238mm

このバッテリーの寸法を参考にして、バッテリーの長さが51mm長くなってもバッテリーが積載可能か、エブリイのバッテリー積載スペースを実測してみて下さい。

書込番号:23026515

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2019/11/04 14:57(1年以上前)

容量アップを考えていますが、80bなら、40bの倍近い金額になるので、真ん中を考えています。

書込番号:23027140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2019/11/04 17:51(1年以上前)

destroyerやっさんさん

カオスに60B24Rという品番のバッテリーが発売されていますか?

書込番号:23027452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/11/05 22:30(1年以上前)

訂正します。
60b19rの、まちがいです

書込番号:23029643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2019/11/05 22:41(1年以上前)

destroyerやっさんさん

前述のパナソニックのカーバッテリー適合検索から、エブリイ(DA17)を検索すれば、搭載出来るバッテリーは下記のようになっています。

https://user.bluebatteryclub.com/fitting/search/code/2689/

つまり、エブリイ(DA17)の新車搭載バッテリーは38B19Rで、カオスなら60B19Rが搭載出来るとの事です。。

という事でエブリイ(DA17)にカオス60B19Rは問題無く搭載出来ます。

書込番号:23029668

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度4

2019/11/08 05:27(1年以上前)

今 エブリイワゴン DA17Wに乗っております。去年11月にカオスバッテリー 60B19Rに取替しましたが、問題なく取付できて快調に使っております。
取替するときはコンピューターを初期化しないためバックアップ電源をつないでください。
私はネットで買ってスズキの販売店でサービスマンと一緒に取替えました。
日頃からスズキのディーラーと信頼関係を築いていたら対応してくれます。
初めての車検もATオイルも変えて6万円でした。コンピューター バージョンは3です。
是非取替してくださいね!

書込番号:23033879

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

エブリィワゴン 社外バックカメラ設置

2019/09/26 15:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:28件

https://item.rakuten.co.jp/gpinnovation/82850-50m30-z7t/
もうすぐ納車になりますが 車外ナビ バックカメラをお店で装着してもらう予定です。そこでバックカメラ設置するのに上記バックドアが必要なんでしょうか?よろしくお願いします

書込番号:22948719

ナイスクチコミ!6


返信する
桜.桜さん
クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:85件

2019/09/26 15:48(1年以上前)

写真左側にカメラ取り付ける為の切り欠きがある、必要かどうかはカメラを付ける場所次第ですね。

検索 バックドアハンドル(バックアイカメラ用)

書込番号:22948739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2019/09/26 18:17(1年以上前)

やはりこの商品を使う方が
スッキリしますかね?

書込番号:22948999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/09/26 18:42(1年以上前)

純正カメラ用の製品だから社外カメラを付けるには防水やら工夫が必要らしいよ(ポン付けは出来ない)

みんカラで検索してみましょう

その店でやってくれるのかどうかを聞いた方が良いかと。

書込番号:22949049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2019/09/26 19:39(1年以上前)

あと社外バックカメラ用アタッチメント(TZ-ATT01)
も欲しいかな

書込番号:22949180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2019/09/28 17:11(1年以上前)

カメラ 社外品
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00D85JIC0/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o08_s00?ie=UTF8&psc=1

カメラ取付アタッチメント
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B077TQRQ71/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o08_s00?ie=UTF8&psc=1
ハスラーでやってみましたが、エブリィーも同様です。
純正のバックドアハンドル(カメラ取付用)に防水パッキンが同封されてきます。(これは絶対に必要になります)
面倒なのは、ドアパネルから防水ホース内に配線を通してナビまで配線することです。

書込番号:22953368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2019/09/28 20:25(1年以上前)

ポン付けはokなんですかね

書込番号:22953777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2019/09/30 12:33(1年以上前)

比古正十郎さん
>ポン付けはokなんですかね
ポン付けは無理でしょうね。
バックドアステー外すのにもリアゲート裏の内張りをすべて外す、ノーマル品と交換です。

でもお店でやってもらうって書いてあるので、自分でやるんじゃないのでしょ。

書込番号:22957634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2019/09/30 20:16(1年以上前)

そうなんですよお店にやってもらう予定ですがそのお店にまず在庫はないでしょうから部品を取り寄せてお店に渡そうと思ってるんですが?失礼ですかね?

書込番号:22958523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2019/09/30 21:10(1年以上前)

持ち込みでいいと思いますよ。
上記の部品でOKですが、あとスズキの配線キットも必要ですよ。

書込番号:22958631

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ70

返信11

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ

2019/04/26 13:11(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:282件

昨日セールスからエブリィワゴンが6月にマイナーチェンジ
すると電話が有りました。
詳細は分からないが、デュアルカメラなどの安全装置が
新しくなる様です。残念ながらクルーズコントロールは
無いらしいです。

書込番号:22626525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:16件

2019/04/27 09:12(1年以上前)

昨年末にエブリイワゴン検討していたら3月にマイナーチェンジがありそうだとネット上に情報があったので購入を控えていました。
ようやくマイナーチェンジするんですね、しかし今は検査不正の問題でスズキへの信頼が揺らいでます。もうしばらく様子を見ようかな…。

書込番号:22627890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/28 18:19(1年以上前)

そぅなんですね!2月にマイナーチェンジすると思っていました。
2月にユーチューブなどで詳しくマイナーチェンジの
仕様があがっていたので てっきり2月だと。
昨年12月に新車で購入したのでもう少しまてばよかった。
 ブレーキアシストがデュアルになって 白線はみ出しで警告音?がなったり するみたいですね。
値段もきになります。

書込番号:22630774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:282件

2019/04/28 21:21(1年以上前)

ネットで2月マイナーチェンジとうわさされていたので
セールスさんに2月頃聞いたのですが、まだ無いと思います
と言われていたのですが、電話で6月にマイナーチェンジ
しますと連絡があり、デュアルカメラ、車線逸脱等
安全装置が最新になるらしいです。
残念ながらクルーズコントロールは無いと言われていました
詳しい事が分かり次第また連絡しますとの事です。
LEDヘッドランプ、パワーバックドア、とか有れば
良いんですけどね。後、燃費が良くなって欲しいですね。
連休明けには何か情報が入って来るのかと思っています。

書込番号:22631104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2019/06/11 17:29(1年以上前)

2019年6月17日発売開始みたいですね!

書込番号:22728353

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2019/06/13 12:43(1年以上前)

そうなると、現行車は多少値下りするのでしょうか

書込番号:22732236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/06/13 13:51(1年以上前)

現行車は生産中止みたいなので、在庫処分で値引き拡大でしょうね!

何万円しか変わらないのであれば、最新安全装備のレーダーブレーキ→デュアルセンサーブレーキサポートを選んだほうが!

1.前方衝突警報機能 約5km/hから約100km/hで走行中、ステレオカメラが前方の車両や歩行者を検知。衝突の可能性があると判断した場合、ブザー音とメーター内の表示によって警報を発する機能。

2.前方衝突警報ブレーキ機能 衝突の可能性が高まると、警報に加え自動的に弱いブレーキを作動させ、運転者に衝突回避を促す機能。

3.前方衝突被害軽減ブレーキアシスト機能 衝突の可能性が高いと判断したあと、運転者が強くブレーキを踏むと、ブレーキアシストが作動しブレーキ制動力を高める機能。

4.自動ブレーキ機能 衝突が避けられないと判断した場合に、自動で強いブレーキが作動し、衝突の回避、または衝突被害を軽減する機能。

誤発進抑制機能 ペダルやシフトの操作ミスによる衝突の回避に貢献
前方約4m以内の障害物をステレオカメラで検知。停車、または約10km/h以下の徐行中、障害物があるにもかかわらずアクセルを大きく踏み込んだ場合に、エンジン出力を自動で抑えて急発進、急加速を抑制する機能。

車線逸脱警報機能 車線を外れそうになるとブザー音とメーター内の表示灯で警報。約60km/hから約100km/hで走行中、ステレオカメラが車線の左右区画線を認識。車線を逸脱すると判断した場合、ブザー音とメーター内の表示灯によって運転者に注意を促す機能。

ふらつき警報機能 車両が蛇行するとブザー音とメーター内の表示灯で警報。約60km/hから約100km/hで走行中、ステレオカメラが車線内での車両の蛇行パターンから、ふらつきと判断した場合、ブザー音とメーター内の表示灯によって運転者に注意を促す機能。

先行車発進お知らせ機能 先行車の発進をブザー音とメーター内の表示でお知らせ 。停車時、先行車が発進して約4m以上離れても、自車が停止し続けた場合、ブザー音とメーター内の表示で運転者に先行車が発進したことをお知らせする機能。

書込番号:22732357

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/17 10:20(1年以上前)

>rabianrouzuさん
2019年6月17日発売開始なのですか?
今朝(6月17日10:15)にスズキのページ見ましたが、何も情報ありませんでした。
https://www.suzuki.co.jp/car/everywagon/

情報の元はどちらですか??

書込番号:22741247

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2019/06/17 11:50(1年以上前)

発表されましたね。グリーンがイメージカラーになりました。少し値上げしていますね。

https://www.suzuki.co.jp/car/everywagon/

書込番号:22741357

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2019/06/22 15:35(1年以上前)

明日、見積りとる予定です^_^

書込番号:22752204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/06/24 18:08(1年以上前)

>みつゆみさん

見積書どうでしたか?

自分は28年式のエブリイワゴンから買い替え検討中です。

>みゃ〜♪さん

嘘の情報あげるほど暇ではないですが...

書込番号:22756868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/07/12 21:24(1年以上前)

PZターボハイルーフ4WD フロアマット、バイザー、ワイドナビ、ETC、バックモニターカメラをつけて 200ちょうどでした。マイナーチェンジ前の未使用車と検討中です。

書込番号:22793152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

リコール

2019/04/17 12:24(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:76件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度5

詳細は不明ですが、初回車検を受けたら大丈夫とか何とか。
今月の頭に車検を受けたからリコール対象外なのかな?
車検を受けて帰って来た際のインプレッションなんですが、モンスタースポーツのパットは交換済みだったんですけど、整備を受けた後のブレーキの効きが良くなって帰って来ました。
今までのフィーリングで言うと、エアを噛んでたかのようなタッチがカッチリと変わった感になりました。
やっぱり完成検査で、ブレーキのチェックは甘かったのかなって思いました。

書込番号:22607722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6000件Goodアンサー獲得:1975件

2019/04/17 12:41(1年以上前)

>詳細は不明ですが、初回車検を受けたら大丈夫とか何とか。
今月の頭に車検を受けたからリコール対象外なのかな?

以前のスバルのリコールと同じくでその通りですね。

無資格検査員が完成検査をしたため保安基準に該当するかどうかですか。
車検の検査が通れば保安基準に適合してますので問題はないということです。

車検でブレーキフルードを交換しましたか?

もしかしたらエアが噛んでいたのかもしれませんね。

書込番号:22607772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:76件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度5

2019/04/17 12:53(1年以上前)

ブレーキフルードを交換しました。
あまり茶色にはなってなかったのですが、ディーラーに出したので。
新車時にブレーキの効きが甘い気がしたので、モンスタースポーツのパットに変えたんですけど、効きは増しましたがイマイチだったので、念のためにブレーキフルードを交換してもらったら別物になって帰って来た感じです。
リコールって、悪い部分が直るから良いのですが、それを修理や部品交換に出す手間が面倒なんですよね。

書込番号:22607801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:12件

2019/04/19 16:35(1年以上前)

DA17Wはリコール対象じゃないようです。

リコールは4ナンバーのほうですね。

書込番号:22612441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度5

2019/04/19 19:30(1年以上前)

17wですが、スズキのページのリコール検索に車体番号を入れたら、リコール対象にヒットしました。

書込番号:22612740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度5

2019/04/24 18:01(1年以上前)

本日、スズキからリコールの案内が来ました。
皆さんの所にも来ましたか?
車検と同じ検査をするらしく、3時間程度らしいですね。

お客様のご愛用車が車検または法定点検の到来時期にあらためてご案内させていただきますのでよろしくお願い申し上げます。

との事です。
台数が多いから、一気には受けれないって事なんだろうね。

書込番号:22622946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度5

2019/05/26 20:24(1年以上前)

本日、再度リコールの案内が来ました。

点検の時期になったのでリコールを受けてくださいとの事だったので、車検を受けたディーラーにTELしました。

車検を受けているので、その車検とリコールの保安基準が一致してるかの確認をするようです。
そして予想外だったのは、点検の基本料が返金されるらしく、振込先の確認が出来る通帳を持って来て欲しいとの事でした。

リコール作業の予約を来週に入れたので、また経過を報告させて頂きます。

書込番号:22693413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「エブリイワゴン 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
エブリイワゴン 2015年モデルを新規書き込みエブリイワゴン 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エブリイワゴン 2015年モデル
スズキ

エブリイワゴン 2015年モデル

新車価格:183〜208万円

中古車価格:31〜423万円

エブリイワゴン 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <255

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,278物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,278物件)