
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エブリイワゴン 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
36 | 9 | 2019年2月7日 16:34 |
![]() |
12 | 4 | 2018年11月24日 22:06 |
![]() |
26 | 6 | 2018年11月18日 23:00 |
![]() ![]() |
40 | 9 | 2018年11月4日 11:18 |
![]() |
17 | 8 | 2018年10月8日 15:59 |
![]() |
19 | 2 | 2018年8月30日 08:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
エブリイワゴン(da17w,pzターボ,ハイルーフ)を購入しました。
納車後に、純正の14インチのタイヤ(165/60R14)にMLJのXtream Jの14インチ(4.5J、+45)に変えようと考えているのですが、外側に5mm出ると聞き、車検に通るか心配になりました。
車に関して初心者な為、お詳しい方にアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22449102 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ホイール(4.5J +43)の間違いでした!
すみません。
書込番号:22449127 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

販売店に現物あるなら見せてもらい5mm出ても大丈夫か採寸させてもらえばよろしいかと
多分5mmだと大丈夫です
書込番号:22449163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通常でもスペーサーをかます人がいますので5mm程度なら大丈夫ですよ。
因みにホイールについての知識は↓
https://wheel.dunlop.co.jp/about_wh/
書込番号:22449183
4点

桜.桜さん、早速のコメントありがとうございます!
大丈夫そうですか?
ちょっと安心しました(*^^*)
近所のホイールを扱っているお店では現物を置いていないんですよ(>_<)
置いているお店、頑張って探して見ます!
書込番号:22449185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>JTB48さん
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
実は、フジと言うネットショップのシュミレーターを使ったら、適合しませんと表示されたので落ち込んでおりました。
リンクまで貼っていただき本当にありがとうございます!早速見てみます!
書込番号:22449192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさい
車を購入した販売店の方です
展示車のホイール見てそれで5mmあるかないかの確認です
書込番号:22449201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>桜.桜さん
すみません!勘違いしました!
残念なことに購入したディーラーさんにも展示者がないんですよ(;_;)
さりげなく他のお店に見に行ってみます♪
書込番号:22449206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スズキのキャリイ、エブリイ系のフロントホイールに関してはかなりシビアです。
汎用鉄ホイールでも出てしまいます。
純正ホイールでもギリギリな設計なので4.5Jの+43だとフェンダーからホイールが出る可能性があります。
ちなみに4.5Jの+45でホイールがフェンダーから2〜3mm出るそうです。
軽乗用はタイヤのはみ出しは片側10mmまでOKですが、ホイールのはみ出しはダメです。
タイヤ量販店のシュミレーターで適合外と出たのはそのためだと思います。
まだ購入してないのなら諦めた方が良いですよ。
書込番号:22449264 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>kmfs8824さん
そうなんですね(^-^;
とても参考になりました!
購入前で本当に良かったです!
ありがとうございました!
書込番号:22449332 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
スズキのディーラーオプションのパナソニックのnaviってストラーダと同じ機能なんでしょうか?
オプションとストラーダで違う機能ってありますか? やはりオプションでつけた方が機能はいいんですかね?
日産の車に乗ってるのですがオプションでつけた場合最初にNISSANとでてくるんですが
スズキもオプションでつけた場合スズキのロゴとか
やはりでてくるんですよね?
今回エブリイワゴンを購入してストラーダをつけてもらう予定です。
見た目がよくにてるので オプションとストラーダの違う所がきになり質問させていただきました。
書込番号:22276589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あき&なおさん
自分のクルマはCN-RZ83を装着していますが、パナソニックのCN-RA03の同等品です。
現在のものは多分CN-RA04の同等品だと思います。
市販ナビとの違いは、起動画面がSUZUKIのロゴになる、全方位カメラ対応になるので市販のパナ製ドライブレコーダーを装着してもナビで操作出来ない、8インチはディーラーオプションだけで市販品に無い位です。
自分はディーラーオプションのリアカメラが高価なので、市販のパナ製リアカメラを装着しています。
パナナビ起動画面
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3005334/car/2617902/9378298/parts.aspx
書込番号:22276807 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あき&なおさん
>ディーラーオプションのパナソニックのnaviってストラーダと同じ機能なんでしょうか
エブリイワゴンについては詳しくないのですが、一般的にはほぼ同じです。
パナソニックでOEM(オプション)向けにオープニング画面を変更する程度かと思います。
>オプションとストラーダの違う所がきになり質問させていただきました。
一般的にOEMナビの良い点として、地デジアンテナやGPSアンテナが目立たないようになっている事があります。
ただし、市販ナビ(ストラーダ)でも、車両オプションの地デジアンテナやGPSアンテナを流用できる可能性があります。
このあたりはディーラーでご相談になってください。
例えば、
「OEMナビを選ぶと地デジアンテナやGPSアンテナが目立たないようになりますか?
もしそうなら、それをストラーダ(市販ナビ)にも流用できますか?」
といった具合です。
でも、市販ナビの地デジアンテナとGPSアンテナが気になるかどうかは人それぞれですし、
エブリイワゴンでは、OEMも市販も同じような設置、形状のアンテナの可能性もありますので、
宜しければご参考になさって下さい。
あとナビが故障した場合に、取り外しと修理後の取り付け費用がどうなるのかもご一考です。
OEMナビですと保障期間内は無料と思いますが、市販ナビは取り付けるところによりディーラーなり
用品店なりで事前にご確認頂くのもありかと思います。
書込番号:22276848
2点

>Demio Sportさん
回答ありがとうございます。
私がつけてもらう予定のストラーダは cn-re05Dなんですが 同じ様なものですかね?
バックカメラとドライブレコーダーもパナソニックの物でつけてもらう予定です。
やはりスズキのロゴマーク表示されるんですね。
ディーラーオプションとあまり変わらないみたいでよかったです。
私的には最初にメーカのロゴなどでるのがあまり好みではないし オプションでつけると凄く高く感じるんですよね。
書込番号:22277098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>njiさん
同等品と言うことでよかったです。
cn-re05Dのストラーダをエブリイにつけてもらう予定なので。
アンテナの見栄えとかあるんですね。
車音痴なので車屋さんにまかせきりなもので。
今回は市販品でお願いしてるので 今後乗り換えなど、又あった、時に参考にさせていただきいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:22277110 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
この度新車でエブリィワゴンを購入したいと思っております。
純正 社外品 問わず カーナビ ドラレコ バックカメラ ETC2.0 こちらパナソニックで揃えたい。 ドアバイザー フロアーマット
上記のものをそれえたら 大体いくらになるのやら(*_*)
ディーラー購入か 新車を扱う車屋で買うか悩んでおります。
新車を扱う車屋で 上記の物をつけた場合
総額180万円までには、収まる予定ですが
ディーラーの場合はざっと見積もりしてもらいましたが、200万円超えです。 「値引き交渉はしておりません。」
ディーラーで購入した方 総額いくらぐらいでしたか? ちなみに現金一括で払うので ディーラーだと 値引きも少し厳しいのかも。
スペシャルハイルーフ2W「シルバー」
購入予定です。
パナソニック ストラーダ?「5万から6万」バックカメラ「1万」ドラレコ「2万から3万」ETC2.0「2万」
私がアマゾンやネットで調べた大体の値段です。
これに フロアーマット ドアバイザーがつきます。 工賃も全て含まれ180万円いきません。
新車を扱う車屋の値段です。
仕事で忙しいのでなかなか 動くこともできないので 車だけ買って naviなどは後で購入してつければ
いくらか安くなるのでしょうが できれば納車の時には 全て揃ってる方が ありがたいんです。
ディーラーの方が値引きしてもらって安くなるならディーラーで購入できればいいなーとも思っています。
皆様総額いくらで 購入した方教えてください。
参考にしたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:22260401 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アルテッツァ〜ん!
書込番号:22260900 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アルテッツァ〜ん!
ん? なんと返信したらよいのか、、、、
書込番号:22260944 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アルテッツァ〜ん って方がいらっしゃるのですねぇ!(笑)
なんのことかわかりませんでした(笑)
アルテッツァ〜ん様
の回答お待ちしております。
書込番号:22260989 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>あき&なおさん
こんにちわ
ちょっと厳しい言い方になりますが、カーナビやドラレコの機種名も出して無く、パナソニック
だけではピンキリあります。フロアマットも純正か社外品か?色々と情報不足なので
値引き額などの話が誰も出来ないと思いますよ。
一応、エブリイワゴンですと車体から18万前後とDOPの20%の額が値引きの目安になりますが
ディーラーでは無く、新車も扱える車屋の場合はカーナビやドラレコなどからの値引きは
ディーラーのようにはいかないと思います。
まあ、ここは単純に両社(Dと車屋)で同じような装備で見積もり取って比較が良いですね。
車屋の方が値引きは大きくなる傾向があるので、車屋で見積もりを出してもらい
ディーラーにぶつけて更なる値引きが引き出せないなら、新車を扱う車屋で良いと思います。
書込番号:22261877
3点

回答ありがとうございます。
naviはストラーダcn-re05Dです。
57000円前後で販売されてるとおもいます。
ドラレコは型番がわかりませんが2万ちょとするものです。 バックカメラも1万ぐらいのもの
ETC2,0こちらもパナソニックのものです。こちらは
15000円ぐらいのものです。アマゾン調べ。
型番など見積もりに書いてくれてるのですが 今手元になくて 型番からアマゾンで調べた結果 それぐらいの値段のものでした。
ドアバイザーとフロアーマットは純正のものではありません。
結果正式な新車を扱う車屋で175万円が総額になってます。
スズキのディーラーで値引きしてもらうとなると
何回か足を運ぶことになるみたいなので 今日
新車を扱う車屋で契約してきました。
これがお得なのか わかりませんが、ディーラーで
ざっと見積もりしてもらった金額より 安いと言うことで その店はディーラーより地元では安いみたいなので決めたのですが。
いろいろありがとうございます。
書込番号:22263425 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

グレードはPZターボスペシャル シルキーシルバー色です
書込番号:22263440 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
東京近県の某MAZDAにて、三連休特売フェア最終日、
約25万円引きを提示されました!
PZターボスペシャル2WD、ディーラーオプション約20万円付きです。
かなりの破格だと思うのですが…
書込番号:22170064 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

45万引きということでしょうか?
それは登録済み未走行車のことではないですよね?
登録済み未走行車であれば私もそれくらいの値引きをされた経験はあります。
同じくマツダですが、ダイハツアトレーでした。
書込番号:22170082
2点

>KIMONOSTEREOさん
すみません。ディーラーオプション約20万円分を付けてからの約25万円引きです。
未登録車ではなく新車です!
書込番号:22170111 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

☆☆☆かめきち☆☆☆さん
DOP内容やローンの有無、メンテナンスパックの有無等の見積もりの詳細が不明ですので正確な事は言えません。
ただ、☆☆☆かめきち☆☆☆さんから頂いた情報であるDOP総額20万円で値引き総額25万円という事から判断すると、かなり良い値引き額と言えそうです。
書込番号:22170166
4点

値引き的には大きいと思いますが、OP品の内容にもよりますね。
元の価格が高いので1割引きくらいは十分ありえますしね。
私も4年前にマツダディーラーでOEM品でないスズキジムニー(なぜマツダディーラーだったのかは後述)を新車で買いました。
ランドベンチャーという特別使用車でしたが、ディーラーOPはサイドエッジモールで+1.5万円でしたが、値引きは16万円でした。
スクラムワゴンも売れ筋車ではないですが、ジムニーはさらに売れない車なのにこの値引きでした。
あなたの行かれたマツダディーラーがどうかは知りませんが、マツダディーラーの中にはメーカー直営店ではない個人商店の店もあります。この個人商店の店だと直営より融通が利くことが多く特別値引きをすることがままあるようです。
私の場合も個人商店なのでスズキジムニーが入手できたのです。
書込番号:22170196
4点

もちろん値引きとしては大きいほうだと思いますので、気に入ってるのなら買ってもいいと思いますよ。
先に書いた45万円引きの話は10年以上前に私がマツダディーラーからアトレーワゴンの登録済み未走行車を買った時の話です。その車体はホントに登録されてから1年くらい経過した在庫車で当時の新車価格+諸経費で計算すると40万円引きくらいの計算になったものですから、、それかな?と思いました。
メーカーOPや色にこだわりがあまりないなら登録済み未走行車というのも手ではあると思いますよ。
書込番号:22170210
3点

>KIMONOSTEREOさん
ディーラーオプションは内装関係とボディコーティングのみで純正ナビは無しです。
メンテナンスパックは付けました!
書込番号:22170335 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>スーパーアルテッツァさん
ディーラーオプションは内装関係とボディコーティングのみで純正ナビは無しです。
メンテナンスパックは付けました!
書込番号:22170340 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

☆☆☆かめきち☆☆☆さん
了解です。
今回の内容なら利益率が高いボディコーティングがDOPに含まれている事や、点検費用の前払いであるメンテナンスパックに加入された事が25万円という大きな値引きを引き出せた一因になりそうです。
何れにしても良い値引き額だと思いますので、この内容で契約されても良いのではと思いますが如何でしょうか。
書込番号:22170579
3点

返信遅くなってしまい大変申し訳ありません!25万円引きで契約しました!納期は約1ヶ月半との事です。担当営業マンの方と相性が良かった感じでとても良い買い物が出来ました!
話は変わりますが、まだ納車もされていないのに、ショールームに展示されていたCX-8ディーゼルターボ車に早くも興味津々です。(笑)
書込番号:22229333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
強めの風が吹いている時やギャップで車両が跳ねたときにガタガタと音がします。。
ディーラーさんは原因をつかめずボルトの増し締めをしてくれたんですが変わらず。。
気持ちがスッキリしないので、同じ体験者が居られないか書き込みしてみました。
体験者でなくとも、もしかしたらここが原因かも?をお聞かせ頂けると助かります!
2点

縦型のピボット式サイドミラーだと支持剛性が弱いので、原因は構造的な問題が第一かとは思います。
しかもサイドターン装置や調整装置なども含まれてるので重さもあります。
でもあまりにも走行中のガタが大きいようなら、保証でドアミラーの交換をお願いしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:22146290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PZターボは電格なのでピボット式ではありませんでした。
訂正します。
ただ重量のあるミラー本体を1点で支えてるという構造的な問題かも。
試乗車でもあれば同様の症状が出るか確認出来るんですけどね。
根本的な対策ではありませんが、ミラーとミラーベースの間にシム的なものを挟み込むとガタツキは減ります。
書込番号:22146542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>HANYAWANさん
当方、旧型の62Wを所有してますが、ミラーのガタつきの原因は恐らく
ミラー内の格納モーターを固定しているネジが緩んでいる為だと思います。
恐らくガタが発生してるのは右側のみ?では ありませんか
Dラーさんが、どこのネジを締めたか分かりませんが、ミラーの外側なら
治りません。ミラーの鏡面を外して確認する様に言ってみて下さい。
私のクルマは古いので外側から穴を開けてネジを増し締めする事で解決しました。
書込番号:22146672
1点

>kmfs8824さん
ご回答いただきまして有難うございます!重ねて返信が遅れましたこと申し訳ありません!!
実は、まだDラーには行けてません。。結果がわかり次第、原因を公開したいと思います。
書込番号:22153016
3点

>後醍醐さん
ご回答いただきまして有難うございます!kmfs8824さんと同様返信が遅れましてすみません!!
後醍醐さんのご回答についてなんですが、仰られているとおり右側のみに発症している異音です。
kmfs8824さんの仰られているミラー自体の装備が多いのは確かにそうですよね。
なので!私もミラー内部のモーターのぐらつきを疑ってみたいと思います。結果がわかり次第に
ご報告いたしますのでよろしくお願いします!お二方のご回答、感謝いたします!!
書込番号:22153036
2点

>後醍醐さん
>kmfs8824さん
本日、Dラーに行くことが出来ましたので結果の報告です!
結果はドアミラー本体の無償交換ということでした。
まだ、補償期間なのでうちで内部までは触れないのでミラー本体をメーカーに送って
原因を解析したいというお話で「それはもう喜んでおまかせしま〜す!」と言って
部品が届き次第交換するという流れで、帰ってきました。
とりあえず、ガタツキの原因は判らずに終わってしまいますがガタツキ音の不安からは
開放されるので良しということになりました。御回答頂きましたお二方には重ねて
お礼申し上げます。ありがとうございました!!
書込番号:22168463
2点

>kmfs8824さん
>後醍醐さん
ベストアンサーについてなんですが、お二方ともに差し上げたいのですが・・・・
当然、無理な話なので・・・・
じゃんけんで決めて頂く・・・・ということも出来ませんので先着順という形を取りたいと思います。
後醍醐さんにはせっかくご回答頂いたのに申し訳ありませんが今回はkmfs8824さんに
ベストアンサーを贈らせて頂きたいと思います。後醍醐さんごめんなさい!
書込番号:22168484
1点

>後醍醐さん
連投ですみません。。GOODアンサー3件まで選べるんですね。。
今、知りました。。お二方ともGOODアンサーです!!
書込番号:22168491
2点



自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
先日1年点検に点検に出しました。納車後もうすぐ2年 25,000Km程走行した感想です。コンピューターのバージョンはアップデート4になりました。改善点は変速タイミングの変更との事でしたが、エアコンを付けないで一般国道走行燃費21Kを達成しました。ハンドルの戻りも悪いながら気にならなくなりました。ターボの調子もいいですし走りも満足しています。いい車に仕上がったと思います。
スズキのサービスは最高ですから決してOEM車は買わない事だと思います。この車は本当にいい車だと思います!
6点

バージョンアップの作業で教えて頂きたいのですが、依頼先はディーラーですか?それとも整備工場等の代理店ですか?
それだけバージョンアップがあるって事は、かなりの改善がされてる感じかしますので興味があります。
よろしくお願いします。
書込番号:22068916 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

リトレッドさん 返信をいただきありがとうございます。スズキのディーラーに整備はお願いしています。一般的な整備工場ではアップデートは無理だと思います。車体番号を打ち込んでコンピューターのバージョンが古い場合に初めてアップデートができます。スズキのディーラーでは日産・マツダ・三菱の車のアップデートは無理です。ホントいい車に仕上がりました!
今はバージョン4です。車検・整備もスズキのディーラーでしたいと思います。
メーカーも発売当初から改善点があるんですね!
書込番号:22069170
6点


エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,273物件)
-
- 支払総額
- 124.9万円
- 車両価格
- 117.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 162.9万円
- 車両価格
- 154.8万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.9万km
-
エブリイワゴン JPターボ 4WD ハイルーフ メモリーナビ フルセグTV Bluetoothオーディオ ETC キーレスエントリー シートヒーター 電動格納ミラー
- 支払総額
- 69.0万円
- 車両価格
- 62.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.5万km
-
エブリイワゴン PZターボ スペシャル ハイルーフ DA17W 4AT フルタイム4WD スズキセーフティサポート HIDヘッドライト ナビ ETC ドラレコ 両側電動スライドドア
- 支払総額
- 147.5万円
- 車両価格
- 140.0万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 114.3万円
- 車両価格
- 105.6万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
13〜265万円
-
13〜1519万円
-
17〜450万円
-
6〜209万円
-
13〜625万円
-
13〜239万円
-
25〜271万円
-
21〜310万円
-
39〜503万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 124.9万円
- 車両価格
- 117.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
-
- 支払総額
- 162.9万円
- 車両価格
- 154.8万円
- 諸費用
- 8.1万円
-
エブリイワゴン JPターボ 4WD ハイルーフ メモリーナビ フルセグTV Bluetoothオーディオ ETC キーレスエントリー シートヒーター 電動格納ミラー
- 支払総額
- 69.0万円
- 車両価格
- 62.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
エブリイワゴン PZターボ スペシャル ハイルーフ DA17W 4AT フルタイム4WD スズキセーフティサポート HIDヘッドライト ナビ ETC ドラレコ 両側電動スライドドア
- 支払総額
- 147.5万円
- 車両価格
- 140.0万円
- 諸費用
- 7.5万円
-
- 支払総額
- 114.3万円
- 車両価格
- 105.6万円
- 諸費用
- 8.7万円