Nighthawk X6 R8000-100JPS
- 高速規格「IEEE802.11ac」に対応し、2つの5GHz帯と2.4GHz帯のトライバンドを同時に使用できる。
- 2つの5GHz帯ではいずれも最大1300Mbps、2.4GHz帯では最大600Mbpsの高速通信が可能。
- 子機を追従して電波の送信方向や出力を最適化する「Beamforming+(ビームフォーミングプラス)」テクノロジーに対応している。
Nighthawk X6 R8000-100JPSNETGEAR
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月下旬



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > Nighthawk X6 R8000-100JPS
R8000は5Ghz帯を利用して2つのAPを設置出来るとのことですが
AP1にW56の100〜112の4ch
AP2にW56の116〜128の4ch
のように、W56のみを利用したAPを2つ設置したいと考えています。
過去に購入したNETGEAR製のルーターではAP1ではW54が選択できてもAP2ではW54が選択出来ない等の自由度の無さが目立ちました。
R8000では「AP1とAP2のどちらか片方でしかW56が利用できない」などということはありませんか?
書込番号:20672035
1点

>R8000では「AP1とAP2のどちらか片方でしかW56が利用できない」などということはありませんか?
その通りのようです。
http://www.watch.impress.co.jp/netgear/review40/
では、
>1系統をW52/W53のチャンネル(36/40/44/48/52/56/60/64)から、もう1系統をW56(100/104/108/112/116/120/124/128/132/136/140)から割り当てる。
と書かれています。
つまり、W52/W53/W56のアンテナは各々1個しかないのでしょうね。
書込番号:20672154
1点

ちなみに、W56用のアンテナが2個あって、AP1とAP2の各々に割り付けられたとしても、
互いに干渉して遅くなるだけですので、現状の仕様で充分だと思います。
書込番号:20676427
1点

W56はW52やW53の倍以上の帯域幅が有りますので、80MHzチャネルボンディングによる回線を2本同時に利用する事ができます。
ですのでW56内のチャネルを詳細に振り分けられる機種であれば干渉はしませんよ
書込番号:20676893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>W56はW52やW53の倍以上の帯域幅が有りますので、80MHzチャネルボンディングによる回線を2本同時に利用する事ができます。
確かにW56のCH数は充分多いので、
必ず干渉するとは限らなかったですね
>ですのでW56内のチャネルを詳細に振り分けられる機種であれば干渉はしませんよ
しかし、DFSでCH移動してしまうことがあるので、確実とは言えませんが。
NetGearとしては、コストをかけてW52/W53/W56の各々にアンテナを複数実装しなくても、
W52/W53/W56の組合わせでも充分と判断したのだと思います。
書込番号:20677073
0点


「NETGEAR > Nighthawk X6 R8000-100JPS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/04/18 12:17:01 |
![]() ![]() |
18 | 2019/04/23 22:30:21 |
![]() ![]() |
0 | 2019/04/02 10:40:26 |
![]() ![]() |
1 | 2018/10/23 17:43:32 |
![]() ![]() |
22 | 2018/10/10 9:58:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/03/15 22:17:35 |
![]() ![]() |
5 | 2017/02/21 8:29:54 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/28 8:24:52 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/12 19:06:38 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/16 7:34:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





