D7200 18-140 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2015年 3月19日 発売

D7200 18-140 VR レンズキット

  • 約2416万画素ニコンDXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載したデジタル一眼レフカメラの中級モデル。
  • 「D750」と同じ「アドバンストマルチCAM 3500IIオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した51点AFシステムを搭載している。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7200 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

D7200 18-140 VR レンズキット の後に発売された製品D7200 18-140 VR レンズキットとD7500 18-140 VR レンズキットを比較する

D7500 18-140 VR レンズキット

D7500 18-140 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥118,800 発売日:2017年 6月 9日

タイプ:一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:640g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7200 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D7200 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7200 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D7200 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7200 18-140 VR レンズキットの純正オプション
  • D7200 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D7200 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D7200 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D7200 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7200 18-140 VR レンズキットのオークション

D7200 18-140 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

  • D7200 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D7200 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7200 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D7200 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7200 18-140 VR レンズキットの純正オプション
  • D7200 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D7200 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D7200 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D7200 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7200 18-140 VR レンズキットのオークション

D7200 18-140 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(7296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7200 18-140 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7200 18-140 VR レンズキットを新規書き込みD7200 18-140 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
264

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ203

返信76

お気に入りに追加

解決済
標準

今 買うべきか グッと堪えるべきか

2017/05/17 22:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 18-300 VR スーパーズームキット

この機種 間も無く 新品購入出来なくなりそうで眠れないほど迷ってます。

昨年から 1年の間で ニコンのエントリーキットモデル購入から始まり
P900の超望遠で野鳥の楽しみを知り、
しかしながら 曇り空対策にて 大砲の購入を経て
更には 望遠域のAF性能不満が募り D500の購入で 一応の欲望は果たされ それなりの
画像を残せるようになりました。

本来 ここで満足すべきなのでしょうが
ここにきて D7200の廃番情報。
唯一無二の名品D7200と便利ズーム18-300の両方が欲しく
奥さんの了解までは 先ほど得ました。

同じ時期の エントリーモデル、中級機、上?級機の所有はいかがなものなのでしょうか?
ほんの僅かな 常識的な自分が小さな力でブレーキをかけます。

でももう 買い物かごには D7200+便利ズームが入っており
クリック一つで近日中に私の手元に届く段取りは済んでいます。
背中を押してくれる方が多いのか 現実を見るよう諭してくれる方が
多いのか この板に託したく思い お尋ねいたします。

撮影対象:  野鳥   里山の小鳥、猛禽   風景  飛行機
撮影スタイル     旅行 :軽量+手軽
             鳥  : 超望遠+連射
             風景 : 高画素(品質)
星  : 高感度
今回は 高画素を目論で D7200を狙っています。

人生なめとんのか 等の そっけないレスはご勘弁いただき
皆様の 率直な意見をいただければと思います。
因みに 今後 DX→FXの野心は 一切ございません。
D7500の魅力は感じていません。

決断は 48時間以内と思っています。
何卒 よろしくお願いします。

m(__)m







書込番号:20899631

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4667件Goodアンサー獲得:346件

2017/05/17 22:18(1年以上前)

D7200 18-300 VR スーパーズームキット

あっさりゲットしましょう ♪

書込番号:20899645

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/05/17 22:23(1年以上前)

一部の店舗では展示処分になっています。

奥さんの了解が得られたってことは『買い時』ってことだと思います。

無くなる前にあっさりゲット!!してください。

書込番号:20899660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/05/17 22:24(1年以上前)

羨ましいぞ〜!
この.....自主規制 笑

奥さまのお許しがあれば、行っちゃいましょう!
( ̄m ̄* )ムフッ♪

書込番号:20899663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/05/17 22:26(1年以上前)

不要!!!

書込番号:20899669

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2017/05/17 22:33(1年以上前)

>あっさり ゲット!!さん
文面から買わないと後悔するレベルです。
優しい奥様の許可もあるのですから、48時間と言わず、すぐにでもクリックしちゃいましょう。

おめでとうございます。

書込番号:20899691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/05/17 22:38(1年以上前)

不要!!!ヽ(#`Д´)ノ

書込番号:20899708

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/05/17 22:43(1年以上前)

買うべきでしょう。

書込番号:20899730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/05/17 22:49(1年以上前)

あっさり ゲット!!さん
あぁーぁ、、、に、ならんょうにな。

書込番号:20899749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2017/05/17 22:51(1年以上前)

>>D500の購入で 一応の欲望は果たされ

私なら買わないです。

まぁ、カメラの収集が趣味なら別にいいんでしょうけど。

書込番号:20899751

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/05/17 22:52(1年以上前)

本当に欲しけりゃ他人の意見を聞くまでもなく買っているはずなので、

『今・は・買・い・た・く・な・い』という深層心理が透けて見えます。買わない理由が欲しいだけでしょう。

本当は欲しくもないものを、ただ単に販売終了というキーワードが「買っとかなきゃ!!!」という消費者心理に火を付けただけ。

オイルショックのときのトイレットペーパーと同じです。

書込番号:20899755

ナイスクチコミ!3


ゆ←けさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:19件

2017/05/17 22:54(1年以上前)

何で、D500 あるのに、D7200 が欲しいのかよく分かりませんが。
300万画素の差?100gの重さ?2台体制にしたいってこと?

でも、背中押して欲しそうなので…


買うしかありませんよ!

書込番号:20899762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/17 22:57(1年以上前)

自分の欲しいものは自分しか分からないと思いますが

書込番号:20899772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19810件Goodアンサー獲得:1240件

2017/05/17 23:03(1年以上前)

>あっさり ゲット!!さん

>> グッと堪えるべきか

健康に悪いので、欲しい時に買われるといいかと思います。

>> 自分が小さな力でブレーキをかけます。

ここで、アクセル全開です!!

>> 因みに 今後 DX→FXの野心は 一切ございません。

多分、あり得ません!!

とりあえず、フルサイズのミラーレス一眼のSONYα9をおすすめておきます。
無音連写20連発仕様です。

書込番号:20899795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:118件

2017/05/17 23:08(1年以上前)

>あっさり ゲット!!さん
欲しい時が買い時です!
買わないで後悔するより買って後悔です!

書込番号:20899816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2017/05/17 23:19(1年以上前)

買い物依存症の様に思えます。D500 を持っていらっしゃるのにD7200を購入する理由が分かりません。D7200からD500なら分かりますが。因みに私はD500を断念してD7200を購入しました。カメラのコレクターなら理解出来ますが。

書込番号:20899851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 D7200 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5 My Camera Life 

2017/05/17 23:30(1年以上前)

な・に・ゆ・え?
の、D500を持ちながらのD7200なのでしょうか?

そこのところが知りたいです。
ちょっと小さ目で画素が400万程多いから?

ぶ・つ・よ・く?ですか?

2台持ちで広角側と望遠側ですか?
でも、ズボラズームだし

ああ!D500には超望遠を付ける訳ですね?
200-500とかの?

でなければ、あまりDX2台体制は意味無いですよね。

因みに私は・・・
D750(FX)D7200(DX)Nikon1 V3(CX)P610(高倍率コンデジ)
の4台を適材適所で使い分けてます。

ので、あまり偉そうな事も言えません。
反対もしません!!!!
欲しい気持ちはそりゃあ手に取るように解ります。

逝っっっっっっっっっっっっっっっっっっっけぇ〜!!!
Go!だぜぃ!Go!
にっぽんの夜明けは近いぜよ!
これを逃せばチャンスは二度と訪れない!

書込番号:20899888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:8件

2017/05/17 23:31(1年以上前)

>あっさり ゲット!!さん

お金に余裕が有って欲しいのでしたら買えばよいだけ。
D500持ってても、エントリー機もってても、そして何台持っててもいいじゃないですか、趣味なんだから。

無駄かどうかは自分の価値観、別に後ろめたいことなんて何もないですよ!(^^)!

書込番号:20899890

ナイスクチコミ!2


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2017/05/17 23:45(1年以上前)

あっさり ゲット!!さん こんばんは。
一度の人生、お金に余裕があるので有ればお買いになれば良いと思います。

自分で有れば、D500も有り、星も撮られるようなのでスーパーズームキットを2セット買われる積りでD810Aなぞをポチッとする方が安眠出来そうです。
そうなるとこれから揃えるものも沢山出てきて楽しめますし。
D7200が実用上どうしても必要なら程度の良い中古探しも楽しいかもしれませんよ。

では。

書込番号:20899922

ナイスクチコミ!1


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7200 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2017/05/17 23:55(1年以上前)

>あっさり ゲット!!さん

こころは決まっているはず!
買いましょう。
幸せになってください。
そして、FXにも行って、もっと人生を満喫してください。
お勧めします。

書込番号:20899945

ナイスクチコミ!0


LECCEEさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:66件

2017/05/18 00:03(1年以上前)

>あっさり ゲット!!さん

所有欲なら何も考えず買いです。

そうでなければ使用頻度でしょう。
2台体制にするのか使い分けするのかはわかりませんが、買ったはいいが片方を使わなくなる、という可能性があるなら単なる無駄遣いに終わります。

私はD750購入してメインで使用してましたが、D500購入してからは2台体制の時はD750はサブになってます。なんたって広いAFエリアと高速連写は私にとっては強い味方ですから。
かと言ってD750を使わないというわけではなく普段使いは圧倒的にD750です。理由はいろいろありますが、私にはこの2台両方必要です。


とまあ、私の話は参考程度にしておいて、眠れないほどなのでしょうから、やはり買わなければ気が済まない状況なのでしょうね。

資金的に問題なさそうですし、買ってみて満足なり後悔なりされれば良いと思います。

書込番号:20899960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に56件の返信があります。




ナイスクチコミ47

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 一眼レフデビュー

2017/04/16 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

初めての一眼レフをD7500でデビューしようかと思いましたが値段と機能的にD7200ボディーをヤマダ電機で購入しました。
そしてD7200ボディの在庫も少なくなってる様なので決めちゃいました笑

ここからが本題なのですがレンズを何にするか悩んでまして@Nikon AF-S DX35mm f1.8 ANikon AF-S DX micro nikkor40mm f2.8g
上記の二本で迷っています。
主に赤ちゃん(しばらくは室内メイン)
出かけたときに何気ない風景や旅行の記念写真がメインになりそうです。
最初は35mmにしようかと思ってましたがこちらのレビューで接写で花や赤ちゃんに寄って撮れたら撮影の幅も広がるかなと思いマクロもいいなと思った次第です。
ボディの納期が約1ヶ月くらいあるのでじっくり調べて勉強しますが先輩方の意見も聞いてみたくて投稿しました。
上記のレンズ2つを一緒にするなと何処かで見かけたのですがレンズを何本もホイホイ買える訳ではないので悩めば悩むほど答えがでません笑
明るい単焦点でボケを楽しんで見たいしマクロである程度オールラウンダーにこなすか…
ちなみにその次のレンズは広角レンズでもと考えてます。
長々となりましたが色々ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:20822967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2017/04/16 21:11(1年以上前)

>おてんばれなちんさん

こんばんは。
とりあえずAのマクロが良さげな気がします。
寄れるのは楽しいですよ!

書込番号:20822982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2017/04/16 21:15(1年以上前)

>おてんばれなちんさん
D7200ご購入おめでとうございます。
最初の一眼レフの選択って迷いますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000958801/SortID=20818993/#tab

私はD7200スーパーズームキットがスタートだったのですが、DX40を買い足してずっとこれ1本で撮影していたことがありました。
よかったらレビューご覧下さい。
http://review.kakaku.com/review/K0000271170/ReviewCD=830440/#tab

書込番号:20822995

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2017/04/16 21:18(1年以上前)

>虎819さん
初めまして!こんばんは〜
返信ありがとうございます。
Aですか^_^@とAのボケ味はやっぱり違いますかね?よければ返信お願いしますm(_ _)m

書込番号:20823003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24871件Goodアンサー獲得:1696件

2017/04/16 21:19(1年以上前)

DX35F1.8にクローズアップレンズを付けるのもあり?

書込番号:20823006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2017/04/16 21:23(1年以上前)

>9464649さん
初めまして。こんばんは!
いやー素晴らしい写真見ると早く撮りたくて仕方ないです笑
逆に40ミリマクロのデメリットとかはあったら返信お願いしますm(_ _)m

書込番号:20823018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2017/04/16 21:26(1年以上前)

>okiomaさん
初めまして!こんばんは
クローズアップレンズ!初耳なので調べてみます。ありがとうございます

書込番号:20823023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2017/04/16 21:34(1年以上前)

両方所有です。

明るさは一目瞭然で、DX35mm F1.8Gです。が、開放では少し甘い欠点。
でもシャッタ速度が出せず被写体ブレが出るよりはまし。一段以上違いますからね。

Micro 40mmは、しっかりした解像力と素直なぼけが魅力ですが、
明るさの点では中途半端ですね。画角も標準としては狭い。

従って屋内が多ければ前者です。

書込番号:20823053

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2017/04/16 21:38(1年以上前)

>おてんばれなちんさん
DX40のデメリットですか・・・私、Fマウントの単焦点レンズってこれしか持ってないんですよ(^_^;)
単焦点だから当たり前ですけど、強いてあげれば広角撮影やズームができない所でしょうか(^_^;)(^_^;)

書込番号:20823066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2017/04/16 21:41(1年以上前)

>うさらネットさん
こんばんは!初めまして
なんと羨ましい〜笑
やっぱり屋内だと@の方が安心感ありそうですね特に初心者には!

書込番号:20823078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2017/04/16 21:47(1年以上前)

>9464649さん
お付き合いありがとうございます。
でも裏を返せば特段これといったデメリットはなく長く使えそうですね!
新品だと値段も数千円しか変わらないから余計に悩みます笑

書込番号:20823096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:246件

2017/04/16 21:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

40mmマクロ

20mmf1.8

ちょっとブレてますが40mmマクロ

20mmちょっとだけ絞ってます

ようこそD7200オーナーへ♪

カメラ届くまで一月ほどかかるようですが、納期が早まってGWに間に合うと良いですね〜

で、お悩みの2本ですが やはりお好きな方をって事になると思うのですが、それじゃレスした意味ないので、我が家の犬の写真とか何枚かアップします。

最初は AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G http://kakaku.com/item/K0000271170/
ニコンのマクロレンズって、接写する時実効F値
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2009/02/12/10190.html
で表示されるのでF3になってますが開放で撮ってます。

次は35mmではありませんが、f1.8 室内で撮影場所が違うので犬の色味は違っていますが、どちらがお好きですか?

個人的には、マクロで撮ると目の周りの毛の質感とかが良く分かるかなと思いますし、
f1.8の方は条件の悪い室内で1/20秒なのでちょっとブレてますが、それでも柔らかな毛並みの感じが撮れているかなと思います。

マクロならお昼寝している赤ちゃんの小さな手のしわとか、まつ毛の艶感とかが撮れそうですし、
f1.8の開放ならぷにぷにの唇とか、あどけない寝顔が綺麗にボケるかなと思います。

人それぞれでしょうから、ボディがくるまで他の方の写真とか見比べてお好きなレンズ購入されたらと思います。
D7200良いカメラですので、可愛いお子さんの写真沢山撮って下さいね。

書込番号:20823112

Goodアンサーナイスクチコミ!4


K-tarosさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:20件

2017/04/16 21:52(1年以上前)

自分なら35/1.8一択です。
マクロは確かに非常に寄れて楽しいですが、『拡大して撮る』ということであれば、画素数は多少スポイルされるもののトリミングである程度までは対応できます。
逆にF1.8のボケや明るさをF2.8で作るのは、手間や費用がかかったり、状況によっては非常に難しいです。
工夫すれば似たように撮ることは可能ですが…

撮影対象も室内ということですし、ひとまずは明るさが助けになるのではないかと思います。
最近のズームレンズは結構寄れるものが多いので、将来的にズームを検討しているのであればそれで補完できるかもしれません。

書込番号:20823119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7200 ボディの満足度5

2017/04/16 21:56(1年以上前)

>おてんばれなちんさん

ご購入おめでとうございます。
赤ちゃん撮影ですね。
AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8Gお勧めします。
キットレンズよりワンランク上の写りです。

書込番号:20823133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2017/04/16 22:02(1年以上前)

>ハワ〜イン♪さん
こんばんは!初めまして
色々とご教授ありがとうございます。
1枚目の犬の毛並みの質感好きです〜
見とれてました!それ以上にワンちゃんが可愛すぎる
皆の写真みて吟味したいと思います。

書込番号:20823151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2017/04/16 22:07(1年以上前)

>K-tarosさん
初めましてこんばんは!
なるほどそういう手もあるんですね!
編集も楽しそうです!
勉強になりますありがとうございます。

書込番号:20823180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2017/04/16 22:11(1年以上前)

>DX→FXさん
こんばんは初めまして!
マクロで赤ちゃんの可愛い1枚をとりたいですね〜!
妄想が膨らみます(笑)

書込番号:20823192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:27件 ミスらんガイド 

2017/04/16 23:52(1年以上前)

17-50oのズームには目もくれず、
単焦点から入るっていうのがいいですね。
最初から、単焦点の面白さにどっぷりつかってください。

Nikon AF-S DX35mm f1.8が良いと思います。
使いやすいですよ。
ポートレートにマクロのボケもいいですが、
赤ちゃんのまつ毛とか、瞳とか、小さい指などのパーツなら、
Nikon AF-S DX35mm f1.8でも撮れます。

広角はサードパーティのズームがいろいろ遊べて楽しいかもです。

書込番号:20823492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2017/04/17 00:22(1年以上前)

>Kyushuwalkerさん
こんばんは初めまして!
自分の中では単焦点にしようと決めてました(笑)色々あって悩みます…笑
17-55mmちょっと調べてみます

書込番号:20823580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/17 05:17(1年以上前)

おてんばれなちんさん
マイクロ

書込番号:20823791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2017/04/17 05:40(1年以上前)

>おてんばれなちんさん
最初のカメラであえてレンズキットを購入せずに単焦点・・・キットレンズになっているようなレンズは選択に無いということですよね。
単焦点と決めていたなら単焦点を買ってみて、そこから何が不足か考えて買い足すのもいいのでしょうか。
多くの方は逆の道を行きますけど、最初に中級モデルを選ぶスレ主さんならありかもです(^_^;)

DX35とDX40は意見が分かれると思いますよ。
私はDX40にして特段不満もないと言うだけで、DX35を持っていたらまた違うかもしれませんが。
両方使われている、うさらネットさんがもっと詳しく書いてくれるといいのですが(^_^;)

当初どちらかを買おうとカメラのキタムラに行ったところ、マクロ撮影も考えるならということでDX40を勧められました。
DX35とDX40は焦点距離は近いですが別物ですので、撮影目的に応じてですね。

17-50はタムロンとシグマがありますね。
でも、最初のレンズにサードパーティー製はお勧めできないです。

タムロン
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)
http://kakaku.com/item/10505511926/

シグマ
17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [ニコン用]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000125658/

実は私、キャッシュバックキャンペーン中に純正の16-80を買おうか、タムロンの24-70F2.8(A007)にしようか、凄い迷って価格的にA16NUで妥協して買っちゃいました。
私は気に入っていますけど、お勧めはしません。
よかったらレビュー見て下さいね。
http://review.kakaku.com/review/10505511926/#tab

予算があるとは思いますが、お勧めは純正16-80でしょうかね。
D7500をレンズキットで買ったと思えば買えるかも・・・(^_^;)
AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
http://kakaku.com/item/K0000791593/

書込番号:20823812

ナイスクチコミ!1


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ74

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D7200かそれとも…

2017/05/01 19:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

クチコミ投稿数:2件

初心者な質問で大変申し訳ありませんが、初めてカメラを購入するのですが、値段とクチコミなどをみてD7200を購入しようかなと、何となく思っているのですが…
そこで質問なのですが、私は歯科関係の仕事をしていて、患者さんの歯を撮ってパソコンにデータを移してそれを見ながらいわゆる差し歯を作るのですが、ほぼ接写で主に色見をしっかり再現できるカメラが欲しいと思っているのですが、D7200よりこれの方がいいと思う!というものがあれば教えて頂けたら幸いです!
よろしくお願いします^_^

書込番号:20859705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:22件

2017/05/01 19:39(1年以上前)

>たくちくりさん

> 患者さんの歯を撮って

歯科治療は門外漢なので状況のイメージが付きにくいのですが、歯列を写すくらい近くまでD7200で寄ったら患者さんがビビるような。
まぁ歯医者さんにいる時点でビビりまくりですが(笑)

D7200は被写界深度も浅いですし、1インチセンサーのコンパクトカメラなどはいかがでしょう?
ソニーRX100M5、パナソニックLX-9、キヤノンG7 X Mark IIあたりが候補でしょうか。
色味は調整できますので。

書込番号:20859744

ナイスクチコミ!3


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2017/05/01 19:50(1年以上前)

カカクのクチコミコメンティターの方々で、そういう使い方をしている人って先ずいないと思いますが、
とりあえず↓

http://a-graph.jp/2016/02/02/11195

によれば、D7200でも、問題なさそうですね。

書込番号:20859772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2017/05/01 19:55(1年以上前)

色味は色度座標で設定することが可能です。
問題は、撮影距離と被写体の大きさをどの程度にするかで、レンズ選択が変わります。

照明は、ゾウさんみたいな奴の先っちょに付いてるんでしょうか。
東京技研にあったかな。

書込番号:20859784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/05/01 19:57(1年以上前)

もしかすると、リングライト付きのマクロレンズが使える、キヤノンボディが便利かもしれませんね。
これだと無影で撮影できそうです。

EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000957476/SortID=20840818/

ボディに拘りが無いのであれば、
EOS Kiss X8i ダブルズームキット辺りで良いのでは?

歯科専用ならボディのみですかね。

書込番号:20859791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:246件

2017/05/01 20:35(1年以上前)

矯正した事があるので、口をめいっぱい開けさせられてバシャバシャ撮られた事が何度かあります。

sweet-d さんが紹介されているリンク先のような感じのカメラ(とリングストロボ)で撮られました。
口腔内写真の撮影設定とカメラ選び丸ごと解説! 内でニコンならD750がお勧めと書かれていますので、D750と同じ画像エンジンで発売時期も半年ほど違うだけのD7200なら十分な明るさがあればほぼ同じ写真が撮れる筈です。

>接写で主に色見をしっかり再現できるカメラが欲しいと思っているのですが

この部分は、厳密にはパソコン(モニター)側でのキャリブレーション http://www.eizo.co.jp/eizolibrary/color_management/calibration/
も含めて考慮する必要があると思いますが、取り敢えずはこの組み合わせと思うレンズを何本か選び、近くにニコンプラザがあればそこで、なければ大きなカメラ店などでSDカードを持参して試し撮りさせて貰って決めたら如何でしょう。

書込番号:20859872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2017/05/01 21:01(1年以上前)

歯科技工士の方ですね?
ボディはD7200で問題ないと思います。レンズはマイクロ60mmか、タムロン90mmマクロを使う方もいます。あとクローズアップスピードライトリモートキットR1が必要になります。
クローズアップスピードライトは、ワイヤレスなのはいいですが、発光部個別にCR123Aという電池が必要なのが欠点ですね。

書込番号:20859946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/05/01 21:02(1年以上前)

オリンパスTG-4 がよいのでは?
http://s.kakaku.com/item/J0000016185/

http://cameras.olympus.com/tg4fd1review/ja-jp/

書込番号:20859953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:27件 ミスらんガイド 

2017/05/01 21:09(1年以上前)

ニッシンMF18 デジタルマクロはD7200に対応しています。
http://www.nissin-japan.com/mf18.html

レンズは、タムロン90mmだとちょっと長いか?
純正60mmでもいいかもしれません。

書込番号:20859973

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24871件Goodアンサー獲得:1696件

2017/05/01 21:19(1年以上前)

ボディよりもライティングの方が重要かと

色味はソフトで対応かな
そのソフトをコントロールする技術が必要かと

さらにボディよりもリングライトが付けられるレンズを考えましよう

あとしっかりした三脚に、接写するならピントをきちんと合わせるためにマイクロスライダーも必要かな。

それと、構図やピントの確認のために可変する背面液晶もしくは別途モニターに繋げる必要はどうなんでしようか?
D7200よりバリアングルが出来るD5500やD5600かな


子供が通っていた矯正歯科では一眼レフを使用していました。
それほど接写はしていませんでしたが単焦点にリングライトを使っていましたね。
マクロレンズを使用していたかそこまでは確認していませんが・・・

書込番号:20859994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2017/05/01 21:21(1年以上前)

「歯科技工」別冊
「デジタル・デンタルフォトテクニックマスターブック」
のIかIIを手に入れましょう。

書込番号:20860005

ナイスクチコミ!6


金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2017/05/01 21:29(1年以上前)

歯科で写真撮られたことないので全くもって想像つきませんが
一眼よりもミラーレスの方が撮りやすそうなイメージですがsonyのαシリーズ(α7かα6000あたり)にマクロレンズを使った方が撮りやすそうな感じですね。  実機を触って口内を撮影するイメージをつかんでからカメラを選んだ方がよさそうな。。

撮られる側としてはニコンの一眼で撮られたらなんか照れますよね(笑

書込番号:20860039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/05/01 21:47(1年以上前)

一眼レフだと大きいので、威圧感がありますね。

キヤノンのMシリーズに28oマクロだとLEDライトが付いているので良いかなと思います。

個人的に1番のオススメはペンタックスのコンデジですね。

WG-5かWG-40だとLEDライトが付いていますし、防水であり、衝撃にも強いので落としても壊れにくいのです。

歯科で使うには良いかなと思いますね。

書込番号:20860092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2017/05/01 21:47(1年以上前)

あの〜歯科の撮影事情を知らない方は、憶測でいいかげんなレスしないほうがいいかと。

書込番号:20860094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2017/05/01 22:03(1年以上前)

>カンパニョロレさん
ですね^^;
色々と難しい事情がありそうなのでこれ以上は控えます。

にしても歯科業界でも一眼使うなんて勉強になりました。

書込番号:20860152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2017/05/01 23:22(1年以上前)

>金日君さん

ご理解いただきありがとうございます。
そうなんです、歯科では口腔内撮影はルーティンワークで、デジタル一眼レフなんて持っていて当たり前なんです。
歯医者はお金持ちだから、ボディは当然Dひと桁とかEOS1D系…というわけではなく、片手で撮影しなければならない局面もあるため、比較的軽いボディが好まれるようです。
フラッシュも純正品ばかりでなく、ニッシンやサンパックなどの社外品とかアマゾンで売ってるようなLEDライトも使用されています。

書込番号:20860410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2017/05/01 23:55(1年以上前)

>カンパニョロレさん
。。ルーティンワークということは結構頻繁に撮影されてるんですね(驚
私は経験なしで何かショックです(笑

いろいろと勉強になります。ありがとうございますm.m

書込番号:20860503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2017/05/02 03:41(1年以上前)

実例を一つあげますと…

D90→D5300→D5500

と使ってるところを知ってます。

購入基準はよく分かりません。

ただ、レンズは60mmマイクロ(旧型)であるようで、カメラよりレンズ選択の方が大事なようです。

それもMFで使っておりD7000系の性能は必要としてないようでした。

まぁ、色を求めるならWB次第ですし、そんなもんだと思います。

書込番号:20860725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2017/05/02 04:15(1年以上前)

D5000系はダハミラーなのでファインダー像が小さく、MFしづらいです。その点ではペンタプリズムでファインダー像が大きいD7200のほうがおすすめです。

ただ、口腔内撮影は”作品”ではなく”記録”を残すためなので、被写界深度を深くとる必要があり、f値は22〜32に設定するのが一般的です。
そうすると、ピント合わせを少々大雑把にやっても使える画像になっているので、ファインダーの見やすさというのは重要ではないかもしれません。

実際、クリニックによっては、口腔内撮影を(おそらくカメラに詳しくない)歯科衛生士さんや歯科助手さんに任せているところもあります。

書込番号:20860738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件 D7200 ボディの満足度5

2017/05/02 05:59(1年以上前)

その昔、オリンパスで歯科向けにE-330とZD35マクロのセットを販売していました。でもWBが難しいかったですね。
白い歯を白く、黄色い歯を黄色く撮るのって意外と難しいです。診療室の照明の種類や明るさで大きく変わってきますからね。
私としてはスレ主さんの予算からもD7200に40マイクロあたりでよいのでは?と思いますが、リングライトは必須になるでしょう。

書込番号:20860791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:27件 ミスらんガイド 

2017/05/02 08:07(1年以上前)

知り合いの歯科は、コンデジの大きくなったような、
Dental Shofu EyeSpecial C-IIという、
裏面の液晶が大きいカメラを使っています。
かなり優秀だそうです。

知り合いの歯科ではないですが、
写真があったので、関連ブログを貼っておきます。
http://sayakaattitude.blogspot.jp/2013_08_01_archive.html

書込番号:20860963

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ66

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

欲しい!

2017/04/06 13:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

スレ主 yohaku30さん
クチコミ投稿数:90件

D7200が欲しい熱が上がってます!

今フジX-E2を使っていますが「遠景が苦手なのかな?」「編集耐性が弱いかな?」「空の白飛びが突然だな」と感じていて、D7200熱が出てしまいました。

購入資金に、フジの23mm1.4と50-140mm2.8を出してしまおうと思ってます。
それで、D7200とDX標準ズームを得ようかと。

手持ちのレンズは、Dタイプばかりで24mm,50mm,マイクロ200mm。
あとタムロンの90mmマクロです。

この先、ニコンのフルサイズ(EXPEED5のD750みたいなの狙ってます。余談ですがD750を使ってましたが水没させてしまいました)を持つ気なら、今D7200に手を出すのは寄り道だと思いますか?

よく撮るものは、花、風景、スナップ、ポートレイト、舞台で、動体撮影はほとんどしません。

ご意見、頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします!

書込番号:20796396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2017/04/06 14:18(1年以上前)

FX/DXはレンズサイズも違いますし、別マウントという見方をしています。
後世、名機とうたわれるでしょうし、事実かなりの実力と思いますから購入されては。

なお、潜水仕様ではありませんので、今度は気をつけてお使いください。

書込番号:20796435

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2017/04/06 14:39(1年以上前)

>yohaku30さん
回り道とは思わないですが、以前にD750を使っていてD7200で満足できるかでしょうね(^_^;)
D7200はいい機種ですよ。
私は18-300とDX40を主に使っていました。
DXレンズが多くなっているので、フルサイズ移行は欲求を抑えています(^_^;)

書込番号:20796461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2017/04/06 15:05(1年以上前)

ハッキリ言って、寄り道だと思います。
D750後継までのツナギなら、D610の中古で良いと思います。D7200なら、DX レンズは辞めた方が良いと思いますよ。それよりも、近々、ニコンより、何かが発売されるかもしれません。もう少し我慢されてみては?

書込番号:20796499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19810件Goodアンサー獲得:1240件

2017/04/06 15:44(1年以上前)

>yohaku30さん

寄り道、厳禁です。
当分の間、D750の中古で繋いでは如何でしょうか?

書込番号:20796551

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2017/04/06 16:47(1年以上前)

>yohaku30さん

写真は感性が大事だと思いますので、機材選びも感じたままで良いと思います。
寄り道しても楽しいんじゃないでしょうか。

投資できるのは羨ましいですね。

そういえば、マップカメラだと水没してもカメラがあれば保証されます。
水没が心配ならおすすめです。

ところで、D750はオーバーホールされないんですか?

書込番号:20796655

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件

2017/04/06 17:10(1年以上前)

>yohaku30さん

もう残りが少ないので買いましょう。

熱が冷めないうちに。

悩む時間がもったいないから買ってから後悔してもいいんじゃない。

書込番号:20796703

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2017/04/06 17:21(1年以上前)

こんにちは、D750とD7200をペアで使ってます。
熱が出ているのなら寄り道もやむを得ないかと。

次期モデルがどうなるかわからないのと革新的といった手が考えつかないので、自分的に完成型と評しているD7200を入手されるのも悪くはないでしょう。

ただしレンズはFXを今後視野に入れてるのでしたら、DX用はそこそこにってとこくらいでしょうか。
レンズが負けているDタイプの更新も考慮に入れますと、今回だけ寄り道は大目にってとこなのかも(苦笑)

DX用は、レンズキットで入手されるのが良いでしょう。
後はFX用レンズでと考えますが。

書込番号:20796722 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2017/04/06 17:37(1年以上前)

余裕があれば欲しいと思った機種を購入して使ってみたら良いのではないでしょうか。ただし寄り道と感じるかどうかは人それぞれです。私の場合は今までセンサーサイズかかわらず使ってみたいと感じたものを色々購入してきましたが自分の中では後悔はありません。

ニコンユーザーの一人として意見を書きたいと思います。あくまで一意見として。
ニコンのフルサイズFXのレンズですが、純正の現行24-85と24-120ズームや、70-300ズームレンズや旧Dタイプレンズ群などは、人によっては写りに不満が出る出来のものも多々あります。
フルサイズならではの高画質を存分に楽しみたいなら単焦点レンズをメインにするか、ズームレンズならいわゆる大三元ほかナノクリスタルコートを採用しているような高級レンズが欲しいところです。
将来、フルサイズシステムを余裕をもって購入できる時までのつなぎにD7200を使う、というのもアリでしょう。フルサイズに安レンズの組み合わせだと、その写りは見方によってはDXフォーマットで撮影した写真と同レベルか、あるいはDXのほうが画質で上回る面も出てきたりします。

私がスレ主さんならD7200かあるいはD610を購入し、そして年内か来年に登場すると噂されている新型FX機を楽しみに待ってみたい。

書込番号:20796750

Goodアンサーナイスクチコミ!6


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2017/04/06 18:58(1年以上前)

>yohaku30さん

何を買われてもこれで終わり!にはならないなら今欲しいD7200を買われて楽しまれたら良いと思いますよ。寄り道…そんな事はないと私は思います。

書込番号:20796955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24871件Goodアンサー獲得:1696件

2017/04/06 22:07(1年以上前)

>今フジX-E2を使っていますが「遠景が苦手なのかな?」「編集耐性が弱いかな?」「空の白飛びが突然だな」と感じていて、D7200熱が出てしまいました。


D7200にしても同じになるのでは?
で、D7200を買ったとして、
次にD7200にどういう理由を付けてフルサイズの機種に移行するの?となりませんか?



>今D7200に手を出すのは寄り道だと思いますか?

人に聞くべきことなのでしようか?
ご自身で判断すべきかと。
それが出来ないのであれば、今は買うべきではないと思います。

書込番号:20797488

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/07 00:15(1年以上前)

yohaku30さん
D7200
あぁーぁー、、、に、ならんょうにな。

書込番号:20797845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yohaku30さん
クチコミ投稿数:90件

2017/04/07 00:32(1年以上前)

>うさらネットさん

別マウントと考えると整理が付けやすいです。
使い分けを想像できれば、アリですね!

はい。水辺には充分気を付けます。

ありがとうございます。


>9464649さん

フルサイズとAPS-Cを一緒に使ったことがないので、なかなか想像ができないでいます。
同じメーカーで、画像処理エンジンも同じなら、高感度ノイズくらいの違いで、大差ないのかな?と思ってます。
ただ、フジと同じようなことを感じてしまうなら、我慢して見送ろうと思ってます。
けど、みなさん「良い!」と仰いますよね(^^
そそられてます・笑

ありがとうございます。


>sweet-dさん

代替え案をありがとうございます。
近々、何かが発売ですか?
機材を入れ替えるには、あまり良い時期じゃないようですね。
ありがとうございます。


>おかめ@桓武平氏さん

言い切って頂いて、少し目が覚めました。
D750の中古は、すみません予算オーバーです。
ですが、代替え案、嬉しく思います。
ありがとうございます。


>娘にメロメロのお父さんさん

「機材選びも感じたまま」
割と頭でっかちなので新鮮です!

フジのレンズを手放さないとお金はなく・・・
なのでしばらく舞台撮影は出来ませんし・・・
一番、気に入ってるF801が壊れそうなのもあり・・・
あまり羨ましい状況ではないかもしれません・笑

マップカメラ、活用したいです!

オーバーホール、思い付きませんでした・・・
中身が腐食してるので修理不能と戻ってきたので、破棄しちゃってます。
修理じゃなくてオーバーホールで聞いてみれば良かったです。

ありがとうございます。


>タイガーV3さん

背中を押して頂いてありがとうございます!


>Hinami4さん

寄り道、大目に見て下さりありがとうございます・笑

D750とD7200をお使いなのですね。
結構、違うのでしょうか?

同じメーカーで、同じ画像処理エンジンなら、高感度ノイズの違いくらいで、そんなに違わないのでは?と思ったのが、D7200が欲しいと思ったきっかけです。
この認識が甘いなら、考え直さないとと思います。

よろしければ、Hinami4さんが感じている違いを教えて頂けますか?
またレンズは何をお使いでしょう?
お返事、頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。


>リスト好きさん

レンズについて、ありがとうございます。
DタイプレンズでD7200は、ちょっと不安になってきました。
カメラより先にレンズ、とは思うんですけど、絞りリングが必要なF801を使っているので、なかなか思い切れないでいますが・・・
今後の参考にさせて頂きます!

新型FX機は年内か来年の噂なんですね。

ありがとうございます。


>虎819さん

何人かの方からレンズのお話を頂いて、ちょっと不安になってきてます。

ありがとうございます。


>okiomaさん

「D7200にしても同じになるのでは?」
そうなんですか?
なら我慢しようと思います。

「次にD7200にどういう理由を付けてフルサイズの機種に移行するの?となりませんか?」
フルサイズは既に買うと決めてるので大丈夫です。
ご心配、ありがとうございます。

自分がよく行くカメラ売り場の展示カメラが、アイピース盗難防止のために外されてるのも最近まで気付けなかったものですから。
実機を触ってもその程度のレベルなので、迷いがある時は自分だけで判断するのはまだ怖いです。
聞いてしまって、すみませんでした。
「今は買うべきではない」
かしこまりました。

ありがとうございます。


>nightbearさん

「あぁーぁー、、、」の可能性があるんですね・・・
よく分かってなくてすみません。

ありがとうございます。

書込番号:20797876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19810件Goodアンサー獲得:1240件

2017/04/07 07:35(1年以上前)

>yohaku30さん

APS-C機ですと、1.5倍なので、画角の計算がちょっと面倒かと思います。

デジタル式一眼レフが出た当時はAPS-Cのセンサーサイズしかなく、
D700が出た頃からフルサイズの種類が増えて来ています。

また、高感度耐性に関しても、
小さなセンサーを搭載する機種でも10年以上前の機種より優れています。

なぜ、フルサイズのD750経験があり、APS-Cに行ったのか不思議です。

スレ主様の用途的には、フルサイズのD810の購入が一番相応しいかと思います。

DXクロップしても、D300シリーズより画質数はいいです。

また、マルチパワーバッテリーパックを装着し、単三電池やD5などの電池を使うことで
DXクロップ時には7コマの連写も可能です。

書込番号:20798161

ナイスクチコミ!0


スレ主 yohaku30さん
クチコミ投稿数:90件

2017/04/07 10:16(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

再びの返信、ありがとうございます。

D810、覚えておきます!

書込番号:20798417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yohaku30さん
クチコミ投稿数:90件

2017/04/07 12:06(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます!

ベストアンサーは悩みましたが、Dタイプレンズの描写を加味することに触れて下さった方々にさせて頂きました。

後学のために質問もさせて頂いてますが、金銭的な余裕がある状態でもなく、一先ずは我慢しようと思いましたので、解決済とさせて頂きます。

また何かの折に力になって頂けると幸いです。
ありがとうございました。

書込番号:20798572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/05/09 05:17(1年以上前)

yohaku30さん
おう。

書込番号:20878416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D7200で去年の12月に撮影した写真がない!?

2017/05/05 06:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

クチコミ投稿数:25件

昨年の9月、悩みに悩んでD7200を買い使っております。

先ほど、今まで撮影した写真を観ていたら
「あれ!?、去年撮った写真がないぞ!」
と気がつきました。

10月頃から撮っていますので、その辺の写真があるはずなのですが全く見当たりません。
ですので、1番古いものでも2月までのものしか見つけることができません。

記録はサンディスクのextreme proの32GBを2枚挿しています。
他のものは使用していないので、別の記録媒体に保存されていることはありません。
また、SDカードが偽物ということもないと思います。
さらにSDカードの全データを消去(フォーマット)したこともありません。

SDカードのどこかにあるけども、見つけることができないだけなのか。。。
はたまた、上書き保存?のような設定になっているのか。。。

何かわかることがある方がいらっしゃいましたら、教えてください。
どうぞ、よろしくお願い致します。

書込番号:20868194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2017/05/05 07:06(1年以上前)

>@はるっちさん
パソコンにバックアップなどは取っていないのでしょうか?
全てSDカードに保存しておくのは危険ですね。
32GB2枚刺しでしたら、設定にもよりますが1枚目が一杯になったら2枚目に記録される感じでしょうかね。
何か2枚刺している意味が無い感じもしますが(^_^;)

表示されない理由がわからないのですが、試しにカレンダー表示モード(再生からマイナスボタンで小さくしていくと出てきます)にして、今見えていない月まで遡ってみると、画像があるかないかもわかるかと思います。
後はパソコンでSDの中身を確認してみるとかですね。

何れにしても、バックアップ取って下さい。

書込番号:20868215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2017/05/05 07:11(1年以上前)

バックアップ...
基本のき
が抜けていました

早いうちに言って頂かなければ気がつきませんでした^^;
本当にありがとうございます!

一応、いいなぁ〜
と思った写真は、スマホに転送してあるので全てが全て消えてしまった訳ではありません。
すぐにバックアップ始めます!

書込番号:20868221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2017/05/05 07:21(1年以上前)

>9464649さん
ありがとうございました。
そしてお騒がせいたしました。

今、PCにて確認しましたらファイルがありました。
本当にありがとうございました
バックアップ始めます!

書込番号:20868237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2017/05/05 07:33(1年以上前)

>@はるっちさん
解決して何よりです(^^)
画像転送には純正のNikon Transferが便利ですよ。
ファイルネームに日付を入れたりなどのリネームもできます。
日付ごとにフォルダで管理することもできますよ。
ViewNX2をダウンロードするともれなく付いてきます。

書込番号:20868261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/05/05 10:35(1年以上前)

フォルダーが追加され、変わっていたのではないかと・・・

書込番号:20868591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:24件

2017/05/07 07:15(1年以上前)

 私の妻のカメラ(Sony製)ですが、カメラで再生して見えなかった画像が、SDカードの内容全てをカードリーダーを通してパソコンにコピーすると見えるようになります。 
一度SDの内容をパソコンにコピーして確認してみてください。 幸運を!!

書込番号:20873380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/05/07 07:47(1年以上前)

>昭和のおじんさん
>9464649さん
>hotmanさん

皆さま、返信ありがとうございます。
原因ですが、本来はファイルが
100ファイル
101ファイル
102ファイル
103ファイル




こうなっているはずなのですが、前回SDカードをパソコンに差し込んだときに、間違えて100のファイルを101のファイルに入れてしまっていたことが原因でした。

101ファイル -100ファイル
102ファイル
103ファイル



というカンジになっていました。

SDカードのバックアップも終わり、とりあえず一安心です。
今後も撮ったら、バックアップして"もしも"に備えます。
ありがとうございました。

書込番号:20873427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2017/05/08 06:24(1年以上前)

>@はるっちさん
なるほど、そういう原因だったのですね。
バックアップですが、私はパソコン内には保存せず、外付けHDDに保存して更にバックアップを取っております。
かなり前なのですが、パソコン本体にしか保存していないデータが、パソコンが立ち上がらなくなって消えてしまったことがありました。
外付けHDD1台に保存していた時も、突然読み込めなくなってデータを失ったり・・・。
まあ、色々と失敗を繰り返して今はデータは全て外付けHDD2台に保存するようにしています(^_^;)

余計なお世話かもしれませんが、最低でもパソコン内保存のデータも外付けHDDなどにバックアップした方がいいですよ。

書込番号:20876017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

D7200はこれから値下がりしそうですか?

2017/05/03 18:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

スレ主 jojojojさん
クチコミ投稿数:4件

D7500が6月下旬に発売されるそうですが、発売される前後に旧機種は大きく値下がりするものなのでしょうか?
また、D7500の発売前後に品切れになって生産が終わることはあるのでしょうか?

こうした流れをあまり知らないので教えていただけると助かります。
買いたいのですが、7月中旬に間に合えばいいので特に急いではいません。
よろしくお願いします。

書込番号:20864577

ナイスクチコミ!1


返信する
1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2017/05/03 19:00(1年以上前)

>買いたいのですが、7月中旬に

 一回底値から、
 価格上昇だったようですので、
 これから大きく下落はないでしょう。
 
 生産・入荷終了との情報も有り、
 店舗在庫の販売なので、
 安い店舗から、
 売り切れて行くのでは・・・・

 未だに人気・需要もあるので、
 D7500の発売まで待っていたら、
 品薄になる感じですね。

 欲しい時が、
 買い時です。

 無金利ローンも有りますし・・・・

書込番号:20864631

Goodアンサーナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/05/03 19:01(1年以上前)

>D7500が6月下旬に発売されるそうですが、発売される前後に旧機種は大きく値下がりするものなのでしょうか?
また、D7500の発売前後に品切れになって生産が終わることはあるのでしょうか?

以前であれば旧型はディスカウントの対象でしたが近年はメーカーや販売店でも調整していますので新型が発表された頃が最安値ではないでしょうか?製造自体は既に終了して販売店在庫がはければ終了となるでしょうね。有名店でも多少の在庫はありますのでWebサイトや直接お店に問い合わせてみては如何でしょうか?フイルムカメラの頃は投げ売りみたいなことも見られましたがデジタルの時代になってはメーカーも購買層の研究が進んで利益が最大限に出るように製造していますよ。

値段より撮りたいものがある時に買う事が大事です。シャッターチャンスはお金では買えません。

書込番号:20864633

Goodアンサーナイスクチコミ!5


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/05/03 19:05(1年以上前)

>jojojojさん

ひとつの目安として
Amazonが最安値を付けた時が底値かも。
私ならその時に買います。

書込番号:20864647

ナイスクチコミ!5


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/05/03 19:12(1年以上前)

>jojojojさん

それとヨドバシカメラが販売終了したら、流通在庫が残り少ない目安です。

書込番号:20864666

ナイスクチコミ!7


okiomaさん
クチコミ投稿数:24871件Goodアンサー獲得:1696件

2017/05/03 19:17(1年以上前)

通常は、後継機?が発売されたら安くなることが多いです。
ただ、生産を中止した場合は、その残りの保有台数に対し安いところから買われ
次第に安い取扱店がなくなって上昇傾向になることが多いです。

そのタイミングがいつなのかは判断が難しいかと思います。

安いに超したことはないですが
買えるときに買ってその分楽しむ方がよいかとも・・・


7月に購入すると考えるのは
その時、何か大事な撮影を考えているなら早めに
購入して操作や設定に慣れた方がよいと思います。
不具合がないとの考えのもとですが・・・
すくにでも、操作や設定などの取り扱いに関して問題ないと言うことでしたら
その時に購入してもよいかとも。




余談ですが
D7200は使用しているセンサーが手に入らなくなっているとも言われているようですので
今後はどうなんですかね。

書込番号:20864676

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2017/05/03 19:25(1年以上前)

>jojojojさん
今を逃すと買えないかも・・・

書込番号:20864690

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2017/05/03 19:26(1年以上前)

>jojojojさん
私も、今のD7200の価格はほぼ底値では?と思っております。
例えば6万を切るとかにはならないと思います。

終売が近づくと駆け込み需要というか、買えなくなる前に購入する方が増えますので、大幅に値下げしなくても売り切ることが出来るからです。

今の価格でも性能を考えるとかなりお得だと思います。
お早めに購入してカメラライフをエンジョイください。

書込番号:20864692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2017/05/03 19:35(1年以上前)

生産が完了したやに情報が流れていますの、工場倉出しがどうなっているか。

値下がりカーブはゆっくりですが値上がりは速いですから、
手充ては早めが宜しいかと思いますよ。

書込番号:20864706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/05/03 20:15(1年以上前)

こちらのグラフをご覧ください。

http://kakaku.com/item/K0000749557/pricehistory/

2年表示にしてみてみますとよくわかるのですが。
ちょうど一年ほど前に大きく値を下げています。
この時期にあった事といえば、D500の発売です。

一年ほど前の、この時点で一度値を下げていますので
これから緩やかな値下げはあるにしても、そう大きく値は下がらないような
そんな気がします。

それよりも生産が終わった今、どれほどのメーカー在庫・流通在庫が
残っているのかは正確にはわからないと思いますので
ここ価格コムの登録店の在庫有での販売を注意深く見て置き
在庫有の登録店が減りだす前に購入するのが良いかと考えます。

販売価格の安い店から在庫がなくなり登録から消えていくと思いますので
動きがあればすぐ購入するのが良いかと思います。

書込番号:20864779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/05/03 20:46(1年以上前)

ヨドバシ無くなってもビックがたまにあったりしますね。

書込番号:20864865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:118件

2017/05/03 22:05(1年以上前)

>jojojojさん
販売店などの情報によるとボディ単体は今年の2月入荷分が最終だそうです。
事実上、生産は終了している模様です。
ボディ単体は最安値で8万を切っていましたが今は徐々に上昇中です。
18-140mmキットや18-300mmキットもほぼ底値。
レンズキットも含め今、安い所が売り切れれば徐々に価格の高い所が残る形になります。
ビッグカメラのように一時的に安値を付けて在庫を掃くような場合を除けば既に底値を過ぎていると判断して良いでしょう。

故に入手するなら今がラストチャンスでしょう。

D7500はD7200の純粋な後継機と言うには微妙な所もあるので今後一気に在庫が切れる可能性もあります。

書込番号:20865080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/05/03 22:27(1年以上前)

D7200は生産終了の噂は出てますが、生産が終了すると安い価格設定をしてる店舗から売り切れて、最安値が上昇する可能性が有ります。

あと販売が終了してから購入された時、もし初期不良が有った場合、メーカーに在庫が無いと新品交換して貰えなくなる可能性が有ります。

今のところD7200はまだ販売終了にはなってないので(メーカーに在庫が有るかどうかは分かりませんけど)購入を検討されてるなら早めに購入された方が良いと思います。

書込番号:20865135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2017/05/03 22:40(1年以上前)

商品は減ってきた感が強いです。
今後、ニコンのアウトレットで型遅れを安く出すようなことが無きにしも非ずですが・・・・すでに十分安いので、買うなら今がよろしいのでは?
賞味期限切れのカメラを買っても楽しさ半減だと思います。

書込番号:20865169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2017/05/04 00:15(1年以上前)

>D7500が6月下旬に発売されるそうですが、発売される前後に旧機種は大きく値下がりするものなのでしょうか?

現状、在庫の有る販売店は多目なので、このままD7500発売日を迎えると、大きく値下がりする可能性があります。
D7500発売日までに、沢山売れて販売店が極端に少なくなると、逆に値上がりします。

D7500発表から、来週で一ヶ月経過するのに意外と店舗数多目なので、もう少し様子を見ていても良いような気がします。
ビッグ、ヨドバシ、キタムラ、アマゾン(タイムセール)の在庫処分時は、魅力的な金額が出やすいので、チェックしてみて下さい。

書込番号:20865401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/05/04 02:07(1年以上前)

jojojojさん
あぁーぁー、、、に、ならんょうに、、、

書込番号:20865537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:924件

2017/05/04 12:56(1年以上前)

キタムラが展示品を処分し始めたので
もう下がらないにに1票

書込番号:20866350

ナイスクチコミ!3


スレ主 jojojojさん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/04 13:16(1年以上前)

みなさん、ご返事ありがとうございます!
知らないことがたくさんあって、今後何か買うときも役に立ちそうで助かります。
結局、ほしいときが買い時ということですかね。

実はいま海外で7月上旬に帰国します。
いま買ってもいいのですが、触れるのはどうせ7月なので躊躇してしまいます。
かといってなくなってしまったら困るし、そうなったらD7500かD5600か……

迷ってるときが楽しいときでもありますが、
買ってしまおうかな……

書込番号:20866386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/05/04 13:31(1年以上前)

jojojojさん
おう!

書込番号:20866419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/05/04 15:07(1年以上前)

名機プレミアで価格上昇かも

書込番号:20866640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2017/05/04 16:03(1年以上前)

>jojojojさん
直ぐには無くならないとは思いますが、D7500が発売されればD7200は姿を消して行くでしょうね。
7月だと店頭で実機に触れられるかどうかわからないですし、D7500はまだ高値でしょうし。
微妙な感じですよね。

書込番号:20866737

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D7200 18-140 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7200 18-140 VR レンズキットを新規書き込みD7200 18-140 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7200 18-140 VR レンズキット
ニコン

D7200 18-140 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

D7200 18-140 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <398

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング