マツダ ロードスター 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル

ロードスター 2015年モデル のクチコミ掲示板

(11875件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ロードスター 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロードスター 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ロードスター 2015年モデルを新規書き込みロードスター 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

標準

世界最速、最高速度の幌開閉に挑戦

2015/08/03 23:05(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

クチコミ投稿数:11件

まず走行中の幌オープンですが、調子に乗って60キロで幌のレバーを開けると風に煽られて手首を軽く捻りました・・・
何とか考えて予め窓を降ろしておくと45キロくらいなら比較的安全にオープンできました。
クローズは後方から勢いを付けれるので60キロでもできます。
これにはある程度腕力と腕の長さが必要です。
あとオープンの際の最後の一押しは右手でハンドルを持ってる事もありかなり不自然な姿勢になるので
肩や腰、背骨を痛めないように・・・
自分は背骨をやりました・・・
アクセル操作をしつつ、左足をフットレストで踏ん張って腰を少し浮かせると最後の一押しが楽になります。
腰を浮かせるほど楽にできますが、走行中であることを忘れあまり浮かせると帽子が宙に舞います。

書込番号:19023568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2015/08/03 23:20(1年以上前)

ヅラの人は特に気を付けたいですね。

書込番号:19023617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/08/03 23:23(1年以上前)

走行中は大変危険なので止めましょう。

書込番号:19023631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


可比等さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/03 23:40(1年以上前)

次は是非100キロ程度でオープン操作チャレンジしてみて下さい^ ^

簡単に開きそうですね!

書込番号:19023691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:18件

2015/08/05 23:31(1年以上前)

片手運転で体ひねったらハンドル操作誤って縁石に乗り上げて車体が宙を舞いますよ。
事故るなら誰も巻き込まないでね。他車ですがオープン乗りより。

書込番号:19028870

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/09 00:42(1年以上前)

彼女を隣に乗せてやってもらえば安全ですよw
100kmでやったらどうなるんでしょうね。

書込番号:19036602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/08/11 20:09(1年以上前)

気が向いたその瞬間
オープン1秒、クローズ2秒。
走行中問わずいつでも可能、素晴らしいじゃないですか。

書込番号:19043596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

AutoEXEカスタム

2015/06/27 13:08(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度3

AutoEXEから、ND用カスタムパーツが発表されましたね。

フロントスポイラーとアンダースポイラーだけで、印象がかなり変わりますね。
可笑しなお目々も相対的に目立たなくなり、好印象です。

http://www.autoexe.co.jp/car/nd.html
http://www.autoexe.co.jp/car/nd/nd05/kakudai/nd05_fr.html

スポーツサスキット等も8月には販売開始されるようですから、ホイルハウスの隙間も解決できそうですね(^^)v

書込番号:18913309

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度3

2015/06/27 13:25(1年以上前)

AutoExeはディーラーで購入できますから、ND新車と合わせ買いすれば値引きの上乗せができますよ〜(^^)v



書込番号:18913361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2015/06/27 13:36(1年以上前)

かっけー!

書込番号:18913388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 乗り比べて契約!色とグレードの決め手

2015/06/24 05:32(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

先週の土曜日の申し込み分までは、7月中の納車だったはずが、その翌日に申し込んだら、次の月の生産枠に回され、8月のお盆過ぎぐらいに納車とのことです(泣。たった、1日違いなのに惜しかった。

購入したカラーはといいますと、ソウルレッドとセラメタをディーラーの軒先に並べて色んな角度から見比べて結論だしました。ソウルレッド、むちゃくちゃ美しいです。すれ違ったら目で追ってしまうような素敵な女性です。ただ、僕には眩しすぎる。週末だけそんな女性と会うのなら最高ですが、僕には通勤という平日の暮らしがある小心者。
北米MX-5のグレード「クラブエディション」のテストドライブ動画にヤられていたこともあり、普段も色々な表情の変化がありそうな、セラメタにしました。いや、でもホント、ボタン一つで色が変わんないかな。

グレードとミッションは、全て乗り比べて決めました。
SのMTは、操作、走行が共に軽快な印象。
SSPのMTは、操作の軽さに、走行がカッチリな印象。
2台乗ってここまでの印象は、オープンがこんなに気持ちいいなんて!シフトはスコスコ!やっぱロードスターは、マニュアルだよなー!欲っしいなあー。

最後に乗ったソウルレッドのSLP、オートマだもんなあと、思って乗ったら…。

もうね、良いのよ。
内装は革、前の2台と全然雰囲気が違う。落ち着いていてなんかいい感じ。
ドライブモードでの平地巡行では、エンジンの回転数はかなり低め、燃費もそれなりによさそう。鼻歌を歌いながらゆったり流せる感じ。
操作は軽いけど、マニュアル車に比べ、走行はしっとり、落ち着いてる。乗り心地もいい。なんで?オートマミッションで車重が重いぶん、かえって全体のバランスが良いってこと?
登りのワインディングに入り、スポーツモードをON。スピード変わんないけど回転数上がってアクセルのオン・オフへの反応もいい。
あ、コーナーにさしかかって、予想してたよりもアールがきつく、手前で咄嗟にシフトダウン→減速したくなったりするときありますでしょ。
ドライブモード中でも、パドルシフトでシフトダウンできる。しかもブリッピングつき。これでもうね、興奮したわけですよ。
知らない人が見みたら、上手い人がマニュアル車を運転してるように見えるよね。
シフトレバー倒してマニュアルモードにすると、高回転までなんなくスムーズに引っ張れる。シフトのアップダウンはシフトレバーでもパドルでもオッケー。
何コレ、MTじゃなくても、全然いいじゃん…。

一度マジで乗ってみて下さい。

ということで、私は、ATのSLP、セラメタにきめました。

色、グレードでお悩みの方、何かのご参考になれば幸いです。

あ、私のこと、ロードスター乗りの風上にも置けねえ奴だといわないでね。

用途は、平日は通勤、週末は嫁と買い物orドライブで、サーキット走らないし、峠も攻めてないし。
エンスーでもない。マツダが好きで乗り継いでる、40歳の4人家族、普通のサラリーマンです。これから家族で出かけるときは、嫁の車をつかうことになります。

書込番号:18902462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度3

2015/06/24 06:30(1年以上前)

>平日は通勤、週末は嫁と買い物orドライブで、サーキット走らないし、峠も攻めてないし。
エンスーでもない。

いいですね(^^)v
そういう乗り方もできるのがロードスターですよね。
今のクルマは、ほぼフリーメンテなのでエンスーである必要もないし、ユルく乗るのもロードスターは似合います。

ちょっとした買い物に行くにもオープンで走るとプチドライブ気分が味わえます(^。^)
ホントに楽しいクルマですよ(^^)v

書込番号:18902509

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2015/06/24 12:22(1年以上前)

妙なこだわりを持たず、肩肘張らずに楽しむのがこのクルマの正しい作法ですね。

書込番号:18903187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/24 13:10(1年以上前)

通勤にロードスターって、うらやましい限りです。

書込番号:18903326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2015/06/24 20:10(1年以上前)

レス主様

ご成約おめでとうございます。
私は先行注文で、6月初めに納車(SSPのMTでソウルレッド)され、人生初のマツダ&オープンを楽しんでいる45歳です。

私もオープンがこんなにも気持ちがいいとは思いませんでした。
今では雨が降っていなければ、いつもオープンで楽しんでます。

私も使用用途は通勤で、妻との買い物はフィット3、サーキットや走りたい時はエボ9と用途に合わせた車ライフを過ごしています。

皆さんも言っている様に、ユルく気軽に乗り回す車だと思います。
8月の納車まで、待ち遠しいですね。

書込番号:18904200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件

2015/06/24 20:42(1年以上前)

こばらちゃんさん

納車おめでとうございます。
通勤でお使いとのことで、燃費ってどれぐらいなんでしょう?
住む場所によっても違うと思いますが、実際どのくらいか興味がありまして・・・
よろしくお願いします。

エボ9でサーキットとはうらやましい限り。
タービンとかオイルの管理が大変ではありませんか?
もしロードスターでサーキットを走る機会がありましたら、
インプレなどお願いできればと思います。

あ、お願いばかりですみません・・・

書込番号:18904313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/06/24 22:29(1年以上前)

ばりんばりん3号様

納車後3回給油をし、平均16.3〜17.8です。
通勤(渋滞が約10〜15分)が片道18キロで、一般道のみのドライブ(100〜150キロ程度)での燃費です。

カタログでは17.2なので、かなり優勝な燃費だと思います。
参考までに、車に付いている燃費計とは、大体0.5〜1Km/Lの差がありました。

今週末にETCを取り付けるので、早速高速を使ったドライブをして来ます。

エボはメンテを依頼しているショップオリジナルのオイルを使用していて、
もう17万キロ以上走っていますが、タービンは未だ純正でノートラブルです。

ロードスターで走る機会がありましたら、インプレ致します。

書込番号:18904808

ナイスクチコミ!1


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度3

2015/06/24 23:16(1年以上前)

こばらちゃんさん

一般道のみのドライブ(100〜150キロ程度)で3回給油ですか??
距離が少ないような気が・・・・・

私の場合、高速とワインディングで約200Km走って燃費は14Km/Lほどでしたので、市街地の方が燃費が良いみたいですね。
一日試乗車の平均燃費計は11Km/Lを指していましたので、市街地はてっきりそのくらいだと思っていました。

平均16.3〜17.8だと、ちょっとした軽自動車並みの燃費で、非常に優秀ですね。

書込番号:18905020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2015/06/24 23:43(1年以上前)

6月頭に納車で通勤にお使いと言うことは、だいたい300kmくらいで給油ということでしょうか。
カタログ燃費を超えるんですね〜、スゴイです。

エボで17万キロとはこれまた良くお乗りですね。
両方ともお大事になさって下さい。

書込番号:18905146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/06/25 21:05(1年以上前)

ばりんばりん3号様

私の文章力の無さから、ご迷惑をお掛けいたしました。

今回の給油も、470q程度で給油し、28L入りましたので、
500q以上は走る計算になります。

通勤のみでも、400Km以上は走ると思います。
以外は失礼ですが、こんなにも燃費が良いのは嬉しいですね。

書込番号:18907744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2015/06/26 02:11(1年以上前)

こばらちゃんさん

いえいえ、良く走ると言うのは分かりましたよ。
気持ちよく走れて燃費も良いなら言うことなしですね。

書込番号:18908722

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ116

返信15

お気に入りに追加

標準

買いですね。

2015/06/16 07:42(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

スレ主 shohkanさん
クチコミ投稿数:17件

参考になりますしいろんな意見があって良いと思います。趣味性の高い車なのでポテンシャルやライフスタイルから待ちの選択をする方も多いと思います。
でも何か煽りや揚げ足取りのネガティヴな破壊的意見が目立ちND乗りとしはちょっと悲しかったし、購入を検討している人の参考になればと思い、個人的な買いの意見を上げて行きます。

保有グレードはSLPで通勤、買い物、週末ドライブ全てに使用のファーストカーです。また比較対象は過去に所有したRX-7のFCとFD、NC1が主ですが、国産スポーツカーは大体乗り込んでます。

個人的買いのポイント
-感性のものですが、何より1番はずっと運転していたい感じられる仕上がりの良さ。楽しさ。
-1.5Lエンジンは街乗りなら不自由無く満足出来る仕上がり。
-ギアの入りがめちゃくちゃ気持ちイイ!
ガコッと押し込まなくても軽いタッチでスッと入る。
-車体全体が把握し易く、緊張感を持たず運転が楽しめる。
-ボディー剛性が高く、低速でも高速でも走りが安定している。長い年月安心して乗れそう。
-軽い操縦感で長時間運転も肉体的疲労が少ない。
-収納は普段の買い物から夫婦2泊3日の旅行まで全く不自由無し。
-9スピーカーはクローズ、オープン共に音響に最適な空間を演出してくれる。特にヘッドレストスピーカーは音楽、電話共に聴き取りやすく最高!
-燃費が良い。リッター15〜22。
-シンプルな車内空間で無駄無く扱い易い。
-最新技術の安全装備。
-商品に見合う価格設定。

ならオープンカーに乗るなよとツッコまれる、個人的なデメリット
-助手席からは暑い、髪が絡まる、視線が恥ずかしいの意見。
-駐車場でも目立つし、幌なのでイタズラが怖い。
-大阪市内メインなので排ガスが気になりオープンにし難い。
-子供ができたらファミリーカーが必要になる。
-インシュレーターの影響か、NCよりも幌に当たる雨音に風情を感じなくなった。
-身長179センチ。NCより明らかに窮屈になった運転スペースとAピラー後退による圧迫感。メーター上部がステアリングにカブり見辛い。またオープン時の頭頂部への風当たりの増加。今まで乗った車の中でトップクラスの運転スペースの狭さです。

よく言われているエンジンはRX-7やNCに比べるとやはり非力です。
サーキットで最速タイムを出したい方に向きません。
でも街中で常識的な走りをする限りストレスが溜まる事はないですし、1.8NAよりもパワーを感じます。
日本の交通事情から考えると必要十分なエンジンだと感じていますし、ノーマルとしては素晴らしいエンジン音と、気軽に踏める使いやすいパワーで個人的にはエンジンに全く不満は無いです。

マツダ車は好きですし多少色眼鏡で見ているのかも知れませんが、300万の2シーターオープンの車ですから、高級車やセダンやワゴンは比較になりませんし、万人に受け入れられる車でも無いと思います。
せっかく興味を持ってる方が集まっているのですから楽しく意見交換が出来ればいいですね。

書込番号:18876179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:23件

2015/06/16 07:52(1年以上前)

スレ主様ありがとうございます!

私が言いたかった事全部言ってくれました!(^-^)

書込番号:18876201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5751件Goodアンサー獲得:156件

2015/06/16 08:36(1年以上前)

ぜひ買ってくださいね

書込番号:18876305

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/06/16 09:49(1年以上前)

御購入おめでとうございます
買いです!

書込番号:18876476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2015/06/16 10:20(1年以上前)

スレ主様は先行予約で買われたのですか?私は5月17日に試乗して5月27日に契約しました。生産ラインに乗るのは6月の末頃で、早ければ7月中旬に納車されるみたいです!

私の住んでいる所は北海道なので楽しめる期間が限られるので、納車されたらロードスター生活を満喫したいと思います!(^-^)

書込番号:18876558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 shohkanさん
クチコミ投稿数:17件

2015/06/16 11:05(1年以上前)

>COBRA大好きさん
ご成約おめでとうございます!
私は先行予約でした。試乗無しで買う不安はマツダのスポーツカーへの信頼感で払拭してましたが、いざ納車されたら『ん?』て思う所もやっぱり有りました(^^;;
でも慣れてしまえば全ては些細な事です!
人間には適応能力が備わってますから(笑)

夏の北海道は最高ですね!
確かに楽しめる期間は限られますが、その分最高のロケーションで走りを楽しんで下さい!

書込番号:18876675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:23件

2015/06/16 12:28(1年以上前)

ありがとうございます!
正直マツダ車は初めてです!(笑)

こんなに納車を心待ちにするのは久々です!

バイクに夢中だった若い頃に戻れそうです。勿論、気持ちだけ!(笑)

書込番号:18876827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


つや姫さん
クチコミ投稿数:109件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/06/16 22:31(1年以上前)

夏の北海道!真っ直ぐに伸びる道、さわやかな風、ロードスター♪最高ですね(*´ω`*)
私も買い!とゆうことで情報ですが、現段階(6月)で契約しますと8月分生産で納車が9月上旬になるそうです(;´д`)秋になるおw

書込番号:18878428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2015/06/16 23:07(1年以上前)

僅かな契約日の違いで納期が変わるんですね!

そろそろ街中で見かけるようになり買いたいという人が増えているんですかね?だとしたらとても嬉しいんだけど!(^-^)

書込番号:18878575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/16 23:42(1年以上前)

あっ、納車(契約)された皆さん、おめでとうございます(^^)

COBRA大好きさん、自分もその気持ちよく解ります(^^) 笑われるかもしれませんが、開発者の方々の話が記載されてる本は大体読んでおりますが、感動して涙ぐむことありましたf^_^; 自分も地元は札幌なんですが(三重県在住)、ND買ったら美笛や美幌峠、積丹から神恵内の海岸線など走りに行くつもりです(^^) 冬はハードトップないと辛くなりますが、末長く楽しんでください(^^)

書込番号:18878738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2015/06/17 00:05(1年以上前)

北海道人しか分からない?(笑)地名ありがとうございます!

私はもっと上に住んでいます。
納車されたらまず利尻富士を見ながら抜海線を走りたいと思います!(^-^)

書込番号:18878842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/17 00:22(1年以上前)

あ〜、いいですね〜(^^)別海は車の撮影にも使われてたりしますしね(^^)冬の地吹雪は勘弁ですがf^_^;

書込番号:18878896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:48件

2015/06/17 15:51(1年以上前)

>オープン時の頭頂部への風当たりの増加

 MR−Sがこれでした。高速では頭が禿げそうと思ったものです。
 それがNC2に乗ると当たらないので、さすがにオープンカーをつくり慣れているなと感心したものでした。
 (座高の違いも影響するかも知れませんが)

 NDではその点は後退してしましたか。
 試乗では気づきませんでした。

書込番号:18880508

ナイスクチコミ!2


Leopard 1さん
クチコミ投稿数:15件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/06/17 22:43(1年以上前)

契約された皆様へ

ご購入おめでとうございます

自分も契約し来週25日に納車予定です
今は以前の車を手放してここ1ヶ月ほどは兄のFDに乗っています

自分はもともと兄がFDに乗っていたこともありマツダ車には好印象を抱いていたのですが
なかなか縁がなく自分が車を所有できる年齢になっても購入できずにいました
試乗もしましたがFDとは味付けが違いすぎるし乗った時間も短いのであまりうまく評価することが出来ませんが...
何より馬力が圧倒的に劣っており速さについては話にならないでしょうwww

ですがその非力な分アクセルを踏める楽しさというものを感じました
トルクに谷はなく回転数合わせもFDほど気にしなくて良いため街中では気持よく走ることが出来たし
曲がるときの軽やかさにはこれで色々な場所に言ってみたいというワクワクする物がありました

NDが発表されるまでは好みの車が見つからずZ4やロータス・エリーゼ、エスプリを購入することも考えましたが
待っていてよかったと思える車だと思いました

納車してすぐにこの車で北海道を1週する予定で(道産子)
その後レビューしようと思います
兄のFDとツーショット撮ったりと色々妄想は膨らみますが
みなさんと同じよう楽しんでいきたいと思います

書込番号:18881858

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:166件

2015/06/18 23:35(1年以上前)

スレ主さん初めご契約された皆様おめでとうございます。
皆さんの元に少しでも早くNDが届いてドライブを満喫されることを願ってます。

Leopard 1さん

ご購入おめでとうございます。
FDと較べるとさすがに可哀想(と言っては失礼)ですが、
速さはおっっしゃる通りかと思います。

しかし、走る楽しさや操る楽しさは確実に満足できるのではないでしょうか。
だいたい、遅い遅いと言っても峠で100%能力を使いきって走れる人なんて
ほんの一握りの人間ですし、何よりフットワークを楽しめる所が
このクルマのいいところだと思います。

北海道いいですね!
(そういえばココは北海道に縁のある方が結構いらっしゃいますね)
ツーリングに行った折には、素敵なスナップなど報告して頂けると幸いです。

ロードスター大事になさって下さいね。

書込番号:18885385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2015/06/19 00:34(1年以上前)

すみません、訂正です。

× だいたい、遅い遅いと言っても峠で100%能力を使いきって走れる人なんて
  ほんの一握りの人間ですし、何よりフットワークを楽しめる所が

○ だいたい、遅い遅いと言っても峠で100%能力を使いきって走れる人なんて
  ほんの一握りですし、何よりフットワークを楽しめる所が

書込番号:18885584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信0

お気に入りに追加

標準

NDロードスター 納車後約1000km走行

2015/06/12 17:39(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

※3月20日先行予約
(Sスペ/6速MT/ジェットブラックマイカ/ナビ・テレビ/
    危険認知システム全装備/6スピーカー/フロントLEDアクセサリーランプ)

※5月23日(土)納車予定でしたが、少し遅れて5月28日(木)昼休みに納車。

せんえつながら、何かの参考になればと思います。よろしくお願いします。
ガソリンは初めから半分入っていました。感謝!

納車後の浮ついた気持ちを抑えつつ仕事を終え、まずはオープンで25kmほど夜の高速を走りました。
結論が早いですが、いろいろとリサーチしたあげくの妄想や自動車評論家の言葉のみを信じての契約でしたが正解でした。乾いたエンジン音の良さ(クローズでの音のほうが好きかな?)、わかり易い6速ミッションの手応え、クラッチのつなぎ易さ、軽快なハンドリング、ブレーキタッチ、荷重移動のわかり易さ、幌の開け閉めの手軽さ、すべてに満足。

その後一気に日帰り500km走行なども加え良い印象は変わらずもうすぐ1000kmに達します。
某サーキットストレートで5速175kmでも安定していて、100kmくらいでの素早い車線変更もピタリと収まります。
少し気になるところががあるとすれば、ステアリングのサラサラとした手触り感や太さ、シフトを繰り返していると左肘が少し痛くなるとか…今その擦れに対する策を考えてるところです。

20年以上前に知人のNA、NBを試乗させてもらい中古での購入も考えた時期もありましたが縁がなく、今回やっとタイミングが合っての購入でした。ほかに剛性の高いサーキットのストレートでも250km以上で走れるドイツ車を所有していますが、正反対とも言える軽快なハンドリングが楽しくてたまりません。
運転好きな人には絶対にオススメしたい車です。
NDロードスターのように低速域でも楽しめる車なんてそうそうないと思います。
初代NAやNBオーナーで好感触だった方には、是非試乗して買って損は無いと思います。

しばらくはノーマルで乗りたいと思っていますが、タイヤ・ホイール交換や車高調、ボディ剛性アップやブレーキ関係強化をしてもっとアグレッシブで俊敏な動きを持つロードスターにも乗りたいような気持ちになるほどノーマルの潜在能力は高いと思います。6速ATは別にして、6速MTは決してデートカーではないような…そんな気がしました。

書込番号:18864275

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 一日乗りホーダイ借りました〜

2015/06/06 13:03(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

クチコミ投稿数:1件

新型ロードスターの一日乗りホーダイ、借りました!たまたまバナー広告が目について、予約出来ました。
一日で2カ月分埋まったそうです。
ご心配されている方もいるようですが、特に営業攻勢があるわけでもなく、気軽に乗ってくださいという感じでした。
写真より実物はかなりかっこいいですね。
お借りてすぐに箱根のターンパイクにいったら、同じ乗りホーダイのロードスターが4台駐車場でいっしょになり笑いました。
私は、NB NRAオーナーですが、NDは一瞬で欲しくなりました。足回りの出来が素晴らしく、荷重変化がつかみやすいので、とにかく楽しい。パワーもちょうどいいです。
内装は、特にシートがいいなと感じました。
わざわざバケットに変えなくてもいいかなと。。。とにかく出たばかりなので注目度は抜群でした。

書込番号:18844991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:48件

2015/06/10 13:08(1年以上前)

シートはレカロ仕様とかでなくてもよいのですね。

NCではシートが少々不満でした。
レカロならどうだったかなと思ったのですが・・・。

書込番号:18857443

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ロードスター 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ロードスター 2015年モデルを新規書き込みロードスター 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ロードスター 2015年モデル
マツダ

ロードスター 2015年モデル

新車価格:289〜710万円

中古車価格:109〜420万円

ロードスター 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,604物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,604物件)