マツダ ロードスター 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル

ロードスター 2015年モデル のクチコミ掲示板

(11875件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ロードスター 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロードスター 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ロードスター 2015年モデルを新規書き込みロードスター 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ64

返信25

お気に入りに追加

標準

試乗しました

2015/05/22 06:57(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

スレ主 ひこ1さん
クチコミ投稿数:49件

昨日、試乗しました。
2速全開五千回転位まで踏みましたが、NCに乗ってる人間としては、やはりパワー不足を感じました。NAや初ロードスターの人は良いと思いますが。
エンジン音は良いですね。オープンで乗って、うるさく無い範囲で良い音出てました。
意外と気になったのが、サイドブレーキレバー。結構高い位置にあるため、後ろから押す感じでシフトチェンジする人は手が擦れると思います。
普段シフトノブに手を添えていることがありますが、そう言う時もサイドブレーキの上に手を置くことになります。
100kgの軽量化の恩恵は街中では分かりませんでした^^;

書込番号:18798649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/05/22 14:56(1年以上前)

私設警察って・・・どこの超法規的集団だよ。
私服って言いたかったのかな。

書込番号:18799617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/22 15:36(1年以上前)

業界者さんに質問です。

NDはNAじゃなくNCの延長線上とのことですが、具体的にどのあたりがなんでしょうか?

自分も試乗させてもらったのですが、確かにドライバー中心の動きなんだけど、全ての操作感に軽さを感じ、なんか力感(加速もハンドリングも)がない車なんだな〜って思い、「これがロードスターか〜」って、今までの車にない感じでした(初めてのロードスターなんで…)

でも、6000回転まで回させてもらったけど、パワーはないけど、あのスムーズに回るエンジン、なかなか気持ちよかったです(^^)

書込番号:18799691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:9件

2015/05/22 19:02(1年以上前)

業界者さん

NAはかるがるしてましたが、トルクがないエンジンは非力な感じが否めませんでした。
NCはトルクでゆったり走る感じですね〜(≧∇≦)
「車格が上がっている」といえばわかると思います。

書込番号:18800086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:9件

2015/05/22 19:05(1年以上前)

NCは都内一般道なら3000以上回す必要もないですね〜(≧∇≦)

書込番号:18800095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/22 23:26(1年以上前)

業界者さんの<NCをベースに、エンジンをスカイアクティブ1500にして軽量化した>というのは自分もその通りだと思います。
シャシーもサスペンション形式も、そしてエンジン搭載位置も基本はNCですよね。(細かい部分でかなり違っている所も有りそうですが。そして、軽量化を理由にダウングレードされた感じを強く持ちます。)
NA,NBとは別系統。
1t切り軽量化、それだけをもって特別な性能として感じ取れるかというと、それは難しいと思います。
NCが「大きくなった、重くなった、GTだ」と悪口を言われたのは、ステアリングの重さと中心付近のフィーリングの悪さ、タイヤサイズ、サスペンションの性能アップ、そしてエンジントルクの大きさが影響していたと思います。
パワステがもっと軽かったら、軽快感は全然違ったものになっていたはずです。

エンジンは、アイドリングからゆっくりクラッチをつないでいくと、やはりトルクの薄さを感じます。
良くチューニングされていて、2000〜4000回転辺りを使っている分にはそこそこ力強く、特に不満は感じません。
それより上では、7500回転まで気持ちよくふけあがってくれます。
しかし、回転の上昇に伴うパワー感は薄く、トルクの上昇も感じられません。
NCの場合、シフトダウンをサボってずぼらな運転も可能でしたが、NDでは適切なギアを選ぶことを要求される場面もあるでしょう。
研修で乗ったという営業マンが、箱根ターンパイクの上りでは、エンジンに「頑張って!」と声を掛けたくなったと言っていました。

エキゾーストノートは、確かに時間を掛けてチューニングしただけの成果は出ていると思います。
うるさくなく、不快でなければそれで良いと思っている自分には、取り立てて感銘を受ける事ではありませんが。(NCもそこそこいい音がしているので。)

ブレーキの操作系全体は、NCよりちょっと重め。
NCと同様、制動初期に制動力が大きく立ち上がるタイプ。
制動時の姿勢は安定していました。(あくまでも街中での話。)

サイドブレーキは、特に気にならなかったな〜。
NDのフットレストは床が成型されているようで、自分で幅を削るのはちょっと難しいかも。

操縦しての挙動は、やはりロングノーズ化されたスタイルに従って、前からというか、前が回って行く感じが強いです。
ドライバーを中心に回って行く感じとは違う。
NDは先代までとは大きく転換して、ピッチング・センターをドライバーより後ろに持って来ているのですが、その影響が良く分かる程乗っていないので、今は何とも。・・・
近くにちょっとしたワインディングロードがあったのに、そこは禁止されていると言われ、街中を1周しただけですから。(笑。)

新規やNAからの買い換えの人が買っているのかと思っていたら、実はNCからの買い換えが多いそうです。
NDの購入層はNCと近いということでしょうか?
まぁ、出たばかりのツーシーターの高額スポーツカーを大して考慮もせずに買えるのは、新しモン好きのお金持ち中高年でしょうから。
アベノミクスで儲けたのかな?


書込番号:18800897

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/05/23 00:29(1年以上前)

本日試乗しました!かなりの長い距離を自由に走らせていただきました。
結果、期待以上の出来で、楽しくて、ずっとケタケタ笑って走っちゃいました。
マツダもすごいクルマを作ったな〜と感心しました。
NAからNB、NCと乗ってきましたが、先日まで所有していたNC型が安定志向で軽快さがなく、あまりに乗用車的な走りで退屈していました。
新型のデザイン発表から車重1t切り?の噂もあり今回は期待してました。
走りだしてやはり軽量化がすべてに良い影響を与えるのだと実感しました。
しかも重い先代より何故か乗り心地がしっとりとしています。ホイールの軽さとタイヤも関係あるかな。
NB型にオーリンズを入れてメンバーブレースで補強していたかつての愛車のようです。
しかもそのNB型より軽量なのですからマツダに感謝です。恐れ入りました。
北米向け2Lが存在するため1.5Lじゃあ?という意見も拝見しますが、ボディとのバランスがよくて
1.5Lがいいと思います。まあ北米で1.5Lってバイクかよ!ってツッコまれそうだもんね。商業的にせめて2Lにするわな。
パワーは初代の1.8ロードスターの感じでいい塩梅、頭も軽くてノーズの入り方はNC型とは
大きく印象が異なります。エンジンはこれ以上重くしないほうがいいです。
いろんなクルマに乗りましたがここまで感動したのはこの新型ND以外は初代NA型とケイマンです。
とりあえずこのNDロードスターの開発に携わった方々に敬意を込めて、明日契約してきます。
秋には来るのかなあ・・・

書込番号:18801066

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:9件

2015/05/23 08:45(1年以上前)

ニギハヤコハクヌシさん

>NDの購入層はNCと近いということでしょうか?
価格帯が同じですからねー(≧∇≦)
買ってるのは裕福な団塊世代。
実際NCに乗っていても、若者や女子には見向きもされませんね〜(≧∇≦)

書込番号:18801594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


かん@さん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/23 18:22(1年以上前)

今日、自分もND契約してきました(^^)
納車は7月中旬予定と言われましたよ。

書込番号:18802960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:166件

2015/05/23 19:53(1年以上前)

ミアタB2-LTDさん

楽しさが伝わってくるようなインプレですね!
パワー感がNA8のような感じとなると、1500なのに頑張ってるなあ〜
デフを換えるだけでもかなり楽しめそうですね。

ステアリングのフィールはどうでしたか?
排気音もかなりイイと聞いてるのでその辺りはどうでしょう?
そして結構気になってるのが、ウィンドウを下ろして肘乗せ運転がし易いのかなという事・・・
あ、質問ばかりですみません。
お暇な時にでもお答え頂けると幸いです。

書込番号:18803275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2015/05/23 19:55(1年以上前)

肝心なこと忘れてた。

ミアタB2-LTDさん
かん@さん

ご契約おめでとうございます。
ドライブ楽しんで下さい!

書込番号:18803285

ナイスクチコミ!1


Hiro79さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 Hiroのブログ 

2015/05/24 10:11(1年以上前)

先日、MT・AT共に試乗させて頂きました(^^♪
パワーはありませんが、運転していてとても楽しい車でした。
マツダ車にはしばらく乗っていませんが、次回はマツダ車も購入の候補に入れたいと思います。
担当してくれた営業マンが良かったので、マツダの車作りに対する考えをいろいろ聞かせて頂いて、マツダの拘りに感心しました。

20年前の400馬力程度の車に乗ってると、街中ではストレスが溜まりますが。。。(T_T)
ロードスターは街中でも楽しくドライブ出来て、ワインディングも楽しそうですし、小さめなのでチョイ乗りも苦にならなそうです。

グラマラスなボディーも素敵でした(^^♪


ブログはこちらで書いてます(^^♪

http://ameblo.jp/hiro79/entry-12029801219.html

書込番号:18804905

ナイスクチコミ!3


かん@さん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/24 14:31(1年以上前)

ばりんばりん3号さん

ありがとうございます(^^)

書込番号:18805610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/24 17:42(1年以上前)

初オープンカー、冷やかしで試乗しました(^^)

AT車でちょうどよかったです。MTだと尻込みしてしまうので(^_^;)
ATでも吹け上がりの良さやエンジン音の気持ち良さは解りました。

オープンカーって気持ち良いですね〜!文句なく楽しいです。
数秒で屋根が開閉できるのも、状況や気分で選択できて良いですね。

デザインもカッコいい!実物の方がグッと来ます。
とても低くてセクシーな曲線、キリッとしたライトが好みです。
NAのクラシカルな雰囲気も良いけど、
NDのスーパーカーぽい曲線美も良い感じ。

書込番号:18806106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件 ロードスター 2015年モデルの満足度4

2015/05/24 23:13(1年以上前)

私も本日、試乗してきました。
ボディカラーは気になっていた「ブルーリフレックスマイカ」の実物を見ることができてラッキーでした。飽きがこなさそうなカラーで、ボディラインや陰影も現れ、イイ色めでした。
当然ですが、写真よりも実物のほうが、リヤの絞込みやフェンダーの盛り上がりなどのボディラインの抑揚が判り、所有感が満たされるスタイルで、一目惚れです。
試乗車はレザーパッケージのATで、エアコンをつけていたせいもあると思いますが、多めにアクセルを開けないと、加速がイマイチな感じでした。
しかし、普通に流す程度であれば全く問題なく、マフラーからの音がライトウェイトらしいイイ音で心地よいです。
もし購入するなら、車重にこだわり、グレードはSでMTモデルかなと妄想しています(^^)
【補足】
オープンカー初体験でしたが、気持ちイイですね!
家族からの許可は限りなく不可能だと思いますが、いつかはオーナーになりたいですね!

書込番号:18807257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/05/25 16:09(1年以上前)

納車がもう直ぐだというので最後の手続きをしてきました。その時に試乗車(AT)に乗ったのですが、20年前に試乗した時の車(第一世代?)よりはるかに良くなっています。が他の車も良くなっているので、乗り味は手放しで感激するものではありません。わたしの今のメインの車(BMのF30型)にくらべて優れているのはオープンになる所ぐらいかなーと少しガッカリしました。しかし、新型ロードスターにはデザインに惚れ込みました。この種の車はカッコウが第一です。それ故、試乗もせずに、見た目だけ(ネットで見ただけ)で契約したのです。所詮、オモチャです、細かい事を言わずにロードスターで遊ぼうと思っています。

書込番号:18808847

ナイスクチコミ!4


スレ主 ひこ1さん
クチコミ投稿数:49件

2015/05/26 19:21(1年以上前)

この車を買うとしたら、1度ロードスターを手放して感覚をリセットしてからが良いかもですね^^;
従来型との比較じゃなく単純にこの車を楽しめれば、間違いなく幸せになれるでしょう^^

しばらく自転車生活しようかな〜(w

書込番号:18812260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


saradさん
クチコミ投稿数:1件

2015/05/29 08:27(1年以上前)

ネット予約から、久しいですが、この31日日曜日に納車になります。

待ち遠しいです。この手の車は、最初で最後だろうな

楽しみたいです。

書込番号:18819657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件 ロードスター 2015年モデルの満足度4

2015/05/30 18:17(1年以上前)

本日、MTに試乗してきました。
グレードは「S」、オプション未装着でしたので、990sの最軽量モデルですね。
好きなタイミングでシフトチェンジできるので、ATよりも、運転してるっ、ていう感じが楽しいです!
また、エアコンON状態のATで感じた加速のモタつきは、エアコンONのMTでは、殆ど感じませんでした。
やはり、軽さは武器ですね。
内装に関しては、SPやLPと比べてしまうとエアコンダイヤやマツコネ操作リモコンが無いことによるメッキパーツの少なさで質素な感じはしますが、「S」単体で見れば、十分カッコイイです。

書込番号:18824159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:9件

2015/05/30 19:14(1年以上前)

エンジンパワーは並以下で軽さが一番のウリですから、現時点ではSがベストですね〜(≧∇≦)

書込番号:18824301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2015/05/31 16:12(1年以上前)

本日、MTに試乗しました。

楽しかった!!

280万円貯めなくっちゃ。

書込番号:18826952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信7

お気に入りに追加

標準

新型ロードスターに給油中?

2015/05/22 12:22(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

スレ主 諸神車さん
クチコミ投稿数:119件

販売員が新型ロードスターに給油中?まさか到着したばかり?

書込番号:18799279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5751件Goodアンサー獲得:156件

2015/05/22 12:34(1年以上前)

試乗車か? オーナーか? 直接聞けばよかったのに・・・・

写真じゃ判りませんな・・・・・

書込番号:18799322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:42件

2015/05/22 13:14(1年以上前)

給油しているひとに撮影許可とってますか。

書込番号:18799429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/22 13:55(1年以上前)

顔まで晒して

ひで〜な、このスレ主

書込番号:18799504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:46件

2015/05/22 14:15(1年以上前)

最近流行りの勝手に写メですなw

書込番号:18799540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:9件

2015/05/22 16:25(1年以上前)

肖像権の侵害ですね、削除依頼してください。

書込番号:18799779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 諸神車さん
クチコミ投稿数:119件

2015/05/22 19:00(1年以上前)

顔をまで見えるかな?一応削除依頼出しました

書込番号:18800082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 諸神車さん
クチコミ投稿数:119件

2015/05/27 22:17(1年以上前)

写真をアップし直した

書込番号:18815977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ロードスター 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ロードスター 2015年モデルを新規書き込みロードスター 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ロードスター 2015年モデル
マツダ

ロードスター 2015年モデル

新車価格:289〜710万円

中古車価格:109〜420万円

ロードスター 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,606物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,606物件)