マツダ ロードスター 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル

ロードスター 2015年モデル のクチコミ掲示板

(11875件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ロードスター 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロードスター 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ロードスター 2015年モデルを新規書き込みロードスター 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ319

返信166

お気に入りに追加

標準

driver誌9月号 part2

2015/08/20 07:35(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

あまりの人気に、レスが200件に達してレスできなくなったので再度立てよう。

driver誌9月号にND北米2000仕様の緊急インプレが出てまっせ。

「常用回転数が1.5Lより低めで非常に扱いやすいのみならず、クイックなアクセルレスポンスで3000回転からトルクフルな走りを感じられるのはほんとうにうれしいところ。
やはりこのクルマの魅力を一番感じるのはヒラリと抜けたコーナーリングからの一気に立ち上がる加速だ。」

あちゃー・・・1500をディスってるようなもんだな。
マツダ広報も、こういう記事を複数雑誌に認める意図は何かな?
アクセラと違ってフライホイルも軽量化してアクセルレスポンスもいいらしい。
こりゃ、待ちだわ。

ベストカー誌には、東モでRHTが展示されるのは既定なんて書かれてるし・・・

そういや、RHTや2000は絶対に無いと言い切ってた御仁がいたけど、近頃ニューに変えたのは恥ずかしくなったのかな?

書込番号:19066837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:44件

2015/08/20 07:37(1年以上前)

ジャンルが特価情報じゃなかったな。
特ダネの間違い。スマネ。

書込番号:19066840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


poro2jpさん
クチコミ投稿数:149件

2015/08/20 09:16(1年以上前)

東京モーターショーが楽しみですね

書込番号:19067003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2015/08/20 10:03(1年以上前)

>ロードスターフェチさん
熱狂的なファンですんごい人気でした!
新規立てありがとうございます。

>poro2jpさん
アルファ124も
展示されるかな?
久しぶりに行ってみよう。

書込番号:19067104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4167件Goodアンサー獲得:57件

2015/08/20 11:02(1年以上前)

スレ主様

残念ながら、一生待つ事になるでしょうね。

既存のをチューンしてまで、搭載して来た「1.5」エンジン。

マツダは日本では今回は、「これで行く」と言う意気込み、覚悟が感じられます。

台数のさばけ無いこの車に、複数のエンジンを搭載する余裕なんて、ありませんよ。

130PSにした意味が無くなります。

こんな事少し考えれば、すぐ解りますね。

書込番号:19067207

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/20 15:14(1年以上前)

>残念ながら、一生待つ事になるでしょうね。

NDに限らずこれまでもこれからもずっと待ち続けている方かと思います(笑)
「いつか本気を出す」ってやつです(笑)

書込番号:19067753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/08/20 15:23(1年以上前)

バカには解らないんですよ
こんな、台数も、さばけないし、利益率の悪い車を大手がそんなに力入れるわけがないのが、なぜ解らないんでしょうね
メーカーとしては、1台に10年乗られても困るんですよ

こいつら働いたことあるんですかね?

書込番号:19067774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2015/08/20 15:57(1年以上前)

桁違いに生産台数が多い北米とエンジンを共有化したほうが、生産効率が上がってコストが下がるんじゃないの?

書込番号:19067817

ナイスクチコミ!6


poro2jpさん
クチコミ投稿数:149件

2015/08/20 16:09(1年以上前)

>振り返らないでさん
ですよね
欧州用に2.0Lが右ハンドルであるんだからそのまま出せるのにね

書込番号:19067837

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4167件Goodアンサー獲得:57件

2015/08/20 16:24(1年以上前)

それなら、最初からそうしているでしょうね。

しないからには、「出来ない理由」があるんでしょう。

しかもわざわざ130PS仕様にしてまで、1.5にこだわら無いでしょう。

書込番号:19067859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2015/08/20 16:49(1年以上前)

>poro2jpさん
ですよね。
25周年記念モデルの販売数(に本25台・アメリカ100台・英国700台)をみても、
国内モデルを即時に生産するほうが濃くスト高だと思います。

書込番号:19067903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/08/20 16:51(1年以上前)

訂正^^

>poro2jpさん
ですよね。
25周年記念モデルの販売数(日本25台・アメリカ100台・英国700台)をみても、
国内モデルを独自に生産するほうがコスト高だと思います。

書込番号:19067907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2015/08/20 17:44(1年以上前)

雑誌の試乗記は、実際に乗った感想だから説得力がある。

ND1500フェチは、想像と妄想の論陣ばかり。
此の期に及んで、少なくとも今のNDはよ〜く考えよう。
RS or NRーAが年内に出る。

RHTが出るのは既定路線だが、最悪は1500のまま重量級RHTを出す事。
それがヤバいから、あえて2000試乗記を黙認露出させてるのかもしれんな。

これから、いろいろと本音の試乗記が続出する予感。

購入延期に踏み切らせてくれた、パグぞう&NCマニヤのペアには感謝しなくちゃいかんな。


書込番号:19068028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件

2015/08/20 17:46(1年以上前)

>ロードスターフェチさん
>「常用回転数が1.5Lより低めで非常に扱いやすいのみならず、クイックなアクセルレスポンスで3000回転からトルクフルな走りを感じられるのはほんとうにうれしいところ。
やはりこのクルマの魅力を一番感じるのはヒラリと抜けたコーナーリングからの一気に立ち上がる加速だ。」

やっとNCから買い換える人が出そうですね。

書込番号:19068034

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2015/08/20 17:55(1年以上前)

>振り返らないでさん

その通りかも。
特に
「魅力を一番感じるのはヒラリと抜けたコーナーリングからの一気に立ち上がる加速だ」
これが今のNDにはない。

書込番号:19068044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/20 18:35(1年以上前)

振り返らないフェチ者さん

>ND1500フェチは、想像と妄想の論陣ばかり。

私は1.5のNDに実際に乗って感じた事実を書いていますがそれが何か?(笑)
ついでに言えば2.0のNCとの比較も踏まえています。

一方2.0のNDに関するあなたの論陣が想像妄想ではないということなら、
試乗済みということですね?はて…どこでどうやって乗ったのやら?(笑)

書込番号:19068134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2015/08/20 19:22(1年以上前)

>ロードスターフェチさん
>ND1500フェチは、想像と妄想の論陣ばかり。
此の期に及んで、少なくとも今のNDはよ〜く考えよう。
RS or NRーAが年内に出る。
RHTが出るのは既定路線だが、最悪は1500のまま重量級RHTを出す事。
それがヤバいから、あえて2000試乗記を黙認露出させてるのかもしれんな。

そう思います。

書込番号:19068246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/20 19:44(1年以上前)

2LのND、良いですね。
まあ、1.5Lが出たばかりですから、あと2年くらいは日本仕様は出ないような気がしますが。
1.5Lではパワーもトルクも不足ですから、2Lが出てから購入を検討します。

書込番号:19068308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2015/08/20 20:34(1年以上前)

>NCマニヤ

>はて…どこでどうやって乗ったのやら?

よく読めよ。
オレじゃなくて、driver誌の試乗記だよ。
読解力ゼロだな。パグくん。

書込番号:19068459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/20 20:49(1年以上前)

なんだ、やっぱりただの妄想なのか(笑)

書込番号:19068521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/20 21:50(1年以上前)

現行1500NDが開発されたのはガソリン高騰ハイブリットエコカー最盛期の頃なんだよ

まあ作っちまった以上はとりあえず出さなきゃ仕方ないから売り出しただけのこと
来年先ずは2000のRHT出して売れ行きよければ幌も2000に統一
売れない1500は廃盤だよな

正直こんな非力な車に300万出すなら他に選択肢はいくらでもある

書込番号:19068761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に146件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ロードスター 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ロードスター 2015年モデルを新規書き込みロードスター 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ロードスター 2015年モデル
マツダ

ロードスター 2015年モデル

新車価格:289〜710万円

中古車価格:109〜420万円

ロードスター 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,594物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,594物件)