マツダ ロードスター 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル

ロードスター 2015年モデル のクチコミ掲示板

(11883件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ロードスター 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロードスター 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ロードスター 2015年モデルを新規書き込みロードスター 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信17

お気に入りに追加

標準

グレードについて

2015/10/16 22:31(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

クチコミ投稿数:115件

RS、NR-Aと追加グレードが販売され選択肢が増えた事は大変喜ばしいのですが、個人的な意見(私の理想?)を言わせて貰えればグレードはSのみで、あとは全てオプションがいいかな?

しかもSグレードのラジオもオプション、ステアリングはNR-Aに付いている操作ボタンの無いやつがいいなぁ!(今度モモステアリングに交換します。)

作り手は大変だろうけど、あくまでも私の理想という事で!(笑)

書込番号:19232905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/10/17 00:08(1年以上前)

んと、納車2日目です。

気がついた点を幾つか…。

九月生産の車なんですけど、ごく小さなマイナーチェンジあったかな??
まず、エンジンかけた時の吹き上がりが二千くらいまでになった。
運転席に足入れた時の左の狭さが少し緩和された。
シートポジションがさらに低くなってる??
要するに、ほろが高く見える。
そして一番の印象は、ハンドルのグリップ径、細くなったよね?

そしてSSPの剛性。
御殿場から東京に向かい東名を下る道で
右550Rとかあるところね!

30キロくらいでハンドル一定で曲がっていると(荷重かけてるってことで)、ぺりょんと下敷きを曲げた時のような感触がある。

おそらくその辺が、純正の剛性の限界かも。

と言うことはSだと、もっとしなっちゃうと言うことで、走るならかっちり入れないとだめってことですね。

同じシチュエーションでNR-A乗ってみればよくわかると思われます。

トンネル剛性は、また新たに撮らないといけないと言うことですね。

書込番号:19233196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/17 08:29(1年以上前)

いっそエンジンもブレーキローターも自由に選べるといいのにね。

書込番号:19233826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件

2015/10/17 08:47(1年以上前)

>HAWAII 5-0さん
私もそう思います!

メーカーは大変だけどね!(笑)

私はSグレードのマフラー、ステアリング交換で120%満足してます!(^-^)

書込番号:19233861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2015/10/17 09:08(1年以上前)

>ND大好き!さん

ステアリングが太すぎたんですか?まじょうらさんが細くなったみたいと指摘してますが。

基本的なことで申し訳ないけど、ステアリング交換でエアバッグはどうなるんですか?

書込番号:19233909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2015/10/17 09:48(1年以上前)

>kurobenohimoさん
逆です。私は太目のステアリングが好みなので!(^-^)

ステアリングを替えるとエアバッグは使えないので、保険屋にエアバッグ無しで申請した方がいいと思います。(多分、何百円か保険料が高くなるけど)あとボスにエアバッグのランプが点灯しないように配線が付いているので問題ないです。

あと平均燃費などのインフォメーションも使えなくなりますよ!(>_<)

書込番号:19233996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/10/17 10:35(1年以上前)

おお、インフォメーション使えなくなるのね。

ボリュウムはSも、シフトの手前にあるんですか

はんどるのグリップ太さは、試乗車で確かめてみます。

書込番号:19234122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2015/10/17 10:49(1年以上前)

>まじょうらさん
もう1万q位走りました?(笑)

Sにそんな豪華な物付いてませんよ!(笑)

書込番号:19234147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/10/17 12:13(1年以上前)

本当は走りたいですね!
今日休み取れたら二日間走り回ってましたけど
仕事なのでヽ(;▽;)ノ

まだ500きろくらいです、一度オイル変えました

書込番号:19234401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 ロードスター 2015年モデルの満足度4

2015/10/17 18:46(1年以上前)

グレードは1つ、後はメーカーオプションで好みの仕様に仕上げる事が出来れば良いと思いますが、
メーカーとしては完全受注生産の様になってしまい大変でしょうね(@_@;)
911は、24もグレードが有るので、NDはまだ良い方なのかな・・・

書込番号:19235409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2015/10/17 19:10(1年以上前)

>ND大好き!さん

今はステアリングにいろいろスイッチが付いているんで交換は勇気がいりますね。

モモステきっと使い慣れてるんでしょうね。

エイトにはエグゼのレザーラップ(だっけ)でグリップ太くできたけど、ロドにはその設定ないのかな?

書込番号:19235478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2015/10/18 13:30(1年以上前)

>kurobenohimoさん
安全を犠牲にしてステアリングを替える必要があるのか?

い〜んです!自己満足の世界ですから!(笑)

書込番号:19237814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2015/10/18 22:52(1年以上前)

>ND大好き!さん

あれ、私エアバッグが安全なんて言ってませんよ。
うちのエイトもタカタのリコール通知来てますけど。

車の本当の安全は、肌身につくハンドル・シートから、そして眠くならない
楽しいクルマだと信じてます。主さんにとって、モモステがリラックスと緊張の
バランスをとるアイテムだとすればエアバッグ以上の安全装置ですよね。

書込番号:19239421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2015/10/19 04:34(1年以上前)

>kurobenohimoさん

その通りです!(笑)

書込番号:19239917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/19 08:23(1年以上前)

いーんです^o^

書込番号:19240145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2015/10/19 08:40(1年以上前)

>HAWAII 5-0さん

喜んで貰えて光栄です!(笑)

>kurobenohimoさん

エアバッグの事は自分への問いかけです!(笑)

書込番号:19240172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/19 13:33(1年以上前)

純正でエアバッグ付きのモモやナルディも選べるといいのにね。

書込番号:19240758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/11/01 11:58(1年以上前)

あれが欲しいのにこれがないと、色々と装備選べないのが難点ですけど。


デートカー目的でしたら、sで充分です。
んでも、それこそカーナビなんだけどね。

ちょい初走りして来たところ、かなりいいポテンシャルですね。
しばらくSSPでだいじょぶなレベルです。

気持ち抑えても、だいぶスピードレンジ高くなるので、練習会とかサーキットでスピン体験しといたほうがいいでしょう♪

NAビルシュタインで、ブレーキで入って行くところを、アクセルだけで入れます。

しばらくRSなくても平気ですよ!

書込番号:19277658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ104

返信38

お気に入りに追加

標準

やっぱロードスターは良いね

2015/10/14 11:20(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

スレ主 GAUZECOREさん
クチコミ投稿数:11件

ロードスターの新CMです
http://youtu.be/1bPKmwN034Q

息子が大人になったら一緒にロードスター乗りたいっすね 笑

書込番号:19225983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に18件の返信があります。


クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/16 08:30(1年以上前)

雨の日以外は、いつも幌を開けて運転しています。
乗り込む前に助手席に鞄を放り込み、幌を下ろします。
屋根がないと、乗るのが楽だしww
ワンタッチ傘並みの気軽さで開閉出来ることは、素晴らしい。 

ヒーターよく効くので、外気温14度程度なら着こまなくてもフルオープンでも快適だなぁ。
この調子なら、冬でも1枚羽織れば大丈夫そうだと踏んでいます。
(ひょっとしてネックウオーマーだけでもいけるかもw)
阪神地区なので、冬の寒さは知れていますから。


書込番号:19231154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/10/16 09:37(1年以上前)

走りながら閉めようと思って、ロックはずしてたら、信号停止のブレーキで
一気にがションて、ピラーの上に当たった
ヽ(;▽;)ノ

アルミ曲がってないかな??
>海苔男てんのすけさん

書込番号:19231258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/16 14:48(1年以上前)

>まじょうらさん
ww減速中に操作とは無茶しますねww

幌のフック、たたんでる状態から引き出したなら、ロックレバーを少し押してもう一段フックを下げないとフックはAピラーの真ん中にある受け金物当たりますよね。受け金物にフックが開ききらない状態で当たった音じゃないですか?
ロックする前なら、幌自体は関節がたくさんある動く状態で反力は逃げやすいから、アルミ板を曲げるほどの力はかかり難い。
幌閉めた状態でピラーと幌の隙間が揃ってるなら、心配ないと考えます。
受け金物の塗装は傷がいったかもしれませんがwww

一度私も、閉めるときにフックを下げきらず動作行い、カ〜〜ンと跳ねさせましたww (勢いよく閉めて・・w)

書込番号:19231796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 ロードスター 2015年モデルの満足度4

2015/10/16 20:03(1年以上前)

みなさん冬でもオープンで乗るんですね。
こちらは青森なので11月上旬位が限度かも・・・
今月は暖かい日を見計らって乗って、冬眠の準備ですね。
春まで、ホイールとかパーツとか悩むとしますか〜

書込番号:19232428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/10/16 23:56(1年以上前)

>ともわんさん
お金ためれるね♪

なんてんだろな!?
待ち遠しいが幾つもあるってのもまたいいかなぁ。

以前、免停になった時の待ち遠しさったら…


違うから…

書込番号:19233156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 ロードスター 2015年モデルの満足度4

2015/10/17 17:54(1年以上前)

>まじょうらさん
時期が来たらNDは、ここで冬眠させます〜

書込番号:19235278

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2015/10/17 19:13(1年以上前)

>ともわんさん

お家の中に入れちゃうの。
ロードスターが家族の一員なのがよくわかりますね。
冬眠というから「かまくら」でも作って入れるのかと思ったけど・・・

書込番号:19235497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 ロードスター 2015年モデルの満足度4

2015/10/17 20:00(1年以上前)

>kurobenohimoさん
「かまくら」良い案ですね(^−^)
NDの為に、建物の一部をDIYでガレージ化しました!

書込番号:19235628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/10/19 06:55(1年以上前)

布団かけてある…(・・;)

かわいい♪

書込番号:19240001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/20 20:42(1年以上前)

気持の良いシフトフィーリング、各部操舵感のバランス、4輪の動きが良く間近に感じられるシャシー、軽く回るエンジン、妙な偏心を感じない配置、艶のある軽い操作感、ボケ防止の両手両足操作・・・・
もう戻れないな、ホットハッチ系にでさえもww
マツダは、素晴らしいプレゼントを用意してくれた。
感謝やね。

書込番号:19244411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/10/23 14:28(1年以上前)

>ともわんさん

寒い日に布団にもぐりこんできたり
おなかがすいた〜! って、朝起こされたりしないですか? (^^;

書込番号:19252744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 ロードスター 2015年モデルの満足度4

2015/10/23 14:54(1年以上前)

>まじょうらさん
こんにちは!
空腹にさせたままだったので、今日のお昼にガソリン満タンにして来ました〜(^O^)/
気温15度位ですが、天気も良いのでヒーターOFFでも快適でしたよ。
オープンカーならではの空を見上げた角度で写真を撮りました。

書込番号:19252787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/23 21:14(1年以上前)

>ともわんさん
銀杏がもう黄色いんですか!
成程、青森の冬は厳しそうだ (/・ω・)/

書込番号:19253634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 ロードスター 2015年モデルの満足度4

2015/10/23 22:35(1年以上前)

>海苔男てんのすけさん
関東の最低気温がこちらの最高気温位ですね。
年内あと何回乗れるかな〜

書込番号:19253900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/10/25 11:50(1年以上前)

大阪、神戸へと横浜からの旅行!
帰りに途中雨少し降られたくらいで、あとは全て屋根あけてそ走行♪

初の関西圏ではドキドキしましたけど
ちょっと強引だと言うのを当たり前と思えば
それほどでもなかったかなぁ!
信号の発進即!に気をつけて(^^;;


帰路では途中雨に降られるも、80キロ近く屋根あけて走行Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

んで、ゴルフGTiとお友達になるも
同等以上!

想像してたより全然はやい!
わるいけどメッチャはやい!

試しに他のマシンに乗ってみたい(^^;;


あ、ブレーキはやっぱり不安♪
RSのセット入れたいなぁ。

写真はあれですが…(・・;)

書込番号:19258079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/26 08:03(1年以上前)

おや?
>まじょうらさん
週末はこちらにいらしていたんですか! 
平日なら、”なにわ”ともあれ、ひらがなナンバー商用車の忙しない動きを見れましたのにww 

ロードスターは、フロントミッドシップと専用のMT、サスペンションが魅力で先行予約買いしました。
望外に、クラッチの塩梅が妙に気に入っている。  なんか繋がり具合が気持ちいい(^_^)v
クラッチ踏んで、変速するのがホントに面白いし、楽しいなぁ〜〜
と、思う今日この頃。

書込番号:19260632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/10/26 08:27(1年以上前)

土曜夕方、赤のNDを左に見ながら神戸方面に向かっていました。

赤のNDは屋根閉めて居ましたけど、流石に違いますよね?

書込番号:19260674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/26 12:16(1年以上前)

残念ですww 違います。
パールホワイトで、雨天以外はいつも幌下ろしてます。

書込番号:19261078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/11/01 12:00(1年以上前)

>海苔男てんのすけさん

次回神戸方面に出かける時は、お声おかけしてみます♪

書込番号:19277669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/11/01 12:02(1年以上前)

練習走行に向かう道で、そしてコースで
すれ違うND2台。

気温が一時、5度とかを指す中
幌あけて気持ちよかった♪

書込番号:19277680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ244

返信107

お気に入りに追加

標準

S-FRというコンセプトカー

2015/10/09 23:51(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

クチコミ投稿数:153件 ロードスター 2015年モデルの満足度4

東京モーターショー2015で、トヨタがワールドプレミアとして「S-FR」というコンセプトカーを出展するみたいですね。
これがウワサの、NDベーススポーツカーなんでしょうか?
しかし、何でこんなに変顔にするんだろう…。

書込番号:19213556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に87件の返信があります。


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/25 14:42(1年以上前)

>時計馬鹿さん
パワーウィンドーとかいらない(軽量化にもなる)から、200万以下の値段で出して欲しいですね^^

書込番号:19433284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/25 17:22(1年以上前)

時計馬鹿さん
トピを立てるなら、トヨタカテだろ。
ここはマツダカテだ。

書込番号:19433543

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:153件 ロードスター 2015年モデルの満足度4

2015/12/25 20:12(1年以上前)

>まあまあ落ち着きましょうよさん
すみません(^^;;
はじめは「NDロードスターをベースとしたものを造りおって!」というマツダファンの感情から立ち上げてしまったのですが…知らぬ間に話題の中心がS-FRに…。
それにノってしまいお恥ずかしい限りです。

書込番号:19433877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/26 08:32(1年以上前)

>時計馬鹿さん
気にしない、気にしない!

書込番号:19434857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件 ロードスター 2015年モデルの満足度4

2015/12/26 09:02(1年以上前)

>HAWAII 5-0さん
お声掛け、ありがとうございます(T . T)

書込番号:19434911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/26 09:21(1年以上前)

>時計馬鹿さん
うんうん、その証拠にこんなに盛り上がってるじゃないですか^^
気に入らなきゃスルーすればいいだけの話ですよ。

書込番号:19434948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/26 09:58(1年以上前)

そういえば昨日はじめて走ってるS660を見ました^^
白にエンジのオプションルーフでした、めちゃめちゃかっこよかった!

書込番号:19435021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2015/12/26 17:53(1年以上前)

>HAWAII 5-0さん

写真のS−FRってエンジン載ってるんですか?
RX−VISIONがハリボテだってんで騒ぎになった経緯もありますが、S−FRもまだハリボテかな?

そんなことはどうでもいいけど、15日の関係者お披露目会のチケットが天から降ってきちゃったので
朝一からメッセいっちゃいます。
次の愛車RXとの初対面!!過活動ぼうこうで興奮のあまり失禁しないよう尿漏れパンツ履かないと・・・歳だな・・

書込番号:19436143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2015/12/26 23:12(1年以上前)

S-FRのデザインは味はあるけどまともに評価するとNDの圧勝は覆らないですね。
まぁNCよりはましだけど。勝負できるとしたら価格だけ。150万なら確かに面白い。

S660のデザインもNCよりはましだけどNDには及びませんね。
あの安っぽいホンダ顔には白が一番ましかな。例えば赤なんかはこの手の中途半端な
デザインには似合いませんね。そういえばNCも白は何とか見られても赤などは醜悪かな。

そういう意味ではS-FRには赤や黄がとても似合いそうです。個性は評価できます。
NDのソリッド赤もいけそうですね。今後の新色が楽しみです。

書込番号:19437040

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/05 08:24(1年以上前)

>kurobenohimoさん
いいですね!
写真よろしくお願いします。

書込番号:19461383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/06 09:45(1年以上前)

全面改良したオープンタイプの小型スポーツカー、Daimler社が公開
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/122800055/?ml

書込番号:19464419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/01/06 10:15(1年以上前)

でも結局高くなってしまうのかな

書込番号:19464494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/12 13:58(1年以上前)

ライバルも続々・・・
【デトロイトモーターショー16】トヨタ 86 に米国で限定車…86 史上 最もスタイリッシュ
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=53738/

【東京オートサロン16】CFRP採用の S660 カスタム、八千代工業が出展
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=53717/

書込番号:19484671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2016/01/18 11:46(1年以上前)

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=53911/

敵の車だけど、ぶっちゃけこっちの方がかっこいい。

K枠でsを語るんなら、なぜこうしなかったの?
と、そう言うことです。

S-FRもそう。半端なんよ。

NDは、サイバーな方に持って来たから受けたの。

書込番号:19502045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/18 15:05(1年以上前)

【東京オートサロン2016】東京オートサロン2016会場リポート
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=53959/?lid=myp_notice_prdnews

書込番号:19502471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2016/01/18 15:36(1年以上前)

ぶっちゃけ、SFRは生理的に無理。

NDユーザーのほとんどはそう思うでしょう。
オートサロンでNDの出展が多かったのが何よりもの証拠です。

書込番号:19502532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/19 14:35(1年以上前)

NDの出展が多いって
単純に時期と
市販されてるか否かの違いでしょ(笑)

書込番号:19505437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2016/01/19 22:19(1年以上前)

>yxt0609さん

私も行ってきましたが、会場で目立ったのがGT−R、NDそしてランボでしたよ。
86なんかも台数はあったけど、あんまり印象にない。

レクサスなんかもド派手に決めているのもあったけど、基本フォーマルの方が似合ってると思うし
というか縁遠いのであんまり良く見てないのかな。

無限ブースでクルマ磨いてたお兄さんがS660のエンジン前にあると思ってたけど!アルバイト?

マツダブースで女性最速(本当のレースクイーンだな)の井原慶子さん(だっけ?)のお話も聞いてましたが、
すごい美人です。マツダ車で12時間耐久出るそうです。頑張ってほしいものです。独身なのかな?
しかし若いお兄さん(に限らず)たちはクルマよりおねーさん目当ての人が多いのには改めて驚きです。
私はいつでもカミさんとマツダ一筋です。

書込番号:19506684

ナイスクチコミ!3


yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/20 02:22(1年以上前)

>kurobenohimoさん

コンパニオン目当ては多いですね
まぁネタとしてほとんどの
車関係メディアはコンパニオンの特集
掲載していますから(笑)

書込番号:19507293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/06 12:41(1年以上前)

>時計馬鹿さん

いよいよ市販秒読みのようです。

パワートレインは1.5リットル、または1.6リットル直列4気筒エンジンを搭載、
車重は1トン以下、価格も「86」の半額程度を目指していると言う。

これらの条件がクリア出来れば、「86」以上の人気を得るのも夢ではない。
2018年の発売を目指し、市販モデルのワールドプレミアは2017年東京モーターショーが期待される。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=56527/?lid=myp_notice_prdnews

書込番号:19850879

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ408

返信102

お気に入りに追加

標準

キャリパー

2015/09/30 17:09(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

スレ主 tableterさん
クチコミ投稿数:47件

先日納車しました。
キャリパー塗装のスレでコメントしたものです。
ソウルレッドに、キャリパーをゴールドに塗装しました。
イメージわかないとおっしゃった方がいらっしゃったので取り急ぎ写真を載せます。

書込番号:19187593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に82件の返信があります。


GTーfourさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/14 01:40(1年以上前)

魂赤にゴールドキャリパー、いいですね!カッコイイです。
私のはCX3の魂赤なのですが、そういうオプションがあるなんて知りませんでした。ロードスターのみのオプションなのですか?また費用がいくらかかるか参考までに教えていただけないですか?

書込番号:19225256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tableterさん
クチコミ投稿数:47件

2015/10/14 01:48(1年以上前)

>GTーfourさん
ありがとうございます
ロードスターでは13500円でした。
ざっと調べてみたところロードスターしか見つけられませんでしたorz(・・;)

書込番号:19225270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GTーfourさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/14 01:53(1年以上前)

夜分遅くに早速の返信ありがとうございます。

今度ディーラー行った時にCX3もできるか聞いて見ます(*^^*)
価格も思ってたより安いのでパクるかもしれません笑
足元のオシャレいいですね

書込番号:19225274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tableterさん
クチコミ投稿数:47件

2015/10/14 10:13(1年以上前)

>GTーfourさん
いえいえ^o^
できることをお祈りします^^

書込番号:19225870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/14 10:17(1年以上前)

見た目だけのインチアップもどうかと思うよ(^_^;)

書込番号:19225881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/10/14 11:28(1年以上前)

>見た目だけのインチアップもどうかと思うよ(^_^;)

今流行のインチup なんて見た目だけのモノだよ。
大昔の 70タイヤから 60にインチup していたのとは少し違う。

インチup は見た目だけ。
キャリパー塗装だって見た目だけ。

別に それでイイじゃんか。
私はやらないけど・・・

書込番号:19225997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/14 19:32(1年以上前)

>まじょうらさん
レーサーですか?

書込番号:19226925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/10/14 21:30(1年以上前)

>モシャス親父さん

いえ(^^;;違います。

ただ、ユーノス時代に「京橋付近を流しっぱなしで、ウインカーつけながらレーンチェンジしてラインドリするやつとか初めて見た! ユーノス乗ってる奴は頭おかしい」と

OPTIONで記事にされた事があるだけです。
d(^_^o)

流しっぱなしでラインどりするやつはたくさんいるだけど、ウインカーつけてレーンチェンジする奴はおいらしかいなかった。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

当時、リア195/60 前185/60
アクセル踏めば安定する、ちょうハンドリングマシンでした。

書込番号:19227369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/10/14 21:32(1年以上前)

>ぽんぽん 船さん

キャリパー塗装。
粉体塗装して表面積あげて、放熱よくするキャリパーのチューン方法は昔から存在します。

書込番号:19227387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/15 14:53(1年以上前)

>まじょうらさん
そんなことが出来るんですね(゜ロ゜ノ)ノ
参りましたm(__)m

書込番号:19229186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/10/16 01:38(1年以上前)

>モシャス親父さん
今はブランクあるので練習しまくらないとむりです
*\(^o^)/*

書込番号:19230809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/10/17 12:05(1年以上前)

>まじょうらさん
>粉体塗装して表面積あげて、放熱よくするキャリパーのチューン方法は昔から存在します。

んん?
私宛?
だから何?

書込番号:19234372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/10/17 13:20(1年以上前)

>ぽんぽん 船さん

だからなに?

って言うくらいなら、人のインチアップの話やキャリパーの塗装のことに口出しするのやめたら?

書込番号:19234590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/10/17 13:41(1年以上前)

>ぽんぽん 船さん

すべての人がサーキット走るとは限らないしね。
サーキット走っても、センスの無い人はいるこたいるよ。

そう言う人のインチアップって意味無いのよ


なんか訳わかめになってきた\(^o^)/

書込番号:19234642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/17 16:12(1年以上前)

結局、人それぞれだねー♪
サーキットは平日に行くのがヨロシ(°∀°)

書込番号:19234983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/10/17 17:49(1年以上前)

>まじょうらさん
>すべての人がサーキット走るとは限らないしね。
>サーキット走っても、センスの無い人はいるこたいるよ。

だから何????

私が言ったのは、
キャリパー塗装は思ったよりカッコいいからアリかも知れない。
放熱性が滑った転んだなんて、別にどうでもイイです。

それと
タイヤ幅を広げれば、サーキットでタイムアップするのは事実。
事実なんだから、しょうがないです。

そんでもって、
貴方の言っていることは意味不明だよ。



書込番号:19235264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/10/17 17:58(1年以上前)

>結局、人それぞれだねー♪

仰る通りだと思います。

ただ・・・
好みと事実は違いますからねぇ。

キャリパー塗装でカッコ良くなるんなら、
(確かにカッコ良くなると思う)
やりたい人がやればイイ話です。
好みの問題ですからね。

しかし、
タイヤを太くしてても速くならない!
・・・って言うのは、好みの問題じゃ無いから、
そんな訳が無いジャンか!って言います。私は。

これは好みの問題でも、
センスの問題でも無いですから。


書込番号:19235297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/10/18 02:31(1年以上前)

センスの問題ですよ

書込番号:19236743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/10/19 12:44(1年以上前)

>センスの問題ですよ

タイヤを太くしたらサーキットのラップタイムが上がるのは、
センスの問題とは無関係です。

そんな あやふやな問題を
レギュレーションで規制する必要はないですから。


書込番号:19240651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2016/04/10 18:25(1年以上前)

運転へたっくそなやつがタイヤ太くしたぐらいで、普通に走れる奴に追いつけるとお考えなのですか?

おいら、タイヤ太くしても土屋圭市さんに、今更追いつけるとは到底考えられないですけどね?

練習の度合いもそうですけど、ハンドリングに対するセンスは自分らよりも彼らは上ですし、そんなにタイヤだけで運転上手くなるんであれば、F1に出る日本人選手ももっといてもいいのではないでしょうか?

F1を操る 「セ&#8226;ン&#8226;ス」 が、あるからこそ、その場に長く居られるのではないですか?

自分は、二輪に乗るセンスが無いので怖くてバイクは乗れないですね。
原チャリくらいは乗りますけどね。

セ&#8226;ン&#8226;ス と言うのはそれくらい大事ですよ!

書込番号:19776301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ96

返信17

お気に入りに追加

標準

展示車輌

2015/09/28 19:21(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

クチコミ投稿数:115件

マツダのディーラーは独立採算性らしく(他メーカーもそうなのかな?)ロードスターの様なあまり出ない車は自費で購入して展示するみたいです。

私の住んでる所は田舎なので、年間1台売れればいいみたいです。(笑)因みにNDの購入者はまだ私だけです!(^-^)

今度ディーラーがリニューアルオープンするので、展示車輌として私のNDを展示させてくれないか?という申し出があり快諾しました!

私のNDを見て1台でも購入する人がいてくれたら、それだけでHappyです!(^-^)

書込番号:19182140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/09/28 21:37(1年以上前)

それはそれで素敵♪

買いに行くとしたらちょっとした穴場って言うのかな!?

書込番号:19182614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2015/09/28 22:44(1年以上前)

契約書を取り交わしたんですか?
ただで展示させてあげる訳じゃないですよね?

いろんな人達に触られちゃうんですよねぇ。
特にドアハンドル付近に小傷なんかを付けられないか心配。
もちろん傷付けられた時は、加害者かディーラーが弁償してくれるんでしょうけど。

書込番号:19182935

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/09/28 22:58(1年以上前)

お客さんの車ですから展示だけですよね?
ディーラーもリスクは負わないでしょ

あっ、普通独立採算ですよ

書込番号:19182976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2015/09/28 23:44(1年以上前)


契約書、見返り、弁償、リスク、今の世の中を象徴してるような?

病んでるのかな?(笑)

皆さんロードスターを買ってHappyにいきましょう!

ねぇ、>まじょうらさん!(^-^)

書込番号:19183168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/09/29 00:13(1年以上前)

いいことあると思いますよ♪

NA8の頃、軽井沢ミーティングの会場で、キャブつけるデモ車になりましたから(^^;;

書込番号:19183273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/09/29 00:22(1年以上前)

あー。これ言ったらおいらが誰だかバレるのか…。

書込番号:19183296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:115件

2015/09/29 00:34(1年以上前)

>まじょうらさん
今回の件といい、ジャグゥアの件といい、大丈夫?(笑)

書込番号:19183329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/09/29 00:36(1年以上前)

大丈夫っす!

ちょっときわどい裏事情が話せなくなる位で
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

書込番号:19183338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件

2015/09/29 06:52(1年以上前)

スレに対して補足します。昔、神奈川に住んでいた時にCOBRAを所有されてる方が居て、お店の人にその方の電話番号を教えてもらい(私はストーカーではありません(笑) )乗せてもらえないかと頼んだところ快く乗せてくれました!(^-^)あの時の感動は今でも鮮明に覚えてます!

それとは少し違うかも知れませんがロードスターに限らず少しでもこういう車に乗る人が増えたらいいなぁ!と思ってディーラーに協力しただけですよ。

私は今年で50に成りますが、格好いいロードスター乗りを目指し?少しでも若い方に興味を持って貰えれば裾野は拡大すると信じてます!(^-^)

書込番号:19183630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:110件

2015/09/29 11:16(1年以上前)

メーカーから借りる事はしないですね。
メーカーから購入して展示します。
その後は、社有車として登録するか売却するか様々。

ディーラーが費用を出して車を購入するのは当然です。

書込番号:19184114

ナイスクチコミ!3


124spiderさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/29 11:27(1年以上前)

未だにディーラーに展示車がほとんどないS660と比べればもう予約数も殆ど無いんでしょうね。
RSが1ヶ月かからずに納車になった人もいるようです。

書込番号:19184129

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/29 14:27(1年以上前)

せっかくだから、マツスピかエグゼのエアロでもつけてもらっちゃったらいかがでしょう。

その方が客寄せパンダらしいかと、いい意味で。

ちょっとお化粧すると別人みたいにかっこよくなるんだから。

あれ、もうついてましたっけ?

書込番号:19184491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/10/02 16:08(1年以上前)

えぐぜのエアロは日本車っぽくなるからアウトですね…(-O-;

書込番号:19192910

ナイスクチコミ!3


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2020/02/10 19:45(1年以上前)

>ND大好き!さん
契約書、見返り、弁償、リスク、今の世の中を象徴してるような?

何が言いたいのか分からない。

>病んでるのかな?(笑)

そう思うならそう思っていれば良い。
それより平気でこんなことを言える人こそ。

書込番号:23222315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2020/02/10 21:58(1年以上前)

心にゆとりがない世代なので仕方ないかもしれません。
ゆったりした昭和の世代には理解できない…
人を信じていきたいモノです…。>ND大好き!さん

書込番号:23222682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:25件

2020/02/11 20:21(1年以上前)

>ND大好き!さん
あなたに同感
三次での連帯感が蘇る気分

書込番号:23224626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2020/02/12 01:01(1年以上前)

あのような発言は心にゆとりがあるからできるのか。

明治生まれの言うことは理解できないってことね。


病んでるのかな?(笑)

書込番号:23225172

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ316

返信79

お気に入りに追加

標準

ND情報

2015/09/24 12:20(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

先日ディーラーで試乗しました。その内容は他の方々もたくさんなされているので、ここでは違う話を少し。
全て営業の方から伺ったものです。
@「自分たちもうわさでしか知らないが、年内にハードトップのNDが何らかの形で発表されるらしい。詳細はわからない。」
A「10月にはNRーAとRSを発表することが決定している。詳細が入り次第すぐに連絡します。」
ハードトップが気になる私としては、ワクワクしますね。

書込番号:19168882

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に59件の返信があります。


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/17 08:27(1年以上前)

そんな年収じゃ買えないとか、自分が買えない僻みなのかな?

書込番号:19233820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/10/17 10:47(1年以上前)

別に、150万くらい頭金払えば
200万のねんしゅうでもかえるんじゃね?

メンテ、ガソリン代、駐車場、保険、がかかってきますけど。

保険をケチるようなら、乗らない方がしあわせです。

厳しかったら、友達でシェアするとかしかないかなぁ??

書込番号:19234141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/10/17 12:00(1年以上前)

>ともわんさん
>こういう場でも嘘は嫌なので年齢も年収も全て本当です。
>ニックネームを何度も変えて楽しんでいる方もいる様ですね(笑

嘘では無いと言う前提でレスを付けましたよ。



書込番号:19234357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 ロードスター 2015年モデルの満足度4

2015/10/17 16:10(1年以上前)

>ぽんぽん 船さん
感違い失礼しましたm(__)m

書込番号:19234975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/17 22:58(1年以上前)

業界さん

>NCを持ってもいないのにNCからNDに買い替えたフリをして一所懸命NCディスをしていた人がいましたが、そういう人よりずっと信憑性があると思っていますよ。
>くだんの人は、納車予定日が近づいたとたんに姿を消しましたから、今思えば極めて無責任なレスでしたね。^m^

んん?
他のスレでも私のことを納車予定日だ云々と言い募っていたから、
これは私のことなんでしょうか?(笑)
何だか業界さんの思い違いが甚だしいのですが、1点だけ。

私はNCを愛していたし、一度もディスっていませんよ?
なら具体的に私がNCをディスったレスをお示しください。できないでしょ?
誰かさんが一所懸命NDディスをしているレスなら数限りなくありますがね。┐(´ー`)┌

事実無根の無責任なレスはやめてね。(笑)

書込番号:19236319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/10/25 12:01(1年以上前)

4速ふけきり、5.6速
リミッターは当たり前でした。

あ、谷田部での話ですヽ(;▽;)ノ


4速ふけきりが重い方、アドバイス出来そうです。

書込番号:19258113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/10/25 12:33(1年以上前)

>あ、谷田部での話ですヽ(;▽;)ノ

凄いなー

半日借りるのに60万円以上払ったのですかー(笑

それに今は谷田部なんて言いませんよ

書込番号:19258188

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/03 13:50(1年以上前)

次はいよいよ本命、2000RHTが追加ですよ〜。

書込番号:19552301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/03 18:26(1年以上前)

>餃子定食さん
谷田部なくなってますやん・・・
http://muku2.dip.jp/ayashi/siriyou/i0131/i0131.html

書込番号:19552884

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:177件

2016/06/29 11:05(1年以上前)

>ロドスタNANDさん
>124spiderさん

昨年中にはRHTが発表される前提で熱く盛り上がっていたあの頃。
実際は最近やっと発表されたのがRF、発売は未定。(秋頃か?)

ネタ元のディーラー内部情報はそのことを言っていたのでしょうか。
とても楽しみにされていましたがご感想如何ですか?

あるいはさらに遅れてRHTも出すんですかね?
また信頼性の高いディーラー内部情報の提供よろしくお願いしますね。

書込番号:19995881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件

2016/07/02 11:18(1年以上前)

へんじがない。
ただの しかばねのようだ。

書込番号:20004257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/02 17:06(1年以上前)

まじょうらさんもね^^

書込番号:20005139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2016/07/03 11:34(1年以上前)

引き続きRHTに関するディーラー内部情報の再び?のリークに期待。

書込番号:20007335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/05 10:02(1年以上前)

へんじがない。
ただの しかばねのようだ。

書込番号:20012580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2016/07/05 14:06(1年以上前)

ズレた書き込みをしまくって短期間でいなくなっちゃう人は本当に何がしたいんでしょうね?

特に、真新しいアカウントで「RHTワッショイ」「124spiderワッショイ」と騒がしかった
同じようなのが大量に湧いていたんですが、みんなどうしたんだろう?
答えが出たので感想を聞きたいんですがねぇ。

HAWAII 5-0さん、彼らの消息をご存じないですか?
そういえばHAWAII 5-0さんもずっとRHTワッショイ124spiderワッショイですね。あれ?

書込番号:20013039

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/05 14:38(1年以上前)

>まじょうらさん
へんじがない。
ただの しかばねのようだ。

書込番号:20013088

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/05 14:39(1年以上前)

>ロドスタNANDさん
期待はずれのRFだったしなぁ・・・

書込番号:20013091

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/12 18:21(1年以上前)

>ロドスタNANDさん
【マツダ ロードスターRF】オートモビル カウンシルで公開…年内に発売へ
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=58430/

書込番号:20109786

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/23 10:32(1年以上前)

マツダ ロードスター「RF」、米国発売記念車…1000台限定
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=58690/

書込番号:20136819

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/30 11:07(1年以上前)

【福祉機器展16】手動で ロードスター を運転する…マツダが出展予定
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=59670/?lid=myp_notice_prdnews

書込番号:20251205

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ロードスター 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ロードスター 2015年モデルを新規書き込みロードスター 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ロードスター 2015年モデル
マツダ

ロードスター 2015年モデル

新車価格:289〜710万円

中古車価格:109〜420万円

ロードスター 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,619物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,619物件)