ロードスターの新車
新車価格: 289〜710 万円 2015年5月21日発売
中古車価格: 109〜420 万円 (928物件) ロードスター 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ロードスター 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全399スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 24 | 6 | 2021年5月14日 21:55 | |
| 26 | 8 | 2021年4月25日 10:36 | |
| 62 | 32 | 2021年4月12日 14:19 | |
| 84 | 32 | 2021年3月25日 19:54 | |
| 7 | 4 | 2021年3月15日 01:12 | |
| 49 | 7 | 2021年3月6日 04:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル
すみません、こちらで尋ねるべき内容ではないかもしれませんが他に心当たりがなく質問させていただきます。
少し前に故人からロードスター2015年 を相続しまして、ありがたく使用させていただいております。
最近になってふと気が付いたのですが、ハンドルの左横のレバーの下に、押すとオレンジ色に光るボタンがあるのに気づきました。
押しても、どこからともなく非常に小さい音で「カチッ」となるようなならないような感じの音が鳴るだけで、特に変わった
様子はありません。
このボタン、何をするものなのかもしご存知の方いらっしゃいましたら是非教えて頂けませんでしょうか。。。
よろしくお願いいたします。
5点
>kenken256さん
このボタン、見た目は後付けぽいですよね? 故人には聞けませんしね。誰かに協力してもらって、オンオフで何か光るとか変化を見る感じでしょうか。
書込番号:24135071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
純正のボタンでは無いですね
多分ですけど 走行中にTVを映せるようにするとかのボタンじゃ無いでしょうか?
書込番号:24135072
3点
>kenken256さん
走行中にTVが見れるスイッチですね。
または、フロントカメラ、360度ビューカメラの手動切り替えスイッチ。
書込番号:24135104
4点
走行中のTV視聴の切り替えスイッチだとおもいますます。
自分の前の車と同じですね!
書込番号:24135225 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆様、ご返信いただきましてありがとうございます!TVのスイッチの可能性が濃厚ですね。全く想像しておりませんでした。
週末乗りますので早速試してみたいと思います!
皆様本当にありがとうございました!
書込番号:24135517
1点
自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル
お店から連絡がありまして、納車日は5/1に決まりました!
2月の地震、半導体不足などで生産遅れ、なかなかスケジュールが見えませんでしたが、通常?よりやや時間が掛かったものの、契約から70日目に納車となります。GW間に合って良かったです(^^)お店と担当者様に感謝です!
あとは天気だけ、どうか雨だけはご勘弁ください🙇♂
書込番号:24088420 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
|
|
|、∧
|Д゚ おめでとうございます!
⊂)
|/
|
書込番号:24088566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
|
|
|、∧
|ω・` おめでとうございます!
⊂)
|/
|
書込番号:24088675
1点
納車日確定おめでとうございます。
G.W.中と間に合った感があって良かったですね。
自粛ムードがまた高まってますが、気をつければ楽しめると思います。
サービスエリアや道の駅は混むので、人だらけになると思います。
晴れると良いですね。
自分の納車は梅雨のど真ん中でしたw
書込番号:24089364 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Y&Y&Sさん
おめでとうございます。
私は2月20日に契約し、3月中に生産しますと言われて早2ヶ月、未だに連絡ありません。
3月に新しく契約した駐車場もまだ一度も使っていなくて、複雑な心境です^^;
1足先に納車のワクワク感とドライブを満喫してらっしゃってください。
(特に他県を走るときは、やっかみ半分の歪んだ正義感を持ったおかしな人に絡まれないようにご注意を。先日も一人逮捕されニュースになっていましたね)
書込番号:24090273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おめでとうございます!
なにも仏滅の日にしなくてもとは思いましたが(笑)
せめて晴れればいいですね。
書込番号:24090338
0点
納車日確定おめでとうございます!GWで慣らしは終わりそうですね。気を付けて楽しんでください。
私も5月11日にディーラー着予定という事ですので、待ちくたびれましたがあと少しまで来ました。。
書込番号:24098590
2点
>Thunder aceさん
GWには間に合わないようですが、納車日が決まってよかったですね!先行き不透明だと悶々としますしね・・・。
緊急事態宣言下ですが、目立たぬよう近場オープンで楽しみたいと思います。
書込番号:24099974
2点
https://mihiro.sakura.ne.jp/shimoken/nd_roadster.htm
|
|
|、∧
|Д゚ いいなぁ〜
⊂)
|/
|
https://mihiro.sakura.ne.jp/shimoken/nd_roadster.htm
書込番号:24100009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル
|
|
|、∧
|Д゚ 初売り特価でお願いしましょう
⊂)
|/
|
書込番号:23899901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そこからが始まりですよ。
少なくとも3回は商談しましょう。
この車は競合相手が少ないですからね。
書込番号:23899908 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
|
|
|、∧
|Д゚ ところで、グレードは?
⊂) MTですか?ATですか?
|/
|
書込番号:23899909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
1年10ヶ月前に車体-25万円+オプション-7.5万円だったから時期が良かったんかな。
30周年車が当たっても良いように予算は組んでいたから値引きは全く考えなく
交渉はゼロです。
今すぐ買う気満々だと結果がこうなりました。
書込番号:23899978
5点
>☆M6☆ MarkUさん
1500 RS ミッションです^_^
いろいろオプションつけて400超えてしまったので純正のタイヤ潰してから変えようかなと思っておりますm(_ _)m
書込番号:23899998
3点
|
|
|、∧
|Д゚ ブレンボ良いらしいですよ!
⊂)
|/
|
書込番号:23900004 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Che Guevaraさん
すごく羨ましいです(*´Д`*)
>麻呂犬さん
駆け引きいらんから一発で決めろ!って言ったらこれでした(;ω;)
下手うちましたm(_ _)m
書込番号:23900006
1点
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-AM%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A-%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E7%B4%94%E6%AD%A3%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89V-BLA2T-3P0/dp/B00LGRACZO
|
|
|、∧
|ω・` 赤いの良いらしいですよ!
⊂)
|/
|
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-AM%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A-%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E7%B4%94%E6%AD%A3%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89V-BLA2T-3P0/dp/B00LGRACZO
書込番号:23900016
1点
|
|
|、∧
|Д゚ Bremboは、
⊂) Che Guevaraさん一押しの逸品です!
|/
|
書込番号:23900028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>☆観音 エム子☆さん
カッコいい!
でも私は黒色にしようとしてます笑
>☆M6☆ MarkUさん
そうなんですね!
あとせめて10万引いてくれたらつけるんですが‥
オプションいっぱいつけても、これ以上は無理ですって言われました(;ω;)
書込番号:23900052
1点
|
|
|、∧
|ω・` 赤くないと意味ないですよ!
⊂)
|/
|
書込番号:23900089
3点
|
|
|、∧
|Д゚ あと10万円は厳しいかも!?
⊂) 赤は6万円(税別)も高いから無駄!!!
|/
|
書込番号:23900107 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ブレンボキャリパーを部品で購入すると左右一式でだいたい17万円くらいになります。(ブレンボローター抜きで)
リアは赤くないので、リアも買えば更に値は上がります。
純正ブレンボブレーキパッドがバカ高いんですよね。(フロントだけで3万2千円)
それにRAYS ZE40が25万円。
これらが33万円で付くのは、かなりお得ではあります。
自分の時にはOP設定が無かったんで、RF用の部品購入でとなりました。
ホイールは別注で4ヶ月待ち(RAYS)
書込番号:23900123
2点
サブディーラーと競合させないと値引きは厳しいですよ。
書込番号:23900161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
傾向として、年配の自立した営業はロードスターは値引き無しだと叫びますね
20代の若い女性営業は店長のフォローを得やすくこだわりも無いからか、殿様商売はしませんと言います
要は柔らかい営業を見つける事です
今でも20は取れると思います
書込番号:23900597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Che Guevaraさん
お得って言葉に凄く弱いです^_^;
>tadano.doramaさん
本店の店長さんまで出てきて、他県はわかりませんがH県のディーラーでは本当に無理ですって言われました
担当者さんも店長さんも誠実な方に思えて嘘とか出し惜しみとかではないように感じてまして‥
サブディーラーでは基本考えてないのですが、まだ決めない方が良いですかね?
騙されたり、軽く見られるのは嫌なのですが、そうじゃないのなら決めようかなって気分になってます^_^;
>ホントの事が知りたいでござるさん
20取れますか!((((;゚Д゚)))))))
それだと、今の担当さんと店長が適当な事言って渋ってただけと言うことになり腹が立ちますね笑
20引くって言ってくれても逆に文句言ってしまうかもしれません^_^;
>☆観音 エム子☆さん
赤は私には少し恥ずかしいのです、すいませんm(_ _)m
>☆M6☆ MarkUさん
厳しいですよね^_^;
このままの見積りから5万引いてくれたら即決するんですが‥あ!ブレンボセットじゃなくてです笑
ちなみに黒色はYouTubeで女の子が乗ってる黒のロードスターNDがカッコ良かったので真似しました!
書込番号:23901171
0点
|
|
|、∧
|Д゚ メーカーop入手すればお得なのに、
⊂) 後から買うとメッチャ割高ですからね!
|/
|
書込番号:23901302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こないだの年次改良の時にディーラーの在庫車を30万円引きで買う事が出来ました。
WEBであちこちのディーラーに問い合わせしまくりました。
あと、毎年3月は決算期で狙い目とか言いますね。
まあ、タイミングですよね。
書込番号:23912158
0点
自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル
2月中旬に契約したSSP、生産が4月第1週、納車予定は同下旬〜末予定。先日の地震や半導体不足の影響、千葉の車両センター混雑などで遅れ気味のようです。
家族用SUVは5ヶ月待ったからそれに比べたら短いけど、さて、、、ロードスターに関するyou tubeとかは見尽くしたし、何してあと1か月強を過ごそうか。
書込番号:24024823 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
パーツ買い込みしかないですよ。
ロードスター、イイっすね!
書込番号:24024832 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
契約おめでとうございます!
納車予定日はもう少し先ですがとても楽しみですね!
なんだかこちらもワクワクして来ましたよ!
どんな風に弄るかシミュレーションしたりパーツを見てみたり妄想するのも良いですね〜
ドライブプランを立てたりするのも面白そうですね
ちなみに何色を買われたのですか?
書込番号:24024892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sntappleさん
ありがとうございます(^^)
パーツに行きたい気持ちを抑えつつ、いまはドライブプランを練っております。
神奈川在住なので候補は伊豆方面、東伊豆から河津、ループ橋からの天城越え、はたまた箱根からの伊豆スカイライン経由で西伊豆スカイライン、いやいや大井川鐵道のSLとコラボもしたいなぁとか…。
色はビビッ!ときたポリメタルグレーはプレゼン虚しく妻に却下され、嫁がビビッ!ときたマシーングレーをゴリ押しされました。
今となってはマシーングレーも渋くて良い色だなぁと、これは同じ色でCX5が自宅に並んだらカッコいいかなぁ…と妄想、SUV買い替えのプレゼンしています笑
書込番号:24024912 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
https://www.tamiya.com/japan/products/24342/index.html
こんなのどうです?
1ヶ月はもたないか・・・
書込番号:24024945 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ドライブプラン 楽しそうですね〜
神奈川県からだと色々な所に行けて羨ましいですよ。
私は愛知県在住なのですが、こちらも地元愛知は勿論、岐阜、三重、静岡、長野など各地へのアクセスも良好ですよ
マシーングレー 物凄く良いカラーだと思いますよー!
CX5計画 うまく行くと良いですね〜
書込番号:24024953 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>プルプル1号さん
これは、、、、1日持つかどうか…。
書込番号:24024955 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>sntappleさん
もう1台のSUVはマツダでは無いんですが、同じ会社がマツダディーラーも運営しており、今回そのご縁でロードスターを購入しました。つまり、、、CX5計画に障害は少なくプレゼン次第かなと思っております。
愛知から色々とアクセスできて羨ましいです。先日仕事で名古屋〜富山へ特急ひだで移動しましたが、飛騨川沿いはドライブ気持ち良いだろうなぁ〜と妄想しながらの移動でした。
静岡も神奈川県民からすると伊豆あたりが手軽なんですが奥静とか浜名湖周辺とかドライブしたいところ沢山で羨ましいです。鰻目当てで浜名湖!もドライブプランに加えます(^^)
書込番号:24024993 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
納車までのワクワク期間を楽しんで下さい。
ロードスターは納車されてからのワクワクも他車にないほど強烈ですけど。
自分が納車までにやったことは、パーツ漁り、ロードスター専門ショップなどのサイトを見まくって
妄想拡げてました。(これは妄想拡がりますw)
洗車道具の吟味。
ドライブグッズの吟味。(帽子とかグローブとか必要なもの。運転しやすい靴は?などあれこれ)
とにかく手元に車が欲しいとミニカーGET。
グッズも探すとたくさんありますね。
http://store.mzracing.jp/
4月からの季節ではオープンカーには帽子は必須です。熱中症予防。
行き着いたのは本革キャップ。メッシュのキャップより頭皮が汗かきません。
皮の厚さで太陽光を遮蔽してくれます。
書込番号:24025236
4点
>Y&Y&Sさん
はじめまして。
RFですが、私も4月納車予定です。
納車後のドライブは、箱根にしようか、奥多摩にしようか、はたまた静岡あたりまで遠征にしようかと楽しく悩んでおります(緊急事態宣言次第ですが)。
私は、納車までの間、ロードスターに限らずFR車の動画をひたすら見て過ごしております(カタログや雑誌は見飽きました)。
何故なら、自身、FR車は20年ぶりであることに加え、雨の日にリアを滑らせ2台も廃車にしている下手くそだからです。
当然、見ているだけで横Gやロールを感じられるわけではありませんが、駆動方式の違いによる挙動の変化は感じられます。
ひたすらイメージトレーニングです(笑)
新型コロナが収まってくれて、他県への旅行にも気兼ねなく行ける日が来ることを祈っております。
お互いに楽しみましょう!
書込番号:24025597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まだまだデジイチ初心者さん
はじめまして!お互いに楽しみですね(^^)箱根ドライブをお考えとのこと、何処かでお会いするかも知れませんねー、よろしくお願いします。
書込番号:24025652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Che Guevaraさん
パーツ漁りは監視が厳しいので(笑)こっそりショートアンテナだけは買いました。
仰る通り帽子は必要かなと思っておりまして帽子を探しております(^^)あとはサングラス、ロードバイク乗りなのでそっちの派手目サングラスは沢山ですが、ドライブ用は無いのでSWANSあたりを物色しています。
書込番号:24025655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ロードバイクじゃなくバイク乗りなら知っていると思う
デグナーという革製品などバイク用品のお店に本革キャップがあります。
https://www.degner-online.com/shopdetail/000000002835/cap-hanting/page1/order/
風の巻き込みはほぼ無いに等しいですが、窓を開けると帽子が飛んでってしまうかも。
高速100km/hで窓閉めて、オープンで帽子は大丈夫です。
靴はペダルが小さいのと、間隔も広い方では無いので、幅がある靴は隣のペダルに当たります。
慣れですけど。
あと、手荷物はコンパクトに収められるもの。置く場所がないので。
手荷物は永遠のテーマになると思います。
あと、雨の日の傘の置き場に困ります。
その辺りの対策でも妄想したらどうでしょうか?w
書込番号:24026677
3点
はじめまして、私も2/18に100周年ロドを注文しましたが、未だ生産予定も決まらず。。納車はGW前には厳しいでしょうかね?
そろそろ、同じくYoutubeもネットも見飽きました(笑
書込番号:24030047
4点
>Thunder aceさん
通常の生産体制で1ヶ月半から2ヶ月の納期ですから、早ければ生産日がもう少し先のそろそろかじゃないかと思います。
書込番号:24030121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Thunder aceさん
はじめまして。お互いに気を揉む日が続きますね。
私はSスペシャルパッケージなので100周年モデルと納期に差があるのかは?ですが、先週末にお店から生産予定を教えてもらいましたので、少し間を空けて聞いてみてはいかがでしょうか。
書込番号:24030159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Y&Y&Sさん
>Che Guevaraさん
ご返信有難う御座います。焦って、ディーラーの担当者さんに電話しても、分からないものは分からないでしょうから気をもんで電話を待っている状況でした(汗
私のも、そろそろかと思いますのでもう少し連絡待って、分かりましたら情報共有させて頂きます!
書込番号:24030360
2点
>Y&Y&Sさん
>Thunder aceさん
横から失礼します。
私もSSP 濃紺 MT 2/14契約 3/19生産開始で納車は4月中旬から下旬だそうです。
いろいろと用品店で買っちゃいます。
5月はすでに暑そうですけど、楽しみですね♪
書込番号:24030534
4点
>玉子かけごはんさん
契約は1週間違いですが、2.13の地震影響だど思いますが、納車は1週間以上に差が出そうですね。
昨日国内半導体工場でも火災がありましたね。
半導体不足は暫く続きそうな気がします。果報は寝て待てですねー。
書込番号:24034623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Y&Y&Sさん
地震や火災等、半導体ルネサスの件で遅延がありそうですね。
マツダ営業担当さんからも、納車が徐々に伸びつつある的な事を聞きました。
まあ、遅くとも5月初旬、梅雨入りまでには乗り出せそうですね。
決算時期なのか20万円の値引きで(DOPから)満足しております笑
書込番号:24034818
2点
自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル
先日、納車されて高速を走ってきたのですが、ナビ画面について教えて下さい。
右画面に高速略図を表示している状態で右画面のタッチ操作は出来ますか?
右画面への操作切り替えは実施してます。
△▽現区間の3つの操作がコマンダーで出来ますが、タッチ操作でも出来ますかという質問です。
最初一生懸命タッチしましたが、全然変わらずでしたので、出来ないと諦めかけたのですが、パーキングに止めて、いろいろ操作(何をしたか覚えてません)しているうちにタッチ操作が出来きるようになりましたが、その後本線に合流したら、タッチ操作が全く出来なくなりました。
説明書にもタッチ操作出来ると書いてはありませんが、出来たのは間違いないと思ってますが、幻だったのか?
もしかしたら停止中は出来て、走行中は出来ないとかでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
書込番号:24021783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>けん イタチさん
マツダコネクトは使っていません。
その上で、ナビゲーション取説(https://infotainment.mazdahandsfree.com/howto-touchscreen?language=jp-JP)をみると、
「注意:安全のため、走行時にタッチスクリーンはご利用になれません。」となっています。
つまり、駐車中(パーキングブレーキが働いている)のにはタッチパネルは反応するが、走行中は使えないということでは?
間違っていたらごめんなさい。
書込番号:24021842
![]()
2点
走行中に操作も注視(1秒あればもう注釈)も禁じられているので、操作を試したこともないけど
取説にこう書かれています。
安全のため、走行中はタッチパネルの操作をすることができません。
ゆえに仕様です。
書込番号:24021844
![]()
1点
>funaさんさん
>Che Guevaraさん
回答ありがとうございます。
やはり走行中は出来ないでしたか。
10年以上前の前車エスティマでは、走行中でもタッチ操作が可能でしたので、なんでとなってました。
取説をよく読んでなくて申し訳ありません、ご回答ありがとうございました。
書込番号:24021909
1点
>けん イタチさん
コマンダーで動くだけ、まだレトロな制御です。
新しいのは、安全のために走行中の一切の操作を受付けないのが
当たり前になってます。
走行中のナビ操作や画面を見るのは違反になるのでご注意を。
書込番号:24021944
2点
自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル
NDロードスターのエアコンの左右の送風口からは温風が出ているのに
中央の送風口(ステアリングの左あたりのやつ)から、温風が出なくて困っています。
送風口の中央にあるツマミは全て棒印が0時に向けてあるのですが・・・。
素人考えなのですが、エアコンの送風の大本は1つで
配管で3つの送風口(その他、足もとなど)に温風を出していとすると
中央だけ風が出ないのが不思議でなりません。
どなたか原因が推測できないでしょうか?宜しくお願い致します。
4点
吹き出し口を足元にすると、足元と左右の吹き出し口から風が出ますが、中央からは出ない仕様になっているようですよ。
取り説に書いてあります。
これで解決しますか?
違ってたらスミマセン。
書込番号:23216238
15点
設定は?
全てオートかな?
設定温度が高いと足元しか出ないです。
左右は少し漏らして?あるようです。
吹き出し位置だけマニュアルで切り替えれば中央から出る筈ですよ設定温度が高くてもね。
左右と中央は同一コントロールですが左右は漏らして有ります、意図的だそうですよ。
だから設定温度が高くオート設定で足元だけな時でも左右からは漏れます。
メーカーや車種に依存していますから、ハズレかも知れませんが…
書込番号:23216244 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
普通の事では?
他車でも足元送風にしたら中央からは風は出てこないけど。
書込番号:23216245
8点
皆様、早速の返信ありがとうございます。
足元送風にすると中央から出ないことは知りませんでした。
常識なんですかね??なにはともあれ解決してよかったです。
本当にありがとうございました。
書込番号:23216256
5点
せっかくNDなんて良いクルマ乗ってるんですから、もっと取扱説明書読みましょうよ!
もったいない。
書込番号:23216885
10点
エアコン関連の質問という事で便乗で質問させてください。皆さんはエアコンを最初にオンした時にクラッチの繋がるガッという異音はありますでしょうか?その後のオンオフでは異音はありませんがエアコンによるパワーダウンは結構気になっています。
今時は軽でもオンオフのショックや極端なパワーダウンは感じません。昭和の人間なのでこんなものか?と思っていましたがもうすぐ2回目の車検なのでディーラーで確認してもらうべきか気になっています。
書込番号:23254348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ロードスターの中古車 (全4モデル/1,630物件)
-
ロードスター Sスペシャルパッケージ 6速マニュアル 純正SDナビ フルセグTV Bluetoothオーディオ スマートキー プッシュスタート 純正16インチアルミ オートエアコン LEDヘッドライト
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜189万円
-
13〜163万円
-
20〜1178万円
-
14〜299万円
-
29〜388万円
-
71〜470万円
-
46〜462万円
-
64〜312万円
-
118〜450万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)























