S660の新車
新車価格: 198〜315 万円 2015年4月2日発売〜2022年3月販売終了
中古車価格: 119〜450 万円 (648物件) S660の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| S660 2015年モデル | 2087件 | |
| S660(モデル指定なし) | 2447件 |
このページのスレッド一覧(全87スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2025年8月29日 20:21 | |
| 6 | 3 | 2022年6月16日 12:06 | |
| 24 | 7 | 2022年4月1日 07:28 | |
| 11 | 7 | 2021年11月24日 16:00 | |
| 15 | 5 | 2021年11月13日 12:00 | |
| 21 | 2 | 2021年10月30日 22:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
MUGENブランドで知られるM-TECが、前輪サスペンションの自主改善を発表しました。
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005552.html
後付けされた方は、確認ください。
1点
2018年式モデューロXに乗っています。(2020年1月中古で購入)
リコールで燃料ポンプ交換予定です。
フラッシュエディターは、影響ないですよね??
事前にディーラーの方には、念のため言っておいたほうがよいでしょうか?
https://www.honda.co.jp/recall/auto/info/220602_5159.html
JW5-1023816〜JW5-1024170 平成30年3月22日 〜 平成30年5月17日 331
JW5-1100003〜JW5-1101432 平成30年5月22日 〜 平成30年12月21日 1,425
JW5-6100003〜JW5-6100607 平成30年6月26日 〜 平成30年12月14日 604
0点
86で燃料ポンプ交換した時、ECUはリプロされて純正に戻ったって話は知人から聞いたよ。
CPU書き換えてるのでメーカ保証は使えなくなるってことを自分からバラすの?
フラッシュエディターなんだから再度書き込めば良いだけじゃない。
書込番号:24778108
3点
影響があるかどうか確実にわかる人はいないと思います。選択としては
@一旦ノーマルに戻して修理後に再度書き換える。
Aディーラーに言っておく
バラすとか関係なく、書き換えた時点で元に戻してもその履歴のデータは残るため保証はほとんどなくなります。
ただ違法行為改造ではないためディーラーへの入庫は問題ありません。
一度言っておけば整備履歴にも残してもらえるので、車検時などに勝手に書き換えられる事がなくなりますのでリコールの問題は抜きにしても申請しておく事をおすすめします。
書込番号:24778232 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
本リコール対象車両でした。
@一旦ノーマルに戻して修理後に再度書き換える
で問題無かったです。ご参考まで。
書込番号:24795996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カタログ落ちまであと少しですね。
後継車種はないから、蓄積された熱意のこもったクチコミも、このまま4月以降は消えてしまいますね。
SNS及び、みんカラでお会いしましょう。
書込番号:24589415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>メカドールさん
販売終了してもクチコミは消えないし、スレ立ても可能ですよ。
書込番号:24589423
6点
ガラパゴスの園に咲いた至高の一輪の花。世界的な視野でも奇跡のような一台。
書込番号:24589438
8点
え?そうなんですか?
他の絶版車種ではカテゴリーが消えてるみたいですけど。
書込番号:24589524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>メカドールさん
絶版になっても消滅しませんよ。
自動車板でしたらここから探されてみては?かなり懐かしい車種とか、見つかるかもしれませんよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=7010/
ちなみに私が初めて買ったクルマの板もまだありました。(^^ゞ
https://kakaku.com/item/K0000287687/catalog/
しかしルーチェ、今見てもカッコええなぁ。
書込番号:24589548
5点
>メカドールさん
確認しましたが見れそうです。
具体的な車名はありますか?
そもそも投稿がないとか、
書込番号:24589554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
失礼しました。
PCからだとカテゴリがありました。
いつもスマホで見てるので、口コミは新車カテゴリしかなく、てっきり消えると思ってしまいました。
書込番号:24590398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あれ?
まだ新車カテゴリに残ってますね??
書込番号:24678877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
6・22にFIT3HVの点検時、S660の再生産販売についてきいたところ、400台は完売だとか。
400台で650店舗ほどと全部店舗には無理、手を上げた所に回ってきたそうで、その店舗には2台だけ割り当てが来たそうです。
販売終了に間に合わず買えなかった人に声掛けして、完売したそうです。
セールス員は、再生産するなら、言っといてほしかったと言ってました。
2点
>販売終了に間に合わず買えなかった人に声掛けして、完売したそうです
650台の内600台は元々そんな方の為向けとアナウンスしてました
なので「言っといて欲しかった」ってどう言う事なのか?、販売店の欲?。
書込番号:24458976
1点
要するにホンダは縦の連絡網が脆弱って事でしょう。こういう情報は関連する企業は共有しないと。
このセールス氏の性格なのか普段から自社への関心ないのか。限定生産なんてネット記事見ればわかる事なのにね。
書込番号:24459197 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>セールス員は、再生産するなら、言っといてほしかったと言ってました。
どういう意図で言って欲しかったのか伝わってこない。
再販発表自体は11/1にあった訳でもう3週間以上前の話ですし。
書込番号:24459375
0点
終売じゃなかったら、買わない人が400台買って
それでも買えなかったと言う人は、結局いつまで経ってもどうせ買わないからいいんですよ。
書込番号:24459685
1点
販売終了に間に合わず買えなかった人に声掛けして、完売したそうです。
なので、限られた販売店、セールス員しか知らされていなかったのだと思います。
自分のすむ県には3台ぐらいしか割り当てがなかったと聞きました。
セールス員みんなに教えたら取り合いになって面倒で大変じゃないですか…
書込番号:24460264
1点
抽選枠の50台についても一見さんはダメみたいですよ。
追加生産といっても通常販売してた2ヶ月分しかないわけだから中古価格も変動しませんね。
ブツブツいうセールスさんは何も実態を把握してないんでしょう。
書込番号:24461496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
類似スレが出ていますので重複するかもしれませんが確定情報です。
買いたい人はとりあえず申し込んでみましょう。
宝くじよりは確率高いかも。
幸運を祈ります。
https://www.honda.co.jp/S660/2021campaign/?fbclid=IwAR2Wlwaj9xNeA9i-9Zyko_ZEBeoSdf3IIF6lzf3kvFPAftxmICJ8R56RCSU
書込番号:24424219 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
販売店の社員、身内、アルバイトが総出で申し込むでしょうから、結構な倍率かも?50台ですよね〜。
シャレで申し込んでみますかね。乗る気は無いんだけど、、
書込番号:24424240
4点
色、グレード、カキ回しとか選ぶ事はできますか?
書込番号:24424258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Gan爺さん
価値にないものには転売ヤーは出ませんからね(笑)
人気税みたいなもの。
抽選に漏れても転売ヤーがいるから金を積めば買える( ^ω^ )
PS5の転売ヤーよりは良心的でしょ。
書込番号:24426222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
乗ってみたいので申し込みました。
免許証のコピーが必要なので必要なので権利の移譲は出来ないし、転売ヤーも一度登録が必要ですね。
書込番号:24443554
2点
s660追加生産決定。
11/5~11/21までがオーダ期間らしいです。
買いそびれた人はチャンスですね。
603台が全国のホンダディーラーに割り振られ、それで購入できなかったら50台の抽選があるそうです。
本日、お世話になってるディーラーの営業さんから聞いた話です。
書込番号:24419603 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
>ひとかたさん
中古市場も未だにプレミア価格ですし、買いそびれていてまだ欲しい人にとって、確かに朗報ですね。
ただ、諦めて他の車を購入した方の中には、不愉快に思っている人もいらっしゃるんでしょうね…。
書込番号:24421559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ひこのびさん
おっしゃる通り、私も新車を買いそびれましたが、まだ運良く価格が高騰する前の中古車を購入できました。
新車並みの価格で中古車を購入された方も見えるでしょうし、この短期間で価格が乱高下して、さらには買えないはずの新車が買えるようになるとは思いもしませんでした。
書込番号:24421683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
S660の中古車 (648物件)
-
S660 MUGEN RA 無限BBSアルミ 無限BLISTEIN車高調 無限赤革スポーツシート F6MT 純正センターディスプレイ 追加メーター ロールトップ ETC Bモニタ
- 支払総額
- 208.8万円
- 車両価格
- 198.5万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 161.3万円
- 車両価格
- 152.9万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 229.8万円
- 車両価格
- 226.5万円
- 諸費用
- 3.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 244.8万円
- 車両価格
- 241.2万円
- 諸費用
- 3.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 250.6万円
- 車両価格
- 242.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
37〜598万円
-
23〜279万円
-
19〜450万円
-
14〜495万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
79〜340万円
-
146〜477万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
S660 MUGEN RA 無限BBSアルミ 無限BLISTEIN車高調 無限赤革スポーツシート F6MT 純正センターディスプレイ 追加メーター ロールトップ ETC Bモニタ
- 支払総額
- 208.8万円
- 車両価格
- 198.5万円
- 諸費用
- 10.3万円
-
- 支払総額
- 161.3万円
- 車両価格
- 152.9万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 229.8万円
- 車両価格
- 226.5万円
- 諸費用
- 3.3万円
-
- 支払総額
- 244.8万円
- 車両価格
- 241.2万円
- 諸費用
- 3.6万円
-
- 支払総額
- 250.6万円
- 車両価格
- 242.0万円
- 諸費用
- 8.6万円

















