ホンダ S660 のクチコミ掲示板

<
>
ホンダ S660 2015年モデル 新車画像
  • S660 2015年モデル
  • エクステリア プレミアムミスティックナイト・パール - S660 2015年モデル
  • エクステリア プレミアムビーチブルー・パール - S660 2015年モデル
  • エクステリア カーニバルイエローU - S660 2015年モデル
  • エクステリア フレームレッド - S660 2015年モデル
  • エクステリア プレミアムスターホワイト・パール - S660 2015年モデル
  • エクステリア - S660 2015年モデル
  • インテリア1 - S660 2015年モデル
  • インテリア2 - S660 2015年モデル
  • インテリア3 - S660 2015年モデル
  • インテリア4 - S660 2015年モデル
  • インテリア5 - S660 2015年モデル
  • インテリア6 - S660 2015年モデル
  • インテリア7 - S660 2015年モデル
  • インテリア8 - S660 2015年モデル
  • 高回転型直列3気筒・DOHCターボエンジン - S660 2015年モデル
このページの先頭へ

S660 のクチコミ掲示板

(4529件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
S660 2015年モデル 2082件 新規書き込み 新規書き込み
S660(モデル指定なし) 2447件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S660」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
S660を新規書き込みS660をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ145

返信35

お気に入りに追加

標準

頭がロールバーにあたってしまって・・・

2015/04/23 14:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660

クチコミ投稿数:76件

身長184cm。シートをスライドしてバックレストを適正な位置に合わせると、
ヘッドレストがロールバーより後ろになり、後頭部がもろにロールバーに当たります。
たまたま一緒にみていたひとにも、
「あんた頭当たってんな!」と言われる始末で、久しぶりに乗れない国産車になってしまいました。

例えば、初代トゥデイ・・・ハンドルが右足に当たり、ブレーキが踏めない。
    日産プレセア・・・天井が前絞りになっていて、追突したら額が当たり頸椎を痛める。
などありましたが、今はセダンも背高になりほとんど不都合を感じたことはありませんでした。

まだ試乗はしていませんが近いうちに機会を作り、乗りながらもう一度具合を確かめたいと思います。

書込番号:18710751

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:155件

2015/04/23 14:42(1年以上前)

羨ましい悩みですな・・・・

私は142センチですので・・・・

足がペダルに届きません・・・・(笑)

書込番号:18710771

ナイスクチコミ!10


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/04/23 14:57(1年以上前)

↑ かわいいっ

書込番号:18710808

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:155件

2015/04/23 16:34(1年以上前)


早速釣られる奴がいるな・・・・・

書込番号:18710967

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2015/04/23 17:23(1年以上前)

釣りだったのか(笑)

ちょうどオープンエアだしこんな感じで乗るとか…

書込番号:18711068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2015/04/24 07:22(1年以上前)

10tハンマー

書込番号:18713174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2015/04/24 07:27(1年以上前)

クルマはフリーサイズの既製品ですから、体格が平均を大きく上回れば自然そうなるワナ。

XLサイズのエスロクを待ちましょう(*_*)

書込番号:18713185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/24 15:18(1年以上前)

185センチですが、頭上大丈夫でしたよ自分。

書込番号:18714156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2015/04/24 18:00(1年以上前)

脚が長くて足元が狭いのと、座高が高くて頭上が狭いの差でしょう・・・

書込番号:18714503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2015/04/24 20:46(1年以上前)

>ヘッドレストがロールバーより後ろになり、
ちょっと考えられないレイアウトではないかと。

万人受けするクルマではないから その辺は適当でいいのかな

書込番号:18714944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2015/04/24 21:34(1年以上前)

万人向けでないことは確か。

書込番号:18715114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2015/04/24 22:30(1年以上前)

ビートイサオの「悲しき願い」の歌詞のような・・・いや、尾藤イサオだった。

書込番号:18715344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2015/04/24 23:18(1年以上前)

軽なら維持費も安いので、1台はオープン2シーターの2台持ちも可能かと、
真面目に考えていたので残念に思います。

似たような仕様の友人のエリーゼでも、頭が当たったことは無かったので・・・。
まあ軽なので、ドメスティック指向の設計になってしまうのでしょうが・・・。

しかし、ヤッチンFD さんは185で当たらないとは!
座高低いのですね。

書込番号:18715527

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2015/04/25 11:42(1年以上前)

私もどうやっても入らなかったです。ビートには問題なく入ります。
ロールバーがどうしても後頭部にあたります。
安全性を保つためのロールバーに後頭部、または頭上を事故の際に
直撃される危険をこの車は持っている気がします。

書込番号:18716826

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2015/04/25 13:03(1年以上前)

ロールバーはボディーの骨格をなしているので、おいそれとは位置を変えたりできないでしょうから、体格と車体がどうしてもマッチしない方は仕方ないのでご縁がなかった…ということで諦めるしかないのではないでしょうか。

他のオープンボディーの同じ軽自動車ならダイハツ・コペンかもうすぐ発売されるマツダ・ロードスターにしたらどうですか?

書込番号:18717016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2015/04/25 14:00(1年以上前)

ヴァニシングpさん、経過観察中さん、要点を理解した回答ありがとうございます。

軽量・小型化したロードスターも間もなくでるので、魅力は感じています。
また3年たちスバルが熟成を重ねた86は、今が買い時だなとも思っています。

ただ2台持ちになると登録車は税金が重いので、現実的には厳しいかなと考えます。
そしてコペンなら、最後に出る丸目がいいかなと・・。

まあどのみちS660も、いま頼んでも年末以降になるので、
じっくり楽しみながら選んでいきたいと思います。

書込番号:18717149

ナイスクチコミ!3


13Aさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/29 19:14(1年以上前)

試乗してきました。
185pありますが普通に入りましたよ。

1:シートスライドを一度前方に動かす
2:シート上部を前に倒す
3:そのままの状態で一番後ろにスライド
4:シート上部角度調整

こんな感じでシート調整してみました。
お節介な参考までにm(。_。)m

書込番号:18730805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/05/02 15:28(1年以上前)

身長177cm元ビート乗りです。試乗したところロールバーに頭部が接触しました。かなり前寄りなシートポジションをとれば何とかクリアできそうですが、万が一、追突されでもしたらあの世行きです。残念です。

書込番号:18739507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件

2015/05/02 19:07(1年以上前)

13Aさん、参考になりました。
近いうちに行けたなら、試してみたいと思います。

とーちゃん.comさん、様々な車雑誌でもあまりロールバーの指摘はしていませんでしたが、
なんと今週の「週刊プレーボーイ」にコメントされていました。(S660とロードスターの、OとXコーナーで)
この記者、良く観察していると記載者の名前を確認してしまいました。

書込番号:18739998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/02 20:22(1年以上前)

ロードスターってヨロシなの?

書込番号:18740205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


obridgeさん
クチコミ投稿数:6件

2015/05/04 01:17(1年以上前)

私も昨日試乗してきてダメでした。

身長180cmですが、ロールバーに頭がぶつかって、
「車の内部」にあたまを収めることができませんでした。

後ろにも倒せないので、体をかがめるしかなく、
仕方なく購入をあきらめました。

頭が入ったとしても、目線の先にはフロントガラスが
目線の下になるため視界が狭く、わざわざこの車を選ぶ価値は
ないと判断しました。

プロダクトデザインの仕事をしているので、開発者は自分の
身長しか考えてなかったのかとかすかに怒りを感じました。

車自体は本当に評価しています。

書込番号:18743693

ナイスクチコミ!10


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

純正アクセサリーカタログ(PDF版)

2017/01/13 14:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660

クチコミ投稿数:288件

ホームページ(http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/)に掲載されている純正アクセサリーカタログ(PDF版)が平成17年1月版に更新されましたね。
Web上にしかなかった販売予定のものが追加されています。
ユーロホーンについてはQRが載っていて音色が聞けるようなのですが、PC画面を携帯で読み取ろうと試行錯誤しましたが読み取れませんでした(^_^;)
まだあるかわからないけどディーラーに行って最新版貰ってこようかな。

書込番号:20565229

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ60

返信9

お気に入りに追加

標準

ベッキー乗車

2017/01/11 22:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

フジにTVでベッキーがマニュアル運転して、妹とドライブしてるのにビックリしました。
マニュアル派とは、、
単なる情報ですので、ベッキー嫌いの人はスルーしてください。
別にファンでもない自分的にはまだ露出早い気がしますけど、、
S660が出たのが嬉しくてつい。。

書込番号:20560796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
糠健さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/11 23:03(1年以上前)

不倫したベッキー?
それとも違うベッキー?

書込番号:20560944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2017/01/11 23:07(1年以上前)

私がまだ20代のころ、借り物のビートを転がしながら、ビャーンギャーンと元気に叫ぶホンダエンジンに負けないボリュームで、レベッカのMOONを流して走ったことがあるのを思い出します。大切に生きてと泣いた人は、きっといると思います。

私は木部さん復活を支持します。アニマルいや、マニアル女子はよろしいな。

書込番号:20560965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


糠健さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/11 23:11(1年以上前)

不倫した方のベッキーか。

書込番号:20560977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2017/01/12 00:30(1年以上前)

マニュアル派とは…

そんな所に食いつくんですね。
珍しいですか?

ベッキー嫌いの人は…
そんな文言を入れるのなら名を出さない方がスッキリします。

書込番号:20561206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2017/01/12 00:55(1年以上前)

んー、どぉでしょう。(ミスター風)
ベッキーだから良かったのか、ベッキーかつマニュアルだから良かったのか、S660*ベッキーで更にマニュアルだったから良かったのか、そこんとこはザーッとクリアにしてですね、んー、いわゆるひとつの
インプレッションとしてバーンと展開してほしいとこですかね。

書込番号:20561259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2017/01/12 08:38(1年以上前)

2009年の笑っていいとも!で「マニュアル派」と発言してる

書込番号:20561729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/01/12 11:08(1年以上前)

そう言うスポーティーなイメージが元々あってスズキでもアルト(ワークス?曖昧)のCMにも起用されていたのかもしれませんね。

ちなみに私はベッキーがこれほどまで叩かれる理由も嫌われる理由も理解できずですが。

書込番号:20562007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3041件 S660 2015年モデルの満足度4

2017/01/12 14:34(1年以上前)

お騒がせして申し訳ありません。
返信ありがとうございます。

>麻呂犬さん
確かにタイトルに入れな方が良かったですね。
お気に触る方もいるようなので。

>桜*桜さん
ある覚えだったのですが、確かにマニュアル派だと言ってたの聞いたことあります。
そんな前に公言?してたんですね。

>かあとこべいんさん
ラインの内容とのギャップが激しかったからでしょうね。あとあやふやな対応が…
一般人ならプライバシー侵害に該当しそうな記事かなと思いましたが。

>駄洒落封印さん
木部さんは面白かったですね。

書込番号:20562469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/12 14:51(1年以上前)

オーナーなのかと思ったら、番組が用意したものだったので少し残念。でもよく似合っていました。
私は……。自分が好きな車に乗っているのだから人からどう見られようといいんです。

書込番号:20562489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > S660

クチコミ投稿数:288件

[ 2017年1月下旬発売予定 ]
意外とコンパクトで良いデザインですがCVT専用。
まぁそうですよね(^_^;)

書込番号:20505270

ナイスクチコミ!0


返信する
1994sennaさん
クチコミ投稿数:68件

2017/01/03 19:16(1年以上前)

CVTにしたので、追加オーダーします!(^-^)

書込番号:20536175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2017/01/03 20:50(1年以上前)

>1994sennaさん
わ〜。良いですね(^^)
狭い分涼しくなるのも暖かくなるのも早いエスロクですが、
ほんとに寒い日等は羨ましいです(^^)

書込番号:20536425

ナイスクチコミ!0


1994sennaさん
クチコミ投稿数:68件

2017/01/03 22:46(1年以上前)

>habitual_speedsterさん
レス、ありがとうございます。(^-^)
本当はシートヒーターのオプションがあった方がありがたいですよね?(笑)

書込番号:20536832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2017/01/03 23:41(1年以上前)

>1994sennaさん
確かにオプションでjあっても良いものですがMIDモードを付けた手前、出しにくいのかも(^_^;)
まぁ人によりけりですが上はともかく下は意外と暖房でなんとかなってます、、、かね(^_^;)

書込番号:20537036

ナイスクチコミ!0


mutsuraさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/04 00:22(1年以上前)

エンスタ高かったんですけど廉価なのが1月末に発売予定ですよね。
(機能的には今回の方が上みたいです)
1/5に予約してきます。夏場のサウナ状態には恐怖感がありますから。

書込番号:20537151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > S660

クチコミ投稿数:288件

[2017年1月下旬発売予定]
ノーマルホーンがちょっと寂しいS660でしたが、ホーンがオプション追加されました。
社外品でも交換の敷居は低めのホーン交換ですが、配線等に苦労せずポン付け出来るのですかね?
たださすが純正。9000円近くします、、、高いですね(^_^;)

書込番号:20505239

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/12/22 19:50(1年以上前)

純正より好みの音のする社外品のほうが良いと思いますよ

配線だって1本だけですから・・・・・・・

書込番号:20505277

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:288件

2016/12/22 20:00(1年以上前)

>餃子定食さん
いかんせん高くて。純正OPの優位性を探すと配線ぐらいかなと(^_^;)
社外品のほうが好みに合わせられますし、配線も変換キット等もあるので難しくは無いですね。
ただリレーかまして、バッテリーから電源引いてきて、というのが嫌な方もいるかと思いますので、
そういった方には朗報かもしれませんね。

書込番号:20505303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/22 20:26(1年以上前)

さらに工賃が部品代以上しそうで怖いですね。

書込番号:20505364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2016/12/22 22:20(1年以上前)

>かをる。さん
下手したら諭吉さんどころか英世さんも数名いなくなりそうですね(^_^;)

書込番号:20505675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/22 23:04(1年以上前)

おそらく純正は1つなので2つにする配線もセットの価格とは思いますが……。
購入時なら頼めそうですがあとからは無理ですね。

書込番号:20505801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/12/23 21:38(1年以上前)

> おそらく純正は1つなので2つにする配線もセット

元々シングルが当たり前な軽のダブルアンペア施工って、通常、小型車比でかなり踏ん切りが要るイレギュラーな荒っぽい工事内容になると思いますが、そこのところ純正ではスマートな工事なんでしょうかね?

書込番号:20508319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/24 01:50(1年以上前)

>スピードアートさん
普通車で元々ダブルホーンのステップワゴンの場合は6000円で、S660は8000円なので配線もセットなのかなと思いました。
私はミツバのハーネスキットを使っています。
http://www.mskw.co.jp/car/car-horn/horn-harness
おそらくこれと同じようなものがセットかと思いますが、純正なのでもうすこしスマートなものになるのではないかと。

書込番号:20508966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:14件

2016/12/24 10:47(1年以上前)

私も社外品を専用ハーネスもセットで購入しました。
ハーネスは、ホンダ車専用を選ぶといいと思います。

MITSUBA アルファーIIコンパクト HOS-04G  2440円(amazon)
MITSUBA ホンダ車専用ホーンハーネスセット SZ-1161  2391円(amazon)

取り付けはバンパーさえ外せれば簡単です。(右側ホーンの位置に悩みますが・・・・適当で)
バンパーの外し方は、ググれば出てきますし、
「ホンダS660パート2 (エンスーCARガイドDIRECT)」にも詳しく掲載されてます。

書込番号:20509618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/12/26 00:29(1年以上前)

>かをる。さん

実際、どれだけスマートな仕様なのかに興味がありますね。
本来であれば、ヒューズ周りからダブルアンペア配線の布石をするのがスマートであるところ、、、さすがにそうはなっていなくて『やっつけ』とかだったら。。。

余談ですが、そもそも軽にありがちな鳴らしても情け無い「ぷ〜」が嫌で、保有の軽は必ず普通車のノーマル純正ホーンをダブル配線して移植します。
外品はヤンキー度というか自己顕示度が高い気がするもので。。。
スマートキーとか言う前にハイエンド軽は原則ダブル標準にしてもらいたいですね。

書込番号:20514620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/27 11:39(1年以上前)

>メカドールさん
ホンダ専用は取り付け簡単でした。ただS660の小さいボンネットだと配線が長すぎですね。
私はインテークの左右に取り付けてノーマルは線だけ外して付けっ放しです。(最後に外そうと思っていて忘れたままバンパーを取り付け、もう1度外そうか考えたのですが、やめました。)

>スピードアートさん
私は普通車のホーンでも音がイマイチに感じています。渦巻き型のホーンは最近ではレクサス車などにも純正採用されていますから、高級(グレードが高い)というイメージの方が今では一般的ではないでしょうか?
この辺は好みの問題なので、オプションで選べるようになったのはいい事ですよね。

書込番号:20517825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/12/27 19:10(1年以上前)

>かをる。さん

> 私は普通車のホーンでも音がイマイチに感じています。

車種、周波数か好みでしょうかね。
私は微妙にビリビリする音は苦手なことで、R2にメインカーのレガシィのを入れてます。
きれいな廃車からもぎ取ると、誰も欲しがらないのかw、2個で500円から1000円。
あとはリレーだけです。(笑

書込番号:20518638

ナイスクチコミ!1


fumi_kunさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/03 18:14(1年以上前)

確かに純正のクラクションの音は悲しくなる程ショボイけど・・・ほとんど使わないからいいかぁって感じ

書込番号:20535991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2017/01/03 19:28(1年以上前)

ホーン一つとってもいろいろありますね。
ちょっと寂しくても滅多に使わないので「別に良いか」で済ませてしまう方も多いようで、
もしかしたら買った方でも、どんなホーン音か知らない人も多いかも。
マイカーではないので状況はちょっと違いますが、実際私も実家の車にはよく乗りますが
ホーン音は聞いたことが無いですね(^_^;)

書込番号:20536199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2017/01/03 19:33(1年以上前)

iいつの間にか写真が追加されていましたね(最初からあったかな(^_^;))
http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/exterior/eurohorn/
アレッ、この位置だとmoduloのフロントフェイスでフォグつけてたら付くかな(^_^;)

書込番号:20536209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > S660

クチコミ投稿数:288件

[ 2017年3月上旬発売予定 ]
これはTAS2016で出展されてましたね。意外に結構そのまま出てきました。
お値段8万強。思ったより高くはないですが、現行のツィーターセットで自分の耳には十分です。

書込番号:20505262

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「S660」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
S660を新規書き込みS660をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

S660
ホンダ

S660

新車価格:198〜315万円

中古車価格:110〜570万円

S660をお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング