ホンダ S660 のクチコミ掲示板

<
>
ホンダ S660 2015年モデル 新車画像
  • S660 2015年モデル
  • エクステリア プレミアムミスティックナイト・パール - S660 2015年モデル
  • エクステリア プレミアムビーチブルー・パール - S660 2015年モデル
  • エクステリア カーニバルイエローU - S660 2015年モデル
  • エクステリア フレームレッド - S660 2015年モデル
  • エクステリア プレミアムスターホワイト・パール - S660 2015年モデル
  • エクステリア - S660 2015年モデル
  • インテリア1 - S660 2015年モデル
  • インテリア2 - S660 2015年モデル
  • インテリア3 - S660 2015年モデル
  • インテリア4 - S660 2015年モデル
  • インテリア5 - S660 2015年モデル
  • インテリア6 - S660 2015年モデル
  • インテリア7 - S660 2015年モデル
  • インテリア8 - S660 2015年モデル
  • 高回転型直列3気筒・DOHCターボエンジン - S660 2015年モデル
このページの先頭へ

S660 のクチコミ掲示板

(1520件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
S660 2015年モデル 2082件 新規書き込み 新規書き込み
S660(モデル指定なし) 2447件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S660」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
S660を新規書き込みS660をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
104

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ヴェゼルからs660の乗り換えです

2017/09/01 19:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660

クチコミ投稿数:59件

ヴェゼルからs660に乗り換えます。
ヴェゼルも気に入って大切に乗ってきましたが、亡き父の軽自動車をメインで、s660をセカンドカーとしようと思ってます。
購入するにあたり、この車の楽しさが分かればと思いました。
よろしくお願いします。

書込番号:21161792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:27件

2017/09/01 20:43(1年以上前)

カツハルハルさんへ

S660は乗って楽しい車です。

MTに乗りましたがシフトチェンジが楽しいです。

セカンドカーにはもってこいの実用性のなさです。

ぜひ試乗してみてください。

セカンドカーになら欲しいクルマです。

書込番号:21161931

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件

2017/09/01 20:57(1年以上前)

ショーン7さん返信ありがとうございます。
MTで乗り換えの予定です、
ヴェゼルを下取りで販売店さんにお願いしました。

今からが楽しみで仕方がありません(^-^)

書込番号:21161974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2017/09/01 22:08(1年以上前)

>カツハルハルさん
MTは運転楽しいですよ。ただしパワーはないのでそこに不満が出るかもしれません。

書込番号:21162206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2017/09/02 12:12(1年以上前)

かをる。さん

何十年ぶりのMTです。暫く運転してなかったので不安はありますが…

乗って楽しむ事を考えてたらパワーは我慢します(笑)

書込番号:21163629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:27件

2017/09/02 14:23(1年以上前)

カツハルハルさん

パワーはブーストアップで80馬力くらいにはなるのでは?

64馬力は規制値だからまだ出せるはずですよ。

久しぶりのMT満喫してください。

書込番号:21163863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2017/09/02 14:33(1年以上前)

ショーン7さん
返信ありがとうございます。

殆ど車はノーマルで乗り継いでいましたから気にはならないかと感じます。

今車を探して貰ってる最中で、ひさびさのマニュアル車ライフを楽しみたいと思ってます。

書込番号:21163881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


guts660さん
クチコミ投稿数:1件

2017/09/02 21:57(1年以上前)

S660に乗って1年半。2万5千キロ乗りました。こんなに楽しい車は他にありません。不便なことは多々ありますが、その都度自分で解決しています。週末の早朝、オープンにして山道を攻めます。自己満足の世界ですがそれでいいと思っています。S660とすれ違うときは、手をあげてあいさつします。同じ思いで乗っている人が多いと思うので。最近、ラグビーワールドカップ応援の白ナンバーにしました。とても気にいっています。

書込番号:21164832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:59件

2017/09/03 14:16(1年以上前)

>guts660さん
今から私も楽しみで仕方がありません。今まではスポーティーな車に乗った事がありませんでした。
これからは車に乗る楽しみが増えると思ってます。

書込番号:21166488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:27件

2017/09/03 16:35(1年以上前)

カツハルハルさんへ

S660は2人しか乗れない、荷物もほとんど積めない

でも軽で一番高い車です。

BRZやロードスターより贅沢かもしれません。

小さな贅沢を堪能してください。

僕もS660好きです。

書込番号:21166802

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/09/03 23:46(1年以上前)

>カツハルハルさん
 パワーは意図的に絞られているので、フラッシュエディター導入すれば高速道路も普通車の流れにスムーズに乗れて楽しくなります。S660用のトランクキャリアを買えばちょっとした旅行にもいけます。

他のクルマで見る景色とS660で見る景色の違いを楽しむ。
目的地が無くても乗り続けたくなるクルマ。
シート、ステア、シフト、ペダルの感触が忘れられない。
きっと また乗りたくなる。

書込番号:21167972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2017/09/04 19:52(1年以上前)

>もふもふs660さん

休みの日は、のんびりドライブになると思います。
MTをお願いしてたのですが、面倒くさがりの私にはATが良いと考えて結局ATにしました(笑)

中古にはなりますが、楽しみで仕方がありません。

書込番号:21169694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

コーティングについて

2017/08/22 23:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

スレ主 koko-nonoさん
クチコミ投稿数:50件

今納車待ち(9月末納車予定)なんですが、TWIN GLASS COATをお願いしました。
そこで皆様にお伺いしたい事が、
@このコーティングはホイルにも施工されるものなのでしょうか?
Aバンパーへのコーティングはされるのでしょうか?
Bもしバンパーへのコーティングがされるとの事であれば、モデューロのバンパー等納車後に付ける際、その部品には、
 コーティングされない事になるかと思うのですが、自身でコーティングを行えるものなのでしょうか?
以上不躾な質問で大変恐縮なのですが、ご教授して頂ければ幸いです。
何卒よろしくお願い致します。

書込番号:21137987

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 koko-nonoさん
クチコミ投稿数:50件

2017/08/22 23:30(1年以上前)

すみません。書き忘れましたが、
ディーラーオプションのコーティングになります。
改めてよろしくお願い致します。

書込番号:21137995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/23 05:09(1年以上前)

そのディーラーでは教えてくれないの?

書込番号:21138310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/08/23 05:46(1年以上前)

(^^♪

書込番号:21138322

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/08/23 07:27(1年以上前)

>koko-nonoさん

ディーラーの店頭で行うコーティングですので、納車後にバンパーを取り付けてからコーティング作業を行ってもらうよう、販売店にお願いすればOKかと思います。

アルミホイールにも施工してくださいと頼んでおけば、追加料金無しで、やってくれるはずです。

念のために、早めに販売店に確認の上、お願いしておくと良いかと・・・。

書込番号:21138422

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2017/08/23 08:18(1年以上前)

>AB

コーティングはディーラーオプションですから、納車直前にディーラーが行います。
納車後にバンパーを自分で取り換えた場合は、対象外です。

ディーラーに交渉して、バンパー取替後にコーティングしてもらうように頼むといいと思います。

書込番号:21138508

ナイスクチコミ!3


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2017/08/23 08:30(1年以上前)

>koko-nonoさん

車が違いますが,以前に購入店に聞いた時は,アルミホイールにはコーティングはしていないということでした。話の流れは,料金の中にホイールのコーティングは入っているのか?というような流れだったかもしれませんが,対応した人の顔色では,ホイールにはコーティングできないような感じがあったような気がします。今考えれば熱の問題なのかもしれないと思います。

後付けのバンパーなどは,購入店であればやってもらえると思います。私の場合は納車時にまず別部品を取り付け,それからコーティングしてもらったので余分な料金は発生しませんでしたが,今考えると,別部品は全部金属ではなかった(前後バンパーやサイドの空力というか,見た目をちょっとかっこよくするような部品)ので,コーティングは関係なく,もしかしたらコーティングしていなかったのかもしれませんが,ボディと同様な状態で最後(11年,23万キロ)までいきました。

書込番号:21138532

ナイスクチコミ!0


13Aさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件 S660 2015年モデルの満足度5

2017/08/23 19:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^▽^)/

Q@このコーティングはホイルにも施工されるものなのでしょうか?
A@おそらく施工されません。

QAバンパーへのコーティングはされるのでしょうか?
AA施工されます。

QB自身でコーティングを行えるものなのでしょうか?
ABコーティング作業は難しいものでは無いのでバンパーのみなら簡単に施工できます。

ココからはアドバイスです。
S660の塗装は新車時からバフ目が目立ちますのでデーラーでコートをお願いするより
専門業者にコーティング頼んだ方がコーティング前に塗装表面研磨を行いますので納得
いく仕上がりになります。
価格もデーラーのコーティング料金と変わらないか安いくらいです!
納車前の楽しい時間を色々検索して有意義にお過ごしください。

書込番号:21139678

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 koko-nonoさん
クチコミ投稿数:50件

2017/08/23 21:52(1年以上前)

皆様早々のご回答ありがとうございます!

営業の方と話をする前にある程度情報を得て、
他の方はしてもらったって言ってますよ!
等と有利に話を進めたかった為、皆様からご意見を頂けたらと思い、投稿した次第です。

皆様のご意見を参考にさせて頂きます。

本当に色々とご意見を頂きましてありがとうございました。



書込番号:21140129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iPodの使い方

2017/07/26 15:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660

スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

βのセンターディスプレイ搭載車です。

月曜日に納車してiPodナノをUSB接続しました。
曲は流すことは出来るのですが、「アーティスト」を選んだり「アルバム」を選ぶ方法が分かりません。

S660の説明書は読みましたが記載がありません。
ご教授お願いします。

書込番号:21072553

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2017/07/26 21:40(1年以上前)

>kyonkiさん

「オーディオから(USB接続した)iPodナノを操作してアーティストやアルバムなどを選びたい」と言うご質問と理解しましたが、正しいでしょうか。
そうであれば多分「出来ない」と思います。操作はiPod本体で行うしかないでしょう。
複数の車種でiPodナノ(第7世代)をカーナビとUSBまたはBT接続した事がありますが操作は本体でしていました。
iPodナノのOSは非公開です。

ご存知と思いますが、(v7.1以降の)iPhoneとApple CarPlay対応カーナビであれば、カーナビでiPhoneを操作(正確にはCarPlay起動中、iPhoneがカーナビのスクリーンや一部の操作ボタンなどをインターフェースとして使用)できます。

書込番号:21073234

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2017/07/27 13:48(1年以上前)

>categoryzeroさん

コメントありがとうございます。

カタログにiPodが使用できると記載されていましたので、メニュー操作も出来るものと思い込んでいました。
iPodにはアルバム200枚以上入っていますので車内で聴くことを楽しみにしていました。

iPodの操作は一度USBを抜かないと出来ません。
当然運転中は出来ないのでとても使い辛いものとなりますね。

書込番号:21074606

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2017/07/28 13:18(1年以上前)

自己解決しました。

出来ました。
説明書のP56です。センターコンソールのVOLスイッチと設定スイッチで操作すれば「アーティスト」「アルバム」が選択できます。

お騒がせしました。
これで週末のドライブを楽しく過ごせます。

書込番号:21076740

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > S660

クチコミ投稿数:288件

S660の後輪は、わずかながらネガティブキャンバーがついているためタイヤがタイヤハウスからわずかにはみ出てしまい、保安基準が満たせないことになってしまい、後輪フェンダーにベロのようなパーツを付加し対策をした経緯があるかと思います。
ですがこの保安基準について平成29年6月22日以降を起点として一部改正があったようで、条件はありつつもタイヤ自体のはみ出しは10mmまで許容されるようになったようです。
これは以降の新車登録で無くても有効のようなので、もしかしたらあのベロのようなパーツを(簡単に取れるので)取ってしまっても良くなったのかなと思っているのですが、どうなのでしょうか?
懸念ははみ出し対象がタイヤ(リムガードは良いみたい)のみでホイールは駄目なようなので難しいところなのかなとは思っております。

参考:https://www.naltec.go.jp/topics/fkoifn0000004i2j-att/fkoifn0000004i3n.pdf

書込番号:21035329

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/11 16:49(1年以上前)

なるほど。これですね。
https://c4.staticflickr.com/8/7701/17706029942_dc7ddf0626_z.jpg

C-HRにもついてますね。
https://carview.yahoo.co.jp/article/column/20170627-05000331-autocone/

とってもいいものなのか私はわかりませんが、とってよければいいですね。
そうはれば、とりやすい構造にしたホンダ、先見の明ありです.

書込番号:21035425

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件

2017/07/11 16:58(1年以上前)

>とーちゃんさんさん
そうそれです。画像ありがとうございます。
気にしなければ気にならないですが、気にしだすと気になる突起です(^_^;)

C-HRは諦めてデザインとしてガッツリついちゃってますからね(^_^;)
削るわけにもいかず、取るとしたらMC等で突起の無くなったフェンダーパーツがポン付け出来れば、、、といったところでしょうか。

S660の場合、最終的に気付いて急いでポン付けした感がありましたが、これを読んでいたのであればホンダは相当な策士ですね(^^)

書込番号:21035447

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/11 18:50(1年以上前)

でも、はみ出しなんてかっこ悪いだけだし、人間に当たったら危ないよな、ほんと

書込番号:21035710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/07/11 21:30(1年以上前)

先にミラーに当たるから心配無用かと。

書込番号:21036130

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:288件

2017/07/11 21:33(1年以上前)

>ほわっと!?さん
明らかに見て分かるほどのはみ出しをかっこ良いとは思わないですね。
個人的にはツライチか気持ち引っ込んでいるぐらいが良いです(^^)
S660場合は保安基準的にはみ出しになってしまっていて、それを満たすためにペロッと、、、
安全面でもアレの有無が影響するとは思わなく、取れるならっといったところです(^^)

書込番号:21036135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/07/12 16:23(1年以上前)

>habitual_speedsterさん

> 10mmまで
> はみ出し対象がタイヤ(リムガードは良いみたい)のみでホイールは駄目

恐らく、ゴムの伸び縮みの実運用上(特に最下)の誤差で数ミリということにしたかったのでしょうが、キリのいいところで10ミリになったのではないでしょうかね。

扁平タイヤトレンドの中、リムガードは確保したいところ、空気圧等の誤差の中、定規や糸の付いた錘で確認する無粋な検査は無駄で意味無しとか?w

書込番号:21037943

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > S660

この車の購入を考えているのですが、題名の2点を教えてください。

1)エアコン使用時のパワーダウンはどの程度でしょうか?
 これまで軽自動車を所有したことがないので、ちょっと不安です。(昔NAロードスター1600cc所有時はすごいパワーの落ち込みで、特に坂道発進の時にいちいちエアコンOFFにしてました;)

2)MR車にも乗ったことがないのですが、季節関係なしで背中からの熱は伝わってくるのでしょうか?
 もし夏場に伝わってくるなら「暑がり者」には大変ですね。

書込番号:20891353

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:24件

2017/05/14 13:23(1年以上前)

まずは試乗しましょう。

1.軽四ですから、それなりです。
  エアコンオフでも、出足は今一です。
  ついつい、3千くらい回してしまいます。(MT)
   
2.リアウインドウを開けると、熱が入る時があります。
  エアコンが効くためそんなに暑くてたまらないことはなかったと思います
  (暑かった記憶が無いから)

  軽四ですので、過度の期待はされないほうが良いと思います。

書込番号:20891445

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/14 14:04(1年以上前)

新車時に、HKSのフラッシュエディター(ハイオク+プラグ交換)導入の為、ノーマルパワーでのエアコンは解りませんが、現状ではダウン感はあまり感じません。
また、室内が狭い為、エアコンは寒いぐらい効きます。

書込番号:20891517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/05/14 15:44(1年以上前)

エアコンをつけた時よりも
2人乗車したときの軽四のパワーダウンというか
一人ふえただけでこんなに加速しないかという方が
印象に残ってますね・・・
エアコンではあまりパワーダウンは感じないかも

書込番号:20891705

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/05/14 21:08(1年以上前)

もとNボックス乗りです。

条件が更に悪いボディー形状ですが
不足を感じた事は無いですね。

エアコン使用よりエンジン始動直後の
方が、気になりました。

書込番号:20892482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/05/15 13:24(1年以上前)

一般的な軽四でいうと明らかにパワーは落ちます。(2Lセダン比)
一人乗りでも前の車を追い越す際や登坂時に実感します。

書込番号:20893916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2017/05/16 15:18(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございました。

「軽自動車とはそういうもの。」という意識で検討の参考にさせていただきます。

書込番号:20896493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

カラー(黒)について

2017/04/08 09:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660

スレ主 kyu@Kyuさん
クチコミ投稿数:18件

初めまして。
いつも参考にさせていただいております。

セカンドカーを持つような身分ではないのですが、ついに我慢仕切れず購入を検討してます。
ただ、中古で十分なので、ネットなどでまずは物色している最中です。

本題ですが、αグレードで黒(プレミアムミステ・・・、長いので略、笑)が気になっているのですが、実車をディーラーでも街中でも見たことがありません。

一番の不人気色のようで、s660のムック本(?)みたいな雑誌をいくつか買っても、βグレードの紹介でチラッと黒の写真が使われている程度で、見事なまでにどの雑誌も6色のうち黒だけが写真が使われていなかったりします・・・。

黒は手入れが大変ということもあるようですが、実際に黒を所有されている方や実車を見かけた方の感想はいかかがなものでしょうか?

一応、黒で進めたいと思っているのですが・・・。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20800639

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/08 10:31(1年以上前)

黒に乗っています。
実際にはミスティックナイトパールという色でオデッセイやライフにも設定がある色ですが、ほとんど見かけませんね。
写真では黒にしか見えませんが、実際は天候や時間帯によって紫や青、時には緑がかってみえる不思議な色です。

書込番号:20800708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2017/04/08 10:38(1年以上前)

S660の黒はたまに通る道の駐車場に止めてあるのを見ます。
と言いますが見てしまいます
黒も格好いいと思いました。

自分は黒のN-WGNに乗っていますが(黒い車は初所有)黒は手入れは大変と実感しました。

すぐ小傷がつく(どの色も付きますが目立つ事)、
コーティングやワックスによりますがムラが目視しやすい事。
視覚効果で車体が小さく見える?
後S660などルーフが低い車は夜の出先の駐車場でミニバンの左側に止めた時に運転手に見えなく内輪差で引っかけられそうと思いました。

次は多分黒は選ばないかなと思います(汗)
ですがブラックなカラーは格好いいと思いますし、洗車後のピカピカな黒は洗った感が満足する事も事実です。

ちなみにS660の黒はメタリックやパールなど入っている黒なら手入れは多少違うのかなと思います。
自分のはソリッドカラーの黒で半端な洗車は小傷が目立ちまくりです。

書込番号:20800722 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/08 11:08(1年以上前)

白を購入しました。
少し離れたディーラーに展示車があったので見に行ったことがあります
小さい車がより小さく見え、フロントなどより丸く見え
薄暗くなった時の存在感などを考え黒、グレーはやめました。
ライトは比較的早めに点灯しますが、もしものことを考えると。

白い車は嫌いですが、薄暗くなった時のこと
退色のことなど最終的に白になりました。
(家に、赤やグレーの車が有ったのもありますが…)

書込番号:20800797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/08 12:08(1年以上前)

ぐだぐだ言って内定黒を買いなさい。

書込番号:20800944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/08 12:59(1年以上前)

白は膨張色ですが黒は逆なので小さい車がより小さく見えますが塊感があってカッコいいですよ。
他車から見えづらい、小キズや汚れが目立つ、今の時期は花粉が大変などデメリットしかありませんが、自分が気に入った色に乗るのが一番です。

また中古を考えておられるようですが、黒は玉数が少ないため探すのが大変だと思います。新車でβはいかがでしょうか。シートも黒、内装のポイントもピアノブラックで統一されてカッコいいですよ。
αとの大きな違いはオートクルーズくらいなので、そこにこだわりがなければβもオススメです。

書込番号:20801062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DW2さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/08 13:20(1年以上前)

私も黒に乗ってます。
他の方も書かれてますが、実車は明るいところでは紫っぽい感じに見えますし、個人的には「これは黒とは言わないでしょう」と思ってるような色です。
写真ではこの「黒っぽくない」感じはわからないので、黒を検討されるなら必ず実車で確認されることをお勧めします。
スポーツカー的な元気なイメージがある黄赤青、そしてホンダスポーツの白などに対して、ガンメタとともにパールを生かした落ち着いた濃いボディカラーのs660として私はこの黒を選びました。

s660はこまめに手入れをしたくなる車(いつもきれいにしておきたくなる車)ですから、ボディカラーによって手入れの大変さが違うという話はこのs660ではおそらく成立しないのでは?^_^

ちなみに先日エンジョイホンダ熊本でs660オーナーズパレードに参加しましたが、初日の参加47台中白が半分くらい、次に黄色が多くて、赤7台、黒4台、ガンメタ1台、青は参加なしでした。

夜間に黒は周囲から見えにくいのでは?については、ヘッドライトも十二分に明るく前方向からの視認性は十分、テールランプもデザインが独特すぎて目立つので後方からの視認性も十分です。
(街灯もないような真っ暗な駐車場に大型車に紛れて駐車してると、他の車に気づいてもらえずにぶつけられる可能性は他の車種よりも高いかも^_^)

書込番号:20801108 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kyu@Kyuさん
クチコミ投稿数:18件

2017/04/08 17:55(1年以上前)

みなさま、ちょっとの間に沢山のご返信ありがとうございます!

>かをる。さん
黒、お持ちなんですね。
私は平均よりはがさつな方だと思うので手入れは心配がないわけではありませんが、ファーストカーが白な事もあり別な色にも乗りたいことと、かといってポップな色はちょっと・・・、ということがあり、黒かメタリックで検討してます。

βの新車も検討したこともあるのですが、ハンドルの質感がどうしても・・・、というところと、近くのディーラーではまだそこそこ納期がかかるので、できれば梅雨に入る前に乗り出したいといった事情もあります。

黒は確かに玉が少ないですね。メタリックは絶望的。でも、実はある程度条件の合う黒を見つけて問い合わせ中で、決定前に参考にさせていただこうかと思い質問させていただきました。

>roginsさん
黒(系の色)はやっぱり手入れは大変なんですね〜。
他の車から見えにくそうなのも、確かに一抹の不安材料ではあります。

>アクアリウムの夜さん
そうですね、写真では小さく見えますね〜。
でもそこはより小さく見せる面白さもあるのであまりデメリットと考えていないところです。
ただ、確かに、引っ掛けられるのは不安ですね。。。

>ちゃんちゃらぷっぷぷさん
内定黒、、、ええ、ええ、その通り内定しかかってます(笑)

>DW2さん
黒そのものではないんですね。
写真でも紫に近い写り方のものはいくつか見かけました。

実車見たいんですけど、近くにはないんですよね。
話を進めている所も遠くて、本当に黒でいいか心を決めてから状態を見に行こうかなと思っているところです。

おそらく黒でいくことになると思いますが。。。

黒って、好みはともかく実用面ではデメリットはあってもメリットはなかなか見つけられないところがちょっとだけ迷うところではあります。

書込番号:20801699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/08 18:17(1年以上前)

>kyu@Kyuさん
>実はある程度条件の合う黒を見つけて問い合わせ中で、
とありますが、その車を見に行く事は出来ないんでしょうか?

行けば、問題は解決するのでは?

どんな色でも手入れが悪ければ同じです。
コレだ! と思う色に乗られた方がいいと思います。

私は、グレーに乗ってます。

書込番号:20801755

ナイスクチコミ!2


1994sennaさん
クチコミ投稿数:68件

2017/04/08 18:17(1年以上前)

>kyu@Kyuさん
私も、黒に乗ってます。
結局、気に入った色が一番だと思いますよ〜。(^-^)
黒は確かに汚れが目立つ色ですが、洗車した後の満足感が逆に高いです。(笑)
白色はこの車のイメージカラーですが、逆に玉数が多いので、よく遭遇します。(笑)
私自身は黒にして良かったと思ってます。(^-^)

書込番号:20801757

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyu@Kyuさん
クチコミ投稿数:18件

2017/04/08 19:09(1年以上前)

>亀のスケさん
グレー、いいですよね。
ホンダはあまり推していない感じで地味ですが、ある意味1番s660にマッチしてるように思います。

今、問い合わせしているお店も遠くて、色については黒でオーケーと決めてからでないと、ちょっと心が折れそうなくらいの場所なのです。。。

>1994sennaさん
ありがとうございます!
黒、いいですよね〜。
不安もありますが、結局のところ、背中を押して欲しいだけかも知れません(^^)
あと、実車のイメージをみなさんのお話から膨らませてあれこれ気持ちを盛り上げたいというところもあります!

書込番号:20801876

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyu@Kyuさん
クチコミ投稿数:18件

2017/04/08 21:12(1年以上前)

ついでと言っては何ですが別スレを立てるほどではない気がするので。

段々具体的に購入の方向で固まってきているのですが、ETCの取付位置でお伺いしたいのですが、グローブボックス内ではなく運転席側につけた方はいらっしゃいますか?

というのも、グローブボックス内はかなりカードの出し入れがしづらいと聞いていて、運転席側につけることを勧めてくれる人もいます。

運転席側は狭いしインテリアの統一感を崩すのであれば不便でもグローブボックス内につけたいのですが、運転席側でもあまり違和感がなければそれもありかなと思っています。

いかかがでしょうか?

書込番号:20802170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/08 21:31(1年以上前)

ハンドルは常に手に触れているところなので、大事ですよね。私もそこはこだわってコンセプトエディションの赤ステッチハンドルを部品取りして(3.6万)つけてもらいました。(ついでにシフトブーツも)

ネットから拾ったものですが、晴れていると本当にこのくらい紫に見えます。
http://www.apecs-co.com/works/honda/entry/s660_5.php
写真や言葉では本当に説明しづらいまさにミスティックな色です。プロに洗車を依頼した時はこれって何色ですか?と聞かれました。分類上は黒になると思いますがDW2さんの仰る通り黒とは言わないと思います。
私は実物を確認することなく納車になりましたが、初めて見た感想は、何これ黒じゃない!カッコいい!エッジがキレイ!でした。
後悔はないと思いますよ。

背中はグイグイ押させてもらいます(笑)

書込番号:20802230 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kyu@Kyuさん
クチコミ投稿数:18件

2017/04/08 22:01(1年以上前)

>かをる。さん
なるほど、面白いですね!
ハンドルはオプションがないので諦めてましたが、そういう手があるんですねー。
シートは皮にさほどこだわりないし、シフトレバーはオプションがあるので、ハンドル変えられるなら確かにβもいいかもです。

色も、かなりハッキリと紫っぽくなる場合があるんですね。
良い画像ありがとうございます。

まず間違いなく、このまま黒で行くと思います!

ちなみにかをる。さんは、ETCはグローブボックス内ですか?
特に取り出しにくいとかはありませんか?

書込番号:20802328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/08 22:12(1年以上前)

ETCは運転席付近は無理に付ければ別ですがスッキリ付ける場所はないと思います。普通の車と違って車内が狭いのでグローブブックスでも簡単に手が届きます。
また、一応オープンカーなので防犯面からもグローブボックスをお勧めします。

書込番号:20802363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyu@Kyuさん
クチコミ投稿数:18件

2017/04/08 22:16(1年以上前)

>かをる。さん
ありがとうございます。
参考にさせていただきながら、購入の手続きを進めたいと思います!

書込番号:20802377

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyu@Kyuさん
クチコミ投稿数:18件

2017/04/08 23:39(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。

グッドアンサーはみなさまにおつけしたいところですが、どうしようもありませんので情報量の順に選ばせていただきました。

黒を近々買うと思いますので、引き続きアドバイスがございましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:20802648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/04/09 19:30(1年以上前)

昨年10月にα黒6MTを購入して先月売却しました。
私は逆に白を買えば良かったと後悔しました。白の方が可愛く見えますし存在感があります。黒は一瞬何の車かわかりません。特に前から見たら普通の軽自動車です。エアロを装着しても白の方が映えると思います。売却時に黒だから査定が高い低いはありませんでした。全体的に球数が増えているためか驚く程の値下りでしたがこれ以上高くなることは無いと思い売却しました。

書込番号:20804743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/04/09 19:37(1年以上前)

あとETCですがフロントガラスに装着するタイプにしました。理由は純正に値引きが全く無いと言われたこととスレ主さんが言う通りグローブボックス内では手を伸ばして抜き差ししなければならないからです。
しかし最近はカード自体入れっぱなしの人が多く、そう言う意味ではグローブボックスは鍵が掛かるので良いのでは無いかと思います。私の場合は完全に費用重視でしたのでお金に余裕があるならグローブボックスをお勧めしますね。フロントガラスでは外からカードを差してるのが丸見えですし、それ以外では後付け感が半端無いので見た目が悪いと思うからです。

書込番号:20804765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyu@Kyuさん
クチコミ投稿数:18件

2017/04/09 20:14(1年以上前)

>aホンダカズさん
ご指摘ありがとうございます。
白の方がいい、いう感性自体はもっともだと思います。
だからこそ、白は黒の10倍以上売れているんだと思います。
黒で条件の合うものがなければ、白も候補に入ってきますね!

ETCについては、基本的に乗降時に抜き差しする方なので、グローブボックス内は不便かなとも思いましたが、運転席側につけて不恰好になるのは避けたいです。
実車見ながら検討という感じがしてます。
あまり運転席側につけた人はいないと思うので、貴重な実体験ありがとうございます!

書込番号:20804864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/04/10 22:12(1年以上前)

私の参考にならないような意見を評価して頂いてありがとうございました。S660は中古車がこれからたくさん安く出てくると思いますから絶好の買い時です。私もそのうちまた乗りたくなったら程度の良い安い物を手に入れるかも知れません。是非買い急ぎせずに良い買い物をされることを願っております。

書込番号:20807595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「S660」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
S660を新規書き込みS660をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

S660
ホンダ

S660

新車価格:198〜315万円

中古車価格:110〜570万円

S660をお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

S660の中古車 (611物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

S660の中古車 (611物件)