ホンダ S660 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

S660 のクチコミ掲示板

(4530件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
S660 2015年モデル 2083件 新規書き込み 新規書き込み
S660(モデル指定なし) 2447件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S660」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
S660を新規書き込みS660をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

黒にしました!

2017/04/22 21:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660

スレ主 kyu@Kyuさん
クチコミ投稿数:18件

先日、カラー(黒)の件で質問させていただいた者です。
たくさんのアドバイス、ありがとうございました。

その後黒に決めまして、昨日、夕方に受け取ってまいりました。
地方のディーラーで展示車だったもので走行距離100km未満の車でした。
今日、高速も含めて200kmほど慣らしも兼ねて走りましたが、状態も良く、納車ももちろん早く、新車よりも30万円以上は安かったのでまずは大変満足しているところです!

例の白ナンバーを最初からつけてみましたが、黒ボディーとクラクラするくらいマッチしていて感激してます!
黒S660自体珍しい事もあり、正体不明感が半端ありません(笑)

少し雨に降られて早速水滴の跡が残り、黒の洗礼を受けたところですが、そういった事を含めても黒にして良かったです!
アドバイスくださった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20837846

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/24 21:47(1年以上前)

納車おめでとうございます。

黒が気に入ってもらえたようで安心しました。

書込番号:20843092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyu@Kyuさん
クチコミ投稿数:18件

2017/04/24 22:46(1年以上前)

>かをる。さん
ありがとうございます!
白とはまた違ったストイックな美しさがあって満足というほかありません!

細かいキズや汚れが着く前に早めにコーティングかけるつもりです。

走りも本当に素晴らしいですね〜。

公道でないところで試しに後輪を滑らしてみましたが、そういう走り方よりも、
ゆっくり路面に張り付くような感触を味わいながら走る方が自分にはより楽しいようです。
安全運転なのにスポーツカーしてる感触がにじみ出るのがまたたまりません。

オープンも気持ちいいです。
炎天下になる前に乗り出せて良かったです!

下のスレでは色々とアドバイスありがとうございました。

書込番号:20843299

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ131

返信27

お気に入りに追加

標準

白いナンバープレートに変更できます。

2017/04/17 22:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660

クチコミ投稿数:188件

知っている方も多いと思いますが、軽自動車のナンバープレートを黄色から白に変更できます。
ラグビーワールドカップ特別仕様ナンバープレート
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha06_hh_000068.html
現在はラグビーバージョンのみですが、10月にはオリンピックバージョンが配布されるようです。
https://www.memorial-numberplate.jp/
7000円〜1万円くらい掛かるようですがプチドレスアップになりそうです。特にボディーがホワイトの方はいいのではないでしょうか?

私はオリンピックバージョンのデザインが発表されるのを待って、どちらかに交換しようと考えています。

書込番号:20825527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/04/17 22:26(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000607175/SortID=20805478/

ナンバープレートの色で判断している有料施設が面倒臭そうです

「これは軽自動車なんです」と施設のおっさんにいちいち説明が必要な可能性アリ

自己満足以外はデメリットの方が多そうですよ。

書込番号:20825629

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/04/17 22:44(1年以上前)

ラグビーファンなら理解できるけど、ラグビーに興味ないのに変更する人って黄色ナンバーに劣等感持ちすぎでは?

ナンバー変えても軽は軽。

書込番号:20825693

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2017/04/17 22:49(1年以上前)

>かをる。さん
赤や青いカラーにもいいですね^^

書込番号:20825714

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:188件

2017/04/17 22:50(1年以上前)

>北に住んでいますさん
>自己満足以外はデメリットの方が多そうですよ。
それは大丈夫です。そういうクルマですから(笑)

有人料金所はそれなりに通達が行っていると信じたいですね。また、10月までにはもう少し浸透してほしいですね。基本は車検シールで確認してもらえるので問題ないと思います。S660はそうでなくても普通車に間違われるのであまり気にしなくてもいいかもしれませんね。

書込番号:20825716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:188件

2017/04/17 22:59(1年以上前)

>そこら辺にいる村人さん
劣等感?デザインの問題だと思うのですが?
ラグビー興味なくても寄付金なしなら小さくロゴが入るだけなのでいいのではないでしょうか?

書込番号:20825750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:188件

2017/04/17 23:03(1年以上前)

>HAWAII 5-0さん
イエロー以外は交換ありだと思います。

書込番号:20825764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/18 07:41(1年以上前)

>かをる。さん
おはようございます。
先日80台程のオフ会で、白ナンバーは1/3程でした。
全色の白ナンバーを見ましたが、違和感は無かったですよ。

私は期間限定なのかと思ってましたが、そのまま使えるとの事でオリンピック版を考えてます。
前の黄色いナンバーは、500円玉ぐらいの穴が開けられますが、記念に貰える(有料かも)ようです。

お金も掛かるし、保険などの手続きもあるので、本人が良いと思えばいいんじゃないですか?



書込番号:20826349

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/04/18 10:15(1年以上前)

白ナンバー付けられるようになったのでS660を発注しました。
ディーラーが納車時に白ナンを付けて納車してくれます。

はっきり言って黄ナンはデザイン的にダサくて乗る気はなかったです。

書込番号:20826620

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:188件

2017/04/18 12:34(1年以上前)

>亀のスケさん
オフ会などに参加されている方はさすがに行動が早いですね。その中で北に住んでいますさんの仰るようなトラブルがあったというような話題はありませんでしたか?

登録内容を変えなければ保険の手続きは必要ないようですよ。

書込番号:20826852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:188件

2017/04/18 12:37(1年以上前)

>kyonkiさん
契約おめでとうございます。
購入時に頼めれば手間のお金もかからなくていいですね。

書込番号:20826865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/18 13:55(1年以上前)

有料道路の件は大丈夫なようですが、注意はしておいた方がいいかも。

まだ、キチンと把握してないのですが、同じ番号でも登録出来るんですか?
それなら、白にしてもいいなぁ〜。

書込番号:20827008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/04/18 14:14(1年以上前)

>亀のスケさん

>同じ番号でも登録出来るんですか?

今付いているナンバーを白ナンに替える場合は、番号など全て同じものになります。

書込番号:20827032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/18 18:26(1年以上前)

なるほど、番号が変わらないのなら、オリンピック版のデザイン次第では変えようかなぁ。

書込番号:20827388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2017/04/18 19:03(1年以上前)


>かをる。さん

先月予定通り先月18日に納車し2000kmちょい走りました。いい感じです。

で、ナンバーは7日に白に交換しましたよ。(w

ほとんど自己満足の世界ですねー。

周りで他の軽でも白で走ってる車見かけません。

つーか、地方がらS660もすれ違う事さえ滅多にありません。(笑

オリンピックの図柄がどうなるか分かりませんが、見た目いい感じならまた交換もアリかと思いますね。

書込番号:20827444

ナイスクチコミ!4


fumi_kunさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/21 22:56(1年以上前)

グレーだから白い方がいいなぁ(^^)/

書込番号:20835469

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/04/22 08:44(1年以上前)

>fumi_kunさん

私もグレーのS660を発注しました。
グレーというと地味ですが昔はガンメタと呼んでいましたね。

白ナンはネットから申請して後日受け取りに行けば簡単に手に入ります。
グレーには黄色ナンバーは似合わないかも(?)

書込番号:20836207

ナイスクチコミ!3


fumi_kunさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/24 10:59(1年以上前)

>kyonkiさん
ですよね〜(笑) 1年乗って見慣れてたけど、改めて見ると・・・という事で申し込んじゃいました(^_-)-☆

書込番号:20841704

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/26 10:21(1年以上前)

かおる。さん 初めまして、S660白購入ちょうど一年たちました。

黄色ナンバーは、白には合いませんので今回のワ−ルドカップオリンピックの白ナンバーには期待しています。
ただ、まだアピール不足の感ありでディラーやモータースさんでも、知らない方結構います。
私も、ラグビーにはあまり興味が無いのでオリンピック記念ナンバーを申し込むつもりです。

オリンピックナンバーは、8月位にデザインが決定し10月から開始みたいですね、楽しみです。

書込番号:20846634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件

2017/04/26 21:43(1年以上前)

>しいま33さん
私もまだ実物のナンバーは見かけません。

今交換して10月にまた交換するには値段が高いですね。

書込番号:20847924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件

2017/04/26 21:52(1年以上前)

>仮面ライダー248さん
知らない人が多いですが、クルマ好きには割と人気のようですね。これから街で見かけるようになるでしょうか。
オリンピックナンバーのデザインは気になるところですね。

書込番号:20847950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

ラグビーワールドカップ仕様

2017/04/17 21:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

S660、スタイリッシュで魅力的ですね。
ただ黄色ナンバーがネックだ、と嘆く方は結構多いのではないでしょうか?
そこでラグビーワールドカップ仕様で白ナンバー、というのはいかがでしょうか?

http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha06_hh_000068.html

気分はもう、S800かも?

書込番号:20825504

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/17 23:08(1年以上前)

>512BBF355さん
投稿がカブってしまいました。ごめんなさい。

書込番号:20825777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2017/04/18 07:45(1年以上前)

>かをる。さん

気になさらないで下さい。

同じ思いで情報提供しようとするその気持ち、よく解ります。

私がS660のオーナーなら速交換ですから。

書込番号:20826354

ナイスクチコミ!1


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2017/04/18 09:16(1年以上前)

これって,普通車にとってはラグビーファンなら,という感じですが,軽自動車にとっては差別化が非常に大きいですね。 現在の黄色ナンバーも有料で交換できるということですが,これからの人には特別料金はないのでしょうか。寄付しないならどちらでも同じということですかね。

ところで,私は黄色ナンバーは嫌いではないのですが,そうでない人も多いのですかね。他の色だと数字が見にくいかもしれませんが,いろんな色があるといいかもしれませんね。

書込番号:20826516

ナイスクチコミ!2


DNさんさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/26 19:44(1年以上前)

こんにちわ、白ナンバーにしました。寄付金なしタイプです。最初は違和感がありましたがシルバー、白、黒系の色には合います。何となく車体が大きく見えます。あと気のせいか普通車の方の無理な追い越しが減った気がします。

書込番号:20847593

ナイスクチコミ!3


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2017/04/29 09:47(1年以上前)

>DNさんさん

早速交換したのですね。

価格帯的には軽を遙かに超えている車なので、個人的にはたとえボディーが黄色でも、
白ナンバーの方が似合うと思いますよ。

書込番号:20853689

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

ロールトップの水たまり

2017/04/15 08:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660

スレ主 DW2さん
クチコミ投稿数:59件

青空駐車の我が家では、ロールトップに水たまりが前後二箇所ずつ、計4つできます。
ロールトップそのものにはフッ素加工をしているので水はけは良いのですが、黄砂などが混じった雨の後には、水たまりのところに汚れが溜まって跡が残ります。
気付いた時には乾く前に雑巾などで水たまりごと拭き取っているのですが、だんだんロールトップに汚れの跡が残っていきそうにも思えます。
簡単な内装(天井)を作ってロールトップの窪みを解消できないかなとか考えはいるのですが、青空駐車のみなさんは何か対策を取られてはいませんか?

書込番号:20818678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/04/15 08:58(1年以上前)

>気付いた時には乾く前に雑巾などで水たまりごと拭き取っているのですが、だんだんロールトップに汚れの跡が残っていきそうにも思えます。

幌車の幌は擦らない方が良いです。撥水されていますのでちょっと高圧のホースで流せば十分です。その後近所を走ってきて水気をとってやればいいと思います。5年間幌車に乗りましたが幌の劣化は上記の手入れで殆ど痛みませんでした。

書込番号:20818713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/04/16 08:35(1年以上前)

私は純正のハーフボディカバー使用してました。なかなか良かったですよ。

書込番号:20821418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 DW2さん
クチコミ投稿数:59件

2017/04/17 23:18(1年以上前)

>JTB48さん
アドバイスありがとうございます。
洗車の際に強めに水をかけて流すように心がけているのですが、スポンジなどでソフトにこすらなければ汚れの後はなかなか取れてくれません。
生地の痛みを考えるとこするような作業は避けたいのですが、現状は水だけで流し落とすことは難しいように感じています。
もう少しフッ素コーティングをしっかりやって、JTB48さんが教えてくださったように水洗いだけで済ませることができないか、試してみます。

>aホンダカズさん
アドバイスありがとうございます。
ハーフボディーカバーで予防するのも効果的なのですね。
梅雨・台風シーズンも迎えますので、検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20825794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/18 17:52(1年以上前)

>DW2さん

何年くらいの車ですか?
一度、幌の張り替えを検討したらどうでしょうか。
カバーだと風などで幌とカバーが擦れないですか?

書込番号:20827335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/18 22:13(1年以上前)

>DW2さん
今は無限のハードトップを付けていますが、幌の時はこれを使っていました。
http://amzn.asia/1BfexYf
刷毛で塗りこむタイプで面倒ですが、水も汚れも弾いてイイ感じでしたよ。
DW2さんのフッ素加工も同じものですか?

書込番号:20828012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/18 22:22(1年以上前)

>DW2さん
幌の張りの問題で、たるみがあるようならディーラーで調整してもらえるようですよ。
あまりひどい場合は無償で交換もしてもらえるようです。
1度ディーラーに相談されてみてはどうでしょうか?

書込番号:20828046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

カラー(黒)について

2017/04/08 09:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660

スレ主 kyu@Kyuさん
クチコミ投稿数:18件

初めまして。
いつも参考にさせていただいております。

セカンドカーを持つような身分ではないのですが、ついに我慢仕切れず購入を検討してます。
ただ、中古で十分なので、ネットなどでまずは物色している最中です。

本題ですが、αグレードで黒(プレミアムミステ・・・、長いので略、笑)が気になっているのですが、実車をディーラーでも街中でも見たことがありません。

一番の不人気色のようで、s660のムック本(?)みたいな雑誌をいくつか買っても、βグレードの紹介でチラッと黒の写真が使われている程度で、見事なまでにどの雑誌も6色のうち黒だけが写真が使われていなかったりします・・・。

黒は手入れが大変ということもあるようですが、実際に黒を所有されている方や実車を見かけた方の感想はいかかがなものでしょうか?

一応、黒で進めたいと思っているのですが・・・。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20800639

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/08 10:31(1年以上前)

黒に乗っています。
実際にはミスティックナイトパールという色でオデッセイやライフにも設定がある色ですが、ほとんど見かけませんね。
写真では黒にしか見えませんが、実際は天候や時間帯によって紫や青、時には緑がかってみえる不思議な色です。

書込番号:20800708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2017/04/08 10:38(1年以上前)

S660の黒はたまに通る道の駐車場に止めてあるのを見ます。
と言いますが見てしまいます
黒も格好いいと思いました。

自分は黒のN-WGNに乗っていますが(黒い車は初所有)黒は手入れは大変と実感しました。

すぐ小傷がつく(どの色も付きますが目立つ事)、
コーティングやワックスによりますがムラが目視しやすい事。
視覚効果で車体が小さく見える?
後S660などルーフが低い車は夜の出先の駐車場でミニバンの左側に止めた時に運転手に見えなく内輪差で引っかけられそうと思いました。

次は多分黒は選ばないかなと思います(汗)
ですがブラックなカラーは格好いいと思いますし、洗車後のピカピカな黒は洗った感が満足する事も事実です。

ちなみにS660の黒はメタリックやパールなど入っている黒なら手入れは多少違うのかなと思います。
自分のはソリッドカラーの黒で半端な洗車は小傷が目立ちまくりです。

書込番号:20800722 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/08 11:08(1年以上前)

白を購入しました。
少し離れたディーラーに展示車があったので見に行ったことがあります
小さい車がより小さく見え、フロントなどより丸く見え
薄暗くなった時の存在感などを考え黒、グレーはやめました。
ライトは比較的早めに点灯しますが、もしものことを考えると。

白い車は嫌いですが、薄暗くなった時のこと
退色のことなど最終的に白になりました。
(家に、赤やグレーの車が有ったのもありますが…)

書込番号:20800797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/08 12:08(1年以上前)

ぐだぐだ言って内定黒を買いなさい。

書込番号:20800944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/08 12:59(1年以上前)

白は膨張色ですが黒は逆なので小さい車がより小さく見えますが塊感があってカッコいいですよ。
他車から見えづらい、小キズや汚れが目立つ、今の時期は花粉が大変などデメリットしかありませんが、自分が気に入った色に乗るのが一番です。

また中古を考えておられるようですが、黒は玉数が少ないため探すのが大変だと思います。新車でβはいかがでしょうか。シートも黒、内装のポイントもピアノブラックで統一されてカッコいいですよ。
αとの大きな違いはオートクルーズくらいなので、そこにこだわりがなければβもオススメです。

書込番号:20801062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DW2さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/08 13:20(1年以上前)

私も黒に乗ってます。
他の方も書かれてますが、実車は明るいところでは紫っぽい感じに見えますし、個人的には「これは黒とは言わないでしょう」と思ってるような色です。
写真ではこの「黒っぽくない」感じはわからないので、黒を検討されるなら必ず実車で確認されることをお勧めします。
スポーツカー的な元気なイメージがある黄赤青、そしてホンダスポーツの白などに対して、ガンメタとともにパールを生かした落ち着いた濃いボディカラーのs660として私はこの黒を選びました。

s660はこまめに手入れをしたくなる車(いつもきれいにしておきたくなる車)ですから、ボディカラーによって手入れの大変さが違うという話はこのs660ではおそらく成立しないのでは?^_^

ちなみに先日エンジョイホンダ熊本でs660オーナーズパレードに参加しましたが、初日の参加47台中白が半分くらい、次に黄色が多くて、赤7台、黒4台、ガンメタ1台、青は参加なしでした。

夜間に黒は周囲から見えにくいのでは?については、ヘッドライトも十二分に明るく前方向からの視認性は十分、テールランプもデザインが独特すぎて目立つので後方からの視認性も十分です。
(街灯もないような真っ暗な駐車場に大型車に紛れて駐車してると、他の車に気づいてもらえずにぶつけられる可能性は他の車種よりも高いかも^_^)

書込番号:20801108 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kyu@Kyuさん
クチコミ投稿数:18件

2017/04/08 17:55(1年以上前)

みなさま、ちょっとの間に沢山のご返信ありがとうございます!

>かをる。さん
黒、お持ちなんですね。
私は平均よりはがさつな方だと思うので手入れは心配がないわけではありませんが、ファーストカーが白な事もあり別な色にも乗りたいことと、かといってポップな色はちょっと・・・、ということがあり、黒かメタリックで検討してます。

βの新車も検討したこともあるのですが、ハンドルの質感がどうしても・・・、というところと、近くのディーラーではまだそこそこ納期がかかるので、できれば梅雨に入る前に乗り出したいといった事情もあります。

黒は確かに玉が少ないですね。メタリックは絶望的。でも、実はある程度条件の合う黒を見つけて問い合わせ中で、決定前に参考にさせていただこうかと思い質問させていただきました。

>roginsさん
黒(系の色)はやっぱり手入れは大変なんですね〜。
他の車から見えにくそうなのも、確かに一抹の不安材料ではあります。

>アクアリウムの夜さん
そうですね、写真では小さく見えますね〜。
でもそこはより小さく見せる面白さもあるのであまりデメリットと考えていないところです。
ただ、確かに、引っ掛けられるのは不安ですね。。。

>ちゃんちゃらぷっぷぷさん
内定黒、、、ええ、ええ、その通り内定しかかってます(笑)

>DW2さん
黒そのものではないんですね。
写真でも紫に近い写り方のものはいくつか見かけました。

実車見たいんですけど、近くにはないんですよね。
話を進めている所も遠くて、本当に黒でいいか心を決めてから状態を見に行こうかなと思っているところです。

おそらく黒でいくことになると思いますが。。。

黒って、好みはともかく実用面ではデメリットはあってもメリットはなかなか見つけられないところがちょっとだけ迷うところではあります。

書込番号:20801699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/08 18:17(1年以上前)

>kyu@Kyuさん
>実はある程度条件の合う黒を見つけて問い合わせ中で、
とありますが、その車を見に行く事は出来ないんでしょうか?

行けば、問題は解決するのでは?

どんな色でも手入れが悪ければ同じです。
コレだ! と思う色に乗られた方がいいと思います。

私は、グレーに乗ってます。

書込番号:20801755

ナイスクチコミ!2


1994sennaさん
クチコミ投稿数:68件

2017/04/08 18:17(1年以上前)

>kyu@Kyuさん
私も、黒に乗ってます。
結局、気に入った色が一番だと思いますよ〜。(^-^)
黒は確かに汚れが目立つ色ですが、洗車した後の満足感が逆に高いです。(笑)
白色はこの車のイメージカラーですが、逆に玉数が多いので、よく遭遇します。(笑)
私自身は黒にして良かったと思ってます。(^-^)

書込番号:20801757

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyu@Kyuさん
クチコミ投稿数:18件

2017/04/08 19:09(1年以上前)

>亀のスケさん
グレー、いいですよね。
ホンダはあまり推していない感じで地味ですが、ある意味1番s660にマッチしてるように思います。

今、問い合わせしているお店も遠くて、色については黒でオーケーと決めてからでないと、ちょっと心が折れそうなくらいの場所なのです。。。

>1994sennaさん
ありがとうございます!
黒、いいですよね〜。
不安もありますが、結局のところ、背中を押して欲しいだけかも知れません(^^)
あと、実車のイメージをみなさんのお話から膨らませてあれこれ気持ちを盛り上げたいというところもあります!

書込番号:20801876

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyu@Kyuさん
クチコミ投稿数:18件

2017/04/08 21:12(1年以上前)

ついでと言っては何ですが別スレを立てるほどではない気がするので。

段々具体的に購入の方向で固まってきているのですが、ETCの取付位置でお伺いしたいのですが、グローブボックス内ではなく運転席側につけた方はいらっしゃいますか?

というのも、グローブボックス内はかなりカードの出し入れがしづらいと聞いていて、運転席側につけることを勧めてくれる人もいます。

運転席側は狭いしインテリアの統一感を崩すのであれば不便でもグローブボックス内につけたいのですが、運転席側でもあまり違和感がなければそれもありかなと思っています。

いかかがでしょうか?

書込番号:20802170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/08 21:31(1年以上前)

ハンドルは常に手に触れているところなので、大事ですよね。私もそこはこだわってコンセプトエディションの赤ステッチハンドルを部品取りして(3.6万)つけてもらいました。(ついでにシフトブーツも)

ネットから拾ったものですが、晴れていると本当にこのくらい紫に見えます。
http://www.apecs-co.com/works/honda/entry/s660_5.php
写真や言葉では本当に説明しづらいまさにミスティックな色です。プロに洗車を依頼した時はこれって何色ですか?と聞かれました。分類上は黒になると思いますがDW2さんの仰る通り黒とは言わないと思います。
私は実物を確認することなく納車になりましたが、初めて見た感想は、何これ黒じゃない!カッコいい!エッジがキレイ!でした。
後悔はないと思いますよ。

背中はグイグイ押させてもらいます(笑)

書込番号:20802230 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kyu@Kyuさん
クチコミ投稿数:18件

2017/04/08 22:01(1年以上前)

>かをる。さん
なるほど、面白いですね!
ハンドルはオプションがないので諦めてましたが、そういう手があるんですねー。
シートは皮にさほどこだわりないし、シフトレバーはオプションがあるので、ハンドル変えられるなら確かにβもいいかもです。

色も、かなりハッキリと紫っぽくなる場合があるんですね。
良い画像ありがとうございます。

まず間違いなく、このまま黒で行くと思います!

ちなみにかをる。さんは、ETCはグローブボックス内ですか?
特に取り出しにくいとかはありませんか?

書込番号:20802328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/08 22:12(1年以上前)

ETCは運転席付近は無理に付ければ別ですがスッキリ付ける場所はないと思います。普通の車と違って車内が狭いのでグローブブックスでも簡単に手が届きます。
また、一応オープンカーなので防犯面からもグローブボックスをお勧めします。

書込番号:20802363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyu@Kyuさん
クチコミ投稿数:18件

2017/04/08 22:16(1年以上前)

>かをる。さん
ありがとうございます。
参考にさせていただきながら、購入の手続きを進めたいと思います!

書込番号:20802377

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyu@Kyuさん
クチコミ投稿数:18件

2017/04/08 23:39(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。

グッドアンサーはみなさまにおつけしたいところですが、どうしようもありませんので情報量の順に選ばせていただきました。

黒を近々買うと思いますので、引き続きアドバイスがございましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:20802648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/04/09 19:30(1年以上前)

昨年10月にα黒6MTを購入して先月売却しました。
私は逆に白を買えば良かったと後悔しました。白の方が可愛く見えますし存在感があります。黒は一瞬何の車かわかりません。特に前から見たら普通の軽自動車です。エアロを装着しても白の方が映えると思います。売却時に黒だから査定が高い低いはありませんでした。全体的に球数が増えているためか驚く程の値下りでしたがこれ以上高くなることは無いと思い売却しました。

書込番号:20804743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/04/09 19:37(1年以上前)

あとETCですがフロントガラスに装着するタイプにしました。理由は純正に値引きが全く無いと言われたこととスレ主さんが言う通りグローブボックス内では手を伸ばして抜き差ししなければならないからです。
しかし最近はカード自体入れっぱなしの人が多く、そう言う意味ではグローブボックスは鍵が掛かるので良いのでは無いかと思います。私の場合は完全に費用重視でしたのでお金に余裕があるならグローブボックスをお勧めしますね。フロントガラスでは外からカードを差してるのが丸見えですし、それ以外では後付け感が半端無いので見た目が悪いと思うからです。

書込番号:20804765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyu@Kyuさん
クチコミ投稿数:18件

2017/04/09 20:14(1年以上前)

>aホンダカズさん
ご指摘ありがとうございます。
白の方がいい、いう感性自体はもっともだと思います。
だからこそ、白は黒の10倍以上売れているんだと思います。
黒で条件の合うものがなければ、白も候補に入ってきますね!

ETCについては、基本的に乗降時に抜き差しする方なので、グローブボックス内は不便かなとも思いましたが、運転席側につけて不恰好になるのは避けたいです。
実車見ながら検討という感じがしてます。
あまり運転席側につけた人はいないと思うので、貴重な実体験ありがとうございます!

書込番号:20804864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/04/10 22:12(1年以上前)

私の参考にならないような意見を評価して頂いてありがとうございました。S660は中古車がこれからたくさん安く出てくると思いますから絶好の買い時です。私もそのうちまた乗りたくなったら程度の良い安い物を手に入れるかも知れません。是非買い急ぎせずに良い買い物をされることを願っております。

書込番号:20807595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

納車されました。

2017/03/14 21:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

スレ主 岩鬼さん
クチコミ投稿数:19件

去年の年末、ゼストにレクサスISが突っ込んできて廃車になりました( ̄▽ ̄)100対0の過失で60万の保険金が入りました。妻と3歳の三人家族。すでにNBOXカスタムターボを妻所有にしていたし、実家にはトヨタのSAIがある。ホンダ関係者の私でしたが、実はそんなに乗りたい車種がなく( ̄▽ ̄)今年の夏発売のシビックタイプRは予算外!そもそも軽自動車しか予算的に無理。基本的に通勤しか使わないし、家族で出かける時はNBOXやSAIがあるし。軽自動車で四人乗らなきゃならない必要性が無いと、妻と妻のご両親を猛説得。
ゴリ押し、捻じ込みで購入。10年振りくらいのMT車。楽しい!足回りは思っていたより固めな印象。ハンドリングは気持ちよい。加速性やトルク感は流石に軽自動車感かな。タイプRや大排気量スポーツ車には敵いませんがそれなりに楽しめそうです。収納や乗り降りは評判通り悪いですね。乗り降りはビートより悪い印象。収納もビートはオマケ程度のトランクがあったけど、全く無いです。
それでも、3歳の長男ちゃんのテンションの上がり方を見てると購入して良かった。リアルトミカだとニコニコしてます。
降雪地域に住んでいるし、二駆なんで途中で飽きちゃうかもしれないけど長く付き合っていきたいですね。

書込番号:20738927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/14 22:23(1年以上前)

納車おめでとうございます。文章から岩鬼さんの嬉しさが伝わってきます。
うちも5歳の子供がいますが、sportsボタンを押すと赤くなるメーターに大興奮です。

ぜひ長く乗って沢山想い出作ってください^_^

書込番号:20739126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/14 23:35(1年以上前)

>岩鬼さん
納車おめでとうございます。
非日常を楽しむにはもってこいの1台です。是非堪能なさってください。
文面から湧き出すうれしい気持ち、十分に伝わりました。

エンジンは確かに高性能車とは雲泥の差ですが、アクセルもブレーキも
床まできっちり踏み続けられるというのは、別次元で面白いと思います。
結局のところ、私の場合「スポーツ走行」というのは感性の問題で
必ずしもA地点からB地点までのタイムで定義されるものじゃないと
気づきました。

それと・・・みんカラ行くと「弄り地獄(天国?)」にハマる可能性があります。
お小遣いが足りなくなるかもしれないのでご用心ください(笑)

書込番号:20739344

ナイスクチコミ!4


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2017/03/16 11:39(1年以上前)

オープン楽しんでください。

数台持っていらっしゃるのだから冬は乗らなきゃいいだけですね。ただし、バッテリーの寿命が極端に悪くなるけど。

書込番号:20742553

ナイスクチコミ!0


スレ主 岩鬼さん
クチコミ投稿数:19件

2017/03/16 23:35(1年以上前)

>かをる。さん
ありがとうございます。なかなか息子のようにはテンション上がって無いんですけどね。子供の喜びようを見てると嬉しくなりますね。もっぱら通勤メインですがゴールデンウィークには子供とドライブでも楽しみますね!

書込番号:20744327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 岩鬼さん
クチコミ投稿数:19件

2017/03/16 23:39(1年以上前)

>昔オーディオファンさん
ありがとうございます!若い頃とは違った楽しさがありそうな予感がするクルマです。長い冬もそろそろ終わりですし、子供とドライブなんかしながら楽しみたいですね〜。
みんカラでしたっけね〜。アレ駄目ですよね。
まぁ、ディーラー販売店勤務ですからあそこまで弄り倒しはなかなかできませんよ。
壊す元ですから( ̄▽ ̄)

書込番号:20744341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 岩鬼さん
クチコミ投稿数:19件

2017/03/16 23:42(1年以上前)

>LE-8Tさん
こんばんは。ありがとうございます。
家族でのドライブはNBOXになりそうですよね。
でも、若かりし頃はドリフト小僧だったので真冬もガンガン乗りますよ!

書込番号:20744346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「S660」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
S660を新規書き込みS660をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

S660
ホンダ

S660

新車価格:198〜315万円

中古車価格:108〜570万円

S660をお気に入り製品に追加する <339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

S660の中古車 (610物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

S660の中古車 (610物件)