ホンダ S660 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

S660 のクチコミ掲示板

(4534件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
S660 2015年モデル 2087件 新規書き込み 新規書き込み
S660(モデル指定なし) 2447件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S660」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
S660を新規書き込みS660をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

ルーフキャリアが発表されましたが

2018/05/25 19:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660

スレ主 DW2さん
クチコミ投稿数:59件

キャリア本体が約12万円…
取り付け費用は販売会社に問い合わせてくださいとのことですが、諭吉さん一人では済まないでしょうし。
いくらなんでもこの価格設定はアウトだと思います。

書込番号:21850691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:20件

2018/05/25 20:02(1年以上前)

おそらくイベントで好評だったので強気の価格設定なのか、もしくは
そもそも実際つけるユーザが限定される想定ため、割ったら高くなってしまったか。
まぁ安いから付けておこうと言う装備でもないですし(^_^;)

書込番号:21850726

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/05/25 20:57(1年以上前)

ビートの時もトランクキャリアあったけど付けてる車見た事無かった

まぁ、走りやデザイン等で実用性が無い車と判って買う人が殆どだから
わざわざカッコ悪くして実用性を上げようなんて思わないって事でしょうね。

書込番号:21850834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件

2018/05/26 20:30(1年以上前)

2人で旅行の場合

>DW2さん
そんなにするんですか?
ロールトップ外しても使えるようにウィングみたいに凝った形してますが高いですね〜


>北に住んでいますさん
見かけたことありませんか?
自分の今のはキャリア付いてたので2人で旅行の時は使用しますが1人の時は使わないです。
北海道テント積んで旅行した時も1人なら助手席全部荷室にして間に合いました。

基本1人乗車ならキャリアなくても大丈夫ですね。
なので数が出ないので高いのでしょう。
トランクにコブが無けれ加工して他のを流用することもできるのでしょうが、する人いるかな?

書込番号:21853208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/05/27 06:41(1年以上前)

>あかビー・ケロさん

発売当時乗っていましたが、私も付けなかったですし実際に見た事は無いですね。

書込番号:21854033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件

2018/05/27 22:17(1年以上前)

北に住んでいますさん返信ありがとうございます。ビート乗られてたのですね。
自分の近辺で見かける個体はキャリア付が多いなと感じてますが、北海道は少ないんですかね。
自分も初代の時はスタイル的に無粋だなと思って付けませんでした。
Sはオートマもあるし、ビートより快適だから宿泊ツーリングしたい方から要望があったのでしょう。ホンダならではの神対応だなと感心しました。




書込番号:21856181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/03 07:29(1年以上前)

私は純正キャリアをずっと待っていたひとりです(^-^)
娘(もうすぐ3歳)が大きくなって2人で旅行行くときに、今は娘の足元に置いているキャリアをどうしようかと思っていました。下手するとロードスターに買い換えかとも思っていましたが、s660を乗り続けることができそうです(≧∀≦)
買い換えを思えば10万は安いです!今年の9月に初の車検なので、そのタイミングで付けてもらおうかと思います(*^_^*)
3万の防水バッグも欲しいです(^-^;

書込番号:21869895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

サイドエアバックキャンセラー

2018/05/30 11:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660

クチコミ投稿数:84件

シートをレカロTS−Gに交換したんですが、純正シートにサイドエアバックが着いてるんですね。
シートを取り付けた後にワーニングが灯っぱなしになっている事に気が付きました。
また外して抵抗自作するの面倒くさいなって思いながら、調べてたら、売ってるじゃないですか!
腕より道具ですね。
高い(2000円)ですが、ポチッはめておしまい。
楽になったもんだ。

書込番号:21861643

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ97

返信10

お気に入りに追加

標準

modulo x

2018/04/15 18:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

クチコミ投稿数:42件

本日、s660の車検後にmodulo xの見積りをもらいました。

車検後の方が下取りが良いとのことで、追い金は170万円ほどです。オプションなしですが、乗り替える価値があるのか迷うところです。

セカンドカーとはいえ、CIVICのハッチバックやセダンが買える金額のため考えものです。

書込番号:21754263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
CCCAPQさん
クチコミ投稿数:1件

2018/05/05 00:58(1年以上前)

モデューロXも悪くないでしょうが、そのくらいの追金を考えてるなら今あるS660をチューニングショップでコンプリートカーにしてもらった方がいいのでは?

書込番号:21800566

ナイスクチコミ!16


一龍さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/05 12:13(1年以上前)

たしかに・・・

私だったら、170万円追金して買い替えるなら、今あるS660を少しライトチューンして
余ったお金は、ファーストカーの買い替え資金に当てたいですね。

書込番号:21801315

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2018/05/10 18:31(1年以上前)

先週末、
ホンダさんで、
moduloxナビパッケージを契約しました。
納車は、8月上旬とのこと。

書込番号:21814160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2018/05/12 11:24(1年以上前)

現行のS660をモデューロXと同じ外装にするには、ディーラーオプション以上の価格が必要なようです。
例えば、アクティブスポイラーですが、黒いスリップが単体で販売されるか、スポイラーごとかで数万円違ってきます。
サスペンションも現行より高くなり、オプション価格でないので、20万円ぐらいになるかもしれません。
当然、専用シートやメーターなどの内装を考えると追い金に近い金額になるでしょう。
あと、マイナーチェンジ後から、Aピラーがスリム化されていますので、前期と後期では形状が異なることになります。
以上、ホンダフェアでメーカーさんから聞いた話です。

書込番号:21818241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


一龍さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/12 13:40(1年以上前)

おぉ Aピラーがスリムになるのですね。

今回、マイナーチェンジではなくて、モデューロx追加と新色追加、オプション品の充実くらいに考えて
いたのですが、車体に手が入るのはうれしいですね。

今回はマイナーチェンジ??後期型??と考えてよいのか正式発表が楽しみです。

書込番号:21818491

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:44件

2018/05/12 22:07(1年以上前)

モデューロXがお得と感じますが、純正品が付かない分でトントンなのかなと思っています。

私が聞いたS660の変更点ですが、
・ナビはαにしかつかない。ディーラーオプション。
・センターディスプレイはαにも付けられる。メーカオプション。
・αから、”ipod対応USBプレイヤーAMFMチューナー”が削除される。オプションでも付かない。
・βは変更なし。
以上から、αでナビを選択しない場合、オーディオプレイヤーがなくなってしまうのかもしれません。iphoneのアプリも使えるのかよくわかりません。
ディーラーさんも、まだどうなるかわからないとのこと。

書込番号:21819604

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件

2018/05/24 13:38(1年以上前)

αでも、センターディスプレイをつければ、iPhone対応USBプレイヤーは付きそうですね。訂正します。

書込番号:21847853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:24件

2018/05/24 17:00(1年以上前)

DOPナビが20万もするんですね
7インチ、DVD無しで
ワイドFM対応は良いけど

書込番号:21848122

ナイスクチコミ!2


一龍さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/24 21:00(1年以上前)

ナビの価格が予想より高価でした。

\213,840 ナビ

\243,000 ナビ+TVチューナー

DIATONE SOUND NAVIのPREMIが買えてしまいますね・・・・・
この価格+工賃なのかな??

この価格なら、GORILLA+センターディスプレイで、あまったお金は、他に使いたいと
思ってしまった。

書込番号:21848670

ナイスクチコミ!6


一龍さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/25 17:55(1年以上前)

コペンのオプションナビくらいの価格でリリースされたら良かったですが・・・
なんでこんなに値段が違ってしまうのか・・・

コペン

アクセサリーカタログ
https://www.daihatsu.co.jp/accessory/webcatalog/copen/audio/book.html#

書込番号:21850466

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

納車されて三日ほど乗って感じた事

2018/05/23 09:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660

クチコミ投稿数:84件

いい車ですね。いい買い物ができました。
ひとつ質問です。他の車両でも現象としてあるかどうかです。
路面のギャップが酷い所や継ぎ目など走行しているとステアリングに振動(左右に小刻み震える)が伝わってきます。
S660特有の現象なのか個体差なのか?

いままで下取りに出した車を含め、いろいろな車で通勤で使っている道ですが、このような振動はS660が初めてです。

疑う個所としては、パワステASS’Yの車体との取付け部の剛性不足ではないかと・・・。
対策品とかホンダから出てないんですかね??

書込番号:21845123

ナイスクチコミ!5


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16251件Goodアンサー獲得:1328件

2018/05/23 11:02(1年以上前)

ステアリングだけが振動するなら剛性不足かな。
逃げを設けずにダイレクト感を出し過ぎた弊害かもしれないですね。
この車のアピール方向としては至ってまともな設定かと思います。

後日、色んな対策?品が出たりしますから相談しても損は無いですよ。

書込番号:21845219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2018/05/23 11:11(1年以上前)

スレ主さんがいままでどのような車に乗ってきたのかにも寄りますが、S660自体はかなり硬めの設定です。
当然、ステアリングにも振動はきますが私自身はそれが気になったり不快に感じることはありません。
このあたりの感覚は個人差なので不快に感じる方もいるかもですね。

書込番号:21845233

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/05/23 11:19(1年以上前)

>k13改さん

スポーツタイプの車ですから
そのような味付けではないでしょうか。
試乗車等他の車を用意してもらって乗り比べるのが一番です。
ご自身で納得しないと残りますよ。
問題は範囲ですが・・・ダイレクト感があるほうが操作し易く、面白いと思います。
もちろん異常な振動であれば問題です。

書込番号:21845243

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:10件

2018/05/23 11:19(1年以上前)

>k13改さん
もし、MRのクルマに乗られたことが無いなら、特性上仕方ないかもですよ?
前にエンジン等の重量物が無いので路面からの入力は受けやすくなりますよね。
ハンドリングや脚周りがしつけられてるから余計にギャップを感じるのかもしれませんね。

書込番号:21845244 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/05/23 11:21(1年以上前)

まあS660はミッドシップレイアウトで後輪を駆動しますからフロントは軽いですし

ドライブシャフトも有りませんから路面のダイレクト感じゃないですかねー。

一般的なFF車とは全く違いますよ。

後輪駆動の三菱アイもそんな感じですよ。

書込番号:21845249

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:20件

2018/05/23 11:47(1年以上前)

言葉では表せれない部分ですので、
ディーラが信頼できるのであれば乗ってもらって異常か判断してもらうか、
機会があるならご自身で他車との乗り比べが一番かと思います。
その上で他のS660でも同じであればこの車の特性ですので、
不具合ではなくスレ主様と合わなかったということになってしまうので特に対策品等はないかと思います。
感覚に慣れるかタイヤやサスを違うものに交換するなどで個人で改善する形になると思います。

書込番号:21845287

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:8件

2018/05/23 12:17(1年以上前)

いわゆる、キックバックってやつですよね。

剛性の弱いクルマによくある事ですよ、かなしいかな所詮オープンカーですから、そんなもんですよ。

書込番号:21845341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件

2018/05/23 13:02(1年以上前)

>k13改さん

試乗したことありますが、フロント軽く、硬めの脚に低扁平のハイグリップタイヤですから、大きい段差等の通過時にそのような状況になりえます。
またまだ三日でタイヤもショックも固さか取れない時期なので様子見てください。

それでも路面の状態によっては一瞬ブルっと出るのは仕方ないですね。

書込番号:21845444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2018/05/23 13:20(1年以上前)

皆さん
様々な角度でのご指南有難う御座います。
そう言われればミッドシップ・オープンは初めてですわ。

ちなみに車歴です。
Z32→S14→P11→BNR34→FD2→K12(12SR)→ZC32S→K13改(ニスモS)→JW5
です。

少し様子を見てみようと思います。

車体との取付け部の補強パーツみたいなものがあるか調べてたらSPOONからは出てますね。
どうしても気になる様なら一考してみます。

有難うございました。

書込番号:21845473

ナイスクチコミ!2


DW2さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/23 15:12(1年以上前)

販売開始当時から話題になっていた事例です。
s660 スカットルシェイク
で検索されると沢山の情報が得られます。

書込番号:21845657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/05/24 00:37(1年以上前)

>k13改さん

二輪感覚?な車ゆえ余計かもしれませんが、縦溝路面で顕著とかの常時で無いなら硬めのハイグリップタイヤにおける宿命的なものかと。
感覚によってはナーバスな感じで、運転していて疲れると感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。
あまりにも気になる場合の手軽な対策としては、タイヤをコンフォート系に振ることになりますが、『腰砕けに注意!』はありましよう。。。

書込番号:21846962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2018/05/24 22:09(1年以上前)

この車はスポーツカーではなくて レーシングカーだからね。

振動やブレは乗用車と比較にならないほど ヤバイよ

書込番号:21848905

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

スレ主 Jima_2017さん
クチコミ投稿数:6件

スタッドレス格安購入のため、前後同形の 5.5J 16インチ +45 PCD100 4H ホイールを買った。

扁平率は45以上しかスタッドレスタイヤはないようだ。

そこで、皆様に教えていただきたいのは、通常幅165mmはいてる S660のフロントに 純正よりインセット-5mmとはいえ、どのくらいの幅まで、タイヤはいるか?をお願い致します。

ちなみにタイヤ外径で見ると16インチなら幅175mmがほぼ同じと出ています。が、ほんとに干渉しないで入るのかわかりません。

また、S660に乗るならお金を気にするな!と意見はご遠慮下さい。可能性を探してます。

書込番号:21411947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10069件Goodアンサー獲得:1410件

2017/12/07 03:31(1年以上前)

>Jima_2017さん
S660の前輪は標準で165/55R15 15×5J+45 P.C.D100 4h、後輪は195/45R16 16×6.5J+50 P.C.D100 4hです。

16×5.5Jとは中途半端なホイールを買われたようで、合うタイヤが少なくなります。
スタッドレスタイヤを?/55R16で検索してみると、112製品ありますが、タイヤ幅が185,195,205,215,225で5.5Jに合うタイヤはかろうじて185です。
同じく?/50R16で検索してみると、35製品、165,195,205,225で、5.5Jに合うものは165だけ、かろうじては195です。
同じく?/45R16で検索して見ると、14製品ですが、195、205、215ですので、5.5Jに合うものはかろうじて195です。

そこで、165/50R16で標準のタイヤ外周を標準の165/55R15と比べてみると、外周571mm(+9mm)となり、車速が3%くらい速くなります。
後輪タイヤは現在の標準タイヤでツライチですので、インセット45で外側へ5mm出るとホイールはだいじょうぶですが、タイヤが車体からはみ出ます。185が限度です。185があるのは185/55R16です。
したがって、4本とも165/50R16にするか、前輪は165/50R16、後輪は無理して195/45R16を使いたいところですが、無理しなければ185/55R16ですが、格好悪い?

書込番号:21412229

Goodアンサーナイスクチコミ!2


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2017/12/07 07:19(1年以上前)

>funaさんさん

「後輪は無理して195/45R16を使いたいところ」というのは,「S660に乗るならお金を気にするな!と意見はご遠慮下さい。」に反してないですかね? 少しでもコストは抑えたい(=無理しない)ということでは?

書込番号:21412359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10069件Goodアンサー獲得:1410件

2017/12/07 07:31(1年以上前)

>梶原さん
あくまで、スレ主さんの選択ですから、例を挙げたまでです。

普通の車は4輪同じか、後ろが偏平率の小さいセッティングが、この場合逆になってしまうものですから、書いた次第です。

書込番号:21412366

ナイスクチコミ!1


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2017/12/07 07:39(1年以上前)

>funaさんさん

というか,コストを少しでも抑えたいなら,どれだけ幅が狭くても安全か? という方向の助言の方が有益なような気がするのですが... でももうお買いになってしまっているのですよね。 といことは,それが本当に入るのか? というご質問ですよね。 S660はまだ手元に届いていないということでしょうか? つけて見て,とりあえずついているけど本当に干渉していないだろうか? ということですかね?

書込番号:21412380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10069件Goodアンサー獲得:1410件

2017/12/07 10:46(1年以上前)

>梶原さん
 『というか,コストを少しでも抑えたいなら,どれだけ幅が狭くても安全か? という方向の助言の方が有益なような気がするのですが.』

スレ主さんの求めるところは反対で、「安くともタイヤ幅を広げたいが、どこまで入るのかが気になる」ところだったのでしょう。
ただ、リム幅5.5Jというと、太めのタイヤはつかないことはないが無理してしまうし、16インチは選択幅が少ないと思います。
前輪に185を持ってくるということは165に比べて、10mm外に出ますので、-5mmアウトです。しかも、後輪のインセット55に比べるて前輪のインセット45にしてありますので、前輪のタイヤハウスに余裕がないことが考えられます。奥に10mm入れると、ハンドルを切ったときにリンクやサスペンションに当たる確率が大きいと思います。ですから、無理して前輪に185は薦めませんでした。175は市販されていません。

書込番号:21412653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10069件Goodアンサー獲得:1410件

2017/12/07 10:50(1年以上前)

失礼。後輪のインセットは55でなく50でした。

書込番号:21412662

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jima_2017さん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/07 19:37(1年以上前)

>funaさんさん
>梶原さん
ご回答ありがとうございます。
 確かに純正フロントは+45でしたね。誤りでした。
 恰好の良さはコスト面から こだわり順位 最下位 です。1月に箱根に1回行くだけしかスタッドレスタイヤを使う予定がないため、こんなコスパ重視で探してます。ホイールは中古4本 7000円で落札できたので、どこまで安くスタッドを準備できるか勝負です。てか、つけてダメでしたはコストが上がります。ちょっと試し買いは考えられません。
 また、コストは抑えるとはいえ、それしかないなら最安値にこだわりません。
 
 また、幅ですが、hunaさんの言う通り、調べていくと16インチで幅165は扁平率50になります。リアは入るとしても、フロントはインチアップです。タイヤハウスに当たるかが心配です。もしかして165なら引っ張りタイヤになるのでしょうか?それで入るなら試す価値ありですね。

もう一つ、重大なのは、サスペンションやトー角、キャンパー角をいじる能力はありません。(-"-;A ...アセアセ

書込番号:21413583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10069件Goodアンサー獲得:1410件

2017/12/07 19:56(1年以上前)

>Jima_2017さん
外周が+9mmですので、直径に直すとほんのわずか、トレッド幅も変化がないので、だいじょうぶでしょう。

書込番号:21413626

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Jima_2017さん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/07 19:57(1年以上前)

それから、幅185になると ナンカンのスタッドレスが選択肢に入ります。

書込番号:21413628

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2017/12/08 08:50(1年以上前)

>Jima_2017さん

そういえば,S660は前輪と後輪でタイヤが違うのですよね。 昔はチェーンが一般的で,後輪駆動車は後輪にチェーンを巻くとか言われていましたが,ブレーキのことも考えれば前輪にも冬用タイヤが必要でしょうね?

書込番号:21414787

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jima_2017さん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/10 00:40(1年以上前)

お二人のご意見いただき、165/50R16のスタッドレスタイヤを購入しようかと思いました。ありがとうございました。
有名チェーン店で スタッドレスタイヤ・ホイール 4本セット7万円と言われましたが、 総額4.5万くらいになりそうです。

書込番号:21419322

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jima_2017さん
クチコミ投稿数:6件

2018/05/04 23:14(1年以上前)

使用結果:山道走りましたが、問題なく走行できました。ただ、底つき感が純正よりひどくなりました。

書込番号:21800377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

オプション選択時の純正部品について

2018/04/26 23:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660

スレ主 一龍さん
クチコミ投稿数:178件

こんばんは。

S660購入に向けてお金を貯めているところです。

車両購入時、アルミホイールを純正OPのモデューロに変えた場合、元々、付いていた純正アルミ
は、余る?それとも、そもそも余らない(もらえない?)のでしょうか??

その他、フロントバンパーとか、レッドのロールトップとか・・・・
取り外した純正部品は、欲しいといえばもらえるのでしょうか??

書込番号:21780622

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2018/04/26 23:24(1年以上前)

 OPでもMOP、DOPによりますが、前者の場合は受け取れませんが、後者の場合購入者が取り外し後のパーツを受け取るか否かの判断は可能な筈です。
 実際、他車ですがメーカー純正装着のアルミホイールやインテリアパーツはオークションサイトで流通していますし、ホイールとかはSABやAB等で買い取るショップも存在する様です。

書込番号:21780680

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/04/27 05:45(1年以上前)

基本的に貰えます(勝手に処分されたら大問題です)

ただし、S660には載らないので別の車で取りに行く必用がありますね(もしくは納車を自宅まで持って来て貰う)

その辺の事は契約時に打ち合わせしましょう。

書込番号:21781031

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/04/27 07:40(1年以上前)

>取り外した純正部品は、欲しいといえばもらえるのでしょうか??

メーカーオプションは不可能ですがディーラーオプションの場合は「外した部品はどうしますか?」と聞かれるはずです。保管場所があってオークションなどで売却を考えてる、下取りに有利だから売却時に付け直す等選択肢はありますよ。

個人的な経験では結局物置の肥やしで終わってしまいましたが(苦笑)。

書込番号:21781154

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8456件Goodアンサー獲得:1092件

2018/04/27 18:35(1年以上前)

>一龍さん

自分も気になったのでホンダの客相に確認しましたが、ディーラーオプションのホイールを選択した場合、工場装着のホイールはお客さまに返却するとの回答でした。

書込番号:21782127

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 一龍さん
クチコミ投稿数:178件

2018/04/28 08:51(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。

取り外した純正部品は貰えるということで安心しました。
モデューロバンパーにすると、純正バンパーの保管場所が大変そうですが・・・・

物置の肥やしにはなりそうですねw

書込番号:21783410

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「S660」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
S660を新規書き込みS660をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

S660
ホンダ

S660

新車価格:198〜315万円

中古車価格:119〜450万円

S660をお気に入り製品に追加する <339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

S660の中古車 (627物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

S660の中古車 (627物件)