S660の新車
新車価格: 198〜315 万円 2015年4月2日発売〜2022年3月販売終了
中古車価格: 118〜450 万円 (631物件) S660の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| S660 2015年モデル | 2087件 | |
| S660(モデル指定なし) | 2447件 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル
本日(4月5日)、6MT車(黄色、α)に試乗しました。
以前乗っていたビートとの比較です。
外観は見ての通りです。ビートに比べると立体感が増しています。
インテリアは、グレードがαだということもあるのでしょうが、自分的には十分
洗練された感じがしました。
ドライビングポジションはビートと同じような感じです。ステアリングが小径でD型なので
ヒール&トゥはやりやすそうです。
頭周りはビートより少しタイトな感じがしました。このあたりは個人差があるかもしれません。
ABCペダルの配置、操作力などは適度に作り込まれていると感じました。
シフトフィールは、新車だからなのか少し渋いと思いましたが、これは走行距離を重ねれば
馴染んでくると思います。
肝心の走行インプレッションですが、いい意味でビートとは別物です。
ステアリングを切ったときの質感、剛性感は軽自動車の枠を越えています。
試乗の短い時間でコーナリング限界など試せませんでしたが、ステアリングに対してリニアに
フロントが回頭する感じはFFでは決して味わえないフィーリングです。ビートに対しても
ステアフィール(剛性感)はかなり向上していると感じました。
加速性能ですが、ビートのトルクを二回りほど太らせたような印象です。
ターボラグはほとんど感じないセッティングで、排気量の大きいNAエンジンのような感覚です。
絶対的な加速性能は正確には分かりませんが、普段乗っている初期型フィット(1.5S, 5MT)に
近い感じがしました。
少し深めにアクセルを踏んでいるとすぐに80km/h程度は出ている感じで、100km/h+α程度なら
ストレスなく加速していく感じです。動力性能に欲を言えばきりがありませんが、ビートから
比べれば数段加速力は増しています。ただし、CVTだと印象が変わるかもしれません。
一つ気になったのは、シフトアップ時のふけ下がりの悪さです。特に、アクセルを深めに踏み込み、
ブーストを高めにかけているときのシフトアップでは、自分の感覚からすると数テンポ遅れて
回転が下がるような感じで、素早くシフトチェンジをしてクラッチを繋ごうとしてもエンジン
回転が下がっておらずぎくしゃくすることがありました。ターボ車には多少このような癖がある
のは理解していますが、短い試乗時間の中でいろいろな乗り方をして見極めたわけではありませ
んので、他の方の意見も聞きたいところです。
小雨交じりの天候だったのでオープンでの走行はできませんでした。この状態での静粛性は、
ビートに比べれば静かです。リアウインドウを開ければエンジン音が結構入ってきます。
ただ、このエンジン音はいわゆる軽の3気筒の音です。個人的にはマフラーを替えて排気音をもう
少し太くしたいところです。ブローオフバルブの音を意図的に出しているとのことですが、よく
分かりませんでした。
収納はご存じの通りほとんどありません。フロントの収納ボックスは、容量的にはビートの
トランクより大きい感じですが、ご存じのように幌を入れてしまえば何も入りません。
ここは割り切りが必要です。
【総論】
6MTに限った結論ですが、ビートからの進化を感じられる良い車だと思いました。
CVTには試乗していませんが、この車には絶対6MTだと思いました。
現在注文しようか真剣に悩んでいます。
24点
S660はビートよりも良い感じなんですね(^^♪
6速MT車は気になりますね。
書込番号:18652068
3点
座席の着座位置は最近の車じゃ最低位置じゃ
ないですかね。
自分の最適ポジションを採った状態では
ステアリング、シフトノブ、ABC(アクセル、
ブレーキ、クラッチ)ペダルの相対位置はビート
と違和感はありませんでした。
S660はビートより車幅があるので、バケット
シートに交換する際も左右同じモデルを装着
できそうですね。
書込番号:18652357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは。
現車見ましたが試乗車はお預けでした(>_<)
色々と不満もありますが軽のミッドシップを作ってきたホンダに感謝です。
書込番号:18652472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はじめて投稿させていただきます。
3月上旬にディーラーで予約をし、3月26日に初期ロッドでメーカーへオーダーを入れてもらったのですが、ディーラーの担当者から「納期は早くても7月下旬です」と言われました。地方のディーラーのため、割り当て台数が少なく納期が遅いのでしょうか・・・。
ホンダのホームページで納期が遅くなると案内があるようなのですが、すでにオーダーを入れた方の納期は、どれくらいなのでしょうか?
1点
書き忘れましたが、オーダーしたのは、グレードα、6MT、カラー白、メーカーオプションはセンターディスプレイです。
宜しくお願いします。
書込番号:18639977
2点
先日(3月31日)ディラーで話をしたら 今年の割り当て分は全部契約済みなので
今から契約して注文を入れても納車は来年になる、との説明で 売る気まったく無しのようでした。
書込番号:18640828
![]()
0点
4月2日に見積もりをしてきましたが、納期は来年以降との回答でした。
私が2代目オデッセイアブソリュートに乗っている時にお世話になっていたディーラーの今年のS660の割り当ては10台とのことで、もうその枠は埋まっているとの事でした。
私が住んでいる場所は中国地方ですが、S660の展示車があるのは中国四国地方では今のところ、愛媛県松山市だけでした。
展示車、試乗車の予定は分からないとの事でした。
ちなみにS660のα、ほぼフル装備で見積もってもらって約270万円でした。
これに無限から発売予定のハードトップを合わせると300万円ほどになります。
書込番号:18640841
![]()
1点
同じホンダ車でも別のクルマですが、昨年納車されたウチのヴェゼルHVは1月契約で5月納車でした。
当時月産能力数千台のところに万単位のバックオーダーを抱えてしまった上に制御系に起因したリコールで出荷停止を喰ったこともあって、悶々としながら待たされた覚えがあります。
増してS660は生産量が少ないようなので、契約後4ヶ月で納車されるのなら御の字ではないかと…。
http://www.honda.co.jp/S660/nouki/
書込番号:18640847
![]()
3点
自分もディーラーの方から
「今日(3/30 現)契約されたとしても年内12月
迄の納車は無理です。」
という話を聞きました。
おまけにS660を事前予約された方には予約金を
頂いている事も聞きました。
ビートの時は契約→登録→納車迄が1週間で
済んだのに…。
書込番号:18641516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
CONCOURS 14さん、こんばんは。
どこかのサイトで
「専用工程で、1日40台、月間約800台の生産」
とホンダの担当者がコメントしてるのを見ました。
初代コペンもそんなような記憶があります。
他の方のコメントにもそれを物語る年明け納車の話も
あり、人気の高さをうかがえます。
この手の車は、オーダー入れても生産されて納車まで
本当に長い時間がかかりますね!
書込番号:18641778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この手のクルマ、「ただ買うだけ」の方が結構いらっしゃると思います。
登録なさらない方は後回しな気もしますが、そもそも登録台数を争うクルマでは無いとも言えますし。。。
書込番号:18641838
2点
この受注と供給のバランスがいつまで続くかわかりませんが、
下手をしたら納車までの期間に新しいイヤーモデルが
出るなんてこともあるのかな…
書込番号:18642541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ビートの時は契約→登録→納車迄が1週間で
済んだのに…。
あの頃とは社会環境がぜんぜん違うから比較するのが間違い。
書込番号:18644032
1点
Dragosteaさん
>私が住んでいる場所は中国地方ですが、S660の展示車があるのは中国四国地方では今のところ、愛媛県松山市だけでした。
とありますが、私の地元の高知市のディーラーにもS660の試乗車、普通に置いてありましたよ。
ご参考までに。
書込番号:18647802
2点
色々なコメントを見させていただきましたが、7月納車だとまだ良い方みたいですね。
貴重なコメント、ありがとうございました。
納車までの間、あれやこれやと妄想しながら楽しみたいと思います。
書込番号:18652333
1点
昨日、N660予約してきました
今回予約したディーラーさんですが8台枠があり
その8台の中に間に合いました。納車は秋ぐらいだそうです。
納期は未確定です。今から楽しみです。
2点
α、イエロー、モニター付きです
富山県内ですが昨日の話では年内まだいけそうなようでした。
書込番号:18644065
2点
・・・
今日ですけど、ちかくでまじまじと見ていました(○。○)/
もの凄く、とてつもなく、存在感が・・
・・・
ちなみにいまもしも買うとしたら納期は、
なんと来年の8月ころではないかと?
・・・
凄い車がでたものだと思いました。。
・・
..
書込番号:18644966
1点
N?。
Sでしょ!?(笑)。
ま、とにかくおめでとうございます。
書込番号:18645347
3点
近所のDも黄色でしたよ〜。自分も黄色が一番いいと思いました!!
着座した感触は、コペンよりもスポーティーな感じがしました。
あの格好だと、今どきの人は運転できない人もいるかもしれませんね^^;ベンチっぽい格好がメジャーになりましたので・・。
試乗車はAT(CVT?)で残念でした。MTのフィーリングを確かめたかったのですがね〜〜
この車の場合はMTのほうが中古車価格も高そうなのですが、販売店の「ATじゃないと売れ残るノイローゼ」のせいで日本中の試乗車はATかもしれませんね〜。
書込番号:18645926
4点
黄色の6MT試乗しました。
あいにくの雨でクローズでした。。。
運転してて楽しい車です。
ロードスターはどうかなあ。。。
次はオープンの時に試乗したいです。
書込番号:18647599
0点
現在αのMTを注文中ですが、オプションは後日追加でも良いとの事なので未だ決めかねております。注文された方で参考にできる意見が聞ければと思います、またモデューロと無限の組み合わせはありだと思われますか?よろしくです!
5点
気に入れば、それが良いんじゃないでしょうか?
私も、エリシオンではルーフスポイラーはモデューロで
それ以外は無限でしたよ。
S660 はモデューロの方が良いように感じました。
可動式ウィングなんて面白い。
無限だとすればボンネットくらいかな…
書込番号:18635782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
無限からハードトップ発表されましたね。
板っ切れが23.5万円でガラス付きのロードスターと同じくらいの価格ですが。
書込番号:18636856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
確かに今回、無限よりモデューロの方が落ち着いた感があり個人的にも好きです!
可変ウィング結構装着する人は多そうですよね、
ディラーに聞いたところ取り付け料込18万位との事なので考えてしまいます、
ハードトップも無限から出ましたね20万かぁ・・・高いな・・・
モデューロからも出る噂を聞いたのでそちらも見てみたいですね
無限は出荷が夏以降との事なので早い納車の日とは後付かモデになる感じですかね
書込番号:18637160
1点
可変リアウイングって、時速70キロで出るそうですから、一般道で出したら、スピード違反がバレバレですよね?(笑)
フロントバンパーはモデューロがかっこいいけど、無限の方が追加バンパーだから安上がり?(笑)
付けるならモデューロのバンパーにLEDフォグと無限のリアウイングかなぁ?
バードトップはどうなんだろう!?
オープンで乗りたくはないからいいけど、安いオプションではないですね
書込番号:18637842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
成程成程、僕も同じ意見です
モデのフロントに無限のリアウィングかっこいいですね( *´艸`)
デラの人はバラバラの人もいないことはないけど、
そろえた方がいい的な事言ってましたが(笑)
モデのリアウイングは稼働中でも地味なんですよね(笑)
あと私がデラの人から聞いた話では
モデの可変ウイングは30何キロで稼働するとの事でした??
ボタンもついており可変しっぱなしにもできるとか何とか・・・
間違ってたらごめんなさい(笑)
書込番号:18637917
0点
先程S660のすべてって本見てたら
確かに70`可動35`収納って書いてますね!
自分の聞き間違いか?ディラーの人の勘違いか?
失礼しました
書込番号:18639979
0点
S660の中古車 (631物件)
-
- 支払総額
- 157.9万円
- 車両価格
- 149.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 155.0万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 378.4万円
- 車両価格
- 369.9万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.3万km
-
S660 αブルーノレザーエディション ハーフレザーシート センターディスプレイ シティブレーキシステム バックモニター クルーズコントロール ドライブレコーダー HDMI
- 支払総額
- 228.9万円
- 車両価格
- 218.8万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.6万km
-
S660 α 6速MT クルーズコントロール ETC 純正AW LEDヘッドライト プッシュスタート ハーフレザーシート オートライト
- 支払総額
- 228.4万円
- 車両価格
- 218.8万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
35〜598万円
-
23〜279万円
-
16〜450万円
-
14〜495万円
-
10〜246万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
79〜340万円
-
146〜477万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 157.9万円
- 車両価格
- 149.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 155.0万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 378.4万円
- 車両価格
- 369.9万円
- 諸費用
- 8.5万円
-
S660 αブルーノレザーエディション ハーフレザーシート センターディスプレイ シティブレーキシステム バックモニター クルーズコントロール ドライブレコーダー HDMI
- 支払総額
- 228.9万円
- 車両価格
- 218.8万円
- 諸費用
- 10.1万円
-
S660 α 6速MT クルーズコントロール ETC 純正AW LEDヘッドライト プッシュスタート ハーフレザーシート オートライト
- 支払総額
- 228.4万円
- 車両価格
- 218.8万円
- 諸費用
- 9.6万円














