ホンダ S660 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > S660 2015年モデル

S660 2015年モデル のクチコミ掲示板

(516件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:S660 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S660 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
S660 2015年モデルを新規書き込みS660 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
35

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信49

お気に入りに追加

標準

納期についてですが

2015/07/20 15:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

スレ主 DH-DASHさん
クチコミ投稿数:11件 S660 2015年モデルの満足度5

4月12日に契約。
未だに仮注文のままで納期不明になってます。
当初の話では12月には間に合うとディーラーは言ってましたが
実際には各ディーラーの販売店枠があるため
(もっと大きく言えば各県に決まった枠がある)
6月の発注も無理だったそうで、ディーラー自身も
納期についてさっぱり読めないとの事です。

当初12月に車検があるから、間に合えーと思ってましたが
これは確実に間に合いそうにないので
車検を通してじっくり待つ事にしましたが、
皆さんの発注日、正式納期ってどんな感じですかね?
こちらは香川県、ディーラーはホンダカーズです。

お客様相談センターに文字通り納期について
相談しましたが、結果ディーラーに聞いてください、
こちらでは対処できません、と言うものでした。
かと言ってディーラー側は回答したくても
受注ラインにすら載せてないから回答出来ないとの事。

このままいくとファーストアニバーサリー
特別仕様車とかのほうが先に納車になりそうw

書込番号:18983500

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/07/20 15:11(1年以上前)

>特別仕様車とかのほうが先に納車になりそうw

いやそれはないだろ。
既存のラインで一杯一杯なのに特別仕様車なんか出るわけ無いし。

書込番号:18983529

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/07/20 17:34(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/S660/nouki/

6月に注文受付分が2016年3-6月までの納期の様です

次の受付が10月なので、2016年7月-10月までの納期になるのではと予想します

年間生産台数が1万台強程度なので、1年も経過すると受注も落ち着くとは思います(ニーズはビートと同じ5年で3万台程度でしょうから)。

書込番号:18983876

ナイスクチコミ!1


ysfさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/20 18:53(1年以上前)

先ほど予約してきました。
販売店割り当てで年内も間に合いますとのことでしたが、積雪地帯のいきなり冬道はキツイので、来春にしてもらいました。

書込番号:18984113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2015/07/20 18:54(1年以上前)

私も大体同じ頃の発注で、始め来年の1月予定でしたが、早まって12月11日予定との事です。

私の場合は、2台目と頻繁に店に行くのと紹介しているので、優先的に入れてくれた様ですね。
神奈川県のホンダカーズです。

書込番号:18984117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/20 19:17(1年以上前)

こんにちわ。

私も香川在住で、3月29日契約(予約かな)しました。6月にディーラーより正式オーダーされ、来年1月頃納車と言われています。

当初は10月〜年末くらいと言われてました。多分思ったよりキャンセルが出なかったのでは?と推察しています。

私が契約した発表日前で、予約がすでに100件少々入っていたらしです。発表後どこまで増えたかは分かりません。


書込番号:18984192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:16件

2015/07/20 19:30(1年以上前)

私は7月11日に申し込みましたが、6月末のオーダー受付分の次が10月ということで、納期は未定です。
注文しない事には申し込みの順番も割り当てられないと言うことで、予約金5万円を納め、注文書も取り交わしました。
でも10月下旬のオーダー受付が開始されるまで、納期は確定されません。
今までの流れで再開してくれれば、来年の6〜7月辺りかなと予想してますが、長い道のりです。
ちなみに東京のホンダカーズです。
各販売会社毎に台数が割り当てられているようで、実質的に販社確保分があると思います。その確保している中にウマく入り込めれば、今の時点で注文出しても納期が確定するのだと思います。
逆に今の時点で注文が出来ていないと言う事であれば、10月下旬のオーダー受付枠と言うことだと思います。

>特別仕様車とかのほうが先に納車になりそうw
私もそれは無いと思いますが、確実に2016年の後期納車になりそうなので、小改良が適用されているかもしれないと読んでいます。

書込番号:18984235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 S660 2015年モデルの満足度5

2015/07/20 20:02(1年以上前)

私は4月4日の契約で、納期は10月中と言われています。

10月納車できる販売店割り当ての最後の1台と言われ、勢いで
契約しちゃいました。神奈川のホンダカーズです。
具体的な納車日に関しては、まだ連絡頂いていません。

先日ディーラーから電話があったので、納期確定かと思って電話に出たら
エアバックのリコールでした。残念。。。


書込番号:18984336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2015/07/20 20:39(1年以上前)

ちなみに皆さんは、何色にされたんでしょう?
私は地味にグレーにしたんですが、白かイエローが多いんですか?
予約金ってあったんですか?
納期1ヶ月前に本契約その時に20万用意して下さいとの事でした。

書込番号:18984450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DH-DASHさん
クチコミ投稿数:11件 S660 2015年モデルの満足度5

2015/07/20 21:19(1年以上前)

予約金は10万でした。
色や仕様については受注が確定してから決めて良いとの事でした。
最初はいつまで経っても連絡が無いからイラついてましたが
段々と達観してきて今では別段何も思わなくなりましたw

ロードスターは7月に入ったときに納期を聞いたら
今受け付けたら納期は8月末です、といわれました。
そう考えるとS660は支持されているんですねぇ

特別仕様車について、それは無いだろうとの話もありますが、
ほら、発売前にモーターショーモデルもあったし
1Stアニバーサリーモデルもありえない話ではないですよ。
コペンもありましたし(笑)

コペンの時も6月発注、翌年2月納車予定でしたが
最終12月納車になりましたので多少は期待していますが
ホンダ本体からカーズにもどうなるか説明が無いみたいだし
企業としては不親切だなぁとも思いましたね。

ちなみに関係者から(カーズではない)話を聞いたのですが
香川県の割り当ては全体の3%とのことでした。

書込番号:18984597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 S660 2015年モデルの満足度5

2015/07/20 23:21(1年以上前)

私も予約金は10万でした。最初20万と言われたんですが、
10万しか手元にないと言ったら10万にしてくれました。
この辺は担当営業さんのさじ加減なんですかね。

色は私は黄色です。下記を見ると6割超は白みたいですね。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150409_696829.html

書込番号:18985078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:16件

2015/07/21 00:38(1年以上前)

私は5万円です。
販社として、一律5万円と言うことでした。
色はCVTの黄色です。
ちなみにαです。

書込番号:18985268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2015/07/21 01:21(1年以上前)

今まで見たS660の色は、白2台黄色1台赤が1台です。(展示車等除く)
グレーってほとんど無いようですね。
こんなに長く待たされる事は、初めてですね。
その内買った事を忘れてしまうんじゃないかと心配ですよ。(笑)

書込番号:18985339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/21 12:38(1年以上前)

香川県がそんな状況とは驚きました。

自分の場合は、去年の秋になじみのDに購入意思を伝えました。
なじみのDでも、なかなか影も形も大した情報もない車の購入を本気で考えてくれないため、何度か通い本気であることを伝えました。他にもそんな人が何人かいたそうです。
それでなんとか3/26の発表前オーダーに入ることができ、5月末納車でした。本気を伝えたので前金は一切なかったです。全額4月初めに入れると伝えましたが、いらないと断られましたww
今、納車されてる人は、皆そんな感じか、たまたまラッキーな人です。

4月発表から相談していたのでは、かなり納車が遅くなる予想だったため、早めに動いていましたが、ここまで遅くなるとは想定外です。人気があるというより、受注の想定と生産量がアンバランス過ぎましたね。多分先代コペンくらいを想定していたのでしょうが、甘かったですね。

乗っていて思うのですが、どこまでいっても所詮、軽自動車ですよ。一年待ちとかなら、私は買いません。NDにします。ただ、NDならRHT待つかな・・

書込番号:18986073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/07/22 01:00(1年以上前)

皆さん予約金は少なく済んでるんですね、当方、徳島県で4月予約ですが50万円予約金入れました。そのあと別の担当(同じホンダカーズです。)に聞くと予約金は百万円ですとのこと。本当にびっくりしました。

書込番号:18987984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/22 07:04(1年以上前)

自分は、5月17日に注文し、オーダーはキャンセルが出て6月25日に出来ました。
予約金なんて払ってません。
初めての店ですよ(^_^)v

書込番号:18988250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/22 07:42(1年以上前)

>はるじぃーさん
小生の友達は、グレーですよ(^_^)ゞ
S2000の時もグレーでした。

書込番号:18988319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/22 08:23(1年以上前)

おお!かっけー!!
後ろのお写真ありませぬか?

書込番号:18988389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/07/22 11:14(1年以上前)

私の場合 1年半待ちとの情報もあったのであきらめて
コペンセロに決めようと思っていました。
ダイハツの帰りに寄った ホンダカーズであきらめ半分で納期を聞くと
7月19日の時点で来年3月納車が可能ということで 即契約しました。
契約書には 納期は3月と記入 手付金は1万円でした。
販売店が車を数台確保 それが残っていたようでした。
車はα カーニバルイエロー 6MTです。

書込番号:18988687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2015/07/22 12:36(1年以上前)

グレーにした方がおられましたか。
予約金100って凄いですね。
そのお店、かなり不安なのかな?
納期が長いとキャンセルも出るだろうしね。

書込番号:18988870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/22 22:34(1年以上前)

私は、6月半ばに契約でしたが、申込金30万円と購入にあたり販売店の点検、車検を販売店でするということにしなければいけないと言われました。
色は、ホワイトでベーター CVTです。納車予定は来年3月です。

書込番号:18990308

ナイスクチコミ!1


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

スレ主 wind2403さん
クチコミ投稿数:14件

オーナーまたは試乗等でチェックされた方に質問です。
4月に契約して10月の納車を待っている者です。
ディーラーオプションはまだ変更できるので、少々悩んでいます。

純正スピーカーの音質はどんなものでしょうか?
オプションでネオジウムスピーカーやらツイーターがありますが、これらはお薦めでしょうか?

その他オプションでお薦めがありましたら ご教示頂けますと幸甚です。


書込番号:18913617

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:67件

2015/06/27 18:00(1年以上前)

私は、音にこだわりが無いので何とも言えませんがオープンカーに音質とか関係無いように思いますよ。
試乗した時はラジオでしたが、普通に聴けてました。
その他のオプションでは、オートデイナイトミラーが良いと思います。
低い車なので、後続車のライトはかなり眩しいです。
他は好みで良いしオプションにこだわらず色々出てくるでしょうから必要に応じて付ければよろしいかと思いますよ。
10月ですかまだオープンを楽しめる季節ですね。
うちは、年末ですが重装備でオープンを楽しもうと思ってます。

書込番号:18914023

ナイスクチコミ!0


スレ主 wind2403さん
クチコミ投稿数:14件

2015/06/27 19:25(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
オープンとなれば 確かに室内への透過音も大きいですし、ましてやエンジン音もかなり入ってくるので音質にこだわる必要はないのかもしれませんね。なるほど。
オートデイナイトミラーですか。車高が低いということは後続車のヘッドライトがまぶしくなるわけですね。
勉強になりました。検討してみます。

書込番号:18914260

ナイスクチコミ!2


cherrysanさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/27 21:05(1年以上前)

まだ契約検討中の物ですが、S2000に乗っていた友人に同じ質問をした所、オープンにはツィーター必須と言っています。
特にオープンにした時には上に音が抜けて行ってしまうためボーカルやラジオの声が聞き取りづらくなるようです。
スピーカーの交換は好みの問題だそうです。

書込番号:18914546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 wind2403さん
クチコミ投稿数:14件

2015/06/27 21:47(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ツィーターが必要 ということは特に高音域が聞こえにくくなる ということですね。
う〜ん なかなか難しいですねぇ。悩ましい・・・

書込番号:18914706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2015/06/27 22:34(1年以上前)

えと、みただけですが、・・・
とりあえず、ツィーター必須だと思います。
そもそもドアスピーカーが下の方にあるので、はじめから高音が聞こえにくいと思います。

エヌワンの純正スピーカーは結構まともな音がでているのでS660も大丈夫だと思います。
純正のネオジムは、普通に聞く分には高音がきつくなるだけで、あまり変わりありません。

書込番号:18914879

ナイスクチコミ!0


スレ主 wind2403さん
クチコミ投稿数:14件

2015/06/28 19:58(1年以上前)

まきたろうさん
ご意見ありがとうございます。
純正スピーカー+ツィーターの追加のみでいけそう・・ということですね。
勉強になります。

書込番号:18917828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/29 12:41(1年以上前)

私は納車していますが、純正スピーカーのままです。
私もあまり音にはこだわりがないのですが、カロの2WAYスピーカーに替える予定です。

個人的には室内への透過音が大きいからこそ、逆に高温・低音をハッキリ響かせる必要がある気がしています。(音量を上げることが多いため。)
純正のスピーカーは、とにかく材質がペラペラで、音はイマイチです。音の大小関わらず貧弱です。

私は、DIYで交換する予定なのですが、S660のドアパネルを外す時に留め金のピンが貧弱て破損してしまったり、
純正スピーカーを外すと、その裏の塗装が禿げてしまったり(納期のせいで乾いていない状態で急いで取り付けているらしい)
とにかく、S660はその辺の作りがダメなので、交換するのが怖くて躊躇しています^^;

ツィーターが理想なのですが、DIYでは厳しいし、穴を開けたくないですね。。

書込番号:18920120

ナイスクチコミ!0


スレ主 wind2403さん
クチコミ投稿数:14件

2015/06/29 21:12(1年以上前)

ひじき2006さん
ご意見ありがとうございます。
すでに納車されていらっしゃるのですね。うらやましい・・・・
それはさておき
やはり純正スピーカーでは貧弱なんですか〜 高低音を出すことが大事なんですね。

是非カロッツェリアのスピーカーの効果をご教示下さい!

書込番号:18921417

ナイスクチコミ!1


felicitaさん
クチコミ投稿数:37件

2015/07/09 17:07(1年以上前)

wind2403さんへ

純正SPの音は標準ですね。
音質にうるさくない方は全く問題有りませんよ。
というより「十分ジャン」というかもしれません。
しかし当方もアルパインの2Wayコアキシャルを入れました。
やはりというか入れればそれなりに鳴りますよ。
従い、取り合えずは純正のまま聴いてみた方が良いと思います。

お勧めOPも最初からあれもこれもいかない方が良いです。
なぜなら値引きが有りませんから・・・
通常の新車購入は抱き合わせでOP値引きとかサービスとかが出来ますが
s660はそれが全く効きません。
最低限OPで購入してあとから足していった方が良いと思いますよ。
まぁローンの場合はその限りでは有りませんね・・

当方もいきなりOP買い過ぎて「これは要らないかなぁ〜」みたいな物が出ました。
サイドブレーキカバーですね。・・
只今ヤフオク出品中です。
Dラーで買うより安いですよ
宜しければどうぞ。

書込番号:18950511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/14 12:37(1年以上前)

felicitaさん
自分もサイドブレーキカバーつけましたが、あれ結構いいですよ。
運転時、左肘に革の部分が当たって、気持ちいいです。

ヤフオクで買ってDIYですか?
サイドブレーキカバーこそDIYは、辞めた方がいいですよ。最後手縫いですからww・・金より時間の無駄。裁縫得意なら止めませんが。
ヤフオク等で安く買っても時間を無駄にするようじゃ、意味ありません。

自分はDIYする方ですが、オプションでDIY向きのがなくて、今回はすべてDで付けました。

書込番号:18965227

ナイスクチコミ!1


Qoo助さん
クチコミ投稿数:25件

2015/07/14 21:46(1年以上前)

【エーモン社】パワフルサウンドキット

スレ主さん、
当方も、純正SPなんかと思っており、今まで所有の車は全て自分でトレードインタイプに交換していました。
色々なメーカーを試してきましたが、全てそれなりの効果はありました。
今回はまず、ドアのデッドニングから始めました。車両200万を超える車でも、軽であることを思い起こさせてくれるドア閉時の「バシャン」音に閉口しての取り組みでした。
結果、ドアの閉める音は「バスンッ」と締まった音に変わり、純正SPでも低音のしまり、中高音の明瞭感、低音量でもしっかり音圧が届くといった明らかな違いを感じることができました。
今現在、SPの入れ替えは不要と思うようになっています。
そういえば、よく自動車用品量販店に聴き比べ用に純正SPが聴けるようになっていますが、コーンのセンターが潰されてますよね・・・、これって意図的なのかと勘ぐってましたが、その思いが増々強くなりました。(真相はわかりませんが)
上記2点のメリットを両得できることから、まずはデッドニングをオススメします。
是非お試し下さい。

書込番号:18966517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

ホイールサイズ

2015/05/10 19:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

クチコミ投稿数:7件 S660 2015年モデルの満足度5

ホイールのサイズで悩んでいます。

今考えているのが

フロント15インチ 5.5j 43
リア 16インチ 6.5j 50 にスペ−サー20mmです。

アドバイスいただけたら助かります。

書込番号:18763862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件

2015/05/12 00:09(1年以上前)

純正サイズを知らないんですが、ホイルのインチ数とタイヤの偏平率は純正タイヤの外径を大きくオーバーしない範囲の

お好みでいいと思いますが、フェンダーとタイヤの面一を目指すならスペーサーはなるべく噛ませないように計算して、

その数値に合ったオフセット量のホイルを選ぶのが良いと思いますよ。

実際に車のホイルハウスを見て、タイヤとのクリアランスを計測するのが確実です。

もちろんホイルもタイヤも太くするのであれば、そのことも考慮してですが。

書込番号:18767824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/12 16:42(1年以上前)

こんにちは。

純正でかなり面一付近まできてるので「そのまま」じゃダメですか?

書込番号:18769383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2015/05/12 22:32(1年以上前)

純正でも保安基準に適合するのぬプラスチックを出しているのでリアはきびしいのでは

書込番号:18770606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:18件

2015/05/13 12:54(1年以上前)

何のためにスペーサーを付けるの?
リアトレッドを広げるとハンドリングは鈍になります。
見た目だけなら、特にハンドリング命のこの車には愚かな行為と思いますよ。

書込番号:18772048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件 S660 2015年モデルの満足度5

2015/05/13 23:24(1年以上前)

色々アドバイスありがとうございます。
今自分のs660ではないんですが
会社所有β CVTでホイールを変えようと考えてました。
サイズがモデューロ以外存在しないので…
スペ−サーなんですが社長の意見ですので検討してみます。
本当にわからない事ばかりなので参考になりました。

書込番号:18773753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

サウンド・オブ・ホンダ

2015/04/20 18:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

クチコミ投稿数:7件 S660 2015年モデルの満足度5

サウンド・オブ・ホンダ凄く気になるんですけど
iPhoneのアプリで配信する予定って記事をみたんですけどAndroid版とかはないのかなぁ…

オーディオもiPhoneかiPodだしiPhoneを購入するか悩んでます。

知っている人がいれば教えてください!

書込番号:18701219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/04/20 20:38(1年以上前)

まんまこれだよね(笑
http://www.candytower.com/soundracer/soundracer.html

書込番号:18701723

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2015/04/21 06:53(1年以上前)

動画見て朝から爆笑してしまいました
音だけはるか彼方を走ってますね

書込番号:18703024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ74

返信17

お気に入りに追加

標準

ヤフオクで買う気がわからない

2015/04/16 11:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

ヤフオク

αで218万円がヤフオクで248万円
30万円も余分に出してそんなに早く乗りたいのか理解不能
6月には次の注文開始となりそうとホームページで確認

ヤフオクの車はCVTで手放すときは価格はガタガタに落ちる(中古車屋の知合い情報)と。
この車は6MT
長く新車から乗り続ける人ならどちらでも構わないけどと。

6MTもヤフオクにでているけど260万円
最初から転売目的で買う奴はいるけど、それを釣り上げられた価格で買う奴が・・・(笑)

みなんさんは買います?待ちます?

書込番号:18687000

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/16 11:58(1年以上前)

アメリカじゃディーラーでさえ「早く欲しけりゃ金を積め!」ですからね〜(≧∇≦)

書込番号:18687027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/04/16 12:04(1年以上前)

絶版車ならともかく普通にディーラーで買えるんだからなあ..。ちょっと待てばいいだけだと思いますよ。
オークションはカメラで懲りたから二度とやりません、あんなもの!

書込番号:18687041

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/16 12:29(1年以上前)

カタログまで、ヤフオクで売ってますから。

青山一丁目に行けばもらえるのに。 笑

売るやつも売るやつだけど、買うやつも買うやつですわ。 笑 ヤフオクなんて、怪しいから小生なら、絶対に買わないですね。

書込番号:18687095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/04/16 12:46(1年以上前)

>30万円も余分に出してそんなに早く乗りたいのか理解不能

理解する必要も無いでしょう。

価値観が多様化した
購入ルートも多様化した
別にイイんじゃないでしょうか。人それぞれで。

私は勿論、普通に待ちますよ。
30万円は大金だから・・・

書込番号:18687143

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/04/16 12:55(1年以上前)

今注文しても来年の納車だし、注文自体も都市部では抽選とからしいです

早く確実に入手したいのならばプレミア価格で購入する方も居るでしょう

昔はヤフオクは無かったけど、NSXとかもプレミア価格で中古が出てましたね。

書込番号:18687169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/16 13:22(1年以上前)

往年のブルセラと同じで「買う奴が悪い」ヽ(;▽;)ノ

書込番号:18687241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:18件

2015/04/16 13:34(1年以上前)

これ登録した中古車ですか。
落札手数料や諸経費入れたら利益無いと思うけど。

書込番号:18687271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:19件

2015/04/16 13:38(1年以上前)

>>青山一丁目に行けばもらえるのに。 笑

みんな東京に住んでいるのではありませんよ。笑
まぁ、ホンダのwebサイトから請求するほうが安心なのにとは思いますがね。

書込番号:18687284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/16 14:59(1年以上前)

新車は乗りたいから買うだけではなく、東京駅Suicaのように転売目的や、カーショップ系の弄りの対象に購入される場合も多いと思いますよ。

運転席に座った印象ですが、セカンドカーというより一人乗りの車ですね。

書込番号:18687427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/16 18:38(1年以上前)

一人乗りならバイクの方が安いねw

書込番号:18687892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/16 18:49(1年以上前)

ホンダのHPで申し込んだカタログ、すぐ届いたよ(≧∇≦)

書込番号:18687923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/04/17 07:08(1年以上前)

風は西からさん

ホントですか!私以前カタログ請求をした時に10日ほどかかり(都内在住)、もどかしい思いをした記憶があります汗

価格をつり上げて販売って、まるでペヤングや記念スイカみたいですね笑

書込番号:18689583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sa22cfd3sさん
クチコミ投稿数:10件

2015/04/17 19:17(1年以上前)

納期がかかるからですよねf^_^;

書込番号:18690944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/17 19:34(1年以上前)

fc3sさん
納期かかると商売できるのねw

書込番号:18690986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/04/20 12:16(1年以上前)

30万円も余分に出してでも早く乗りたい人

中古で良いから30万円安く乗りたい人

色々な人がいると思います。



価値観は人それぞれです(・∀・)

書込番号:18700141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2015/04/20 13:43(1年以上前)

思ったより、値は上がっていない印象ですね。
バブル時代の Be-1 300万円(元150万くらい)には
さすがにならなかったか。

中古車業者(転売業者)の儲け分が、だいたい 30〜50万 なので、
それが上乗せされた分の市場評価と見てます。

個人が売れば、業者と同じ儲けが出ますね。

”1年後でないと乗れない”となると、今すぐ欲しい人は必ず居ます。

抽選に応募しとけば良かった。

書込番号:18700427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2015/04/25 23:32(1年以上前)

限定車も出品されてる(゚Д゚)

書込番号:18718765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「S660 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
S660 2015年モデルを新規書き込みS660 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

S660 2015年モデル
ホンダ

S660 2015年モデル

新車価格:198〜315万円

中古車価格:110〜570万円

S660 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

S660の中古車 (607物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

S660の中古車 (607物件)