S660の新車
新車価格: 198〜315 万円 2015年4月2日発売〜2022年3月販売終了
中古車価格: 108〜570 万円 (614物件) S660 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:S660 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
43 | 6 | 2016年3月31日 20:38 |
![]() |
9 | 2 | 2016年3月31日 18:54 |
![]() |
43 | 9 | 2016年5月27日 23:23 |
![]() ![]() |
24 | 7 | 2016年5月22日 21:47 |
![]() |
11 | 4 | 2016年2月16日 22:55 |
![]() |
77 | 22 | 2016年3月2日 07:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル
みなさんこんばんは
春を待ちわびるといいますが、春よりもずっと前から、昨年の春から待ちわびたS660がやっと生産ロットに乗ったとディーラーから連絡が来ました!!(待つこと納車まで11か月以上、1年未満となりました。昨年の6月オーダー分だったんでしょうね。。) 途中注文したことを忘れたり、ホントに欲しいのかと自分に問いかけたり、、これは欲しがる気持ちですらスランプを味わうのかと感じすらしました。えーっと、今は冷静に久しぶりの車購入に関わる手続きに勤しんでおります。なんだこいつ浮かれてんじゃんって、言う前置きはこの辺にして、、オーナーズ先輩方、防犯対策について、皆様はどのような塩梅なの教えてください!
私の自宅はアパートです。アパートの敷地内の駐車場に青空駐車になる予定です。
私の市内はそれなりに車上荒らし、盗難も盛んなようで、会社の同僚にも車丸ごとが3台、オープンカーの幌を切られた1件というのも事例としてここ10年で聞いています。決して車にとって平和な都市(東海です)ではないと思っています。
この車にどれほどの価値があって盗みを働く人たちのターゲットになっているのかわかりませんが、、(そんな市場通な話はあるの?) 警戒するに越したことはないので皆さんはどう考えられているのでしょうかよろしければいろいろな経験・アドバイスをくださいよろしくお願いします。_(._.)_
サイトの説明書を見ると標準でセキュリティーアラームとイモビ機能はあるようですね。
Amazonなどで見る簡単なセキュリティーグッズを拝見しましたが、S660はソフトトップということでナイフなどで破られて簡単に手が入れられアラーム解除、取り外しされこのタイプは無効にされるのではないかと思っています。S660セキュリティで検索するといくつか組み込み型取り付けをしているショップもあるようですが20万円前後ですね。
また軽自動車のサイズだけに丸ごと車両台車に積載して持って行くっていうケースって考えやすいですか?止め方のポイントがあれば教えてください。。。
心配ばかりしてても仕方がないのですが、一応初年度はしっかり車両保険に入って、、、中途半端ないたずら(ソフトトップを傷つけられる)で無駄な時間を費やしたくないなと思いながら少し考えだしているところです。
口コミ前者の皆様、一応盗難、セキュリティで検索しましたがS660には該当する項目がありませんでしたので書き込みをさせてもらいました。よろしくお願いします。
6点

S660乗りでは無いですがまずは盗難アラームをつけましょう。ヴァイパー、ユピテル、クリフォードらへんがいいと思います。出来ればグレードの高いやつが良いです。センサーで近づいたり中に入っても鳴るのもありますがアパートだと誤作動して通報されたりすることもあります(センサーの強弱は出来ますが隣の車に人が乗る時、強風でなることもあります)
いたずらにはカバーもいいと思いますが小さな砂埃の汚れ風で擦れると車の傷にも繋がります。洗車後にやれば汚れは防げますが一長一短ですね。
あとは直接的なハンドルやタイヤにつけるタイプのロック。これも意外に効きます。
さらにGPSの盗難サービスです。無いと気づいた時電話1本でおおよその場所は分かります。
これだけやってもプロに狙われたらどうしようもないので勿論盗難保険に入るしかありません。車は戻ってこないと思いますが、、、
書込番号:19744557 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

もうじき納車一年です。
青空駐車ですか・・厳しいですね。
車両保険必須ですね。私は車庫ありですが、このクルマは車両盗難保険つけました。
もし青空駐車なら、私なら盗難アラームはもちろん、無限ハードトップは必須ですね。
でも、あっちも納品10ヶ月待ちでしたね^^;
書込番号:19745483
9点

点滅LEDとハンドルロック辺りがいいですね。
ソフトトップを、樹脂性の屋根に交換する等、
ナビや、荷物の積載性のない車種なので
車上荒らしの確率は低めですかね。
書込番号:19745488 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>私の市内はそれなりに車上荒らし、盗難も盛んなようで、会社の同僚にも車丸ごとが3台、オープンカーの幌を切られた1件というのも事例としてここ10年で聞いています。
随分とぶっそな地域なようですね。
(まるで海外みたい・・・)
幌を切るのは、
クルマ本体が目的では無くて、
車上荒らしの可能性が高いと思います。(車内の金目のモノ狙い)
幌を切っちゃうと、クルマ自体が売り飛ばし辛くなりますからね。
車上荒らしで意外と多いのが、
中高生の遊ぶ金欲しさの窃盗だそうです。
(小学生も・・・)
この手の犯罪防止は、
車内に金目のモノを置かないこと!です。
(コインホルダーなんてもっての外)
バックなんて絶対に置いちゃダメですし、
バックのように見える工具箱でも危険です。
海外(私が行ったチョッと治安が・・・なところ)だと、
普通のセダンをパーキングに停めるだけでも、
荷物はトランクに移して、車内はガランドウにしておきます。
そうしないと、パーキングの掛りのお兄ちゃんにガラスを割られる心配があるので。
まぁ S660 のようなピュアスポーツに荷物を積みっぱなしにすることは無いと思いますが念のため・・・
書込番号:19745835
4点

>ゆーちゃむさん
>ひじき 2006さん
>えくすかりぱさん
>ぽんぽん 船さん
皆さん、早速のご返信ありがとうございました。
読み返すと、ひさびさの書き込みで、長文になってしまい、読んでもらった方、すいません。お付き合いありがとうございます。
>ひじき 2006さん
やはり車庫有りはいいですね。私も持ち家があればこんな心配していないのですが、、一応アパートの敷地内の奥まったところを借りたので表通りからは目に付くことなないと思っているのですが、、時間もたてばハンターたちが夜な夜などのように獲物を情報収集しているのかわかりませんが、車内品の盗難被害が一番恐れているところです。被害を受けた後の始末もいろいろと大変そうですし、、無理やりフレームを曲げられたりすると傷物感で立ち直れなくなりそう。。。
特に車内には何も荷物や追加アクセサリーを載せておくつもりはないですが、S660標準的立ち位置のセンターディスプレイはあります。ああいう類の標準の電装部品も盗っていこうとするものでしょうかね。。
ソフトトップはやはりハードトップにするべきですかね。検討します。あのジーパンくらいの軟さは頭上の安全すら危険を感じました。
>ゆーちゃむさん、えくすかりぱさん
ハンドルやタイヤロックは一応考えていましたが、車内スペースが無い車だけに運転時の収納がすこし大変ですよね。家持ちもどりかな。
>ぽんぽん 船さん
車上荒らしへの対策心得は肝に銘じておきます。身の回り品を見せないようにすることと、セキュリティをしっかりして泥棒さんのチャレンジ精神を掻き立てないような防犯がポイントですね。
これからいろいろとちょうどいい当たりを考えます。万が一は嫌ですが、実体験した時は情報共有します。。ありがとうございました。
書込番号:19746042
4点

50エスティマの時に、ナビ盗難にあいまし
た。車両保険が、等級プロテクトだった為、
全て保険で修理&ナビ購入しました。
費用として、三角窓際設置と割れた硝子の
室内清掃インパネ外しありで約60万円。
ナビは、盗難時にトヨタでは新型切り替え
だった為、大幅に機能が強化され焼け太り。
合計約80万円ですね。夜も眠れない程の
怒りでした。
その後、セキュリティーを導入しましたが
点滅LEDと高価格セキュリティーのステッカー
で充分効果がありました。
ここに前の会社の後輩が警察官になったの
で名刺とデカデカと警戒中とダッシュボード
に置いておくとイタズラさえ無くなりました。
盗難前には、ドアやボンネットに指紋や
手の跡が増えるので、その時は要注意です。
書込番号:19746570 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル
現在納車待ちのオヤジです。
純正部品のマッドガードは今のところ発売されていないようですね。
発売されれば私は絶対購入しますが、メーカーは「サイドスカートを取り付けてください・・・」と言う趣旨なんですかね。
5点

>日本犬LOVEさん
こんにちは
みんからで見かけましたが100均の薄いまな板を加工して取り付けている方もいらっしゃるようです。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/313955/car/2042733/7560097/parts.aspx
私もどちらかというと神経質な方なので何らかのマッドガードは欲しいですね。
あまり見かけが不細工なのは考えものですが。
書込番号:19745452 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>週末アングラー 魚神さん
こんにちは。
書き込みありがとうございます。
まな板のマッドガード拝見しました、純正のモノが発売されるとこれくらいのとびだし具合になりそうな感じですね。
メーカーはマッドガードを準備するとサイドスカートの販売に影響が出る、と考えているのでしょうかね。
私はサイドスカートを考えていないので洗車が楽になる純正カラードマッドガードの発売を熱望していますが、マッドガード=泥除け なのでダサい!ってことでしょうかね。
書込番号:19746308
1点



自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル
本日ディーラーにいきましたが、βの納期は10月(7ヶ月待ち)でした。
まだまだ人気が衰えませんね。
教えて欲しいのですが、この車の契約をどうやって決めましたか。
例えば、試乗して即決やレンタカー借りて乗り回して決めた…など、どんな経験で購入決意されましたか、教えてください
書込番号:19731294 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あれっ、?栄転じゃなくて左遷されたんじゃなかったのか?
>例えば、試乗して即決やレンタカー借りて乗り回して決めた…など
答えが出てるじゃん(笑)
書込番号:19731314
10点

あの〜 答えになってませんが、ディーラーは数件は回りましたか?
枠を押さえているのに裁けなくて困っている営業所もあるのに本当に買おうとしている気がしない
うちが買ったディーラーは3台即納状態です。待たなくてもすぐに買えるよ。
今の状態で7ヶ月待てるひとを抱えている営業マンはある意味すごい
一応答えですが、欲しいから買った。それだけ
書込番号:19731365
7点

>MACKICHIさん、こんばんは。
この人物に真面目に答える必要はありません。
http://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?NickName=%82%a6%81%5b%82%c4%82%f1&BBSTabNo=8
書込番号:19731416
4点

欲しいと思えば、試乗車どころか実車がデビューしてなくても仮契約するよ。(ランエボ3の時がそうだった)
書込番号:19731460
7点

>佐竹54万石さん
他の視点もないかなーと
あと、回答するかどうかは個人の判断に委ねてもいいかもしれませんね
>MACKICHIさん
ディーラーによっては即納できるケースもあるんですか、まだまだ人気があるからどこでも数ヶ月待ちかと思ってました、
情報ありがとうございます
>茶風呂Jr.さん
デュビュー前に仮契約はちょっと賭けになりそですが、気にいるって確信があるケースだとそれもありですね
書込番号:19732042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試乗もしてない状態でカタログだけを見て決めました。
気に入らない所は、自分で弄ればと思ってたので(^_^)
書込番号:19736112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>JW5@YELLOWさん
回答ありがとうございます
カタログ見ただけで購入されたんですね。ちょっと勇気いりそうです。
書込番号:19754116 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>えーてんさん
こんにちは
そんな事言ってたらいつまでも購入できませんよ?
次回のオーダー受付再開は5月になっていますし、前回1月の時もわずか1週間前後でオーダーストップになってしまいました。
今の納車状況では5月のオーダー再開ですぐにオーダー入れても年内に納車されるかされないか、くらいの状況かと。
まずはオーダー入れて後でいろいろ考えてもよいのでは?
欲求に従った勢いが大切かと(笑)
書込番号:19754478 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>週末アングラー 魚神さん
ありがとうございます。確かに勢いは大切ですよね
書込番号:19909750 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル
みなさまこんばんは。
当方夏頃の納車を気長に待っているものです。
さて、納車までの時間をいろいろなパーツ選びなどして過ごしているのですが、各メーカーから発売されているホイールのインセットは皆さんがホイールを買われた時にどのような設定値のモノを購入したのでしょうか?
基本リム幅は純正ホイールと変えずに、純正ネオバを購入ホイールに履かせたいのですが、なかなか気に入ったホイールに純正ホイールに近いインセット設定が無かったりして迷っております。
特にリアは純正のインセット50ミリに対してどこまで外に出しても良いものか分かりません。
とあるホイールメーカーのマッチングリストにはリアのインセット42ミリとかありましたがこんなに外に行く設定でツラからはみ出たりして車検時などに問題ないのでしょうか?
よろしければ皆様の購入したホイールのインセットをお聞かせください。参考にさせていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19696816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分は、ホイールメーカーをワークにし、銘柄をエモーションCR極にしました。
タイヤは標準のネオバで、フロントは標準サイズのインセット45、リアはインセット48にしてます。
自分的には、リアは限界かなって思ってますが(^-^;)
書込番号:19697528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>JW5@YELLOWさん
情報ありがとうです。
ワーク、いいですね!
やはり48くらいで限界近いんですね!
もちろんホイールのデザインでスポークの張り出し方とかも違うので各モデル毎に違うとは思うのですが、やはり純正のインセット設定からあまり大きく外に振るとヤバそうな雰囲気ですね〜。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:19697538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕はウェッズスポーツのアルミに交換していますが、リアはオフセット48とノーマルの50より2mm外に出ています。
現在、8mmのスペーサーをかましていますが、15mmは外に出せると思います。
前提はホイールのスポークがリムよりアウトに出っぱっていないことです。
フロントはオフセット45とノーマルと同じですが、私は5mmのスペーサーをかましています。
スポークの形状がリムアウトしていなければ、10mmは外に出せると思いますよ。
書込番号:19896639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに、フロントに10mm、リアに15mmのワイドトレッドスペーサーを取り付けてみましたが、ウェッズスポーツのホイールには純正ハブボルトの逃げがなく断念しました。
書込番号:19896787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>muchan63さん
こんばんは
情報ありがとうございます。
そんなに外に出してもなんとかなるんですね。参考にさせていただきます。
書込番号:19896924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクラブ半径をめちゃくちゃにしても気づかないほどのノービスなら、はみ出さない範囲で如何様にも。
もしくはアライメント調整必須。
でも、いまどきはファッション最優先なんだろうね。
S660を乗りこなす、味わって楽しむよりカッコが最優先かぁ。乗り手も整形やカツラが必要な気もする。
書込番号:19897217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>488spiderさん
文末の失礼にあたる表現、残念です。
これからホイールを購入するにあたり、皆さんの貴重な情報など教えていただき私自身とこの書き込みをみた方々が参考にできればと思っていました。
はみ出ていなくてもこの様な点に気をつけるように、など私を含めた皆さまの参考になる様な有益なやり取りを期待しております。
書込番号:19897290 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル
柿本改マフラーとモデューロのリアロアバンパーを取り付けたいと思っているのですが、
このパーツ同士の相性というか、取り付け可能かどうかご存知の方はいらっしゃいませんか?
地元のカスタムショップに聞いたら、それやったら日本で初めてになるんでないの?と言われ、
柿本改に聞いたら、「わかりません。」と言われました。ん〜、どうしよう・・・。
情報お持ちの方、よろしくお願い致します。
2点


基本的に社外マフラーは純正のバンパーを基準にしていると思われます。
逆に社外バンパーは純正のマフラーを基準にしていると思われます。
故に其々のクリアランスは同じかと思われます。
心配の向きには其々の製造元にクリアランス値を聞いてみると良いですよ。
書込番号:19593508 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>問答有用さん
メーカーに他社との相性など絶対回答はありませんよ
でも実績はあるようなので大丈夫みたいです。
書込番号:19594911
2点

皆様、アドバイスをありがとうございます!参考にして前向きに考えていきたいとおもいます!!
書込番号:19597584
1点



自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル
小生は今月末に納車なんです。
待ちきれない(>_<)
書込番号:19591792 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もうすぐですね〜素晴らしドライブを楽しんで下さい。最高ですよ!
大型トラックには注意です。
書込番号:19591895
6点

排気ガスの事ですか?
AP1とバイクに乗ってたので慣れてますよ(^_^)
書込番号:19593657 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おはようございます。車体の色は何色ですか?私は白、左足がNGで、ATで少し物足らない面もありますが
自己満足しています。
書込番号:19594999
3点

おはようございます。
お爺ちゃんですが、黄色にしました。
ミッションはMTにしました。
今月の25日にディーラーさんに入庫です(^_^)
楽しみです。
書込番号:19595026 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もお爺ちゃんです。デ-ラに行って見ますか?私はスポイラ-の取り付けがあり見学に行きました。
書込番号:19595391
2点

>武蔵と小次郎さん
ディーラーに入庫したら、見に行く予定です。
自分は、エアロ系は無しで、車高調・マフラー・ホイールをショップでお願いしてます。
ディーラーは、クィックシフターとシフトノブを頼んでます。
書込番号:19595619 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>JW5@YELLOWさん
こんにちは
近々納車とのことで楽しみですね。
私は夏ごろの予定なので今は色々なパーツなどを物色中です(笑)
ちなみによろしければホイールなどどのようなものにしたのかお聞かせ願えますか?
私は今の所エンケイが気になっております。
書込番号:19595647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>週末アングラー魚神さん
ホイールは、ワークのエモーションCR極の白色にしました。
センターキャップ・エアーバルブ・ナットを赤色にしてます。
書込番号:19595851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いいですね、私は純正のホイルですが変更したいですねマフラーはHKSに変えました。
書込番号:19596343
2点

>JW5@YELLOWさん
おぉ!
ワークですか。あれもカッコイイですね。
あれもこれもと迷っている今を楽しもうと思っております。
ありがとうございました。
書込番号:19597073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>武蔵と小次郎さん
小生は、フジツボの一本出しに焼け色をつけて発注です。
納車時には間に合いませんが楽しみです。
>週末アングラー魚神さん
エンケイは、自分も好きで、昔の車にはターマックを装着してました。
納車まで、半年余り・・・ゆっくり検討して下さい。
書込番号:19598484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>JW5@YELLOWさん
ありがとうございます。
ゆっくり吟味して決めようと思います。
本当はマフラーなども入れたいのですが、実用性のないこの車を契約した段階で嫁からはかなりの逆風が吹き荒れているもので(笑)
書込番号:19598657 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>週末アングラー魚神さん
うちも同じです。最初は乗り換えだと思ってたらしく、実用性無しやからセカンドカーとしての増車って云ったとたん、不機嫌になりえらい事になりました(^-^;)
今は、かなり理解してくれてますが・・・(^_^)
書込番号:19598950 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>JW5@YELLOWさん
今晩は、明日フロントガラスのフイルム張り付けを行います。私にはできませんが
専門の方に、依頼明日が楽しみです。
書込番号:19610799
2点

>武蔵と小次郎さん
フロントガラスにフィルムとは?
どのような物でしょうか?
教えて下さいね
書込番号:19616466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

間違えました。後ろガラス三点に施工しました。夜の運転がしやすくなり、見た感じも
いい感じです。
書込番号:19617872
1点

>武蔵と小次郎さん
この手の車は、後続車のライトが眩しいですからね(^_^)
書込番号:19620211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



S660の中古車 (615物件)
-
- 支払総額
- 198.7万円
- 車両価格
- 192.5万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 343.6万円
- 車両価格
- 338.0万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 419.9万円
- 車両価格
- 413.3万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 145km
-
S660 αブルーノレザーエディション 6速MT車 センターディスプレイ バックカメラ ETC LEDライト スマートキー 純正AW
- 支払総額
- 227.7万円
- 車両価格
- 216.4万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜598万円
-
22〜279万円
-
17〜450万円
-
14〜495万円
-
13〜4646万円
-
19〜316万円
-
14〜285万円
-
79〜340万円
-
165〜470万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 198.7万円
- 車両価格
- 192.5万円
- 諸費用
- 6.2万円
-
- 支払総額
- 343.6万円
- 車両価格
- 338.0万円
- 諸費用
- 5.6万円
-
- 支払総額
- 419.9万円
- 車両価格
- 413.3万円
- 諸費用
- 6.6万円
-
S660 αブルーノレザーエディション 6速MT車 センターディスプレイ バックカメラ ETC LEDライト スマートキー 純正AW
- 支払総額
- 227.7万円
- 車両価格
- 216.4万円
- 諸費用
- 11.3万円