ホンダ S660 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > S660 2015年モデル

S660 2015年モデル のクチコミ掲示板

(2083件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:S660 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S660 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
S660 2015年モデルを新規書き込みS660 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

納車されました。

2017/03/14 21:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

スレ主 岩鬼さん
クチコミ投稿数:19件

去年の年末、ゼストにレクサスISが突っ込んできて廃車になりました( ̄▽ ̄)100対0の過失で60万の保険金が入りました。妻と3歳の三人家族。すでにNBOXカスタムターボを妻所有にしていたし、実家にはトヨタのSAIがある。ホンダ関係者の私でしたが、実はそんなに乗りたい車種がなく( ̄▽ ̄)今年の夏発売のシビックタイプRは予算外!そもそも軽自動車しか予算的に無理。基本的に通勤しか使わないし、家族で出かける時はNBOXやSAIがあるし。軽自動車で四人乗らなきゃならない必要性が無いと、妻と妻のご両親を猛説得。
ゴリ押し、捻じ込みで購入。10年振りくらいのMT車。楽しい!足回りは思っていたより固めな印象。ハンドリングは気持ちよい。加速性やトルク感は流石に軽自動車感かな。タイプRや大排気量スポーツ車には敵いませんがそれなりに楽しめそうです。収納や乗り降りは評判通り悪いですね。乗り降りはビートより悪い印象。収納もビートはオマケ程度のトランクがあったけど、全く無いです。
それでも、3歳の長男ちゃんのテンションの上がり方を見てると購入して良かった。リアルトミカだとニコニコしてます。
降雪地域に住んでいるし、二駆なんで途中で飽きちゃうかもしれないけど長く付き合っていきたいですね。

書込番号:20738927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/14 22:23(1年以上前)

納車おめでとうございます。文章から岩鬼さんの嬉しさが伝わってきます。
うちも5歳の子供がいますが、sportsボタンを押すと赤くなるメーターに大興奮です。

ぜひ長く乗って沢山想い出作ってください^_^

書込番号:20739126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/14 23:35(1年以上前)

>岩鬼さん
納車おめでとうございます。
非日常を楽しむにはもってこいの1台です。是非堪能なさってください。
文面から湧き出すうれしい気持ち、十分に伝わりました。

エンジンは確かに高性能車とは雲泥の差ですが、アクセルもブレーキも
床まできっちり踏み続けられるというのは、別次元で面白いと思います。
結局のところ、私の場合「スポーツ走行」というのは感性の問題で
必ずしもA地点からB地点までのタイムで定義されるものじゃないと
気づきました。

それと・・・みんカラ行くと「弄り地獄(天国?)」にハマる可能性があります。
お小遣いが足りなくなるかもしれないのでご用心ください(笑)

書込番号:20739344

ナイスクチコミ!4


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2017/03/16 11:39(1年以上前)

オープン楽しんでください。

数台持っていらっしゃるのだから冬は乗らなきゃいいだけですね。ただし、バッテリーの寿命が極端に悪くなるけど。

書込番号:20742553

ナイスクチコミ!0


スレ主 岩鬼さん
クチコミ投稿数:19件

2017/03/16 23:35(1年以上前)

>かをる。さん
ありがとうございます。なかなか息子のようにはテンション上がって無いんですけどね。子供の喜びようを見てると嬉しくなりますね。もっぱら通勤メインですがゴールデンウィークには子供とドライブでも楽しみますね!

書込番号:20744327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 岩鬼さん
クチコミ投稿数:19件

2017/03/16 23:39(1年以上前)

>昔オーディオファンさん
ありがとうございます!若い頃とは違った楽しさがありそうな予感がするクルマです。長い冬もそろそろ終わりですし、子供とドライブなんかしながら楽しみたいですね〜。
みんカラでしたっけね〜。アレ駄目ですよね。
まぁ、ディーラー販売店勤務ですからあそこまで弄り倒しはなかなかできませんよ。
壊す元ですから( ̄▽ ̄)

書込番号:20744341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 岩鬼さん
クチコミ投稿数:19件

2017/03/16 23:42(1年以上前)

>LE-8Tさん
こんばんは。ありがとうございます。
家族でのドライブはNBOXになりそうですよね。
でも、若かりし頃はドリフト小僧だったので真冬もガンガン乗りますよ!

書込番号:20744346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

エンジンフードの塗装色

2017/03/04 12:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件

無限RA新車未登録が3月22日に納車予定となりました。納車後は無限のエアロパーツをフルに組むつもりです。
そこで今検討中なのがエンジンフードの塗装色です。基本無塗装ですので好きな色にできるわけですが自分的には黒がいいかなと思っています。
(ベース色はホワイトです) リアウイングの存在感が減るとの意見もあるんですが白黒パンダ化が好きなもんで悩んでいます。
先輩オーナーの方々様でエンジンフード変えられた方はどうされていますでしょうか?ご意見頂戴できましたらと思いますのでよろしくお願いいたします。

書込番号:20708864

ナイスクチコミ!1


返信する
S660ーMRさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/08 13:48(1年以上前)

私はノーマルのまま乗っていますが、個人的にエンジンフードだけを色を変えるとデザイン的に浮き上がって見えてしまうかもしれません。
S660はボンネット〜ドア〜テールまでキャラクターラインが貫通していますが、エンジンフードはこれより上のラインにあります。
オートサロンにBLITZのツートンが出てましたがこれもキャラクターラインから上をすべてダークグレーに塗装されておりパンダ仕様になってますので参考までにどうぞ。

書込番号:20720760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ62

返信16

お気に入りに追加

標準

S660契約

2017/02/28 09:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

クチコミ投稿数:35件

ジムニー購入からほぼ1年なんですけど、1月にS660契約逝ってしまいました。(;^_^A

納車はもう直ぐの3月です。

 雪道の中試乗しましたが練習としてジムニーFRでケツ滑らせながら試乗に向かったんですが

心配する様な事無かったです。

普通に乗る分には雪にも電子制御効きまくりで普通に走れました。。。

色々過去のコメントチェックしましたが、気を付ける点が有れば是非ご教授願います。

書込番号:20697434

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/02/28 09:16(1年以上前)

回答とかではないんですが。

増車ですか?
ジムニーとS660の2台あれば、あらゆる用途に対応できて楽しそうですね。

書込番号:20697443

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2017/02/28 09:16(1年以上前)

>気を付ける点

ロードクリアランス


書込番号:20697444

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2017/02/28 11:01(1年以上前)

逝っしまいました

それって死の言葉だよ。
2chでよく見かけたけど今では2chでも死言だよね。

書込番号:20697636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件

2017/02/28 12:39(1年以上前)

>しいま33さん
御契約おめでとうございます、仲間が増えて嬉しいかぎりです。
注意点ではありませんが今、ワールドカップラグビー記念で軽カーにも白地ナンバーが交付されることをご存知ですか?
国交省報道資料画面URL
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha06_hh_000068.html
ボディーカラーがプレミアムスターホワイトパールの自分は結構気になっています。

書込番号:20697791

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/02/28 14:26(1年以上前)

>気を付ける点が有れば是非ご教授願います。

サイドシルが高く乗り降りが大変なのでギックリ腰に気を付けてください(笑

書込番号:20698014

ナイスクチコミ!4


S660ーMRさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/28 20:05(1年以上前)

車高が低いので注意してください。
オーバーハングが短いので余程でない限り
段差乗り上げは大丈夫ですが、車輪止めに前から
突っ込むと車輪止めの高さによっては危険です。
後ろは地上高低くないので後ろからならまず
大丈夫です。

書込番号:20698725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/28 21:23(1年以上前)

>しいま33さん
ご契約おめでとうございます。
この車は小さいし遠くにいるように見えるようで、路地からあり得ないタイミングで車が出て来ます。

こちらが、引く位でないと事故に成りかねないです。

これからオープンにはいい季節ですので、思う存分S660を楽しんで下さいね!


書込番号:20698956

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/01 20:01(1年以上前)

>しいま33さん
ご契約おめでとうございます。2ヶ月で納車とは羨ましいです。

たいしたことではありませんが、シートベルト外して降車する時にうまく戻っていない(収納されていない)時がありドア側にビローンってなっている事があります。そのままドアを閉めるとドアストライカー付近にキズが付きます。私は2度やりました。
それから、幌を止めるセンターのフックは壊れやすいです。オープンにする際は忘れずに外して下さい。

>日本犬LOVEさん
私は10月のオリンピックナンバープレート交付まで待つつもりです。

書込番号:20701423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2017/03/02 06:50(1年以上前)

>きぃさんぽさん

増車ですので目的によって使い分けしたいと思います。
つーっても、冬場はジムニーメインって感じだけかなぁ。

>gda_hisashiさん

ロードクリアランス了解致しました。
確実にラフロードは避けた方がいいんですね。

一つ気になるんですが石川県の千里浜渚ウェイみたいな砂浜埋もれずにはしれますかね?
行ってみたい場所です。

>麻呂犬さん

以後気を付けます。

>日本犬LOVEさん

初めて知りました。
これって全国規模なんですよね。
私も白ボデーなので是非やってみたいです。

>餃子定食さん

2回しか乗り降りした事ないんですがやっぱ、乗る時イテテテ・・・と言ってしまいました。
腰にやさしい乗り降り仕方あればいいんですが・・・(;^_^A

>S660ーMRさん

今もあるか分からないですが、車輪乗り越えてのコインパーキング、
駐車場入ってこのパターンだったら出た方が無難って事ですよね。

>亀のスケさん

そー言う事考えても無かったので貴重なアドバイスありがとうございました。

>かをる。さん

了解です。
気を付けます。

また、オリンピックナンバーもあるんですねー。

知らない事だらけで、皆様に教えて頂きありがたかったです。




書込番号:20702548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度4

2017/03/02 08:47(1年以上前)

>しいま33さん

ご購入おめでとうございます。
横スレ失礼します。

>日本犬LOVEさん

ラグビー記念軽カー白地ナンバーの情報ありがとうございます。
早速本日申し込みしました。
S660のスタイリングに黄色ナンバーは、黄色ボディー以外似合いませんからね。
オリンピック記念もあるとの事ですが、早く付け替えたいので。
4月交付が楽しみです!^_^

書込番号:20702736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/02 20:43(1年以上前)

>しいま33さん
乗車のコツは足から行かずに、お尻から行くことです。まず横向きにシートに座って、それから足を左・右と収納します。
とっても楽なので、ぜひ試してみて下さい。

書込番号:20704229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2017/03/03 07:15(1年以上前)

>z1100.mさん

早速申し込みまいたか。いいですねー。
私も申し込む予定ですが、なにせまだ登録前です。
現在のナンバーそのまま継続パターンと
新しい番号にする、二通りあるみたいですねー。

となると、ETCのセットアップや任意保険の変更手続きの手間考えたら一旦希望ナンバーで登録してから
色だけ変えるパターンがいいかなと思いました。

>かをる。さん

乗り方了解です。
この乗り方だと「いてて・・・」と言わなくても済みそうです。(笑

あと質問よろしいでしょうか?

USBの音楽系の事どこかで質問されてたかと思いますが、私今のカーナビにUSBに入れた音楽接続して聞いてますが
S660のUSB差し込みに音楽入りのUSB差せば聞けるんでしょうか?

センターディスプレイ付きで頼んでます。


書込番号:20705278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/03 12:30(1年以上前)

>しいま33さん
フォルダの何層目まで再生可能かとか詳しい事はわかりませんが、USBメモリを挿せば再生されます。

ちなみに私はディスプレイなしなので、聞きたい曲にたどりつくまでが大変です(笑)

書込番号:20705862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/03/03 17:24(1年以上前)

>しいま33さん

>S660のUSB差し込みに音楽入りのUSB差せば聞けるんでしょうか?センターディスプレイ付きで頼んでます。

認識出来るファイル形式の場合ですがアルバムタイトルの下の階層に曲名も表示されますよ。
ハイレゾ等の認識できないファイル形式は無視され表示されなかったような。

書込番号:20706441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/03 20:34(1年以上前)

>しいま33さん
私はiPhoneを使ってますが、USBに繋げば充電も出来るし、こんな感じで表示されます。

ステアリングのボタンで選曲も出来ますしオーディオボリュームボタンを押せば、入っている曲も表示されます。
USBメモリーで試した事は無いですが、同じだと思います。

書込番号:20706946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2017/03/05 19:40(1年以上前)

>かをる。さん

>ちなみに私はディスプレイなしなので、聞きたい曲にたどりつくまでが大変です。

そーなんですね、私は取りあえずディスプレイ付けたので手間省けた感じするので良かった感じします。(^^)

>日本犬LOVEさん

>ハイレゾ等の認識できないファイル形式は無視され(;^_^A……

その辺よくわかりませんが差せば聞ける事分かっただけでラッキーです。

>亀のスケさん

私もアイフォンなのでナイスな情報ありがとうございました。(^^♪

多分USBも一緒だと思うので写真付きで感謝。

因みに白黒表示??(笑


土曜日そろそろ車両も届く時期なのでディーラーに住民票持って行った所、
契約の時と同じ感じで来週中には熊本で出来た車両が週末か月曜日には到着するとの事で
納車は18日にしました。

その時の話でMTは未だに納車予定未定って事です。
MT6速はまだまだかなり時間掛かりそうですねー。

(^_-)-☆



書込番号:20713078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ198

返信15

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

マイナーチェンジはいつになりそうですか?

S660って考えてみると、アクア、ノートe-powerが買える値段ですね。

200万以上です。

ずっと乗り続けたい、と思う車ですか?

S660を止めてアクア、ノートe-powerを買えばよかったとか思いませんでしたか?

諸事情で売ってしまったとか経験はありますか?

S660に関することなら何でもいいので回答してください。

セカンドカーに軽自動車オープンカーを検討しています。

現在コペンローブが有力になっています。2018年発売予定の新型カプチーノも気になります。

書込番号:20302745

ナイスクチコミ!6


返信する
roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 S660 2015年モデルの満足度5

2016/10/16 22:41(1年以上前)

各々の価値観だと思います。

と言うか今の時代、利益は少ないのではと思う(エコカー主体の時代に)
こう言うジャンルの車を製造、販売するメーカーも素敵だなと思うし、それを購入対象の選択出来る購入者も幸せかと思う。

自分は購入していないがコペンは同僚にセカンドカーに買った人いますね。

素直に羨ましいなぁと思いました。
自分もまたいつかマニュアル操作で車を運転したいなと夢見る者です。
出来ればオープンで軽量コンパクトな車体がいいな…昔にTバールーフ車に乗っていたので少しはオープンの気持ち良さはわかるかなと思いますので。

ちなみにS660は試乗のみなのですがね。

書込番号:20302871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2016/10/16 22:41(1年以上前)

そもそもアクアやノートe-powerではMTが選べないのでS660ほしい人には眼中にないはず。
S660を買うに当たって悩むとこは荷物が乗るかどうかですね。

書込番号:20302872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2016/10/17 07:46(1年以上前)

S660乗りは、S660一択です。
そんなファミリーカーと競合って?
それと、弄る人は、300〜400位車両も含めて出しています。
小生もフラッシュエディターでパワーアップさせてます。

書込番号:20303651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


MACKICHIさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/17 20:24(1年以上前)

コペンにも同じ事書いてますけど〜〜何がしたいのですか??

何かの市場調査かアンケートのたぐいですか?

まじめに答えた方が良いですか?

書込番号:20305332

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:5件

2016/10/18 06:49(1年以上前)

他人に「この車買った方が良いですか」なる質問する人は、どんなに特徴を述べて薦めても絶対に買わない。
この志向性の強い車なら尚の事。
欲しいと思う人はコペンだろうがロードスターだろうが比べる事なく購入するから。
仮に、乗り出し250万円以上するのに、他人の意見で購入決めるとしたら、それ相応の金持ちだろう。
もっとも、金持ちならエリーゼとか購入するだろうがね。

因みに私はs660オーナーで、首都高速環状線を主に走ってます。法定速度+αで横Gを感じながら流すと、この車の良さが分かりますよ。


書込番号:20306901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:14件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2016/10/18 12:29(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000764436/Page=3/SortRule=2/ResView=all/#19986797

消えるたびに、HNの「!」が増えたり、年号が変わったりしてますね。(笑)

とりあえず真面目に返事すると、
N−BOXなどと比べて、同装備比較なら20万円〜30万円高いだけですね。
さらに、完全な独自プラットフォームだから、むしろ安いと思いますよ。

そして・・・S660の自動車税は10800円。
アクアの自動車税は、
初回(購入時):31,600円
1年後:9,000円
2年後〜:34,500円

いくら減税があってもアクアの自動車税のほうが圧倒的に高い!!
価格だけ言うならこんなところでしょうか?

そもそもアクアやノートと比べること自体が理解できませんが・・・・。

書込番号:20307596

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/10/18 12:44(1年以上前)

>合格2016!!!!!さん
お小遣いでパッと買えない人は買ってはいけません、以上。

書込番号:20307649

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/18 13:15(1年以上前)

S660乗りです。
ミッドシップが乗りたくて購入しました。
FFのコペンは興味がなかったです。
どちらか言えばNDロードスターと比べてました。
(ユーノスロードスターも所有しています)
普通車と比べると遅いし、幌の開閉が今一です。
最初の車検までは乗りたいですね。

書込番号:20307713

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:21件

2016/10/20 13:09(1年以上前)

水平対向4気筒2,000ccの2ドアクーペFR車からの乗り換えの者です。
この手の車は「大人のオモチャ」と認識して購入しているので実用性は無視。
非日常感の演出の上手い車ほど楽しいと思っています。
更にS660は軽規格でお財布にも優しい。

書込番号:20314408

ナイスクチコミ!17


S660ーMRさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/22 20:29(1年以上前)

オーナーです。この車を買う人は実用性がないこともわかって買うから後悔することはまずないのでは?
皆さんがおっしゃる通りノートやアクアはまずもって比較対象になりません。コペンやロードスターならわかりますが。
自分は三台とも試乗しましたが、S660が一番楽しかったので決めました。
気軽にスポーツ走行が出来て飛ばさなくても気持ちよくて楽しいのが醍醐味だと思います。
この前鈴鹿サーキットでGTレーサーがノーマルのS660でのバトルを見せてくれましたがあらためてこの車のポテンシャルの高さに驚愕しました 笑

書込番号:20321471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/11/15 12:08(1年以上前)

軽だけど贅沢な車ですね^^

書込番号:20395534

ナイスクチコミ!3


fumi_kunさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/03 18:53(1年以上前)

アクア、ノートe-poweと比較されてるのならS660を買ったら後悔しますよー

S660に愛が無ければ買ってはいけない車です。

書込番号:20536115

ナイスクチコミ!8


mutsuraさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/04 00:10(1年以上前)

私は、高い玩具として買いました。
フラッシュエディターでCPU書き換えてハイオク仕様です。
今悩んでいるのは、前後にタワーバーを組み込むかどうかです。

そう言った移動の利便性よりドライブを楽しむ思考の車です。

書込番号:20537118

ナイスクチコミ!5


z1ninjaさん
クチコミ投稿数:1件

2017/02/05 11:33(1年以上前)

完全に大人のオモチャです。私は、元々バイク乗りで年齢的にも冬と雨天がきつくなって来たのでバイクの感覚で買い替えました。
荷物も積めないし2人しか乗れないし本当にバイクの感覚ですね。でも、バイクと比べるとまったく遅いです。(^O^)
 でも、買って良かったと思います。乗っていて楽しいし面白いです。

書込番号:20631728

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2017/02/17 03:04(1年以上前)

コペンを念頭に置いてる人はS660は買えません。
同じオープンでも社風の違いが車に出過ぎています。

※ホンダ技術研究所

※大阪発動機(トヨタ傘下)

社名が素性を表してます。

書込番号:20665254

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ91

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

センターディスプレイほかオプションの件

2016/11/12 21:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

スレ主 じろー6さん
クチコミ投稿数:42件

現在購入検討中で、センターディスプレイと自動ブレーキをつけるか否かで、かなり悩んでいます。特にセンターディスプレイは取り付け位置的に違和感がありますが、やっぱりあったほうがいいのかなぁと思っております。どちらもメーカーオプションですし、発注したら変更がききませんので。
というわけで、実際に購入された方の意見を聞きたく書き込みさせていただきました。アドバイスがあれば是非ともよろしくお願いします!

書込番号:20387254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/11/12 22:00(1年以上前)

乗っていないけど、欲しい車の1台なので検討はした

自動ブレーキは、「シティブレーキアクティブシステム」なので特に不要に感じました
「Honda SENSING」なら付けてもよいかな?って思います


センターディスプレイは、S660は後方が見え難いのでバックカメラ用に有っても良いと思います
後付けモニターとバックカメラでも可能だけど、後付け感丸出しになるのが×です

ただ、バックカメラ接続対応のOBD2対応レーダー探知機とかを付けるのなら邪魔なので不要ですね
http://www.e-comtec.co.jp/0_radar/zero84v.html 例品
ナビはスマホで十分だし。

書込番号:20387337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:24件

2016/11/12 22:38(1年以上前)

センターディスプレイ
バックカメラ用に付けました
後ろが見えないからバックの時は便利です
ただ、走行中は一等地に無駄なモニターで邪魔です。

ポ―タブルナビでバックモニター表示が一番便利かも

書込番号:20387500

Goodアンサーナイスクチコミ!7


S660ーMRさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/13 01:49(1年以上前)

センターディスプレイ付けてますが、あった方が良いと思います。
バックモニターとしても使えますし、Gメーター・ブレーキ圧・スロットル開度の表示は結構面白いですよ。
ただし、インターナビは解像度が低いし、iPhoneはわかりませんがAndroidを繋ぐと不具合が多くてナビとして使うのは止めました。
結局ナビはスマホをディスプレイ下のエアコン口の所にマグネットホルダーで横向きに付けて、USB接続で使ってます。

書込番号:20388074 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/13 08:28(1年以上前)

私は自動ブレーキだけ付けました。3万円くらいなので保険というかお守りというか。まだ作動したことがないので効果はわかりませんが……。
ディスプレーは値段の割に機能がアレなんで、不要と思います。バックモニター付けていませんが、車が小さいしドアミラーが意外と見やすいです。試乗車で確認してみてください。

書込番号:20388501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 S660 2015年モデルの満足度3

2016/11/13 12:50(1年以上前)

センターディスプレイはナビをどうするか?でしょうね。
自分はセンターディスプレイを付けていますが、バックモニター以外では使ってないです。
インターナビポケットで使っていたのですが、突然に認識しなくなり(Android)ました。
11月のインターナビポケットの更新でも改善されていません。
ただ、後方視認が極めて悪いので、ポータブルナビでバックモニターに使用出来るものを付けた方が
絶対に良いです。

書込番号:20389205

ナイスクチコミ!7


スレ主 じろー6さん
クチコミ投稿数:42件

2016/11/13 14:12(1年以上前)

みなさんの貴重なアドバイスありがとうございます!
やっぱりセンターディスプレイは付けようかと思います。(もちろんナビ機能には期待せずに⁉)
あとは自動ブレーキをどうするかですねー(≧∀≦)

書込番号:20389414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:14件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2016/11/13 15:44(1年以上前)

>じろー6さん

そんなに高価なオプションではないので、私も、バックモニターと割り切って、とりあえずセンターディスプレイ付けました。

インターナビポケットで無料地図のみリンクさせてますが、まあ概略地図と割り切ればよいですね。
Bluetooth、HDMIつきのバックモニターに地図のオマケがついて5万円弱と考えれば〇です。

センターディスプレイは引っ掛け具を作って、スマホ台としても活躍してます。
ナビは、スマホ(yahooナビ)の方が高精細でいいですね。
iphonePLUS以上のディスプレイサイズなら快適です。

ちなみに、どうしてもジャマで気に入らなければ比較的簡単に外すこともできます。(メクラ蓋は自作する必要がありますが)

書込番号:20389651

ナイスクチコミ!8


スレ主 じろー6さん
クチコミ投稿数:42件

2016/11/13 19:25(1年以上前)

>メカドールさん
アドバイスありがとうございます^ ^
センターディスプレイは外すことも可能なんですね!
ディスプレイありの車両に試乗した際に、視界的にちょっとジャマかなぁと感じまして、ディスプレイ無しの試乗車に乗った際は、スッキリしていいかなぁとも思っておりましたので。
後であったほうが良かったなぁと後悔したくないので、やっぱり付けます^_^

書込番号:20390313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/14 22:59(1年以上前)

秋頃、センターディスプレイに不具合が発生して、ディーラーで一時的に取り外しましたが、取付金具やコードが剥き出し。
取付のために、開口された穴も、手作業感、満載でした。
それと、外しても音楽は聴けますが、情報の表示が無く、経験で、音楽ソースをセレクトする必要があります。
折角なんで、設置したなら、そのまま使用した方がいいと、考えます。

書込番号:20394278

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:14件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2016/11/15 05:35(1年以上前)

>設置したなら、そのまま使用した方がいいと、考えます。

当然、それがベストですね。スマホ台としても使えますし(^^♪

どうしても嫌な時は・・外すことも可能・・・という事です。
尚、取り外した場合、コードは押し込んでステーも外す必要があります。
そして、開口した穴はメクラ蓋を自作して貼り付けた方がいいですね。

外し方や外した後の穴はググると出てきます。

書込番号:20394834

ナイスクチコミ!3


スレ主 じろー6さん
クチコミ投稿数:42件

2016/11/15 17:17(1年以上前)

>メカドールさん
>滝 和也さん

またまたアドバイスありがとうござます!
ディスプレイを外した状態ですが、ネットで検索して確認しました。

おっしゃるとおり、基本的には外さない前提!?で注文しようかと思っています。


書込番号:20396143

ナイスクチコミ!0


スレ主 じろー6さん
クチコミ投稿数:42件

2016/11/24 22:15(1年以上前)

何回もすみません(≧∀≦)他にオススメもしくは、付けてよかったみたいなオプションがあれば、是非とも教えてください!

書込番号:20424402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/24 23:10(1年以上前)

2ヶ月ほど前に、オーナーになりました。

αのMT車でしたら、サイドブレーキレバーのカバーがオススメです。
ハンドルのステッチと統一感がでますし、よく握る部分にステッチがきて、握り心地が良いです。
見た目で選んでみましたが、案外使い勝手の良いオプションでした!

書込番号:20424587 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:14件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2016/11/25 10:48(1年以上前)

収納の少ないS660には、ドキュメントバッグが、みなさんの定番のようですね。
私も購入しましたが、車検証やメンテノートの収納に便利です。

シートバックにつけるのではなく、助手席シートの後ろに貼り付けます。サイズはピッタリです。

http://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/interior/documentbag/

書込番号:20425431

ナイスクチコミ!3


スレ主 じろー6さん
クチコミ投稿数:42件

2016/11/25 15:07(1年以上前)

>仏の顔もさんど豆さん
アドバイスありがとうございます!
私も同じやつを見積もり選択しました。やっぱり実際もいい感じなんですね^ ^白ステッチでいこうかと思ってます。

書込番号:20425907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 じろー6さん
クチコミ投稿数:42件

2016/11/25 15:10(1年以上前)

>メカドールさん
何回もアドバイスありがとうございます!
フィットのオプションなんですね。今度ディーラーに行った際に、見せてもらおうと思ってます^_^

書込番号:20425915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/26 08:27(1年以上前)

オートデイナイトミラーおすすめです。信号待ちのとき後続車のライトに眩しさがかなり低減されます。それでもドアミラーの方でかなり眩しいですが。

>メカドールさん
私も車検証を入れるようにドキュメントバッグを運転席の後ろに付けています。グローブボックスは車検証入れると何も入らないですからね。

書込番号:20427908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 じろー6さん
クチコミ投稿数:42件

2016/11/27 12:10(1年以上前)

>かをる。さん
アドバイスありがとうございます。
確かに車高が低いクルマなので、あるといいかもですね。^_^検討してみます!

書込番号:20431771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:14件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2016/12/01 08:39(1年以上前)

これも、S660持ちの社外定番?

「SEIWA W414 ドアトリムドリンク」
http://www.seiwa-c.co.jp/products/products.php?p_cd=W414

これのホルダー部分に簡単な穴あけ加工が必要ですが、純正オプションのカップホルダーの場所にピッタリ納まります。

助手席に人を乗せる時は、畳めばいいし、純正オプションより使い勝手は上です。
価格はオートバックス等で300円〜400円(私は302円で購入しました)

純正オプションの1/10以下の価格です。
騙されたと思って缶コーヒー3杯我慢して、買ってみてはいかがでしょう?

「SEIWA W414 S660」でググると、先人の方たちの画像がたくさん出ています。ご参考まで。

書込番号:20443156

ナイスクチコミ!6


スレ主 じろー6さん
クチコミ投稿数:42件

2016/12/03 18:58(1年以上前)

>メカドールさん
ありがとうございます。
購入後いつで検討できますし、格安でドリンクホルダーを設置できますね!

書込番号:20450564

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ60

返信9

お気に入りに追加

標準

ベッキー乗車

2017/01/11 22:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

フジにTVでベッキーがマニュアル運転して、妹とドライブしてるのにビックリしました。
マニュアル派とは、、
単なる情報ですので、ベッキー嫌いの人はスルーしてください。
別にファンでもない自分的にはまだ露出早い気がしますけど、、
S660が出たのが嬉しくてつい。。

書込番号:20560796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
糠健さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/11 23:03(1年以上前)

不倫したベッキー?
それとも違うベッキー?

書込番号:20560944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2017/01/11 23:07(1年以上前)

私がまだ20代のころ、借り物のビートを転がしながら、ビャーンギャーンと元気に叫ぶホンダエンジンに負けないボリュームで、レベッカのMOONを流して走ったことがあるのを思い出します。大切に生きてと泣いた人は、きっといると思います。

私は木部さん復活を支持します。アニマルいや、マニアル女子はよろしいな。

書込番号:20560965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


糠健さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/11 23:11(1年以上前)

不倫した方のベッキーか。

書込番号:20560977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2017/01/12 00:30(1年以上前)

マニュアル派とは…

そんな所に食いつくんですね。
珍しいですか?

ベッキー嫌いの人は…
そんな文言を入れるのなら名を出さない方がスッキリします。

書込番号:20561206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2017/01/12 00:55(1年以上前)

んー、どぉでしょう。(ミスター風)
ベッキーだから良かったのか、ベッキーかつマニュアルだから良かったのか、S660*ベッキーで更にマニュアルだったから良かったのか、そこんとこはザーッとクリアにしてですね、んー、いわゆるひとつの
インプレッションとしてバーンと展開してほしいとこですかね。

書込番号:20561259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2017/01/12 08:38(1年以上前)

2009年の笑っていいとも!で「マニュアル派」と発言してる

書込番号:20561729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/01/12 11:08(1年以上前)

そう言うスポーティーなイメージが元々あってスズキでもアルト(ワークス?曖昧)のCMにも起用されていたのかもしれませんね。

ちなみに私はベッキーがこれほどまで叩かれる理由も嫌われる理由も理解できずですが。

書込番号:20562007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3056件 S660 2015年モデルの満足度4

2017/01/12 14:34(1年以上前)

お騒がせして申し訳ありません。
返信ありがとうございます。

>麻呂犬さん
確かにタイトルに入れな方が良かったですね。
お気に触る方もいるようなので。

>桜*桜さん
ある覚えだったのですが、確かにマニュアル派だと言ってたの聞いたことあります。
そんな前に公言?してたんですね。

>かあとこべいんさん
ラインの内容とのギャップが激しかったからでしょうね。あとあやふやな対応が…
一般人ならプライバシー侵害に該当しそうな記事かなと思いましたが。

>駄洒落封印さん
木部さんは面白かったですね。

書込番号:20562469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/12 14:51(1年以上前)

オーナーなのかと思ったら、番組が用意したものだったので少し残念。でもよく似合っていました。
私は……。自分が好きな車に乗っているのだから人からどう見られようといいんです。

書込番号:20562489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「S660 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
S660 2015年モデルを新規書き込みS660 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

S660 2015年モデル
ホンダ

S660 2015年モデル

新車価格:198〜315万円

中古車価格:108〜570万円

S660 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

S660の中古車 (610物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

S660の中古車 (610物件)