


その他オーディオ機器 > マランツ > AV8802A
サイクル的に来年頭にはAV8803が出そうなのですが、海外での発表やリークがまだないので、今年は見送りかもしれませんね。
現行機では、個人的な大きな不満はDSDが2.8MHzしか対応してい無い所くらいですが、DAC(あまり詳しくないのですが)も現搭載のAK4490EQからAK4497あたりに変更できるとなると、更なる音質UPが見込めそうですし、期待はしてしまいます。
また、どれだけの人がネットワークプレイヤーとして使っているのかはわかりませんが、どうせならと言う意味では、DSD22.4MHzとMQA再生に対応し、選択肢としてUSB-DAC機能も欲しいところです。
そこまでだと他の機器と競合するのでせいぜいDSD11.2MHz対応してもらえれば、それでも良いほうかなと言う気はしますが。(そもそもAK4490でもチップ自体はDSD11.2MHz PCM768/32は対応しててのこのスペックなので)
あとは、普及するか解らないAURO 3Dに対応するのかと言うところでしょうか。
プロセッサ回りも更新されれば、DIRECTモード以外の音質向上も見込めそうです。
(今でも相当劣化は無い方かと思いますが、やはりAtmosでは若干の劣化は感じ、迫力とのトレードオフです。)
と、予想交じりの希望ばかりを書いてみましたが、それ程現実から遠い訳ではないと思ってます。
新製品が出たら買い替えたくなるので、散財すると言う意味もあり、それはそれで善し悪しですが、出てもらった方がやはり嬉しいです。
書込番号:20230060
4点

これで小休止じゃないですか? (笑)
8802Aでは大きな転機がありましたから、今後はあまり大きなことは起きないでしょ。
あと2年後くらいには新作を期待します。 出て来るかな〜?
サラウンド好きから言わせると、今どきの(笑)ハイレゾ対応なんて要らんですね。 機能が多過ぎるし、AVアンプのそもそもの目的はサラウンドでしょ! もっとシンプルに徹して欲しいです。
本体を触っての操作はまずしないのですが、ヴォリュームやセレクターのチープ感は改善してほしいですね(笑) 価格の割にはちょっと・・・ その他はお気に入りです。
書込番号:20277992
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マランツ > AV8802A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/07/18 4:50:35 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/31 20:05:07 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/05 3:11:10 |
![]() ![]() |
1 | 2017/01/08 11:30:08 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/09 19:32:16 |
![]() ![]() |
7 | 2017/05/19 13:40:00 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/28 4:31:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/18 8:04:58 |
![]() ![]() |
3 | 2016/08/21 12:00:24 |
![]() ![]() |
0 | 2016/07/08 7:01:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





