ホンダ シャトル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シャトル のクチコミ掲示板

(7057件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シャトル 2015年モデル 4067件 新規書き込み 新規書き込み
シャトル(モデル指定なし) 2990件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャトル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャトルを新規書き込みシャトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

久しぶり発症したのですがエンジンも完全にあったまっているのに突然エンジン負荷が高くなり暫くそれが治らない時って皆さんはないですか?
この時燃費は悪く、アクセルそっと踏んでいてもエンジンが何時もより煩く、まるで全体的にミッションが一段下で駆動しているような、または、暖機中のオートチョークが効いてる様な感じです。
治るきっかけは、まちまちで、エンジン停止して数時間ぐらいで治ったり、1日経つと治っていたりです。
皆さんはどうでしようか、同じ様な事おこりますでしょうか?また、これは一体何なんでしょうか?
わかる方がいましたら教えていただけないでしようか。
よろしくです。

因みに妄想ですが通常は12Vバッテリーはハイブリッドバッテリーから充電されるけど何らかの条件が重なると充電されなくなり、12vバッテリーが低下して一定まで下がった場合、緊急充電でモードになるなんて事あったりするのかな?
因みにEV走行を狙ってばかりいた、購入して間もない頃にたまに発症していました。
そういえば、いつの間にかに発症しなくなったのですが、エコ運転がめんどくさくなりエコ運運転しなくなってからでした。そしてここ最近、また、エコ運転でEV狙いばかりしていたところ、再発しました。
かんがすぎですかね。(^^;

書込番号:19583131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
llbmbiさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/12 21:46(1年以上前)

超強制充電モードでしょう。(名称はテキトー)

通常ですとHV用バッテリーの残量が20%近辺でエンジンがかかり充電モードとなりますが、
状況によっては残量が5%(経験済)まで下がることもあります。
(雪国でクロカンコースみたいな雪道で低速でしか走れないことが続くとよくなる)
0%とかになると壊れてしまうかもしれないので、制御が特別なものになったはずです。

普段ですと1速はEVのみ、エンジンでの発進は2速ですが、
この時はエンジンでの1速発進となります。
そりゃもうピーキーで、初心者みたいな挙動になって大変です。

書込番号:19583302

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/02/12 22:25(1年以上前)

llbmbiさん
早速の返信ありがとうございます。

そうですか、超強制充電(仮)なる状況が存在するのですね。でも私のは少し違うかもしれません。HV用バッテリーは十分にある状況で超強制充電(仮)的な状況になり、本当に暫く治らない最低でもエンジン止めて30分または、1時間〜2時間ぐらい立たないと治りません。下手すると乗ってる間は治らない感じだったりします。HV用バッテリーの残量は確認はしていませんでしたがその間EV走行になるし、寧ろEVに入りやすいなっと思つたぐらいでした。ただ、エンジンだけで走ってる間は、高負荷な状況です。通常、60キロを超えてスピードがのって安定走行にはいると瞬間燃費で最低でも15〜18のメモリを指すのですがこの時はよくて12から15でした。通常、より低速ギアで走ってる感じです。超強制充電(仮)のバグ発動だったりするのでしよか?



書込番号:19583435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/02/12 22:30(1年以上前)

エンジン制御プログラムに異常かも?

ディーラーに相談で。

書込番号:19583470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/02/12 22:42(1年以上前)

えくすかりぱさん
助言ありがとうございます。
回答からするとなったことない。仕様じゃなさそうな雰囲気ととらえてよいでしようか?

書込番号:19583521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:162件

2016/02/12 22:50(1年以上前)


>サーフィン一筋さん

FITなどでよく議論されているEVならない病とは違うのですか?
EVには通常通りに入るけど、エンジンが始動した時だけ何時もより重たい感じということですか?

書込番号:19583560

ナイスクチコミ!2


llbmbiさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/12 22:51(1年以上前)

症状はSモードの状況をあてはめるといいのかな?

えくすかりぱさんとダブりますが、
ディーラーにてプログラムのチェックした方がいいかもですね。

アップデートじゃなくて書き換えと言うか重ね書きと言うか、入れ直しみたいなこと出来ないかな?

書込番号:19583564

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/02/12 23:12(1年以上前)

槍騎兵EVOさんの、おっしゃるとおりです。
EVにはなるけど、エンジン駆動の時だけ、重い感じです。
補足ですが、常時、ECON オンで運転しています。
たまにsモードでも楽しみますが、今回は燃費記録狙い的な感覚だったので再発まではECON オンでした。
以前フィット板かこの板で似たような状況でsモードにすると治るなど聞いたことあったので試しましたが直りませんでした。
今回は、下道30分ぐらい走行後、高速入って直ぐにパーキングに入りそこで30分ぐらい待ってから走行開始したら、治ってました。

書込番号:19583625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/02/12 23:29(1年以上前)

llbmbiさん
すみません。普段、sモードでゆっくり走らないので何とも言えない感じです。
本当に超エコ運転してるのだけど、チョークが効いてるかのように、パワーゲージがひとメモリ高くなっている感じです。11月ぐらいから、二回連続でクレームを出したので、まただと気がひけるのだけどディーラーに見てもらったほうがいいのかな。

書込番号:19583687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/02/13 05:52(1年以上前)

とりあえずECUのリセットしてもらってみては?
気にすることないですよ

書込番号:19584169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/02/13 08:29(1年以上前)

>緊急充電でモードになるなんて事あったりするのかな?

グレイス乗りですが、ないと思います・・・走行中でしょ?
OBD接続のレーダー探知機で電圧を見てますが、そんな電圧の変動のしかたはないみたいですよ。

電池もあるし、負荷のある道でもないのにEVに入らず、エンジン走行が続くことはありますが・・・
ただ、そんなに長時間その状態が続くこともなく、ギアが下がっているわけでもないような・・・
リチウムバッテリーの保護???

Xにお乗りのようですから、パドルでギアを上げる動作をするとギア位置がわかると思います。
走行速度に対して、ギア位置が適性でなければ、低い段数を表示すると思います。
また、タコメーター表示にすると回転数がわかるかもしれません。

>下道30分ぐらい走行後、高速入って・・・

この間ずっとその状態で、EVに入らなかったですか? そうなら・・・
一度ディーラーさんに相談されてみてはいかがでしょう。
リセットとか試してみてもいいように思います。ミッションの制御も???

書込番号:19584400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/02/13 12:33(1年以上前)

myushellyさん
助言ありがとうございます。
EVに入らない訳ではないです。普通にevになります。
エンジンのみの走行時に負荷が高い感じです。
今日も走行もすでに100km以上走行しましたが特に問題は発生していませんでした。発生頻度は非常に低く、ただ派生したら暫くエンジン止めて放置するなどしないと治らない感じです。今日は平らな田舎道で60キロ程度で安定してエンジン走行(チャージ中)しても調子よく静かな感じで瞬間燃費18から21を示しております調子は良かったです。
発症すると煩くなり12〜15になってしまいます。(ECONオンです)

他の方は同じようなことが発生しないのですね。
では皆様はが言う通り直のあるときにディーラーで見てもらいますね。

皆様は色々とご助言ありがとうございました。
ちょと次回報告、遅くなるかもしれません。

書込番号:19585103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/04/25 07:43(1年以上前)

皆様、ご助言ありがとうございました。
早めの1年点検でエラーログなしとの事で様子見てくださいとのことでした。

書込番号:19817825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

標準

リア内部の塗装部分コーキング剤飛散??

2016/02/08 12:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:13件

昨日、洗車をしていた所リア内部の塗装部分にコーキング剤が飛散しているのが見つかりました。
コーキング剤を取ろうとしましたが、へばりついており無理をすると塗装部分を傷めかねないと思い断念しました。
又、その部分に 少し塗装が剥がれているのも見つかり明らかに製作段階の施工不良に思いますが…
ディラーには連絡し後日伺いますとことです。
このような事象を経験された方おられますでしょうか?
又、こういう場合どのような処置をしていただけるものなのでしょうか?

書込番号:19568585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2016/02/08 12:45(1年以上前)

ル・ゼルさん

リア内部とは何処の部分でしょうか?

書込番号:19568617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/02/08 12:48(1年以上前)

写真の部分です。

書込番号:19568627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2016/02/09 01:40(1年以上前)

>ディラーには連絡し後日伺いますとことです。
ディーラーに連絡しているんだったら、お任せすればいいのでは?

>このような事象を経験された方おられますでしょうか?
同じような方が居たとして、さて、スレ主はどうされたいのか・・・

雨どい部分なので、汚れが溜まりやすい位で、他に機能的には何ら問題無いでしょ?
コーキングがパッキンに触れて雨漏りするとかなら別だけど。
自分なら何もしませんけど。

見た目に気になるのなら、削り落として再塗装すればいいでしょう。

書込番号:19570820

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2016/02/09 06:54(1年以上前)

くらなるさん
返信ありがとうございますm(_ _)m
価値観の違いですね。
この様な事は初めてでしたので、皆さんから色々聞ければと思い投稿しました。
塗装も一部剥がれていますし、何もしないと言う選択肢は自分にはありません。
目立たないのでいいのではなく、あってはいけない場所にある事又これが新車である事に問題があると思っている次第です。

書込番号:19571061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


honi03さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 シャトル 2015年モデルの満足度3

2016/02/09 07:38(1年以上前)

>ル・ゼルさん
はじめまして。

付着しているものが何であるにせよ、あってはならないことだと思います。
自分の車でも感じていることですが、ホンダの品質管理は相当低いと思われます。
このような車がそのままユーザーの手に渡るなどあり得ません。

走行距離がそれほどでもなく、走行系の支障であれば新車交換もあり得ますし、
トヨタ車では実例も経験しておりますが、この例だと付着物を除去して、必要に応じて
部分的な再塗装というのが現実的なことと思います。 
後はディーラーに何らかのサービスを要求するくらいですか。

自分の車で施工ミスによりフロントバンパーを交換した時は、こちらからは何も言いませんでしたが、
かなり大きなコーヒーの詰め合わせを持ってきてくれました。

ディーラーにはある程度強く要求した方が良いかもしれません。


書込番号:19571134

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2016/02/09 18:20(1年以上前)

>honi03さん
はじめまして。
貴重なお話ありがとうございますm(_ _)m
色々かけあってみます。

書込番号:19572770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


cementさん
クチコミ投稿数:7件

2016/02/14 11:24(1年以上前)

ホンダだけでなく、トヨタでもこういったことがあるのですね!>honi03さん
>ル・ゼルさん
結果はどうなったのでしょうか?

書込番号:19588593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/02/15 20:04(1年以上前)

>ル・ゼルさん
エンジン下ろして、塗装周りを確認されてみては・・・
タイヤハウスのカバーの中も同じようなものです・・

どこのメーカーも、下地程度でずさんな感じです。

ただし、塗装が剥げているのいただけませんので、即刻Dに相談して、何らかの措置をしていただくべきですね。

書込番号:19593557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/02/15 20:31(1年以上前)

>cementさん、>ラーメン大好き娘の父さん
今、ディラーに持ち帰りいただき当該部の再塗装を行ってもらう事となっています。
その他気になるところも伝えてこの際色々見てもらう事になっています。

書込番号:19593628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 謎の小物入れについて

2016/02/06 13:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル

スレ主 mipa384さん
クチコミ投稿数:86件 384ブログ 

運転席右側の謎の小物入れの用途について、以前も話題になっていましたが、
最近購入された方も多くなってきたと思いますので、改めて質問させてください。
みなさん、どのような用途で使われていますか?
他のサイトをみるとドリンクホルダーを作成された方もいらっしゃるようで。
あの場所からしてやはりドリンクホルダーですかね?
早く販売してくれないですかね。。

書込番号:19561944

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/02/06 13:56(1年以上前)

ペットボトルサイズのウェットティッシュの容器を置いています。オートバックスとかに売っています(=゚ω゚)ノ

書込番号:19561963

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:16件

2016/02/06 14:22(1年以上前)

>mipa384さん

我家の場合、猫の寝室になっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000770923/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#19532311

サングラスホルダーにもなりそうな気がします。

書込番号:19562026

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 mipa384さん
クチコミ投稿数:86件 384ブログ 

2016/02/06 16:35(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
Milkyway1211さん

 そんな小さいウェットティッシュがあるのですね?
 知りませんでした。

のんびりじじさん

 サングラス入るのですね。
 試してみます。

書込番号:19562371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2016/02/06 18:34(1年以上前)

>mipa384さん

普通に、スマートキー置き場にしています。
つまらない回答で、申し訳ございません(汗)

私的には、割りと便利だと思って使ってます(^^)

書込番号:19562731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mipa384さん
クチコミ投稿数:86件 384ブログ 

2016/02/06 20:40(1年以上前)

>隼人一文字さん
ありがとうございます。
私も初めのうちはスマートキーを入れていたのですが、
今はカバンかポッケに入れる習慣になっており。。


書込番号:19563082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/02/07 00:35(1年以上前)

一般的には、キー入れ、ドリンク置き場、灰皿置き場等ですよね。

書込番号:19563929

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オートドアロック対応アクセサリー

2016/02/05 18:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:203件

Z-FFの納車後間もないですが、問題なく大満足、燃費も前車より好調なので良かったと思っています。

ひとつだけ、これまでの車と違っているのはオートドアロック/解除機能がないことです。
アフターマーケットにSL30Hのようなもので、皆さんが装着されているおすすめ品があったら教えてください。

車の状態をモニターするつもりは全くないので、オートドアロック/解除機能に限ってお願いします。
まだつけると決めたわけではないので参考にさせていただきます。よろしくお願いします。

書込番号:19559486

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/05 19:42(1年以上前)

フィット/シャトル/ヴェゼルのHVは同じだと思いますが。

マルチインフォメーションディスプレイの車両設定で、ドアロック/アンロックが設定できないでしょうか?

書込番号:19559642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/02/06 00:57(1年以上前)

こんばんは
私はSL30Hをつけた感想です。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000770924/SortID=19544262/

色々と調べて安いのは口コミ等の評価はよくなかったので
高いけどこれにしました。特にパーキングで解除されないとかの口コミが多かっただすね。

追加ですが、一応は、エンジン切るとLEDランプが消えてるので、マニュアルによればスリープモードに入ってるようです。ただ、エンジンオフ中どれぐらい電力消費してるか気になりますね。OBD2接続はエンジンオフにしても電力消費するのはよくある事で物によっては凄く消費が大きものもあるみたいなので少し心配です。

書込番号:19560580 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:203件

2016/02/06 06:07(1年以上前)

>サーフィン一筋さん
こんにちは。

取扱説明書に記載されている設定項目は次の通りで、残念ながらオートドアロックの設定はありません。
時刻調整、時計表示、シティーブレーキアクティブシステム、外気温度表示補正、TRIP A 自動リセットタイミング、TRIP B 自動リセットタイミング、アンビエントメーター照明色変化設定、交差点案内表示、アンサーバックブザー音量、ドアハンドル操作アンサーバックブザー、インテリアライト点灯時間、オートライト感度、キーレスアンサーバック、キーレスリロック時間、セキュリティー機能、設定の初期化、タッチパネルのタッチ音

また、ディーラーにも確認しましたがオートドアロックの機能は搭載されていないようです。

>二番目大好きさん
こんにちは。

情報ありがとうございます。
候補の一つとして検討いたします。

書込番号:19560806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件

2016/02/16 16:50(1年以上前)

>サーフィン一筋さん、>二番目大好きさん

本日SL30Hを入手し、早速装着しました。

問題なく作動しています。

ありがとうございました。

また、前返信でニックネームと内容が間違っており大変失礼しました。 ご容赦ください。

書込番号:19596234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件

2016/02/24 17:43(1年以上前)

>サーフィン一筋さん

おかげさまで、問題なくドアのロック/アンロックができていますが、ひとつ気づいた点がありますので書きこみます。

SL30Hを装着した状態でマルチインフォメーションディスプレイから車両設定しようとすると、
『車両設定は複数のディスプレイで同時操作できません』と表示が出て車両設定ができないです。

頻繁に行うものではないので、車両設定する場合はシステムをOFF(SL30HのLEDがOFFの状態)でSL30Hを外せば
問題なく車両設定できることと、システムONの状態でSL30Hを再装着すればドアロック/アンロックの機能が働くjことを
確認しました。

最初は『えっ!故障?』と思ったのでご参考になれば幸いです。

書込番号:19625384

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/02/26 09:30(1年以上前)

のんびりじじさん様

情報ありがとうございます。
大変ありがたい情報です。
なかなか設定変更はしないと思うので、暫くして気が付いた時に慌てないで済みそうです。

書込番号:19631233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

運転席側のパワーウインドウ

2016/02/04 20:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:13件

運転席側の窓を開けて〔半分以上〕閉めるときにモーター音とは違う、唸るような音が聞こえるんですが、同じ様な経験された方おられますでしょうか?
助手席側開閉時はモーター音しかしません。

書込番号:19556558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/02/04 22:26(1年以上前)

窓稼働時に、ドア内で擦れたり、開閉機構に

ゴミが入り込んだりしている可能性があります。

ディーラーで確認、調整ですね。

書込番号:19557211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ53

返信11

お気に入りに追加

標準

人気のボディカラーは?

2016/02/02 21:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル

クチコミ投稿数:4件

シャトルXを購入したいのですが、一番人気の色は何色ですか?
教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:19549985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2016/02/02 21:29(1年以上前)

剛球剛太さん

シャトルの売れ筋カラーベスト3及び販売比率は下記のようになります。

1.ミッドナイトブルービーム・メタリック:22%
2. ホワイトオーキッド・パール:21%
3. アラバスターシルバー・メタリック:15%

書込番号:19550033

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2016/02/02 22:12(1年以上前)

>剛球剛太さん

色は迷いますよね(^^)
私はティンテッドシルバーがカッコいい!

って、思ったんですが、前車エアウェイブのストームシルバーと、ほとんど代わり映えしないから嫌!
と、嫁から反対され(-_-;)
悩んだ末、ホワイトオーキッドパールになりました("⌒∇⌒")

今、思うと、ミラノレッドもカッコ良かったかな?
なんて、今更ながらですが。

シャトルは、どの色もそれぞれいい味があって、悩ましいですね( ^∀^)

でも、自分は白で良かったと思っています!
嫁は、ミッドナイトブルーが良かったみたいですが…

書込番号:19550254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2016/02/02 22:32(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ミッドナイトブルービームが一番人気でしたか。
ありがとうございました。
ミスティックガーネットも気に入っていたのでが、やっぱり、ミッドナイトブルーかなぁ〜
正直、隼人一文字さんの言われる通り、悩みます。

書込番号:19550359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:16件

2016/02/03 07:20(1年以上前)

>剛球剛太さん

納車後、7日目のZ-FFを購入しましたがやはり外装色では迷いました。
ミッドナイトブルービーム・メタリックかホワイトオーキッド・パールのどちらにするか?
ディーラーの話ではこの2色が多数で2極化しているとのことでした。

ちなみに、ミッドナイトブルービーム・メタリックはSHUTTLEで開発された新色とのことでメタリックの成分を
特殊な方法で塗装しているようです、なのできらめき方がすごいらしいです。
この点からいえば、ミッドナイトブルービーム・メタリックが絶対いいと思いました.。

ですが、

結局、私はワイトオーキッド・パールにしました。
理由は前車、前前車ともブラックでしたが、洗車の際によほど気をつけないと細かな擦り傷を付けてしまい、
濃い色だとそれが結構気になったので今回はそれが目立たないホワイト系にしました。

ご参考まで

書込番号:19551313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2016/02/03 07:36(1年以上前)

自分はホワイトオーキッドパールにしましたが、オプション料金も掛かるのでそういったことも含め、相対的に判断されてはいかがでしょうか?

書込番号:19551348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/02/05 00:38(1年以上前)

ウム〜
人気のブルーか独自のガーネットか?
悩むところですけどね
アホらしいけど、楽しいです

書込番号:19557673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2016/02/05 13:06(1年以上前)

いつの間にかゴールドブラウン・メタリックが無くなっている(>_<)

自分はガーネットにしました。

白系は水垢が目立つので、濃い色でブルーかガーネットで迷いました。
カタログの画像を見ていると、ブルーって明るめで鮮やかな雰囲気ですが、実車を見ると地味に見えました。
まだまだ、走っている所を見ないので選択しづらいですね。

7月に注文した時、Dラーの方もブルーよりガーネットの方が売れているって言ってました。

書込番号:19558742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/02/08 11:16(1年以上前)

ゴールドブラウンメタリック、なくなっちゃったんですよね…。
でも渋くて気に入ってます。

書込番号:19568362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2016/02/08 11:49(1年以上前)

ゴールドブラウンメタリック、初めて見ました。
渋くていいですね。

書込番号:19568453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/02/10 20:51(1年以上前)

>美樹康代さん

ゴールドブラウン・メタリックもなかなかよいではないですか!
何でなくなったのでしょうかね?
私も残念です。

書込番号:19576507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jrkyushuさん
クチコミ投稿数:13件

2016/02/28 21:11(1年以上前)

当方もカラーは最後の契約の瞬間まで迷いました。
確かにミッドナイトブルービームやゴールドブラウンも良かったのですが、現物をみて予想以上に濃かったため、青空駐車環境なので一歩引いてしまいました。

結果的にティンテッドシルバーにしました。

今は洗車周期が約2週間ほどですが、結構汚れていたとしてもパッと見わからないです。これが濃色車だったら毎週くらい洗車しないと自分的には気になるだろうなと思うと、現在の選択は正しかっただろうと思います。

ホワイトやアラバスタ―でもよかったと思いますが、稀少性を求めたかったので、ティンテッドで納得しています。納車後2ヶ月くらいにはなりますが、未だに同色には遭遇したことがありません。

書込番号:19641098

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャトル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャトルを新規書き込みシャトルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シャトル
ホンダ

シャトル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:43〜250万円

シャトルをお気に入り製品に追加する <413

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (959物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (959物件)