ホンダ シャトル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シャトル のクチコミ掲示板

(7054件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シャトル 2015年モデル 4064件 新規書き込み 新規書き込み
シャトル(モデル指定なし) 2990件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャトル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャトルを新規書き込みシャトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

車内泊について

2015/06/12 17:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル

長距離ドライブやアウトドアで、1〜2名の車内泊ができるかどうかを考えています。

シャトルの後席を倒した最大ラゲッジスペースに、身長180cmの人が寝ることはできますか?

また、カローラフィルダーと比べるとどちらが余裕がありますか?

以上、お分かりの方教えて下さい。

書込番号:18864262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/12 18:06(1年以上前)

こんばんは。

シャトルは約181cm

フィールダーは約200cm

ご参考になれば幸いです。

書込番号:18864334 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2015/06/12 19:01(1年以上前)

ただのポンコツさん、ありがとうございます。

車長はほとんど同じなのに、ラゲッジはフィールダーのほうが20cm弱も長いのですね。
何とかシャトルでも寝られることが分かりましたので、この両車種で今後、さらに検討してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18864462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2015/06/12 19:03(1年以上前)

>身長180cmの人が寝ることはできますか?

寝ることはできると思いますがが余裕では無理でしょう

車中泊はスペースも問題ですがいかにフラットなスペースにするかも重要です

書込番号:18864465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1797件Goodアンサー獲得:26件

2015/06/12 19:03(1年以上前)

ただのポンコツさんの書かれた数値は微妙に違うような。実測値ですか?

ちなみにWeb公開上のスペックでは

カローラフィールダー 2025mm
シャトル 1840mm

です。
後席畳んだときの荷室のフラットさならシャトル、長さ方向の余裕ならフィールダーですかね。

ただ、気になるのが、三栄書房の「ホンダ シャトルのすべて」の比較記事では写真入で

カローラフィールダー 1810mm
シャトル 1900mm

と記載されてます。測定方法が違うのか、単なる誤植なのか?

書込番号:18864468

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/12 20:20(1年以上前)

いや、メーカーのHP見て「約」としました。

シャトルの方がフラットになるならシャトルが良いのではないでしょうか?フラットにならないのは痛くて寝れないですよ。

寸法についてですが、やはりメーカーHPの方が正しいのではないでしょうか?出来れば実車で寝転んでみるのが一番ですね。

書込番号:18864680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tonic_akiさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/12 20:32(1年以上前)

30pのスペースができる。

5本脚のテーブル

エアウェイブの時、車中泊の旅に5回ほど行きました。
若干前席側が上に傾斜していますが、全面的なフラット具合は他車にない絶対的な魅力です。
私の場合、車中泊時は一番下にレジャーシート(片面銀色のスポンジ材)
アウトドア用シート(テント泊の時に敷くもの180p×50p幅 を2枚
その上に寝袋です。(念のため毛布持参)
ところで、自身は165pなので難なくクリアーできますが、
180pですと普通の座席位置では厳しいです。・・・が
前席を一番前まで出し、背もたれを立てれば30pの空間ができます。
そこに段ボール箱でもクーラーボックスでも入れ、多少のことは毛布、
クッションなどで段差調整すれば良いのでは(^_^)/
実寸で210p確保できます。
最大の問題は荷物をどこに置くかです。
仕事兼用の車なので、仕事と車中泊共用の5本脚の台をシャトル用に作りました。
寝るときは、2本の足をたたみ、3本足にします。
台の大きさはW105p×D70p×H30pです。

シャトルでの車中泊が楽しみです。  

書込番号:18864710

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2015/06/12 20:39(1年以上前)

gda_hisashiさん、ありがとうございます。

確かに、どちらも余裕でというわけにはいかないのでしょうね。
フラットなのはシャトルのようですね。また、小さな写真だけを見ると、シャトルのラゲッジのほうが凹凸が少なく、生地もソフトな印象を受けます。

さらに、検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:18864735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2015/06/12 20:43(1年以上前)

シェイパさん、ありがとうございます。

三栄書房の「ホンダ シャトルのすべて」では、そんな寸法が記載されていましたか。おかしいですね。
今度、本屋をのぞいてみようかなと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18864746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2015/06/12 20:47(1年以上前)

ただのポンコツさん、ありがとうございます。

そうですね。最後は実車で確認するしかないですね。
販売店までちょっと遠いので、あらためて時間を取って確認しに行きたいと思います。運転もしてみたいですからね。

ありがとうございました。

書込番号:18864769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2015/06/12 21:16(1年以上前)

tonic_akiさん、ありがとうございます。

色々と工夫されているのですね。

>前席を一番前まで出し、背もたれを立てれば30pの空間ができます。
>そこに段ボール箱でもクーラーボックスでも入れ、多少のことは毛布、
>クッションなどで段差調整すれば良いのでは
>実寸で210p確保できます。

なるほど、そういうことが可能なのですか。それなら、少し安心です。工夫できそうです。
確かに、荷物を置く場所も必要ですね。私は今、軽のハスラーで車内泊(1人)することがあるのですが、いずれ2人でも可能な車を考えており、シャトルとフィールダーに行きついたわけです。

自作の台まで作られているとは、すごいですね。参考にさせてもらいます。
シャトルでの車内泊を考えておられる方がおられて安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:18864892

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/12 23:09(1年以上前)

現行フィールダーのHPでは荷室最大長2025mmとありますが、
フィールダーの試乗したとき、実際メジャーで測ってみたところ1840mmでした。
『最大長』とあるので、前席シートを目一杯前に移動させての寸法が2025mmなのだと思います。

シャトルのカタログには『184cm(2名乗車時)』とありますが、
三栄書房の「ホンダ シャトルのすべて」には『最大奥行き1900mm』とあるのでこれもシートを前に移動させての寸法だと思われます。

書込番号:18865287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2015/06/12 23:38(1年以上前)

sikerohituさん、ありがとうございます。

フィールダーのラゲッジスペースを実測されましたか。参考になります。

>『最大長』とあるので、前席シートを目一杯前に移動させての寸法が2025mmなのだと思います。
>シャトルのカタログには『184cm(2名乗車時)』とありますが、
>三栄書房の「ホンダ シャトルのすべて」には『最大奥行き1900mm』とあるのでこれもシートを前に移動させての寸法>だと思われます。

なるほど、そう考えると、筋が通りますね。
ということは、長さはどちらもほぼ同等と考えて良さそうですね。

大変勉強になりました。
もう解決済みにしてしまったのでグッドアンサーを付けられませんが、ありがとうございました。

書込番号:18865366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 blank cpさん
クチコミ投稿数:41件

サイバーナビを検討しているのですが、量販店やディーラー等でカロッツェリアのナビを搭載したかたがいらしたら取り付け情報(使用したハーネスや取り付け金具等)教えてください。可能ならばZH0999LS(8インチモデル)をつけたいのですが、キットが出ていない以上現物合わせになると思うので、流用のための情報が欲しいのでお願いします。ナビスペシャルパッケージのバックカメラ、ステアリングリモコンの接続情報もお持ちでしたらお願いします。

書込番号:18861632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
tawacさん
クチコミ投稿数:1件

2015/09/22 15:56(1年以上前)

結論から言うと取り付け可能です
あとナビパッケージのステアリングリモコン バックモニターにも対応しています。
ハイブリッドXを9月13日にオーディオレスで購入しました、スグ近くのカー用品店に8インチどれが付くか?聞いたらカロッツェリアでした 現状まだ取り付けていませんが9月29日納車予定です。当日に早速取り付けてもらいます。
必要なものは8インチ用パネルとアタッチメントが
¥22680 ステアリングリモコンとバックモニター用のハーネスが必要です そのカー用品店は既にシャトルの8インチを取り付けた実績があるということなので間違いないでしょう

書込番号:19162911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ドリンクホルダー

2015/06/10 09:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル

クチコミ投稿数:69件

昨日の夜納車されました!乗り心地、燃費の良さ等大満足です^^

タイトルの質問なのですが、シャトルは前席のドリンクホルダーが少ないですよね…。
前車のフィールダーで使っていた後付ドリンクホルダー(ミラリード SP-205)を助手席側に
取り付けようとしたのですが、エアコン吹き出し口周辺に傾斜がかなりあり、
下側が出っ張っている形になる為ホルダーが斜めになってしまい使い物になりません。

このような場合、みなさんはどのように対処されているでしょうか?
おすすめのドリンクホルダーがありましたら、教えて頂けると助かります。

書込番号:18856999

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/10 11:29(1年以上前)

現車が来年2月車検で現在は購入検討中の私ですがシャトルのドリンクホルダーの少なさは気になるところです。
フィットシャトルにはインパネの運転席・助手席両方にドリンクホルダーあったので使いやすそうだったのに何故廃止したのかとても残念です。
フィットやアクアのように売れている車種ならYACやカーメイトから専用ドリンクホルダーが発売されるんでしょうが、シャトルの需要を考えると発売は難しそうですし・・・

まおちーさんはミラリード SP-205を使われてたという事ですが、スマホ等も置けるドリンクホルダーをお探しでしょうか?
汎用スマホ&ドリンクホルダーは各社から数多く発売されているので、しっくり来る物を自分で探すのが一番かと思います。
みんカラ等で先人達のレポートがあがってくれば有効活用できるんですけどね。

私はセンターコンソールのドリンクホルダー(これもまた深すぎてSサイズのコンビニコーヒー等は取り出しづらいというレポートがありますが・・・)の活用を考えつつ、万が一専用ドリンクホルダー発売があればいいなと思っています。

実車に試乗したこともなく、まおちーさんに満足してもらえるようなことも言えなくてすいません。

書込番号:18857191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/10 11:52(1年以上前)

まおちーさん納車おめでとうございます。

ドリンクホルダはセンターに有るもので満足してしまっています…(じゃあ書くなって話ですが(笑)

昔ながらの窓の隙間に引っ掛けて使うようなタイプなんかはどうですかね?
http://item.rakuten.co.jp/carmate/sz14/

書込番号:18857236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2015/06/10 13:03(1年以上前)

sikerohituさん

特に運転席のドリンクホルダーを無くして、小物いれにしたのは謎ですよね…。
スマホは置けなくても構いません。デザインで選んだらスマホホルダーも付いてたって感じです。笑
YACの製品を見てみましたが、あんな感じの専用品が出てくれたら理想ですね^^

風の谷の歌丸さん

ありがとうございます!LEDルームランプの件ではお世話になりました^^
早速CR-V用の物を付けて満足しております。

窓に掛けて使うタイプなんてあったんですね!
これなら問題ない上に普段も邪魔にならずにいいかもしれません。

書込番号:18857428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/10 21:58(1年以上前)

みなさん、はじめまして。
私もドリンクホルダーについては納車前から使いにくそうだなぁと思っておりました。そこで、エアコンのルーバーに取り付けるタイプのものを購入して装着しました。

普通のドリンクホルダーでは、スレ主様がご指摘されているように斜めになってしまいます。
ロングタイプの取り付けクリップが付属しているドリンクホルダーを選んだところ、添付の写真のようにほぼ水平に取り付けることができましたので、ご参考までに写真をアップいたします。

パッケージもレシートも捨ててしまったため、どのメーカーのどの商品かは覚えておりませんが、オートバックスにて2個セットで600円前後だった記憶がございます。

書込番号:18858753

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:69件

2015/06/11 21:29(1年以上前)

じゃがいもバターさん

はじめまして!
おぉこれは良さそうですね^^
ドアハンドルの操作の邪魔にはなってないでしょうか?

書込番号:18861759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/11 22:03(1年以上前)

まおちーさん

今、実車で確認してきました。
ドリンクホルダーとドアハンドルには十分に隙間がありますので邪魔になることはありませんでした。

この手のドリンクホルダーはいくつも販売さておりますので、ぜひお好みのものを探してみてください。

書込番号:18861923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2015/06/11 22:13(1年以上前)

じゃがいもバターさん

確認していただいてありがとうございます!
早速今週末にでもオートバックスに行って、同じか似ている物を探そうと思います。

これにて解決済みさせていただきます。
みなさんありがとうございました^^

書込番号:18861966

ナイスクチコミ!3


masatenkoさん
クチコミ投稿数:19件

2015/09/08 23:16(1年以上前)

これはフィット用ですがシャトル用も出てほしいと思います。
http://hapikara.jp/shop/g/gA03-4979969008586/

書込番号:19123291

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

本日納車しました。ゴミ箱をどうするかとシガーソケットを肘置きの下からかどこから取ろうかアドバイス下さい。

書込番号:18848834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/07 17:30(1年以上前)

納車おめでとうございます。

シガライタの件、何をどうしたいのか等詳しく書いていただかないとアドバイスのしようが…。

書込番号:18848856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/06/07 18:01(1年以上前)

オードバックスにいろいろグッズがありますから一度観に行ってみては?

書込番号:18848937

ナイスクチコミ!4


llbmbiさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/07 18:47(1年以上前)

ゴミ箱はいたって普通の蓋なしの箱型使ってますね。
置き場所ですが、まあこれは人それぞれなので。

自分の場合は基本助手席の後。
後ろに人が乗ったら運転席の後ろか後席の下に潜らせてます。

後席の下のスペースって便利ですよね。

書込番号:18849067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2015/06/07 23:11(1年以上前)

ドアポケットにフィット用のダストボックスが収まりそうな感じが。

書込番号:18850021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/06/08 02:50(1年以上前)

肘置きの下と通常のシガーソケットがあるのですがどう使いこなすべきかがわからなくて質問しました。
オートバックスさんでも散々見たのですがゴミ袋をひっかけるタイプかドリンクホルダーを潰すタイプとあったのですがうまく使いこなしてる方のを参考にしたいです。

書込番号:18850404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


llbmbiさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/08 11:54(1年以上前)

フィット用です、ぴったりです。

スイッチパネル・他もフィットと同じじゃないかと

写真の通り

ゴミ箱でしたね。
これ自分は有料道路の領収書入れに使ってたんで、
ゴミ箱で頭に浮かびませんでした。
(-_-;)

書込番号:18851098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/08 19:33(1年以上前)

かとちゅうさん
こんばんは。

コンソールボックスのシガーソケットですが、自分は後部座席用に3連ソケットあたりを設置する予定です。
前方に切り欠きがありますので、ケーブルを取り回し易いために露出ですが…。

書込番号:18852171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 tonic_akiさん
クチコミ投稿数:27件 シャトル 2015年モデルの満足度5

納車後1週間です。
カーオーディオについては基本、素人です。
以前のエアウェイブの時は、ディーラーでギャザーズの極一般的なオーディオを付けていました。
今回、メーカーOPのインターナビ+ETCを選びましたが
エアウェイブに比べ、音に深みがないというか?数年前のTVの音質より劣ると思います。
一応、音質調整で バスとトレブルを最大にセットしましたが、これでもTV音質に近づいた?
位の感覚です。
スピーカーを変えれば、ある程度解消する問題でしょうか。
この車、他に不満点がないだけに残念です。
オーディオへのこだわりはあまりありませんが、詳しいかた教えてください<(_ _)>

書込番号:18847379

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/07 08:41(1年以上前)

お早うございます。

低音が出てないのでそう思うのかな、と思います。
スピーカーの交換よりデッドニングをオススメします。
見違えますよー。

書込番号:18847535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/07 12:12(1年以上前)

もちろんスピーカー交換でも変わります。
デッドニングでも変わります。
他にはサブウーファー導入、DSP導入などあります。
予算にもよりますがプロショップに任せるのが一番だと思いますよ。

書込番号:18848102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tonic_akiさん
クチコミ投稿数:27件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/06/08 06:12(1年以上前)

ただのポンコツさん

ありがとうございます。
デッドニングの言葉も初めて聞きました。
ネットで調べたら、なるほど! ですね!
ただ、結構な出費になりそうです( ;∀;)

TWELVE1212さん

ありがとうございます。
確か、職場の近くに車の音響の専門店がありました。
立ち寄って聞いてみます。

書込番号:18850515

ナイスクチコミ!1


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2015/06/08 21:24(1年以上前)

FIT3ガソリン車、MOPインターナビにアルパインのセパレートスピーカーSTE-G170S
を、インナーバッフル使用でフロントに付けました。

DOPナビは、個人の意見としては通信情報には優れているように思われますが音質に
関しては少々残念な気がします。

せめて、イコライザー、ラウドネスぐらいは欲しかったですね。
音質の調整が昔のラジオ並み!

話しが、それましたがスピーカー交換後はダッシュボードの上のツイーターのお蔭で
音像が上に上がり、広がりが出てきて良い感じです。

色んなところから、スピーカーが出ていますのでオートバックスなので、試聴されて
好みのスピーカーを探されるのも良いと思います。

書込番号:18852617

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 tonic_akiさん
クチコミ投稿数:27件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/06/10 06:39(1年以上前)

akito001さん

MOPの音質調整は、bass Treble と 位相調整だけではちょっと物足りません。

STE-G170S お手頃価格で、評価も高い製品なんですね!

>音像が上に上がり、広がりが出てきて良い感じです。
言葉だけで、換えたい衝動がわいてきます(^^♪

オートバックス等で取り付ければ、工賃、付属品合わせて25,000円ぐらいでしょうか?
試してみる価値はありそうです<(_ _)> 
仕事帰りに寄ってみます。
かゆいところにピンポイントの情報、ありがとうございました。

書込番号:18856654

ナイスクチコミ!2


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2015/06/12 21:03(1年以上前)

因みに私はFIT3 15XLなんですが

インナーバッフルはKTX-H173Bで3,000円(オートバックスのポイント使用)
セパレートスピーカーSTE-G170Sが工賃込 タイヤ館 18,000円

計 21,000円でした。

*追記 
    私感ですがSTE-G170Sは低音に関しては、若干弱いかもしれません。 よく言えば出しゃばらない。
    ボーカル、ストリングス系は、きれいな音質を出していると思います。
    ただ、これよりも良い音のスピーカーは他にもいっぱいありますが、コスパは高いと商品と思います。
    

書込番号:18864829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/13 00:27(1年以上前)

はじめまして。
自分はギャザズのツイーターをつけました。
少しは音が良くなると期待して

書込番号:18865574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonic_akiさん
クチコミ投稿数:27件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/06/13 06:16(1年以上前)

akito001さん

価格情報ありがとうございます。
コスパは重要なポイントです(笑
近くのオートバックスに寄ってみたのですが、
このスピーカーは視聴できませんでした。
確かに、本体で30000円以上のスピーカーは音に厚みがありました。
今日、スーパーオートバックス店をみてきます。

やまっち21さん

オプションカタログを見たらギャザズのスピーカーは、
意外に低価格なんですが、性能が気になるところです。
ところで、音質の変化はいかがですか?

書込番号:18865923

ナイスクチコミ!2


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2015/06/19 05:28(1年以上前)

解決済みのスレですが、失礼します。

当方、カロッツェリアMRZ09付けたN-BOXがあります。
スピーカーはクラリオンのSRT1700Sです。

あらためて、FIT3 MOPインターナビと聞き比べると、MOPの方は
スピーカー交換で交換前からするとマシになったと思いますがMRZ09の勝ちです。

スピーカーの違いはありますが、音のきれいさ・余韻なんかでMOPは劣っていると感じます。

MOPナビは取付けはきれいですが、こと音質に関しては昔の車に標準装備のラジオとさして変わらない
と思いました。

FITは中古購入でMOPナビ装着車だったので、選びようがなかったのですが
少しでも音質に拘るなら、最低でも社外品ですね。

書込番号:18885841

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インターナビの映像出力について

2015/06/06 13:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 kz-007さん
クチコミ投稿数:25件 シャトル 2015年モデルの満足度4

シャトルハイブリッドのインターナビから映像出力するハーネスの適合情報がまだ出ていませんが、データシステム ビデオ出力ハーネス VCO-H63 が該当すると思われますが、どうでしょうか?

書込番号:18845010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 kz-007さん
クチコミ投稿数:25件 シャトル 2015年モデルの満足度4

2015/06/15 15:40(1年以上前)

自己レスになりますが、適合の結果が出ましたので、報告致します。

まずは、自作で映像出力アタッチメントを作成してみました結果、DVDは問題なく映りますが、地デジはノイズが乗りまくっているせいか、まともに映りませんでした。

データシステムのVCO-H63を使用し、付属ダウンコンバータの代わりにHDMIのアップコンバータを付けたところ、これも映像が乱れてアウト。付属のダウンコンバータからの出力なら問題なく映りました。

VCO-H63は問題なく使用できますが、ナビの診断画面には、映像出力がなく、おそらくこの事が不適合の理由ではないかと思われます。

以上、報告でした。

書込番号:18874034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SK1126さん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/07 19:58(1年以上前)

初めまして、現在私もメーカーオプションのナビを装着しリアモニター付けたのですが、vco-h63は加工無しで見れますでしょうか?
またセレクターは何を使用しておりますでしょうか?
今週末には使いたいので、出来ればお返事下さい!

書込番号:19119670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kz-007さん
クチコミ投稿数:25件 シャトル 2015年モデルの満足度4

2015/09/07 21:34(1年以上前)

SK1126さんへ

加工の必要はありません。(電源等は別)
商品に最低限必要な物が同梱されています。
切り替えスイッチ(プッシュ式等)や、セレクターは別売りです。
HDMIとコンポジットに分けてとか、余計な事は考えず、商品のマニュアル通りにセレクターを用いて付ける事をオススメします。
セレクターは、スイッチ等の信号で切り替える方式のセレクターを購入して取り付け、スイッチは運転席の右下にあるスイッチ類が集まっている箇所に取り付ければ良いかと思います。
気を付けないといけないのは、映像信号を変換または電子的に制御する機器等が搭載されているセレクターやコンバータ、ブースター等を中継すると、映像が不安定になるところです。
それ以外は、特に問題なく取り付けられるかと思います。

書込番号:19119983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SK1126さん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/08 14:21(1年以上前)

お返事頂きありがとうございます。

非常にわかりやすくて、散々試してダメだったので希望がもてました!
早速購入して取り付けてみます!

書込番号:19121793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャトル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャトルを新規書き込みシャトルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シャトル
ホンダ

シャトル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:39〜250万円

シャトルをお気に入り製品に追加する <413

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (953物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (953物件)