ホンダ シャトル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シャトル のクチコミ掲示板

(7054件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シャトル 2015年モデル 4064件 新規書き込み 新規書き込み
シャトル(モデル指定なし) 2990件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャトル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャトルを新規書き込みシャトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 オプションでルーフレールは可能ですか?

2015/05/31 21:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

HYBRID Zでルーフレールが付いてるみたいですが、

ノーマルや X仕様で、ルーフレールを付けるのは、

可能なのでしょうか?(Zを買う予算が無いものなので)泣

書込番号:18827719

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51367件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2015/05/31 21:21(1年以上前)

きよんぬさん

ルーフレールはZに標準装備されているだけで、他のグレードにはMOPやDOPでの設定がありません。

従いまして、Z以外にルーフレールを装着する事は難しいと思われます。

書込番号:18827787

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/05/31 22:15(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さん

やはりそうですか、ありがとうございました。

書込番号:18828025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

納車された方の評価

2015/05/30 11:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

はじめまして
只今、シャトルハイブリッドの購入を検討している者ですが
すでに納車されて実際に走行してみた方の
感想や評価が知りたいです。

良かった点、悪かった点
追加して良かったor悪かったオプションなど
車高が130と低いため、下を擦るのではないかと心配です。
グレードは問いませんので
よろしくお願いします。

書込番号:18823082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
blank cpさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/31 18:36(1年以上前)

グレードはZです。納車されたそんなに経ちませんが参考になれば。
比較対象があった方がいいので先代フィットシャトルとの比較です。

まずは静かです。対策がされているとはいえ、風切り音やロードノイズがここまで抑えられてえるとは思いませんでした。サスペンションも概ね良好、ハンドリングも含め割りとスポーティーな味付けなのかな?と。
ただ、Zは16インチアルミなのでゴツゴツ感はあるので気になる方はいるかもしれません。
スタートはモーターがかなり強くでるので、馴れないうちはすぐにアクセルを戻してしまいました。
室内が静かな分、モーターやギアの作動音が少し気になります。
車としてはやはりコンパクトカー以上の質感、走りがあるのは間違いないと思います。
唯一気になるのが収納です。
車の前部にはセンターのひじ掛けの収納と、助手席下部グローブボックスのみ、先代より少くなっています。最初はそれでいいかと思っていたのですが、先代にあった車検証の専用スペースが無くなり、助手席グローブボックスに入れるようになっていてかなりスペースがとられます。ただでさえ少ない収納が目減りします。
それ以外は今のところ満足してますよ。

書込番号:18827257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件

2015/05/31 22:56(1年以上前)

blank cpさん
初めまして。早くもシャトルを使用されているとのことでご感想を伺いたいと思います。
私はまだフィットシャトルを使用中ですが、唯一の欠点として高速走行時の挙動に不安があり、新型でどの程度改善されたのか気になります。
フィットシャトルでは90km/h程度までは良いのですが、100km/h超ではちょっとした路面荒れや横風に弱いらしくふらつきを生じます。
ハンドルを注意深く操作してもナビが「車両がふらついています」と警告を発する様な状態で、これは徳大寺有恒氏も指摘されていました。
シャトルのカタログをチェックしますと、XとZには振幅感応型ダンパーが装着されている様で、これがその対策なのかと思ったりしましたが、シャトルもフィットシャトル同様、ベースのフィットとホイールベースが同一で、フロントとリアのオーバーハングだけを伸ばしてワゴンに仕立てた設計思想は変わらないので、この点だけが気がかりです。

書込番号:18828210

ナイスクチコミ!2


blank cpさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/31 23:34(1年以上前)

まだ高速での長距離の運転はしていないのですが、ふらつきや挙動はたいぶ改善されているとは思います。
フィットシャトルの時はサスペンションが柔らかすぎていた気がします。それに比べて先にも書きましたがシャトルはスポーティーな味付けになってると感じます。それでも荒い路面を走る時も極端に跳ねる事もなくスッとおさまる感じで固すぎずという感じです。逆にいえばコンパクトカークラスであの仕上がりは上出来だと思います

書込番号:18828346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2015/06/01 13:59(1年以上前)

blank cpさん
返答ありがとうございます。

シャトルハイブリッドを試乗してたしかに
静かさには驚かされました!
走りもスポーティと言うことで
釣りで遠征出来て、荷物がたくさん乗る車
当方の要望にほぼドンピシャでしたので
本日、契約書にサインしてきました!
シャトルハイブリッドX 黒 納車は六月末。
車内の静けさを生かしてオーディオ組換えに
奮闘中です。

お互い良いカーライフを楽しみましょう
ありがとうございました(^-^)

書込番号:18829509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ186

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

フォグランプについて

2015/05/26 20:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル

クチコミ投稿数:309件

みなさんは、フォグランプは装着されました?

Xにフォグランプを追加するのと、初めからフォグランプ付のZにするか。

コンフォートパッケージは追加したいので、そうすると価格差が約10万円になります。

そもそも、フォグランプを常時使用する訳ではないので、絶対必要と感じてなくてファッション性と保険みたいな物ですが。

みなさんは、どうお考えですか?

書込番号:18812400

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/26 20:37(1年以上前)

白ウイッシュさん

はじめまして。
自分は最初Xで見積りをしてもらっていたのですが、最終的に差額が10万でZだったので、Zに変更しました。
フォグは街乗りで有る限りファッションですね。
正直、電球色で濃霧に効果があるのか…?
エアウェイブもフィットシャトルもフォグ付けましたが、幸か不幸か必要となる場面に出くわしたことがありません。

…が、やっぱり有るに越したことはないので格好よさも保険も含めて装着をオススメします!

書込番号:18812496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/26 20:57(1年以上前)

スレ主様が言われるように普段点灯するようなものではありませんが、フォグランプは装着されていた方がフロントデザインのバランスが良くなるように思いますね。
それにしても街中で常時点灯してるようなマナー違反のイモにはなりたくありませんね。

書込番号:18812584

ナイスクチコミ!11


RD250さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/26 21:35(1年以上前)

白ウィッシュさん、こんばんは。

私は16インチになって小回りが利かなくなるのがNGだったので、Xを選択したのですが、フォグランプはオプションで追加しました。
ハロゲンのイエローです。古い考えなのかもしれませんが、やっぱりフォグは黄色がいいと思ってます。

私の場合、必要になるのは年に数回レベルなのですが、あるのと無いのでは安心感が全然違います。

で、あくまで私見ですが、フォグランプはファッション性でなく実用性で必要の有無を判断した方がいいと思っていますので、頻度が少なくても濃霧の中を走行する可能性があるならば付けておいたほうがいいし、そんな状況で運転することが殆ど無いのであれば、付ける必要は無いと思います。

書込番号:18812761

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:309件

2015/05/26 22:26(1年以上前)

>風の谷の歌丸さん

Zを選んだんですね!!
Zは、さらにシートヒーター、独立エアコン、ルーフレール、16インチアルミがプラスされるんですよね。

シートヒーターはちょっと憧れ。独立エアコンは無くても良い。ルーフレールは好みじゃない。16インチアルミは経済性を考えて15インチがいいな〜。て、感じです。車好きの友人に相談すると、Zがお得と乗せられてます(笑)

>プアリマックスさん

対向車の迷惑にはなりたくありませんね。

>RD250さん

私は、小回りもですが、タイヤ買い替え時の経済性を考えると、15インチが良いなと思ってます。スチールはスタッドレスに転用して夏タイヤは社外のアルミを買う〜なんて事を考えてます。

フォグランプの使用頻度は、私も年数回ですね。山間部にドライブ時や雨が強くて白線が見えない時とか。
フォグランプは追加しても良い装備かもと変化してきました。

書込番号:18812991

ナイスクチコミ!7


RD250さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/26 22:40(1年以上前)

>白ウィッシュさん

正に私と殆ど同じ考えです(笑)
Zの装備は必要な方には非常にいいと思うのですが、私にとっては無くても困らないものばかりで。
唯一必要なのがフォグランプだったので、Xに追加という形を取りました。
それと、確かに交換のこととかを考えると15インチの方が経済的ですね。そこはあまり考えてませんでしたので、参考になりました。

>私も年数回ですね。山間部にドライブ時や雨が強くて白線が見えない時とか

そういうことであれば、付けたほうがいいと思います。

書込番号:18813064

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:309件

2015/05/26 23:49(1年以上前)

>RD250さん

そうなんですよね〜。私も、他の装備は無くても困らないものばかりな感じですね。唯一、シートヒーターに憧れるくらいです。

流通量の多いタイヤは単価が下がりますからね。
5年以上乗る事を前提であれば、タイヤ買い替えの必要性が出てきますし、同時に、スタッドレスのサイズもどうするか考えないといけません。

仮に、Zにしたとして、15インチにインチダウンすると、何か不具合があるのでしょうか?逆に最小回転半径が4.9mに変化するのですか?

書込番号:18813336

ナイスクチコミ!2


blank cpさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/27 00:10(1年以上前)

私はZを購入したのですが、アルミの値段だけでXとの価格差が埋ってしまったのが決めてだったのでフォグはあまり気にしていなかったのですが、フォグはファッションと割りきってます。関東に住んでるとフォグの必要性はあまり感じないのですが、逆にフォグを付けない状態のカバーが装着されているのが嫌だなと思うのでフォグの有り無しで共通のバンパーなら必ずフォグを付けます。もちろんヘッドライトと色温度は同じにします。

書込番号:18813409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/27 13:07(1年以上前)

オデッセイ乗りでLEDフォグを常時つけてますが、やはり見た目の要素が大きいですよね。
霧の中走るのは年1回くらい。
半分自己満足ですが、対向車からの視認性も良くなり満足しています。

シャトルの場合、フォグをつけずにフロントビームライトを付ける選択肢もありな気がします。

書込番号:18814554

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/27 13:16(1年以上前)

話がズレそうで申し訳ないですが、光軸いじってない純正のフォグでも、つけて走ったらマナー違反なんですかね?

書込番号:18814576

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2015/05/27 13:47(1年以上前)

走るりさパパさん
マナー違反とゆうか、私は知識不足なんやろなって思います…
視認性とかじゃなくただただ眩しいだけじゃないでしょうか…

書込番号:18814644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2015/05/27 17:20(1年以上前)

Xを契約し、フォグランプをオプション選択しました。

私は雪の多いところに住んでいます。
今乗ってる車はディスチャージですが、ハロゲンに比べて熱を持たないので降雪時にライトが雪に覆われてしまい明るく照らせません。対向車からの視認性も悪くなりますし…。
ディーラーさんとお話ししていて、そんなに変わるかどうかは微妙ですが、フォグランプは熱を持つハロゲンのものを装着して少しでも視認性が高まれば…と思っての選択です。
あんまり意味ないかなぁ?(^^;

それでも個人的にはフォグランプがついてたほうがお洒落だと思うのと、Xのオプションのアルミが良かったのでXのハロゲンフォグで自分的には正解!って思うことにしています。

書込番号:18815040

ナイスクチコミ!5


RD250さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/27 19:46(1年以上前)

>走るりさパパさん

フォグランプは基本的に近くを広く照らすような特性になっているはずです。
従って、まともな配光になっていれば、対向車からはヘッドランプが先に視認されるので、フォグランプによる被視認性向上の効果は薄いと思います。

純正のフォグで光軸もずれてなければ、それほど眩しくないはずとは思います。
ただ、状況によっては、対向車線の路面方向に視線を向けることもあるので、その際は眩しく感じます。
なので、私は、対向車がフォグ付けてるのが視認できたら、意識的に視線を左前方に逸らして、視界からできるだけ外すようにはしてます。
(フォグに限らず、やたらと眩しいヘッドランプを付けてる対向車の場合も同様ですが)

マナー違反と言い切れるだけの根拠は持ち合わせていませんが、眩しさを感じている人もいることは意識してほしいと思います。

書込番号:18815400

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/05/27 19:56(1年以上前)

>話がズレそうで申し訳ないですが、光軸いじってない純正のフォグでも、つけて走ったらマナー違反なんですかね?

平気ですよ。

純正フォグなんて、ロービームよりも下を照らすだけだから、
ファッションランプみたいなもんです。
アレで眩しいのなら、ロービームで既に目が眩んでいるでしょう。
(眼医者に行った方がイイと思う)

そうは言うものの、
私はフォグなんて点けませんよ。
子供のころから 「 無駄な電気は消しなさい! 」 って母ちゃんに言われていましたから。(笑

書込番号:18815423

ナイスクチコミ!8


RD250さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/27 20:06(1年以上前)

> 白ウィッシュさん

>15インチにインチダウンすると、何か不具合があるのでしょうか?逆に最小回転半径が4.9mに変化するのですか?

私もあまり詳しくは無いのですが、最小回転半径は舵角とホイールベースで決まります。
基本的に出荷時のタイヤサイズに合わせた舵角の設定がされているはずなので、インチダウンしても最小回転半径は変わらないと思います。

書込番号:18815455

ナイスクチコミ!0


あらFIFさん
クチコミ投稿数:2件

2015/05/27 20:22(1年以上前)

はじめまして。
私も、Zの装備で欲しいものは、フォグランプとアルミホイールだけだったので、ハイブリットXにオプションでフォグランプ(ハロゲンのイエロー)を付け、納車待ちです。
雨が降ると霧のかかる山道を運転する機会も多く、これまでの車(2代目フィット)にもイエローのハロゲンフォグランプを付けていて、かなり役に立っていました。
しかし、今回のシャトルのフォグランプについては、気がかりなこともあります。
これまで付けていたハロゲンフォグランプのバルブは、H11(55W)でしたが、シャトルのフォグランプのバルブは、H8(35W)のようで、暗くなって実用性の面では、どうなのかと。
ホンダの最近の車のフォグランプを調べると、フィット3、ジェイド、ヴェゼルも35Wタイプのようですね。
消費電力を抑えるためでしょうが。(でも、なぜかグレイスは55Wタイプのようなのですが・・・)
納車されて、あまり暗いようであれば、ハロゲンバルブの代替として配光設計されたLEDバルブ(PIAAの16Wタイプ等なら大丈夫かな?)に交換しようかとも思っています。

書込番号:18815518

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:309件

2015/05/27 22:00(1年以上前)

>blank cpさん

アルミの値段だけでXとの価格差が埋ってしまったとは?社外のアルミを検討したからという事ですか?

>RD250さん

そうなんですね!?勉強になります。インチアップしてもダウンしても、初めの設定は変更しないから最小回転半径は同じって事ですね!?

>あらFIFさん

オプションのフォグランプは、LEDとハロゲンでは、どちらが明るいのでしょうか?
また、PIAAの16WのLEDバルブに変更すると、純正LEDフォグ(12W)より明るくなるって事ですよね?

オプションのフォグも、LEDとハロゲンの選択で迷いますね。

書込番号:18815908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/27 22:26(1年以上前)

フォグ=霧
フォグランプは霧灯です。
前部霧灯や後部霧灯は悪天候用のライト。
通常時に使うのはおかしいです。
晴天の街中で何の必要性があって点ける?

申し訳ないが点灯している多くの車が、DQNの車のコトを何も知らないイモが多い。

書込番号:18816017

ナイスクチコミ!6


あらFIFさん
クチコミ投稿数:2件

2015/05/27 23:22(1年以上前)

> 白ウィッシュさん

>オプションのフォグランプは、LEDとハロゲンでは、どちらが明るいのでしょうか?

申し訳ありませんが、どちらが明るいか、私にはわかりません。(ディーラーの営業マンもよくわからないようでした。)配光の関係もあると思いますが、どちらが悪天候時に見やすいかを考えたとき、オプションのLEDフォグランプは、イエローが選べなかったので、最初から選択肢にありませんでした。
ハロゲンのイエローは、レンズが黄色いだけだと思いますので、バルブをLEDに替えてもイエローフォグになると考えました。
 
 >また、PIAAの16WのLEDバルブに変更すると、純正LEDフォグ(12W)より明るくなるって事ですよね?
  
消費電力で、単純に考えればそうなるのではないかと思っています。
もっと消費電力の大きいLEDバルブ(LEDAの24W等)もあるようですが、車検に通るのか?という疑問もありますので。(明るすぎる? フォグは10,000カンデラ以下という基準もあったような・・・)
また、社外品のLEDバルブは、FMラジオやその他の電装品へのノイズの影響があるものもあるとも聞きますので、慎重に選びたいと思っています。(まともなものは、現状2万円/2個 程度はするようですし)
きちんとした配光で(それでもバルブの角度調整は必要なようですが)、ノイズの影響のない製品の情報があれば、いただきたいです。

書込番号:18816225

ナイスクチコミ!4


◎○◎さん
クチコミ投稿数:14件

2015/05/28 01:39(1年以上前)

フォグランプは霧の中での視認性を高めるのが本来の目的ですが、
近くをより広く照らしてくれるという特性もあります。

そのため、私は街灯の少ない通学路などを暗くなってから走るときは、
安全のためにフォグランプを点灯させます。

ライトの最大の目的は安全に運転できるようにすることです。
安全のためなら、霧の中に限らず使用していいと思います。
霧の中以外で使用してはいけないという法律があるわけでもありません。

フォグランプが眩しいと感じる人もいるようなので、不要なら消灯すべきですが、
純正品であれば、それほど迷惑になるようなものではないでしょう。

フォグランプを霧の中以外で使用するのは、
DQNの車のコトを何も知らないイモとおっしゃってる方もいますが、
私はせっかくの装備なので上手に活用したほうがいいと思います。

書込番号:18816505

ナイスクチコミ!24


blank cpさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/28 05:17(1年以上前)

〉白ウィッシュさん
16インチが欲しかったので、ディーラーオプション(無限含む)も社外もアルミをいれるとタイヤ含め最低でも15万はします。そしたらXとあまり変わらなくなってしまったのでじゃあいいかな?と。

書込番号:18816649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ90

返信104

お気に入りに追加

解決済
標準

あなたの納車日はいつですか?

2015/05/25 01:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:146件

納車って既に始まっているのでしょうか。
皆さんの注文日&納車(予定)日を教え合いませんか?

自分は
ハイブリットZ
注文日5月17日
納車予定日5月31日です。

書込番号:18807580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
tonic_akiさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/05/25 06:55(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。

5/17契約 5/31納車です。
Hybrid X 白
ディーラーさんの先行予約分(同型同色2台)の内の1台になるそうです。
5/30納車も可能でしたが仏滅なので、5/31大安に設定しました。
あと一週間の我慢です(^_^)v

書込番号:18807775

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件

2015/05/25 11:41(1年以上前)

tonic_akiさん
ありがとうございます。そして契約おめでとうございます。
同じ契約日、納車日ですね!
納車までが待ち遠しくて他の趣味が、えらく疎かになってます(笑)
自分は仕事の都合で31日にしたのですが、大安だったのですね。
あとは晴れを祈るばかり^^

書込番号:18808279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/05/26 06:10(1年以上前)

24日に契約しました(^o^)

みなさん契約から納車まで早いですね☆
わたしは6月末納車予定です。

目標月間売上台数、3,000台のところ倍以上の6100台を超えたと言うのを見ました。
http://s.response.jp/article/2015/05/25/251926.html
人気が出るとますます時間かかりそうですね!

納車が待ち遠しいです(o^^o)

書込番号:18810727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


junokiさん
クチコミ投稿数:10件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/05/26 15:18(1年以上前)

はじめまして
私は12日にXでカラーはミッドナイトブルービーム
で契約して6月20日納車予定になっています

みなさん納車が早くて羨ましい

書込番号:18811747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件

2015/05/26 15:22(1年以上前)

白いおうちさん

契約おめでとうございます!
この土日から6末納車が増えてるみたいです。
納車までが楽しみですね((o(^∇^)o))

書込番号:18811756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2015/05/26 15:26(1年以上前)

junokiさん

先行予約されたんですか( ☆∀☆)

ミッドナイトブルービームM人気ですね〜♪
自分も同色です( ^∀^)

納車日はメーカーOP次第で変わるので、シンプルなものにすると、製造予定に有るものを押さえてもらえます。
それで早い納車になりました。

書込番号:18811763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kz-007さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 シャトル 2015年モデルの満足度4

2015/05/26 18:38(1年以上前)

私は22日に契約しました。
グレードはXでカラーはミッドナイトブルービームです。納車は6月20日予定です。

今は、どの様にカスタマイズしようか思案中です。

書込番号:18812152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/05/26 20:13(1年以上前)

私は5月10日契約の6月6日納車予定です。
6月5日納車も出来そうですが、私もtonic_akiさんと同じ理由で
6日にしてもらいました。
5月末の納車の方もうすぐですね(^_^)
あと10日、首を長くして待つことにします。

書込番号:18812415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/05/26 22:35(1年以上前)

うっかりグレードとか入れるの忘れてました(。-_-。)

ハイブリッドXのホワイトオーキッド.パール
アルミとコンフォートビューパッケージつけて
内装色はアイボリーにしました。
(アイボリーにして良かったのかイマイチ不安になってます笑)

風の谷の歌丸さん

ありがとうございます!
納車が楽しみで仕方ないです(o^^o)

今週末納車の方からの感想もとても楽しみです♩

書込番号:18813036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/05/26 22:40(1年以上前)

kz-007さん

どんなふうにカスタマイズするか考えるの楽しみですよね(o^^o)
わたしはシートカバーをオーダーしようかと思ってますが、新型車はなかなか製作してもらえないので当分先になりそうですヽ(´o`;

カスタマイズされたらぜひ参考にさせてくださいね(o^^o)

書込番号:18813063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/05/26 23:15(1年以上前)

1.5G4WDブラック
6月末の納車です。
いまは代車の軽で…_| ̄|○笑

書込番号:18813221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


junokiさん
クチコミ投稿数:10件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/05/27 00:51(1年以上前)

風の谷の歌丸さん

返信ありがとうございます。

>納車日はメーカーOP次第で変わるので
自分がつけたメーカーOPは
・メーカーOPナビ
・コンフォートビューパッケージ

の2点です。

ディーラーOPは
・ドアバイザー
・マッドガード
・フォグライト
・フロアカーペット

と社外アルミのjoker straightをお願いしています。
納車はまぁ気長に待つことにします


白いおうちさん
>わたしはシートカバーをオーダーしようかと思ってますが、新型車はなかなか製作してもらえないので

私もシートカバーをつける予定ですが純正以外はまだ発売されていないようですね
クラッツィオの製品を気に入っているので発売を待ち遠しく思っています

書込番号:18813523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/05/27 07:52(1年以上前)

ハイブリットX オーキッドホワイトパール
5/18契約で6/14納車です!
シートヒーターが欲しかったのですが、Z変える予算はなく…
オプションで選べず残念でした(T_T)
もしかしてコンフォートビューパッケージに付いてるってことはないですよね?( ̄▽ ̄;)

書込番号:18813892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/05/27 13:25(1年以上前)

ナビは
道知ってるのでナシ。
バックモニターみれたらいいくらいで
純正オーディオのみ。
春までに
アルミ買う予定です。

書込番号:18814594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/05/27 17:29(1年以上前)

>junokiさん
クラツィオ私もチェックしました♪
わたしは以前、ユアブランドってとこのシートを装着してたのですが、デザイン・カラーバリエーションも多くとても気に入っていたのでそちらで…と思っています。

そこは30人から40人くらいの方からリクエストがあれば対応してくださるって話です(^^)
興味ある方がいらっしゃったらリクエストしてくださるとうれしいです♪

http://www.y-brand.com/

書込番号:18815059

ナイスクチコミ!2


RD250さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/27 19:57(1年以上前)

4/25に先行予約。5/16に正式発注で、いまだに納車日確定していません。
ハイブリッドXのティンテッドシルバー。

当初は5月中に納車できるかもという話だったのですが、1週間程遅れる模様とのこと。
一応、工場出荷日までは確定しており、6/4〜5にはディーラーに届くようなのですが、それからオプションとか社外ナビの取付があるので、来週末になりそうです。

なので、5月中納車になってる方は、予約開始直後にディーラーから発注された先行中の先行分にうまく嵌った組なのではないかと想像してます。

書込番号:18815424

ナイスクチコミ!1


kz-007さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 シャトル 2015年モデルの満足度4

2015/05/27 21:56(1年以上前)

>白いおうちさん

カスタマイズは、グリル、ホイール、フォグライト…、挙げればキリがないぐらいを予定しています。

シートカバーは、コスパ的にクラッツィオが一番オススメです。仕事の都合上、たくさんのシートカバーを取り扱ったことがありますが、安くてしっかりしたシートカバーはクラッツィオさんだけでした。
バリエーションも、それなりに多い方だと思います。
金額を気にしないのであれば、スパイシーチューンが一番クォリティーが高いです。が、バリエーションが少ないのが弱点です。

書込番号:18815884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件

2015/05/27 22:41(1年以上前)

皆さん続々と情報ありがとうございます。
先行予約の方、結構いらっしゃるんですね!
これからも盛り上げて書き込みをよろしくお願いします(*´∇`*)

書込番号:18816063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件

2015/05/27 22:50(1年以上前)

RD250さん

嵌まったというか、探してもらいました。
エアウェイブ、フィットシャトルもそうでしたが、内容が固まった段階で製造予定を見てもらい、製造予定の車を押さえてもらいました。

営業さんの力次第なのか、エアウェイブの時は、他店で「販売じゃないけど展示車やキープのためにオーダー」して押さえているものを取ってもらった事もありました。
フィットシャトルの時は第1四半期&MMCの寸前だったので色を諦めましたが…そこは色々していただきました。

書込番号:18816099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/05/28 10:24(1年以上前)

やはりクラッツィオ人気ですね!仕事の車で16万キロ使いましたが破れ無し!!シャトル用が早くでないかと待っているところです…
子供の少年団の送り迎えに使うので、我が家は発売されたばかりのクラッツィオの3Dラバーマットを購入シマシタ(^.^)純正マット無しです。早く乗りたいですね〜(^^)

書込番号:18817094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に84件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HYBRID XとZの燃費差について

2015/05/24 09:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル

クチコミ投稿数:309件

主題のHYBRID XとZの燃費差2.4km/Lの主な理由は車両重量10kgとタイヤのサイズ違いが原因で間違いないのでしょうか?
実燃費に換算すると、どの程度の違いになるのか教えていただけないでしょうか?

書込番号:18804843

ナイスクチコミ!2


返信する
b.z178さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:26件

2015/05/24 10:40(1年以上前)

車両重量もそうでしょうが、10キロ単位でしか計れない車両重量だと5キロのオプションを付けたとしても10キロ換算になってしまいますよね!あまりあてにならない感じ?

車両重量というよりかは15インチタイヤと16インチタイヤの差が原因なんじゃないでしょうか?

ちなみに1キロ増えたらだいたい0.05%燃費が変わってくるようでしたよ。

書込番号:18804982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件

2015/05/24 11:28(1年以上前)

タイヤの差だと思います。

Xのタイヤは省燃費タイヤのブルーアース
Zのタイヤはスポーツタイヤと思われます。

フィットハイブリッドやグレイスでも、グレードの差(タイヤの違い)による燃費の差があります。
シャトルと同様にタイヤが違います。
もっともグレイスでは車両重量の差が試験区分を跨いでいて、大きな差になっていますけど。
シャトルハイブリッドの場合はX、Zともに同じ試験区分です。

書込番号:18805095

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/05/24 14:39(1年以上前)

試験する時の重量区分でこれだけ違うのだから、燃費表示なんて当てにならないと思った方が気が楽です。

書込番号:18805628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヤマ22さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/25 09:09(1年以上前)

正直10kg程度じゃ殆ど燃費には
影響無いのでやはりタイヤですかね。

書込番号:18807997

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイヤについては

2015/05/20 14:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:58件

先日ハイブリッドZを契約しました。

ハイブリッドZのタイヤは16インチなのですが前に乗っていた車のスタッドレスタイヤ15インチのものを転用したいと思っています。

15インチのタイヤは195/65 R15、ホイールの穴数は5個です。
シャトルの穴数は4個なのでホイールのみ買うつもりなのですがそれでシャトルに転用可能でしょうか?

店の営業さんはメーターの値がズレるが取り付けは可能だろうと言われてましたが、ちょっと新人さんぽい感じがして不安だったので詳しい方のご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:18793849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2015/05/20 15:01(1年以上前)

先ずは正確な夏タイヤのサイズを書きましょう。インチ変換はそこからです。

185/55/16という珍しいサイズのようですが、ブリヂストンの対応表で見る限り、外径が冬タイヤ(新品10分山として)の方が29mm程大きくなるので、同じ速度で走っても、メーター上では表示は遅くなるでしょう。
ま、履けるでしょうが、買って間もないタイヤならいざ知らず、せっかくの新車です。ホイールもタイヤも新品を買いましょう。
インチダウンは可能でしょうが、この夏タイヤサイズからいって、冬タイヤのサイズは心配な気がしますが。遅くとも10月上旬にはキチンとしたタイヤ屋に行く事を推奨します。

書込番号:18793950

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2015/05/20 15:28(1年以上前)

YS-2さん

ご回答ありがとうございます。
そしてこちらの書き込み漏れ、申し訳ありません。

今持っている冬タイヤはブリジストン製で9万円くらいしました。まだ3シーズンしか履いてないので勿体なくてなかなか新品に変える踏ん切りがつかないんです(ノ_<)

そうですね。
一度ちゃんとしたタイヤ屋に行って聞いてみようと思います。

書込番号:18793995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2015/05/20 15:38(1年以上前)

3シーズンも使ってれば、硬くなって来てませんか?
ホイールで何万円か使い、工賃払うなら、自分なら買い換えますね。

まあ、雪の降らない地域でしたら、5年位は山が有れば余裕だと思いますけど、雪が降ると性能が落ちてるのは実感出来ますね。

書込番号:18794022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2015/05/20 15:57(1年以上前)

とよさん。

今乗ってる冬タイヤを買った時の店員さんに、『ダンロップの冬タイヤは元々硬く3年もすれば硬くなり5年もすれば買い替えなきゃいけないけどブリジストンの冬タイヤは柔らかく5年以上履ける』と言われました。(柔らかい分、山がすり減るのも早いそうですが…)
実際、以前履いていた冬タイヤはダンロップで5年でひび割れができていたので今のブリジストンタイヤに履き替えました。
3シーズン履いて今年の春に冬タイヤ触ってみましたがまだまだ柔らかく、山も充分にあって履けそうな感じです。
一応買い替えも考慮に入れてないワケではないのでタイヤ屋でホイール+タイヤでどれくらいの値段になるか確認しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18794048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2015/05/20 19:25(1年以上前)

ハイブリッドZは185/55R16(φ610)だそうですから、195/65R15(φ635)だと外径で4%ほど大きくなる計算ですね。
スノータイヤは評価対象外なので車検適合はあまり気にする必要ありませんが、実用上のクリアランスは気にしておいた方が良さそうですね。←上からチェーンを巻かされる可能性もあるのですし。

なおタイヤ選びに際してはココ↓が便利ですよ^^
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm

書込番号:18794521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2015/05/20 21:30(1年以上前)

耀騎さん

便利なサイトまで教えて頂いてありがとうございます。
なんだかもうタイヤもホイールもどちらも買おうかなという気になってきました(^^;;
とりあえず冬タイヤが必要になるのはまだ先なのでそれまでじっくり考えてみようと思います(^ ^)

書込番号:18794892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャトル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャトルを新規書き込みシャトルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シャトル
ホンダ

シャトル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:39〜250万円

シャトルをお気に入り製品に追加する <413

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (952物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (952物件)