ホンダ シャトル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シャトル のクチコミ掲示板

(3462件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シャトル 2015年モデル 4067件 新規書き込み 新規書き込み
シャトル(モデル指定なし) 2990件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャトル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャトルを新規書き込みシャトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
312

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

こんにちは。シフトノブ周りのインパネは、指紋や埃がつくと丁寧に、ブロワーで埃飛ばし、マイクロファイバークロス、薄い洗剤、眼鏡拭きを駆使して優しく手入れしてました。まだ、二回しか拭いてないのに、太陽光のもと、よくみると、爪に引っかからない、光の加減で消える線傷が二本ついてました!不覚でした。これを消したく、ソフト99トライアルセットの極細(8000番程度、1ミクロン)で、慎重にやっちゃおうかと思ってますが、美しい光沢の部分に手をいれるのを躊躇してます。どなたか、拭いた為に出来た薄い線傷を上手く消した方、おられますか?

書込番号:21735721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:20件

2018/04/08 07:24(1年以上前)

>通行人Gさん
ピアノブラックをコンパウンドで磨いたら曇ってしまったので情報を探してたらハセガワのセラミックコンパウンドなる物を見つけ購入して磨いたら薄い傷も取れ新品のようにピカピカになりましたよ。
私は楽天で購入しました。
次はサイドバイザーを磨く予定です
参考までに(^^)

書込番号:21735742 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:20件

2018/04/08 07:27(1年以上前)

>通行人Gさん
追記です。
セラミックコンパウンドと眼鏡拭きみたいなクロスも一緒に購入しました。

書込番号:21735749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2018/04/08 07:35(1年以上前)

早速の情報感謝です。TT24、TT25の二本組の小さいやつですかね?

書込番号:21735763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:20件

2018/04/08 07:45(1年以上前)

>通行人Gさん
そうですTT25です。
もともとプラモデルなどの磨き出しに使われてるみたいなので容量は少ないと思い2本購入しました。

書込番号:21735774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2018/04/08 07:51(1年以上前)

ありがとうございます。ちなみにTT24のみで施工されました?
TT24と、TT25と、専用クロスのセットで今からポチろうとしてます。本当に貴重な情報に感謝です。

書込番号:21735784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:20件

2018/04/08 07:59(1年以上前)

>通行人Gさん
TT24(コーティングポリマー)も購入しようと思いましたがTT25で磨いて手持ちのブリスでコーティングしました。

書込番号:21735801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2018/04/08 08:25(1年以上前)

そういうことですね、ありがとうございました。

書込番号:21735859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

営業車としてどうですか?

2018/04/04 18:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:577件

現在社用車としてデミオに乗っておりますが、今年の8月で5年リースの満期を迎えます。
次の候補としてシャトルとカローラフィルダーを検討中です。そこで皆さんにお聞きしたいのですが、営業車としてはどんな点が良くてどんな点が悪いでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:21727681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/04/04 18:36(1年以上前)

故障が少ないのが良く、故障が多いのが悪いです♪(´・ω・`)b


個人的にはカローラ超オススメです♪(´・ω・`)b

書込番号:21727704

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/04 18:36(1年以上前)

比較して、使い勝手がよく、また耐久性が高く、
仮に部品の交換が必要になったとしても汎用部品が多く直ぐに交換しやすい方の、
カローラの方をおススメします。
是非!

書込番号:21727706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/04/04 18:39(1年以上前)

カローラが無難ッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21727717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5995件Goodアンサー獲得:1973件

2018/04/04 18:53(1年以上前)

単純に営業車として荷室の広さと1.5Lガソリンエンジン同士のエンジン出力の差でシャトルですね(車両重量はほぼ同じ)。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/carnny.jp/4325/amp%3Fusqp%3Dmq331AQECAEYAQ%253D%253D

予防安全性能や追従クルーズコントロールなどの装備もシャトルがフィールダーを上回ってます。

私はホンダ シャトルをおすすめします。

書込番号:21727740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/04/04 19:00(1年以上前)

>天然アップルさん

シャトルのガソリン車は、非常にリーズナブルでオススメです。純正ノーマルでも乗り心地や走行フィーリングは良い感触で、エンジンのトルクバンドを上手く利用したセッティングは中々の出来栄えだと思います。ただ、インテリアとか装備が、、、メーカーとしてはハイブリッドを売りたいんだと想定します。

カローラフィールダーは、普通で微妙な感じです。意見を言わせて貰うと、アクセルレスポンスがイマイチでブレーキがカックンブレーキな感じの作りで安っぽいのが残念。足回りも車体の無駄な動きが多いのが残念。

書込番号:21727751 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/04/04 19:29(1年以上前)

>天然アップルさん
断然シャトルですね。
使いやすく、安全装備も充実しています。
内装の質感もかなり良いです。(営業車には求めることではないと思いますが)

カローラフィールダーはおすすめしません。
なんか微妙です。

書込番号:21727804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:254件 シャトル 2015年モデルの満足度4

2018/04/04 19:53(1年以上前)

>天然アップルさん
自分的には見た目、内装の質感、居住性、荷室の広さでシャトルをお薦めします。
フィルダーの内装はパッソ譲りでチープな上、デザインセンスなさ過ぎです。

走行性能はガソリンは両車とも試乗してないので解りませんが、下記の記事ではシャトルでしたね。
http://autoc-one.jp/honda/shuttle/whichone-2227814/0002.html
ただリース料で法人に強いトヨタが値引きし攻勢に来ると思います。見積りは取られてるのでしようか?

書込番号:21727854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/04/05 00:57(1年以上前)

>天然アップルさん
走りや足回りエンジン性能などはおそらくshuttleの方が優れていると思いますが、営業車としての大命題は何と言っても故障が少ない事では無いでしょうか?トヨタとホンダではやはりトヨタの方が信頼性は高いです。フィールダーなら歴史もあり熟成された車ですので安心感という観点だと間違いない選択だと思います。

書込番号:21728637

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:577件

2018/04/05 11:28(1年以上前)

皆さんたくさんの返信ありがとうございます!

総合すると
信頼性のフィルダー
走り・安全性・積載性のシャトル
のようですね。

価格は同じくらいの装備では
フィルダーの方が高いですが、この辺は値引きでなんとでもなりそうな感じではあります。

甲乙つけがたいですね・・・

書込番号:21729256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/04/05 12:49(1年以上前)

お知り合いの営業マンは初代フィールダー乗ってました。
約40万キロ走ったのですが、大きなトラブルもなく喜んでました♪(´・ω・`)b

書込番号:21729425

ナイスクチコミ!4


ROCK YOUさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:38件

2018/04/05 20:57(1年以上前)

>天然アップルさん
ウチの会社には4車種の営業車があります。
経験上、営業車として割り切るのであればトヨタ車を選びます。
ニッサン、ホンダ、スズキと使いましたが、やはりトヨタにしとけば良かったかな
と後々思うことが多々あります。

大体20万キロ以上は使用しますが、10万キロ過ぎたくらいから急に差が出てきます。
1台なら良いのですが、台数が多いと頭痛くなります。

乗り味や内装なんて最初だけで、毎日仕事で乗るなら何だって良くなります。

1台の使用で、プライベートでも使用するならフィットシャトルでも良いと思いますが。

書込番号:21730305

Goodアンサーナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

シフトの種類について ・7AT / ・CVT

2018/04/02 12:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 Hershey-zさん
クチコミ投稿数:3件

シフトの種類に、 7AT と CVT がありますが、
カタログの燃費を見ると同じ駆動形式、同じグレードでも、ATの方が燃費が良いように表示されております。

一般的にはCVTの方が燃費が良いという認識でおりましたが、
上記の理由は何でしょうか?
シャトルハイブリッドだけの特別な事情があるのでしょうか?

不勉強ですみませんが、どなたかご教示頂けますと幸いです。


参考のURLです。 → https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/SHUTTLE/

書込番号:21722696

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2018/04/02 12:42(1年以上前)

Hershey-zさん

CVTはHYBRIDではありませんから、燃費は悪いです。

書込番号:21722708

ナイスクチコミ!10


キハ65さん
クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2018/04/02 12:43(1年以上前)

7ATはハイブリッド車、CVTがガソリン車なので、明らかな差が有るのでしょう。

書込番号:21722712

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/04/02 13:54(1年以上前)

ガソリン

ハイブリッド

>Hershey-zさん
こんにちは。

ガソリン車にはCVTが組み合わされていますが、
ハイブリッド車には7DCT(7AT)が組み合わされています。

その為CVTのガソリン車が燃費が悪いのです。

書込番号:21722859 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Hershey-zさん
クチコミ投稿数:3件

2018/04/02 15:41(1年以上前)

>Wanderin' Destinyさん
>キハ65さん
>スーパーアルテッツァさん

皆さま、解りやすいご回答ありがとうございます。
(とても早いご回答でびっくりしました。)

ガソリン車タイプがあるのですね! (グレードGなるものがあるのですね。)
プリウスしかり、ハイブリッドといえばCVTという先入観がありました。
ご教示の程、誠にありがとうございました!

書込番号:21723033

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hershey-zさん
クチコミ投稿数:3件

2018/04/02 15:47(1年以上前)

皆さまありがとうございました。

ガソリン車タイプのものがあることを見落としていました。
(不勉強以前に、不注意でございました、詐欺などに遭わないように気をつけます。。)

ご迅速なご回答ありがとうございます。
全て明快な回答で解りやすかったですが、今回は画像を付けて頂くなどの手間を頂いた、Wanderin' Destinyさんをベストアンサーに選出させて頂きます。よろしくお願い致します。

書込番号:21723043

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シャトル

スレ主 mikity14さん
クチコミ投稿数:6件

商品説明文

先日こちらの車を購入し、来週カロッツェリアのサイバーナビ取付予定です。
その際に、ナビパッケージ?の純正のUSBジャックと社外品ナビを接続できないかもしれないとホンダの営業マンに聞き、オートバックスで聞くと、USBジャックのコネクタがホンダ純正ナビの仕様になっているとのこと。
それで自分なりに調べたのですが、ジャスビーで変換ケーブルを見つけました。
こちらを使用された方はいらっしゃいますでしょうか?ガレイラの商品と比べ値段が約半額なので、問題なければジャスビーを購入しようかと思います。
純正のUSBジャックにiPhoneを接続して音楽を聴く予定です。

書込番号:21695830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/03/23 15:23(1年以上前)

使ってないのに書込みして申し訳ないのですが、適合表に載っているので大丈夫だとは思います。
ただ、わざわざUSBに繋がなくても・・・
音楽聞くならBluetooth接続で十分な気がします。
私の場合、長さの短いUSBメモリー買って自分の定番曲を入れ、USB端子に刺しっぱなし。

また、その端子で充電をしようとしても昔ながらの低出力。
私なら充電用に2Aクラスの物を別で準備すると思います。

書込番号:21697914

ナイスクチコミ!1


スレ主 mikity14さん
クチコミ投稿数:6件

2018/03/23 15:40(1年以上前)

そうですよねσ(^_^;)
ただ純正のUSBジャックがあるのが飾りになるのが嫌だなって思っただけです(;´∀`;)
どうするかもう少し悩んでみます。

書込番号:21697935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/03/23 15:49(1年以上前)

iPhone抜き差し面倒でしょうから、USBは自分なりのベスト盤でも作って刺しとけばどうでしょうってだけ。

否定はしてませんよ。
せっかくあるのだから機能させた方がいいです。

書込番号:21697949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2018/03/23 18:26(1年以上前)

自分はジャスビーのUSBケーブルを使いましたよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00LPHKQQU/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_axmTAb7AAAPDG

初期型のシャトルはオーディオ・キットにUSB端子が含まれておらず、メーカ補修用のソケットと上記ケーブルでUSBを繋ぎました。

今の型はUSBソケットが附属している様ですからUSB変換ケーブルへと変わったのですね。

まぁ、特に問題はありませんでしたね。

ただ、じゅりえ〜ったさんが書かれている様に、Bluetooth接続が出来るので、わざわざUSBで繋ぐ必要性も無いような気がします。
Bluetooth接続すれば電話の着信もナビ画面から操作できますし、通話もハンズフリー出来ますからね。

充電も、やはり出力が弱くて役に立たないですね。
シガーソケットにUSB電源を挿した方がよろしいです。

高い部品でも無いので、取り敢えず繋げておけばよろしいかと。

書込番号:21698239

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/23 23:51(1年以上前)

>mikity14さん
こんばんは。

ヴェゼルに楽ナビ、フィットにサイバーナビを付けて乗ってます。
両方ともナビスぺパッケージ仕様です。

どちらの車にもUSB、HDMIソケットが最初から付いてましたが、付属コードがギャザス用で社外ナビに適合しませんでした。
しかたないのでジャスビーのケーブル買って使ってますが、特に問題は無いようです。(HDMIはまだ未使用)

私が付けたUSBケーブルは変換ケーブルでなく、ソケットに直接はめこむケーブルでしたが、最近のホンダ車は
ソケット規格が変わったのかジャスビーでは変換ケーブルでの対応になってるようですね。2017フィットにはとりあえず付きましたが。

HDMIに関してはサイバーナビのHDMIジャックが小さいタイプなので、ジャスビーのケーブルを買ってもさらに変換ケーブルが必要です。

それと純正ソケットに接続したUSBケーブルとは別に、パイオニアのUSBケーブルCD-U120も買ってグローブボックスまで引いてます。音楽入りUSBメモリーをさしっぱなしにしてます。

Bluetoothでも接続してますが、音楽はUSBで直接つないだ方が断然音がいいです。
音楽鳴らしながら充電もできますし。

せっかくサイバーナビを付けるんなら、いい音で音楽聴きたいですよね。出来ればスピーカーも変えて。

ステアリングリモコンもちょっと裏技が必要ですが、ハンズフリーボタン等全て使用できるようになります。

バックカメラも見れるし、社外ナビでも全然困らないですよ。
是非頑張ってください。

書込番号:21699040

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mikity14さん
クチコミ投稿数:6件

2018/03/24 00:04(1年以上前)

>はぐにゃんパパさん

アドバイスありがとうございます(*´ω`*)
取付をオートバックスでする予定なのですが、私の住んでいる地域のオートバックスの店員さんあまり知識がなくて、USBも充電はできますが、音楽再生はできませんとか言われることがあったり、付属品にUSBケーブルが付いてるのをパイオニアの公式で確認して、そのUSBとこの変換ケーブルを接続してほしいと伝えたら、付属品にUSBがないので新たに購入が必要と説明されたりでσ(^_^;)
私は調べてこう繋いだらできるのでは?とは言えるのですが、技術がなく自分でできないのが難点で(ノ_<。)本来はUSBケーブルと純正のUSBのカバーを付ける工程をしたかったのですが、自分でする自信がないのでオートバックスの方ができる方法でしかできません。
とりあえず、変換ケーブルを買って繋いでもらおうと思います(*´ω`*)

書込番号:21699080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/26 14:01(1年以上前)

フィットにサイバーナビ。USB・HDMI共純正ソケット使えます。

>mikity14さん

こんにちは。

ひとつ間違ったアドバイスをしたことに気付きました。

USB接続ケーブルCD-U120(パイオニア製)はサイバーナビに標準でついてます。
(楽ナビの場合は別売オプションです。)
サイバーナビにした場合は、新たに購入する必要はありません。

ただCD-U120は、アイフォン用には使えないので(充電はできる)、通信機器やUSBメモリ接続用に
グローブボックス等に引くことになります。

よって車に標準でついているUSBソケットをアイフォン用に使うには、ジャスビーの変換ケーブルが必要になります。

ナビ取付の際、バックカメラやステアリングリモコンも使えるようにすると思いますが、
オートバックスでの取付だと、ステアリングリモコンは丸い形のところの5ボタンしか使えないと思います。
裏技は少し知識があれば簡単に出来るんですけど、コネクタ接続だけという訳にはいかないですから。

ちなみに私はナビ取付と同時にパイオニアドライブレコーダーND-DVR1を取りつけました。
画質はたいしたことありませんが、目立たず装着でき、ナビで画面を確認できるので重宝してます。
同時施工なら取付費も安くならないですかね。
是非、検討してみてください。

書込番号:21705581

ナイスクチコミ!3


スレ主 mikity14さん
クチコミ投稿数:6件

2018/03/26 15:14(1年以上前)

>はぐにゃんパパさん

わざわざ親切にありがとうございます(*´ω`*)
今回取付予定しているものはサイバーナビになりますので、問題なく取り付けれそうです(*^ω^*)
ジャスビーの変換ケーブルも注文したので届くのが楽しみです(*^^*)

書込番号:21705708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ツィーター、サブウーファー取付について

2018/01/29 21:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

こんにちは。2017年式ハイブリッドxの納車時に以下内容を検討してます。御教授お願い致します。@フロントスピーカー(セパレート式)のツィーター取付位置の最適場所は、ダッシュボード、ピラー、ドアーのどこが良いでしょうか?ダッシュボードの場合、助手席エアバッグを避ける必要あると思いますが、切れ目?線?がカタログや写真を見る限り、わからないのですが、この場合、助手席付近は爆発して敗れるから、ダッシュボードは取付不可になるのでしょうか?A純正ナビは、VXM-184VFiの場合、サブウーファー接続は可能でしょうか。取説を見る限りでは、そういった外部機器の対応記載がありませんでした。BVXM-184VFiに対して純正スピーカーから、社外品へ取付された方だ、おっ、これオススメ品ってのが、あれば教えて頂きたいです。

書込番号:21552968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2018/01/29 22:40(1年以上前)

純正のハイグレードスピーカーはオススメ
ですよ。

ツィーターは、耳になるべく近づけると
高音が良く聞こえるので、小改造でAピラー
に穴開けして取り付けするのがいいですよ。

書込番号:21553277 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2018/02/03 12:55(1年以上前)

>えくすかりぱさん
参考にさせていただきます。ありがとうございます。
Aは自己解決しました。デッキにはRCA出力がないので、スピーカー線入力で繋げるようです。
追加の質問ですが、助手席シート下にカロのサブウーファーTS-WX120Aを取付した場合、シートを後ろに下げるとシート下と本体が干渉します?助手席下で、後部座席の人が足を伸ばしても邪魔にならない、当たらない、シートを下げでもシートの下部と本体が、干渉しないサブウーファーおすすめありますか?

書込番号:21566170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おてこさん
クチコミ投稿数:46件 シャトル 2015年モデルの満足度4

2018/03/10 14:46(1年以上前)

ちなみに純正のツィーターは、ドアパネル埋め込み式のようで、パネル裏のスピーカーカバーの上あたりに専用の穴を開けられるよう円の印が入っていましたので、そこに穴を開けてオートバックスのVSP-03Tを埋め込みました。
シャトルのドアパネルを外すのはホント固いですね。ピンが4本程逝かれました。

書込番号:21664310

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HONDAシャトル購入 納車について

2018/01/21 14:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 Tkysatoさん
クチコミ投稿数:4件

初めて質問させて頂きます。失礼ありましたらすみません。
2017年11/26日にシャトルハイブリッドXの4WDを購入しました。今納車を待っています。1月の頭当たりにディーラーから、1月中旬当たりには車来そうです。と言われました。5日前に電話したところ、20日当たりといわれ、日にち確定したら電話しますといまれましだかいまだに電話ありません。
みなさんは納車どれぐらいかかりましたか?また、工場から販売店に到着した際は連絡ありますよね?それからまた2週間くらいかかるのでしょうか?

納車が待ち遠しく頭おかしくなりそうです(笑)

書込番号:21529158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5711件Goodアンサー獲得:155件

2018/01/21 14:27(1年以上前)

>>>納車が待ち遠しく頭おかしくなりそうです(笑)


病院に行きましょう(笑)



祝 購入・・・・・・・(笑)

書込番号:21529181

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/01/21 14:33(1年以上前)

>Tkysatoさん

登録等をしますのでDからは必ず連絡は来ますよ。

納車日は予定でしかないのでもう暫くお待ちになったらいいですよ。

私は昨年10月に契約して納車予定は今年6月ですよ。車種は違いますがね。(笑)

もう少し楽しみに待ちましょう。

書込番号:21529195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2018/01/21 14:42(1年以上前)

二十歳の時に初の普通車を購入しました。

契約から2ヶ月で、納車予定でしたが
契約後から2日に一回電話してました。

無意識で

担当営業氏 まだ来ねぇよ。

と毎回言われてましたね。

今では、ユニクロで服を買うかの如く
15分で契約終了。

現在の担当さんは、天然ではないので
ミスの予想をする必要が無く、黙って
納車を待ちます。

書込番号:21529221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/21 16:10(1年以上前)

販売店に入った場合は通常は連絡ないです。納期が遅い場合などは別だと思いますが。担当者に入ったら連絡下さいとお願いすれば連絡もらえますよ。頭おかしくなるほど楽しみならお願いするしかありません

書込番号:21529481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sakai_rvrさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2018/01/21 17:14(1年以上前)

初めまして、私は2017/10/16に契約書にサインしました、納車は12/24でした。
車種はハイブリッドの一番下のモデルのHONDASENSING付です。
たしか2週間ほど前に連絡があり納車の日取りを打ち合わせました、保険の関係で3日前に車検証のコピーをもらいました
納期が確定すれば何らかの連絡があると思いますが

書込番号:21529666

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Tkysatoさん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/21 17:33(1年以上前)

>北国のオッチャン雷さん

回答ありがとうございます。普通納期決まれば2週間くらい前には連絡きますよね・・・

ディーラーにはいつ車来ますか?と何回も電話していて、なんか電話しづらいですよね・・・

書込番号:21529742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tkysatoさん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/21 17:36(1年以上前)

>sakai_rvrさん
回答ありがとうございます。普通納期決まれば2週間くらい前には連絡きますよね・・・

ディーラーにはいつ車来ますか?と何回も電話していて、なんか電話しづらいですよね・・・

書込番号:21529755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tkysatoさん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/21 17:37(1年以上前)

>北国のオッチャン雷さん
回答ありがとうございます。
すみません。返信間違えました

書込番号:21529759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/02/14 00:14(1年以上前)

2/10に契約しました。ガソリンのGです。納車は何と3か月待ちの5月です(T_T)
フィットなら1か月と言われましたが、やっぱシャトルがいいです!ホンダの生産能力って全然ダメですよ

書込番号:21597454

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/02/21 02:28(1年以上前)

>Tkysatoさん
私も2月16日に本契約しまして、今月27日には納車可能と連絡がありました。
なんでこんなに早いのか?これには色々とありまして、最初はホワイトで発注し、やはり5月から6月になると言われました。試しにブルーでも探してもらうと、山陰の方に一台だけ余分がありまして、急きょ早まりました。
下にも書いてありますが、どうやらライン自体が動いてないようです。
>ファンタ2017さん
お世話になった車屋さんから聞いた話では、工場の統廃合によりシャトルのラインを移設中だと聞きました。私は、たまたまカラーを変更したのが良かったようです。

書込番号:21617563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/02/21 02:31(1年以上前)

>ファンタ2017さんのへんしん、
>黒糖さんさんへの返信でした。
失礼しました。

書込番号:21617569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24890件Goodアンサー獲得:1699件

2018/02/21 21:32(1年以上前)

1月末に契約発注をしてもらいました。
契約時では、5月中旬から下旬にかけて納車予定でした。
ディラーの方もいくら何でもと思ったようで、
少し時間をかけて色々調べてくれたようでしたが・・・
FF、4WD、色やディラー系列も関係無く・・・
早くてもゴールデンウィーク後の納車とのことでした。
3月から4月にかけて車を購入する人が多いとのこともあるようですね。


で、2月になってから3月中旬に納車可能との連絡が入りました。
最終的な生産計画が決まって早まったとのことです。

増産でもしたのかな?






書込番号:21619679

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャトル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャトルを新規書き込みシャトルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シャトル
ホンダ

シャトル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:43〜250万円

シャトルをお気に入り製品に追加する <413

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (934物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (934物件)