ホンダ シャトル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シャトル のクチコミ掲示板

(1784件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シャトル 2015年モデル 4064件 新規書き込み 新規書き込み
シャトル(モデル指定なし) 2990件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャトル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャトルを新規書き込みシャトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
177

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 blank cpさん
クチコミ投稿数:41件

サイバーナビを検討しているのですが、量販店やディーラー等でカロッツェリアのナビを搭載したかたがいらしたら取り付け情報(使用したハーネスや取り付け金具等)教えてください。可能ならばZH0999LS(8インチモデル)をつけたいのですが、キットが出ていない以上現物合わせになると思うので、流用のための情報が欲しいのでお願いします。ナビスペシャルパッケージのバックカメラ、ステアリングリモコンの接続情報もお持ちでしたらお願いします。

書込番号:18861632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
tawacさん
クチコミ投稿数:1件

2015/09/22 15:56(1年以上前)

結論から言うと取り付け可能です
あとナビパッケージのステアリングリモコン バックモニターにも対応しています。
ハイブリッドXを9月13日にオーディオレスで購入しました、スグ近くのカー用品店に8インチどれが付くか?聞いたらカロッツェリアでした 現状まだ取り付けていませんが9月29日納車予定です。当日に早速取り付けてもらいます。
必要なものは8インチ用パネルとアタッチメントが
¥22680 ステアリングリモコンとバックモニター用のハーネスが必要です そのカー用品店は既にシャトルの8インチを取り付けた実績があるということなので間違いないでしょう

書込番号:19162911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

本日納車しました。ゴミ箱をどうするかとシガーソケットを肘置きの下からかどこから取ろうかアドバイス下さい。

書込番号:18848834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/07 17:30(1年以上前)

納車おめでとうございます。

シガライタの件、何をどうしたいのか等詳しく書いていただかないとアドバイスのしようが…。

書込番号:18848856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/06/07 18:01(1年以上前)

オードバックスにいろいろグッズがありますから一度観に行ってみては?

書込番号:18848937

ナイスクチコミ!4


llbmbiさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/07 18:47(1年以上前)

ゴミ箱はいたって普通の蓋なしの箱型使ってますね。
置き場所ですが、まあこれは人それぞれなので。

自分の場合は基本助手席の後。
後ろに人が乗ったら運転席の後ろか後席の下に潜らせてます。

後席の下のスペースって便利ですよね。

書込番号:18849067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2015/06/07 23:11(1年以上前)

ドアポケットにフィット用のダストボックスが収まりそうな感じが。

書込番号:18850021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/06/08 02:50(1年以上前)

肘置きの下と通常のシガーソケットがあるのですがどう使いこなすべきかがわからなくて質問しました。
オートバックスさんでも散々見たのですがゴミ袋をひっかけるタイプかドリンクホルダーを潰すタイプとあったのですがうまく使いこなしてる方のを参考にしたいです。

書込番号:18850404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


llbmbiさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/08 11:54(1年以上前)

フィット用です、ぴったりです。

スイッチパネル・他もフィットと同じじゃないかと

写真の通り

ゴミ箱でしたね。
これ自分は有料道路の領収書入れに使ってたんで、
ゴミ箱で頭に浮かびませんでした。
(-_-;)

書込番号:18851098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/08 19:33(1年以上前)

かとちゅうさん
こんばんは。

コンソールボックスのシガーソケットですが、自分は後部座席用に3連ソケットあたりを設置する予定です。
前方に切り欠きがありますので、ケーブルを取り回し易いために露出ですが…。

書込番号:18852171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

スピーカー交換、取り付けについて

2015/06/02 13:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

この度、シャトルハイブリッドを購入し
納車を待っている状態なのですが
スピーカーを社外品に交換しようと思い
シャトルハイブリッドのスピーカーサイズが
17cmなので16cmスピーカーを
アルパイン製の17cm UPバッフルボート
(16cmのスピーカーを17cmで取り付け出来るようになるらしい)で取り付けようと
考えております。

ただ製品のレビューにホンダ車用なのに
取り付け出来なかった、加工してなんとか
取り付け出来たなど(フィットやアコード)
少々不満が残ります。

そこで現在、シャトルのスピーカーを交換された方がいらっしゃいましたら
交換方法、使用したバッフルボート、スピーカーなど教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:18832458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/02 14:21(1年以上前)

こんにちは

取り付けはご自分でされますか、当方ドア内貼りの脱着へ自信がなく、スピーカー現物支給でDにやってもらいました。
車はシルフィーで、SPはhttp://kakaku.com/item/K0000533005/ です。
音は激変してよくなりました、詳しくはユーザーレビューをご覧ください。
バッフルは支給しませんでしたが、やってくれました。
インナーバッフルで検索しますと、アマゾンなどに多数あります。

書込番号:18832582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/02 22:44(1年以上前)

なかなかシャトルハイブリットのスピーカー情報は調べても見つかりませんね。

自分が調べた範囲では、純正オプションスピーカーが他にも共通でフィットなどがあります。
なのでフィットと共通のバッフルでイケるでしょう。
アマゾンなどのレビューではボルトが合わないとかありましたが、みんカラでみたメタルバッフルは特に加工もなく付くように思えます。

もしかすると穴位置をドリルで拡大するなどの加工はありえそうですが。

あとはバッフル内側の鉄板に干渉しないようにスピーカーをセットすれば大丈夫でしょう。


交換を自分でやられるのに不安でしたらALPINEなどの取付情報から型紙を作り合わせてみるといいかもしれません。

ABなどに取り付け出されるのでしたらちょっと加工しても合わせてくれるでしょう。

木製かメタルのバッフルかはメタルのほうが割れたり腐ったりしないので扱いやすいのかなと思います。

スピーカーサイズは国産であれば17センチのほうが選択肢も広がりますし高音質なものも多いと思います。
海外製では16.5センチが多いですが国産より低価格高音質な傾向があります。

いろいろ聴いて決められるのがいいでしょう。

参考になればと思います。

書込番号:18834128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/06/03 09:28(1年以上前)

里いもさん、ご返信ありがとうございます。
取り付けはスピーカー、バッフルなど持ち込みでディーラーで取り付けてもらう予定です
スピーカーの件、参考にさせてもらいます!

書込番号:18834935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/06/03 09:36(1年以上前)

TWELVE1212さん
そーなんですよ!バッフルの取り付けが難問でして(^_^;)
フィットと同じタイプというのはとても
参考になりました。現在、モレルというメーカーのスピーカーを使っていて奥行きもふまえてディーラーさんに聞いてみます。

それかスピーカー買い替えも考えているのですが海外モデルを視聴出来る場所がなく
モレル、フォーカル、JBL、ヘリックスの
新モデルが気になっています。
また取り付け出来ましたら情報UPさせてもらいます。

書込番号:18834948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/03 22:41(1年以上前)

なかなか海外のは試聴できる量販店が無いですよね。
プロショップは敷居が高いし。
スーパーオートバックスに行けばいくつか試聴出来るものがあるとは思いますが。

自分はフォーカル使ってるのでフォーカルはオススメします(笑)

最近の海外モノも奥行きが短く取り付け安くなってるものも多いのでいいものが見つかるといいですね。

書込番号:18837065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/06/28 13:53(1年以上前)

サウンドナビ80プレミ 取付キットで装着

本日、シャトルハイブリッドX納車となり
オーディオ関連について質問させていただいていたのですが取付完了したのでご報告させてもらいます。

シャトルのスピーカーサイズが17cmですが
今回、モレルの16.5cmスピーカーを
カロッツェリアの高音質インナーバッフルスタンダードパッケージ(ホンダ対応タイプ)で取り付け出来ました。
奥行きも、裏に吸音シートを貼り付けましたが干渉せず内張もそのまま使えます。

ナビはサウンドナビ80プレミを取り付けたのですが別途、ナビ取付キットが必要になり
12000円程でディーラーで購入し無事取付出来ました。

バッテリからアンプ→スピーカーと配線したのですが少しノイズが乗っているようで
場所の特定が出来ないので専門店で見てもらおうと思います。※電源コード、スピーカーケーブルは車体の両左右を通しています。

これからシャトルでオーディオを組もうと
思われている方に少しでも参考になればと
思います。

書込番号:18916864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ344

返信83

お気に入りに追加

標準

なかなかの乗り心地

2015/05/31 21:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

試乗してみて、相当よい印象を持ちました。

少し座席が高め(アジャスターのせいではないですよね)で見通しもよく、運転席回りも気に入りました。

音も静かです。見切りもいいです。

スタイルもいわゆる「バン」とは縁遠くスタイリッシュです。ステップワゴンより好きです。

ミニバンのように6〜8人も乗らないユーザーにとっては荷室も広く、魅力的ですね。

ところで、シャトルのエンジン、モーターは2015年以降のフィットと同じですか。

あるいは改良された点があるのでしょうか。

それと残念なのがブレーキアシスト。フィットのではなく、上位車種に搭載しているのを使用してくれれば
良かったのにと思いません? 
プログラムが複雑になりすぎるのでしょうか。
もちろん、値段も高くはなるでしょうが。そこまでシャトルユーザーは求めないっていう判断なのでしょうか。

書込番号:18827924

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/31 22:03(1年以上前)

私もホンダセンシングは搭載するべきだったと思いますますね、ホンダの安全対策は残念です、せっかく良いツールがあるのにそれを生かさないとは。

書込番号:18827957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


blank cpさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/31 23:41(1年以上前)

シャトルというよりは技研的にセンシングは高級装備という位置付けみたいです。だから軽やコンパクトには登載しないとのディーラー談です。
もったいないですよね。オプションでいいので登載して欲しかったですね

書込番号:18828373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/01 00:22(1年以上前)

>シャトルというよりは技研的にセンシングは高級装備という位置付けみたいです。だから軽やコンパクトには登載しないとのディーラー談です。

そうなんですか。今どき安全装備が高級装備なんて、TSSCをカローラフィールダーにも搭載してきたトヨタとの違い…。

シャトルは次期愛車の最有力候補なのに少々萎えました。

書込番号:18828479

ナイスクチコミ!10


blackkidsさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/01 12:34(1年以上前)

ホンダもぼけーっとして、安全装備怠ってたら客がマツダ等に逃げられるよ。 
他メーカーより上を行かないと。

書込番号:18829327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/06/01 15:42(1年以上前)

今までは、トヨタ日産ホンダが3大メーカーな感じがしたけどホンダはもう数歩後ろ感が否めない。

書込番号:18829692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


KOU-Kさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/01 18:03(1年以上前)

上のお二人さんは色んな所に書き込みしているみたいですね、何が目的なんでしょうか?

書込番号:18829989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/06/01 18:14(1年以上前)

私?

書込番号:18830021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


blackkidsさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/01 18:17(1年以上前)

俺はホンダに良くなってほしいからを喝を入れてるだけだが。

書込番号:18830032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:23件

2015/06/01 20:23(1年以上前)

シャトルのカタログを見ていると、一枚の紙がヒラリ。
タイトルは「Hodaのハイブリッド早わかりガイド」

なんだろうと開いてみると、左面にはシステムの説明とともに「走りがよくて、燃費も「いい」との文句。
そこまではいいのですが、問題は右面

「システム特性上の留意点があります。発進時、ごくまれに、アクセルを踏んでもクルマが一瞬進まないことがあります。ケース1 ギアの入れ直し…(詳しい説明)ケース2 不意なエンジンの始動…(詳しい説明) あせらず、アクセルをゆっくり踏み直して発進してください」


これって、まさしくホンダのみの特性で、他社のハイブリッドでは起こらない現象なのでしょうか。

フィットもシャトルも欲しい車だと思っていますが、少々不安になりました。

書込番号:18830394

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/01 20:50(1年以上前)

>スレ主さん

考え方は人それぞれかと思いますが、私は、知らなければビックリしますが知っていれば十分に対処できると思いました。

書込番号:18830503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2015/06/01 21:02(1年以上前)

>考え方は人それぞれ
という問題ではないんです。他社もそうなのか、こうやって購入前の人にアナウンスしなければならない今のホンダのハイブリッド技術がどうなのか、ということなのです。

スタイルも内装もいいのですが、やはり安全性が一番です。

これはハイグレードなブレーキアシストの搭載可否にも言えることなのです。

正直に書いてあるのはいいことですが、あれを読んだ人は、私のみならず、びっくりすると思いますよ。

書込番号:18830570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/01 21:12(1年以上前)

>スレ主さん

もちろん私も気になりましたので、購入前には本を読んで調べてみました。詳しく説明できるほど理解出来てないのでご容赦ください。

他社のハイブリッドの多くはCVTとの組み合わせだと思いますので、シャトルのアナウンスにあるような事象は起きないと思います。
ただし、それはホンダの技術が低いと言う意味ではなく(高いとも言ってませんよ)、目的に対するアプローチの仕方が違うだけだと思います。

マニュアルトランスミッションでも、発進時にたまにギアが1速に入らずに、入れ直す事があります。
それと同じ事を自動でやり直すので待っててね。という事だと理解しました(どこかに記載してあったか、私がそう思ったのか忘れました)。

一度、技術的な資料を自分でご確認になってみてはいかがでしょうか?

書込番号:18830620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/01 21:14(1年以上前)

連投申し訳ありません。
これ以上、私はお役に立てずスレ主さんの機嫌を損ねてしまうだけかもしれませんので、これにて失礼致します。

どなたか、私含め、多くの方に理解しやすい説明をして頂ける方を待つのがいいかもしれません。

お役に立てず申し訳ありませんでした。

書込番号:18830627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2015/06/01 23:17(1年以上前)

やはり、センシングを搭載して欲しかったという意見は、私だけではなかったですね。
プログラム上、どうしても無理だということなら仕方ありませんが。
ライバルと目されるカローラフィールダーが搭載してきただけに、余計に残念です。

「システム特性上の留意点があります」も合わせて、契約した人は、気にならなかったのでしょうか?
あるいはどの辺で折り合いを付けられたのでしょうか。

書込番号:18831175

ナイスクチコミ!4


◎○◎さん
クチコミ投稿数:14件

2015/06/02 00:22(1年以上前)

センシング非搭載については、私もたいへん残念に思います。
センシングに限らず安全装備全般は、技術的に搭載が可能であれば、利用者に選択権が与えられるべきです。
それが、時として人命さえ奪ってしまう自動車でビジネスをしている企業の責任だと考えます。

書込番号:18831385

ナイスクチコミ!8


◎○◎さん
クチコミ投稿数:14件

2015/06/02 01:42(1年以上前)

>「システム特性上の留意点があります」も合わせて、契約した人は、気にならなかったのでしょうか?
あるいはどの辺で折り合いを付けられたのでしょうか。

折り合いを付けるなら、「システム特性上の留意点があります。発進時、『ごくまれに』 でしょうかね。

センシングについては、あくまでサポート機能と割り切るしかないでしょう。
私はまだ割り切れてませんけど…

書込番号:18831531

ナイスクチコミ!4


KOU-Kさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/02 05:23(1年以上前)

どうしても安全装置にこだわるのであればジェイドか他のメーカーにしたほうが良いと思います、付いて無いならしかたが無いので。

書込番号:18831670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/02 07:59(1年以上前)

>スレ主さん
私は知らなかったです!試乗を2回(運転1回と助手席1回)しましたが気が付きませんでした!
知らないまま31日に契約しちゃいました!
ホームページ等で見ることはできますか?
今日、もう一度試乗してみた方がいいでしょうか?
契約して2日でこんな情報悲し過ぎる。

書込番号:18831883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


KOU-Kさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/02 08:06(1年以上前)

色ウィッシュさん、今ならキャンセルできると思います、早くした方が良いですよ、それが本当ならば。

書込番号:18831893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/02 08:49(1年以上前)

ネガキャン激しいなぁ…。

書込番号:18831969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に63件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 オプションでルーフレールは可能ですか?

2015/05/31 21:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

HYBRID Zでルーフレールが付いてるみたいですが、

ノーマルや X仕様で、ルーフレールを付けるのは、

可能なのでしょうか?(Zを買う予算が無いものなので)泣

書込番号:18827719

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2015/05/31 21:21(1年以上前)

きよんぬさん

ルーフレールはZに標準装備されているだけで、他のグレードにはMOPやDOPでの設定がありません。

従いまして、Z以外にルーフレールを装着する事は難しいと思われます。

書込番号:18827787

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/05/31 22:15(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さん

やはりそうですか、ありがとうございました。

書込番号:18828025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

納車された方の評価

2015/05/30 11:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

はじめまして
只今、シャトルハイブリッドの購入を検討している者ですが
すでに納車されて実際に走行してみた方の
感想や評価が知りたいです。

良かった点、悪かった点
追加して良かったor悪かったオプションなど
車高が130と低いため、下を擦るのではないかと心配です。
グレードは問いませんので
よろしくお願いします。

書込番号:18823082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
blank cpさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/31 18:36(1年以上前)

グレードはZです。納車されたそんなに経ちませんが参考になれば。
比較対象があった方がいいので先代フィットシャトルとの比較です。

まずは静かです。対策がされているとはいえ、風切り音やロードノイズがここまで抑えられてえるとは思いませんでした。サスペンションも概ね良好、ハンドリングも含め割りとスポーティーな味付けなのかな?と。
ただ、Zは16インチアルミなのでゴツゴツ感はあるので気になる方はいるかもしれません。
スタートはモーターがかなり強くでるので、馴れないうちはすぐにアクセルを戻してしまいました。
室内が静かな分、モーターやギアの作動音が少し気になります。
車としてはやはりコンパクトカー以上の質感、走りがあるのは間違いないと思います。
唯一気になるのが収納です。
車の前部にはセンターのひじ掛けの収納と、助手席下部グローブボックスのみ、先代より少くなっています。最初はそれでいいかと思っていたのですが、先代にあった車検証の専用スペースが無くなり、助手席グローブボックスに入れるようになっていてかなりスペースがとられます。ただでさえ少ない収納が目減りします。
それ以外は今のところ満足してますよ。

書込番号:18827257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件

2015/05/31 22:56(1年以上前)

blank cpさん
初めまして。早くもシャトルを使用されているとのことでご感想を伺いたいと思います。
私はまだフィットシャトルを使用中ですが、唯一の欠点として高速走行時の挙動に不安があり、新型でどの程度改善されたのか気になります。
フィットシャトルでは90km/h程度までは良いのですが、100km/h超ではちょっとした路面荒れや横風に弱いらしくふらつきを生じます。
ハンドルを注意深く操作してもナビが「車両がふらついています」と警告を発する様な状態で、これは徳大寺有恒氏も指摘されていました。
シャトルのカタログをチェックしますと、XとZには振幅感応型ダンパーが装着されている様で、これがその対策なのかと思ったりしましたが、シャトルもフィットシャトル同様、ベースのフィットとホイールベースが同一で、フロントとリアのオーバーハングだけを伸ばしてワゴンに仕立てた設計思想は変わらないので、この点だけが気がかりです。

書込番号:18828210

ナイスクチコミ!2


blank cpさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/31 23:34(1年以上前)

まだ高速での長距離の運転はしていないのですが、ふらつきや挙動はたいぶ改善されているとは思います。
フィットシャトルの時はサスペンションが柔らかすぎていた気がします。それに比べて先にも書きましたがシャトルはスポーティーな味付けになってると感じます。それでも荒い路面を走る時も極端に跳ねる事もなくスッとおさまる感じで固すぎずという感じです。逆にいえばコンパクトカークラスであの仕上がりは上出来だと思います

書込番号:18828346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2015/06/01 13:59(1年以上前)

blank cpさん
返答ありがとうございます。

シャトルハイブリッドを試乗してたしかに
静かさには驚かされました!
走りもスポーティと言うことで
釣りで遠征出来て、荷物がたくさん乗る車
当方の要望にほぼドンピシャでしたので
本日、契約書にサインしてきました!
シャトルハイブリッドX 黒 納車は六月末。
車内の静けさを生かしてオーディオ組換えに
奮闘中です。

お互い良いカーライフを楽しみましょう
ありがとうございました(^-^)

書込番号:18829509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャトル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャトルを新規書き込みシャトルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シャトル
ホンダ

シャトル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:39〜250万円

シャトルをお気に入り製品に追加する <413

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (946物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (946物件)