ホンダ シャトル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シャトル のクチコミ掲示板

(1787件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シャトル 2015年モデル 4067件 新規書き込み 新規書き込み
シャトル(モデル指定なし) 2990件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャトル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャトルを新規書き込みシャトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
177

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信8

お気に入りに追加

標準

ロードノイズ低減について

2017/06/18 18:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 Crazy 7さん
クチコミ投稿数:49件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5

エンジンノイズ、風切り音が静かなため、ロードノイズがとても目立ちます。
静音化された方、効果のあったデットニングの場所を教えていただけませんか。

書込番号:20977599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/18 18:37(1年以上前)

レグノやルマンに交換してなおかつ窒素ガスを入れるとだいふ改善します、
私はカローラアクシオですが納車日にオートバックスでレグノとアルミを入れノーマルは2万円でヤフオクにて処分しました。

書込番号:20977629

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51399件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2017/06/18 18:44(1年以上前)

Crazy 7さん

↓のシャトルハイブリッドの静音に関するパーツレビューでは、効果が大きいという報告は少ないですね。

http://minkara.carview.co.jp/car/honda/shuttle_hybrid/partsreview/review.aspx?kw=%E9%9D%99%E9%9F%B3&srt=1&trm=0

ロードノイズを軽減するには、REGNO GR-XI等の静粛性の高いコンフォート系タイヤへの交換が最も効果的な方法かもしれませんね。

書込番号:20977655

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/18 19:43(1年以上前)

らきあフジUさん、はじめまして。
タイヤに窒素ガスを充填すると静粛性がよくなるんですか?

書込番号:20977820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/18 21:11(1年以上前)

空気吸収による音の減衰って研究が40年前にあって

それによると可聴領域の振動は窒素分子の方が減衰しやすいらしい。

超音波領域だと酸素のが優秀。

でも空気は8割は窒素だし、そこから9割に持って行けたとして体感できるかは甚だ疑問。

(真空引きとかしない限り100%窒素充填は不可能)


空気圧管理できない人向けのネタアイテムなのが現状です。

書込番号:20978066

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/06/18 21:44(1年以上前)

悩ましいですね

キリがないですよ。
タイヤをレグノGR-XIにして空気圧高めの窒素ガス充填が一番効果を感じるかも知れません。

もともと静粛性を求める車ではないですからね。
高級セダンを選択するしかないかも

ほどほどで見極めしないと、車に乗る目的そのものを見失い兼ねませんよ

書込番号:20978187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/18 22:15(1年以上前)

>まりりん2号さん
初めまして
>ネシーエンゥさん
が答えてくれましたね、もっとお知りになりたければ「タイヤ窒素効果」で検索すると色々ヒットします。
最近はタイヤ専門店やカー用品店で安く充填でき3〜4ヶ月ごとの補充も大抵無料でやってくれるのでタイヤ交換時にぜひお試しください。
減少が少ないので省燃費と高速道路でのバースト抑止にも貢献します。

書込番号:20978285

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/18 22:30(1年以上前)

フェンダーライナーを外して、ホイールハウス内にラバーチッピングを多めに吹き付け、フェンダーライナーに制振材と吸音材を貼り付けて戻しました。
効果は結構ありましたよ。特に雨の日のシャー音はかなり軽減できました。

こちらを参考に。
http://minkara.carview.co.jp/userid/223257/blog/36398904/

書込番号:20978332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/10 16:33(1年以上前)

タイヤに窒素を入れても、空気を入れているのと何ら変わりはありません。科学的根拠はありません。すべて気のせいです。レース時のブレーキ・エンジン等が高温時にガソリンが漏れ(または給油中)た時にタイヤがバーストした場合のために念のため窒素を充填しているものです。以下をご参考に。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1488714624

書込番号:21106993

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドライトの純正LED化について

2017/07/12 23:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル

スレ主 odysseyRAさん
クチコミ投稿数:8件

シャトルGK8のハロゲンヘッドライトをGP7の純正LEDヘッドライトに交換できますか。交換した方見えますか。

書込番号:21038997

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/07/13 07:37(1年以上前)

ネットで車種専用品がありますので
そちらの方が安いですよ。

書込番号:21039512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/07/13 08:51(1年以上前)

マルチポストです。ご利用ガイドを参照しましょう。

書込番号:21039648

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

ハロゲンライトの純正LED化について

2017/07/12 23:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル

スレ主 odysseyRAさん
クチコミ投稿数:8件

シャトルGK8購入後に、ハロゲンヘッドライトをGP7の純正LEDヘッドライトに交換できますか。交換した方見えますか。

書込番号:21039097

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/07/13 06:18(1年以上前)

中古車買うって事ですか?(もしくはディーラーの在庫車)

新車を購入するのならオプションのLEDライトを選択すれば良いだけです(6.8万円)

購入後に交換が出来るのか判らないけど、部品代金だけで10万円オーバーするしディーラーでは作業もしてくれないし保障も無いです。

書込番号:21039395

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51399件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2017/07/13 06:23(1年以上前)

odysseyRAさん

LEDヘッドライトに交換出来るかどうかは把握していませんが、新品のLEDヘッドライトユニットは片側で10万円位の価格だと予想しています。

つまり、LEDヘッドライトユニットは左右両側で20万円位とかなり高価な部品になるのではと考えています。

それとも中古のLEDヘッドライトユニットをヤフオク等で安価に入手しようとお考えでしょうか?

書込番号:21039402

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ウインカーled化について

2017/07/05 18:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 Crazy 7さん
クチコミ投稿数:49件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5

ウインカーをLED化しようと、LEDライト、抵抗を買ったのですが、抵抗の取り付け方がわかりません。
すいません。どなたか教えていただけませんか?

書込番号:21021040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51399件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2017/07/05 18:27(1年以上前)

Crazy 7さん

↓の整備手帳でSHUTTLE ハイブリッド のウィンカーのLED化による抵抗の取り付けが説明されています。

http://minkara.carview.co.jp/car/honda/shuttle_hybrid/note/?kw=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%80%80LED%E3%80%80%E6%8A%B5%E6%8A%97

http://minkara.carview.co.jp/car/honda/shuttle_hybrid/note/?kw=%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%80%80LED%E3%80%80%E6%8A%B5%E6%8A%97

この整備手帳を見ても抵抗の付け方が分からないようなら、ショップに抵抗の取り付けを頼んだ方が良さそうです。

書込番号:21021070

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16098件Goodアンサー獲得:1315件

2017/07/05 18:39(1年以上前)

抵抗は何の為に付けるか理解出来れば簡単かと思います。

書込番号:21021096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートキーの裏技 使えない?

2017/06/04 19:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 Crazy 7さん
クチコミ投稿数:49件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5

ホンダのスマートキーの裏技?として知られているキーだけでウィンドウを開ける、閉めるが出来ないんですけど。
そういう仕様なんですか?

書込番号:20941797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/06/05 14:51(1年以上前)

裏技と言うよりオプションでは?
クチコミにあったストリームでもグレードによっては
ありません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210085/SortID=5429848/#tab
>運転席のワンタッチ機能は全ての席に対して可能です。
>ただし、プレミアムパッケージの装備(カタログP.33)になるのでグレードによっては標準ではありません

全車標準装備になったような記述は見当たりませんでした。

書込番号:20943663

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 gripen39さん
クチコミ投稿数:5件

たまーに豪雪になる地方でのお話です。
積雪路でスタックしたときに クルマを前後させて路面をつかめる所を
探って脱出することがあります これをやってる最中に表題の文字が
メーターに出ました。
で「しばらくお待ちください」+どこにもギヤ入らない クルマ動かせない
という状態に。。。道路の真ん中で

確かにしばらく(3分ほどでしたが)したら復活して動かせましたし
バッテリーも緑の表示はいつもどおり真ん中の上くらいでした。

エンジンのパワーだけで動かせないというのは仕様でしょうか?
どなたかお教えいただければ幸いです

書込番号:20577044

ナイスクチコミ!6


返信する
masadonoさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:10件

2017/01/17 18:35(1年以上前)

その警告表示とは関連性ないと思いますが、スタックしたらVSAをオフにするといいのかな?
降雪地域ですが最近の車でスタックした経験はないので、説得力はありませんが。

書込番号:20577606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2017/01/18 09:45(1年以上前)

Sモード+パドルシフトがあればバッテリー残量がなくなる前なら、
2速発進(=エンジンでの発進)ができると思います。

書込番号:20579496

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2017/01/18 13:10(1年以上前)

ディーラに確認してもらった方がいいですよ。

書込番号:20579952

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:162件

2017/01/18 13:43(1年以上前)

>gripen39さん

動かせなくなる状態の前に「性能が落ちます」みたいな警告があったと思うんだけど。
あと、バッテリー減れば勝手にエンジン掛かるから普通はそういう状態にならないはずなんだけどね?
FITで偶になる充電できない現象になったのかな?

因みに
>エンジンのパワーだけで動かせないというのは仕様でしょうか?

多分だけど高電圧バッテリーがミッション、クラッチ制御なども受け持っていて、有る程度容量低下すると回復するまで待つ必要があるんだと思います。

書込番号:20580032

ナイスクチコミ!4


スレ主 gripen39さん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/20 11:25(1年以上前)

>masadonoさん
返信ありがとうございます VSAオフですか やったことありませんでした
ちょっとオフ状態で挙動をみてみます

>らいおんは‐とさん
ありがとうございます これもパニックっていたので思いつきませんでした
上記masadonoさんのと併せてやってみたいです まだ雪が要らないほど
ありますので

>槍騎兵EVOさん
ありがとうございます ええ その表示が出ていました 直後にダウンしました
制御系も高電圧のほうのバッテリーに依存してるんでしょうかねぇ
表示がでたら ヤバイと思うべきなんでしょう 気をつけます

>くらなるさん
どうもです まぁディーラーでは聞いてみます
峠でフルブレーキングしたら ハザードついちゃって バトルオッケー?
みたいな恐ろしい機能があったり カメラ凍結したのでドア開けてバックしよう
としたらギヤ入らんとか ディーラーで聞いたけど解除不可みたいなのが多いので
今回も 仕様ですとか言われそう。。。

書込番号:20585639

ナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:5568件Goodアンサー獲得:133件

2017/01/20 11:43(1年以上前)

>gripen39さん
こんにちは。シフトをLポジションにした場合も、エンジンが起動して(平地であれば)2速発進になりますよ。

L→Rは直接シフト可能ですが、Rからは一旦DにしてからLに(つまりR→D→L)しないとシフト不可能なのと、Lだとレブリミットギリギリまでシフトアップしないので、脱出したらDにしてくださいね。

書込番号:20585664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 gripen39さん
クチコミ投稿数:5件

2017/05/26 04:45(1年以上前)

遅くなり申し訳ありません
バックはモーターのみの駆動になるようなので多用すると
バッテリーが逝く模様です 
そう言う仕様なので「カメ」になりそうな深雪の時は
やばい!!と思った方が賢明かもしれません

書込番号:20918997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:162件

2017/05/26 08:54(1年以上前)

>gripen39さん

>バックはモーターのみの駆動になるようなので

FITの場合はバック中でもバッテリーが減れば自動的にエンジンが掛かります。シャトルでも同じではないかと思いますが・・・

書込番号:20919246

ナイスクチコミ!3


チビ号さん
クチコミ投稿数:5568件Goodアンサー獲得:133件

2017/05/26 09:49(1年以上前)

>gripen39さん
おはようございます。シャトルの主要諸元でも「エンジン側で使用する」バックギヤの記載がありますし、同じ i-DCD を搭載する私の FIT3HV の場合ですが…

暖機中やバッテリー残量が2目盛以下になりエンジンが起動すると、Rでもエンジン駆動になりますが、動き始めが鈍い割にイザ動き出すと速いので、モーター駆動との違いが分かります。

計算上は 10km/h 以上ならばバック走行中でもエンジンを押しがけできるかもしれませんが、私もそんなに高速バックはしませんし、微速前進/後退中は起動せずに、止まった瞬間にエンジンが起動してエンジン駆動になる場合があります。

まあシャトルの制御はフィットとは異なる…のかもしれませんが、ご参考までに。

書込番号:20919343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャトル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャトルを新規書き込みシャトルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シャトル
ホンダ

シャトル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:39〜250万円

シャトルをお気に入り製品に追加する <413

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (973物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (973物件)