ホンダ シャトル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シャトル のクチコミ掲示板

(7057件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シャトル 2015年モデル 4067件 新規書き込み 新規書き込み
シャトル(モデル指定なし) 2990件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全657スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャトル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャトルを新規書き込みシャトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン洗浄とエアコンフィルター

2021/04/10 22:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル

エアコン管理どうしていますか?
年間走行距離7,000〜8,000キロ

@1年〜1年半でフィルター交換
デンソー(DENSO) カーエアコン用フィルター クリーンエアフィルター DCC3008
https://www.amazon.co.jp/dp/B00H91T59K/?coliid=I2RRUBVY2TKI4N&colid=2RS9GQ0CODADN&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it

Aエアコン清掃 年1回
カーメイト 超強力スチーム消臭 銀 無香料 エアコン臭用 D241 このシリーズのどれか


@は、期間としてどうですか?

Aエバポレーターは、ノータッチで気休めも含めて年1回くらいはしておくか、といった感じ
また、1,000円前後でおすすめのものありますか

@Aどういう管理されてるかも含めて教えてください
ちなみにタバコは吸いません

書込番号:24073130

ナイスクチコミ!4


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5987件Goodアンサー獲得:1973件

2021/04/10 23:31(1年以上前)

@のエアコンフィルターの使用期間は私も同様です。
花粉症なので。


Aに関しては助手席の足元に置いて噴霧するタイプより、エアコンフィルターを外して、直接噴霧出来るエバポレータークリーナーの方が効果ありますよ。

私は毎年今ぐらいの時期に使用してます。

https://s.kakaku.com/search_results/%83G%83o%83%7C%83%8C%81%5B%83%5E%81%5B+%83N%83%8A%81%5B%83i%81%5B/

書込番号:24073190 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6364件Goodアンサー獲得:479件

2021/04/10 23:32(1年以上前)

>リヴァプールの風さん

別の車ですが、同じような走行距離で7年目(49,000km)の車です。エアコンは年中オート(ほぼ内気循環、時々換気)です。

1回/年のデンソー製エアコンフィルターの交換で、今もほぼ臭いは出ていません。フィルターの高性能化でエバポレーターは汚れにくくなり、また、最近の車のエバポレーターは静音性・水の効率的な排出(親水性)や、におい低減のための表面処理が施してあるようなので、クリーニングに関しては気になりだしてからで良いと思っています。

書込番号:24073191

ナイスクチコミ!0


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2021/04/11 01:38(1年以上前)

>リヴァプールの風さん
仕事車は基本5年しか乗らないので!
半年・12ヶ月の点検の時Dラーで清掃か交換してもらう。
昔は1万キロくらいで量販店で交換清掃してもらったけど!
営業マン曰く2万キロか年1で点検して、汚れが酷ければ交換で十分と言われ、その程度しかやってないけど!エアコンが効かないとか?そう言う症状は出ないです。なのでそんなに神経質にならなくても?点検出してれば気にしなくて良いのでは?
自分のは年3万キロ走る。タバコは従業員含めガンガン吸います。

書込番号:24073364 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/04/11 02:06(1年以上前)

エアコンフィルタは、水洗いして、光触媒に太陽光を数時間当てて再生するブリッツ製に交換してます。

半年が過ぎたので風量も落ち、洗浄するタイミングがきました。

プラズマクラスター搭載なのでカビ臭が抑えられているのかもしれません。

書込番号:24073379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2021/04/11 02:15(1年以上前)

車用エアコンアはよく判らないけど、家庭用のエアコンはフィルターが樹脂製の大きなゴミしか拾えないし、空清フィルタも全面を覆っている訳では無い。
家庭の環境はホコリ以外にも油が結構含まれていて、エバボレータが結構汚れる。
なのでクリーニングはそれなりに有効。

車の場合は排気ガスを清浄できる程度のフィルターを通過するので、エバボレータの汚れはそれ程では?と思われます。
それより配管ダクトで空気を送る仕組み上、ホコリに湿気が吸着して発生したカビや、たばこによるヤニなどが配管ダクト内に付着して匂い等の原因となるのでは?と想像されます。
そうするとエバボレータだけクリーニングしても、配管ダクト内の汚れは除去できないので、車のエアコンの匂いは除去できないのでは?と思います。

配管ダクト内のクリーニングサービスが有れば有効だとは思いますが、ケミカル等による洗浄は限定的だと思います。

書込番号:24073382

Goodアンサーナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2021/04/11 08:40(1年以上前)

お風呂の燻煙剤
銀が最高です。
容量が多過ぎる気もしますけどね。

書込番号:24073603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/11 09:54(1年以上前)

車のエアコンなんて猛暑の時に冷房を最強にして窓をある程度大きく開けて30分ぐらい走れば熱交換器に付いた臭いはだいたい落ちると思うんだーお(^^)

書込番号:24073742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

コーティングと洗車

2021/04/10 09:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル

クチコミ投稿数:333件

納車してもうじき2年です
性能は満足!

納車時にハイドロフォビックコーティングしています。
<https://www.honda.co.jp/ACCESS/care/share/img/body/bodycoating_list.pdf>

効果は、どこまであるんだろう。
と、思いつつもたまにディーラーで洗車お願いしてて
有料の手洗い洗車です

撥水洗車しましょうか?と営業かけられました
+2000で撥水洗車しませんか?

え?コーティングしてるだが?
URLにもありますが、5年効果保証してるのに営業とはいえ撥水洗車提案って・・・・
ディーラーには通常洗車でお願いしました


そろそも上記コーティングでに撥水洗車しても問題ありませんか?
5年効果保証してて撥水洗車提案ということは現在のコーティングに自信がないということですか?


書込番号:24071632

ナイスクチコミ!6


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/04/10 09:29(1年以上前)

>そろそも上記コーティングでに撥水洗車しても問題ありませんか?

→問題ありません。

>5年効果保証してて撥水洗車提案ということは現在のコーティングに自信がないということですか?

→いえ、先方も商売ですのでクルマが汚れているから撥水加工した洗車を推奨しているんだと思います。

正直、洗車とコーティングにこれだという正論はありません。ご自分の信じている方法で愛車に接してください。私はもっぱら手洗い&洗車機不要派です。またコーティングも若いうちはよくかけましたが現在はまったくやってません。

今時の洗車機は傷つかない、コーティングは表面保護と言う事に否定はしません、念のため。

書込番号:24071658

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:333件

2021/04/10 09:47(1年以上前)

>JTB48さん
ありがとうございます
私もほぼ同じ考えです
手洗いですが、サボリ気味でディーラーに甘えています
コーティングは値引きが大きかったので成り行きです

書込番号:24071687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2021/04/10 10:54(1年以上前)

>日本茶LOVEさん
>5年効果保証してて撥水洗車提案ということは現在のコーティングに自信がないということですか?

5年間保証していても、5年間同じということではないでしょう。
撥水性能が劣化してきたら、撥水洗車するほうが良いかもしれません。
単に忘れているだけかもしれませんが。

書込番号:24071795

ナイスクチコミ!3


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2021/04/10 11:26(1年以上前)

保証って年一点検だけですよね?撥水効果は値段相応に期待しない方が良いような気が…

コーティング専門業者のノーメンテで5年持続だとかなり高額になります。これも汚れると水洗いは最低限する必要がある。

人によりコーティングの必要性は変わりますが、少なくとも効果は洗車が楽になる程度の認識が妥当かと。

洗車の拭き取り時に簡易コーティングしたり、最初から撥水効果のあるシャンプーで洗えばコーティングなんて必要ないのですけどね。

ディーラーも利益上げる為、顧客も効果は程々と認識しつつ良好な関係が築けるなら了承するのもアリでしょう。

書込番号:24071848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2021/04/10 13:18(1年以上前)

ホンダのコーティングにはメンテナンスキットが付いてきますよ。

最低でも半年に一回は自分でメンテナンスしないと撥水しなくなります。
水拭き時にリンスだけでもすれば良いと思います。

書込番号:24071997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:333件

2021/04/10 13:34(1年以上前)

>jycmさん
>正卍さん
>あさとちんさん
ありがとうございます
自分で3か月目安でメンテキットも使っています
コーティングで若干洗車楽になったかな、といった感じです

時間許せばできるだけディーラーで洗車してもらっています。

ちなにみ別途コーティングに対してはメンテンナス洗車というのがありました
7000円+税

書込番号:24072017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/04/10 15:36(1年以上前)

>日本茶LOVEさん

下手な手洗いなら機械式の方が良いと思う。
撥水洗車を進めるのは儲けの為で、コーティングなんか何の効果ありません。

書込番号:24072203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/04/10 16:17(1年以上前)

>日本茶LOVEさん
以前、トヨペット店で洗車の拭きあげに汚ったない雑巾を使用している所を目撃しました。

あれだったら洗車機の方がましだなあって思いました。手洗い洗車に色々なのでご注意くださいませ

書込番号:24072282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2021/04/10 18:03(1年以上前)

>日本茶LOVEさん

現在レクサスNXに乗っています。

納車時、ディーラーでグラスコーティング ダブルG(5年保証)施工してもらいました。

昨年まで、年間35,000kmほど走行してましたので月に2回程度洗車機にてコーティング剤入り洗車掛けていました。それでも私には充分キレイと満足度が高いレベルです。

最近の洗車機は、ブラシも改良されていて殆ど洗車キズなんか付きませんよ。
まあ、ボディーカラーがホワイト系なのもありますが、、
逆にディーラーでの手洗い洗車の質もどうかと思います。

先日、初めての車検を受け初めてコーティングのメンテナンスをしてもらいました(自身でのノーメンテナンス)。すると見違える程キレイになりかえってきました。

ご自身でメンテナンスキットを使用されているとの事、それで充分ではないですか?

書込番号:24072494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2021/04/10 19:11(1年以上前)

>日本茶LOVEさん

https://youtu.be/Anq_IEUEW_U

啓介「アニキはコーティングをどう感じているんだ?」

涼介「我々の認識を超えた世界が来ている。いまの季節は花粉やら黄砂やらが毎日付着している。」

涼介「そこで、サイドミラーの話とはなるが、いまは雨粒さえも付着しない技術力となっている。」

啓介「マジか?」

涼介「本当だ。」

書込番号:24072638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件

2021/04/10 22:22(1年以上前)

>RTkobapapaさん
そもそも洗車機置かない主義のディーラーで手洗いです
洗車機ぜったいNGってほどではありませんが、洗車機なら基本家で洗車です
もしコーティングの劣化があるのならメンテナンス洗車提案が普通では、と

>夜神月(ライト) Lの後継者さん
???

書込番号:24073036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2021/04/10 22:38(1年以上前)

>日本茶LOVEさん

レクサスでも洗車機導入しています。

私は、いつもお手数お掛けしたくないので手洗い洗車を辞退しています。雨の日でも「手洗い洗車しましょうか?」と聞いてくれますが、

個人的には、車に乗っていれば多少のキズは避けられないと思っているので、、
実際、飛び石によるキズも何か所かあります。

それと同じく、コーティングも細かいフォローアップが無いと維持できないかと思います。

愛車に対するかなりの想い入れをおもちなんですね。
これからも、大切にお乗り下さい。


書込番号:24073075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シャトル

スレ主 KカズMさん
クチコミ投稿数:5件

どなたかシャトルハイブリッド19年モデルのオフセットについてわかる方教えて下さい!
純正は185/55/16ですが205/45/17オフセット+45を考えています。
フロントはハミタイになりますか?

書込番号:24017976

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4517件Goodアンサー獲得:387件

2021/03/13 07:43(1年以上前)

>KカズMさん
純正が185/55R16だとこちらもモデルでしょうか
https://spectank.jp/whl/003105554.html

205で+45なら明らかにはみ出るようですね

書込番号:24018003

ナイスクチコミ!1


スレ主 KカズMさん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/13 08:22(1年以上前)

ちなみに195/45/17+45ならどうでしょうか?

書込番号:24018070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:276件

2021/03/13 08:31(1年以上前)

何Jなのかで全然変わるよ。
それを知らせなきゃね。

書込番号:24018096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KカズMさん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/13 08:42(1年以上前)

すみません。
195/45/17 7Jオフセット+45です。
どうでしょうか?

書込番号:24018121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:276件

2021/03/13 09:01(1年以上前)

フロントがやばいね。
6.5j+45がギリらいしので、7.0jだと6mmほどはみ出す可能性あります。
リアは全く問題ないと思いますよ。

書込番号:24018162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KカズMさん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/13 09:05(1年以上前)

ありがとうございます。
検討してみます。

書込番号:24018169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

次期シャトルについて

2021/03/08 15:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル

クチコミ投稿数:20件

新型フィットベースの次期シャトルについて、
まだ情報少ないですが、自由に意見・情報交換出来ればと思い建てました。
下記は、情報誌やネット記事の予想からの情報です。

・e:Hev 2モーターハイブリッドへ
・2021年10月発表?
・ジェイドと統合、3列シートモデル追加か?
・車名がフィットシャトルに戻る?

個人的な希望は、オデッセイ 、ヴェゼルのデザインを踏襲し
ノーズ高を上げて、大型グリルを採用して欲しい。
全高は1,550以下のまま、リアルーフを上げて欲しい。
(現行リアがすぼまっており後ろから見てボリュームがないため)
トレンドデザインのハンドル中央の円柱型出っ張りはやめて欲しい。
車名は戻さないで、シャトルのままで!

2022年と噂されているCR-Vは、プロトタイプが目撃されてますが
何故かシャトルのプロトは、目撃されませんね。。。

書込番号:24009566

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3041件Goodアンサー獲得:254件

2021/03/08 18:09(1年以上前)

>★あび★さん
こんにちは。
エアウェイブ、フィットシャトル所有し、現行シャトルは所有してませんが5ナンバーの割に容量、使い勝手、デザイン的には気にいってます。

雑誌でフィットシャトルに戻るとかは見ましたが、モデルは早くて来年春じゃないですかね。

フロントはオデッセイみたいにフードの高さ上げグリル大きくするのは5ナンバーには無理があるように思えます。フィットの名が付くならフィットシャトルみたいにフィットベースの顔でしょうね。
またリアのルーフを上げるのは見た目の問題でしょうか?
現行は特徴あるフロントと高級感あるリアライト、デザインと荷室確保を両立したバランス的に良さそうですが、

個人的にデザイン処理で気になるのはサイドからリアのウィンドウ下端の折れ線みたいな所と。リアシートがチープな所ですかね。
あと追加モデルでクロスターが出そうな気がしますけど、どう仕上げてくるか心待ちにしてます。

書込番号:24009827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2021/03/08 20:35(1年以上前)

私も現在はフィットシャトル所有で現シャトルは見送りました。

ベゼルを見ちゃうとグリルレス、リヤテールランプのデザイン
内装ではリヤ送風口等、欲しいものばかりですが
クラス?車格的に内装に関してはリヤ送風口は期待出来ないのが残念です。
ならばリクライニングを期待してますが、フィットベースとなると微妙な所ですかね。

それ以外で期待するのがワンモーションデザインですね。
とにかくフィットとは一線を画して欲しいです。

フィットシャトルに戻るとなると、何となく想像がついてしまいそうで。
高級感なんて要らないから多機能を望んでます。
でもエクステリアは、やっぱりベゼルのように品が有るデザインを望んます。


書込番号:24010107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2021/03/09 01:29(1年以上前)

>あかビー・ケロさん

リアのルーフを上げて欲しいのは見た目ですね!
やっぱり現行は、後ろから見ると背が低く見えるので、
特に、現行後期はテールランプも低い位置にありますし、
ボリュームに欠けるかなぁ。。

私もリアシートは改善して欲しいのと、
サイドの折り込みデザイン、キャラクターインプレスというのかな、
ここのデザインは気になりますが、新型フィットにないので、
シャトルでも無くなると思ってます。

書込番号:24010639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/03/09 01:55(1年以上前)

>フットさとるさん

ヴェゼルのテールランプ良いですよね!

リヤ送風口ですが、見える位置(触れる位置)に欲しいって事ですよね、
たしか、現行シャトルは、前列シート下の見えないところに、
リアに向いた送風口があったと思います。
ただ位置的に、足元の空調しか効かないですね。

私も、デザイン的にフィットと一線画して欲しいです。
シャトルといえば、周りの反応は、あぁ、フィットの長い奴ね、
みたいな感じなので、もう少しシャトルの名が通るような個性が欲しいです。。

書込番号:24010655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2021/03/09 02:03(1年以上前)

あと、書き忘れましたが、新型ヴェゼルと同じような、
ブラインドスポットモニターのミラーに出るタイプも欲しいです。
右左折、合流時に、サイドミラーの死角が多いので。

また、価格帯としては、ハイブリッド2シーターで、
現行+5万に収まれば最高です。

書込番号:24010659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:276件

2021/03/09 04:27(1年以上前)

2シーター?
2モーターでしょ。
2人乗りじゃ売れないよ。荷室広過ぎ商用ワゴン?
って突っ込んでみる。(笑)

書込番号:24010693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/03/09 09:20(1年以上前)

予測変換から選び間違いました。訂正しますね。

【誤】2シーター
【正】2列シート

【補足】
3列シートモデルが追加されるとの噂ですが、
2列シートは現行から5万程度の値差に留めて欲しいなと
思ってます!

書込番号:24010907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3041件Goodアンサー獲得:254件

2021/03/09 12:24(1年以上前)

>★あび★さん
三列シートはジェイドで懲りた?のでシャトルで三列は出さないと思いますよ。
その代わり新型ヴェゼルのロング版に設定されるようです。

書込番号:24011137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/03/12 21:42(1年以上前)

今年のフルモデルチェンジが話題にあがるシャトル。
登場から6年ですが、マイナーからはまだ2年で本当に今年のFMCはあるのでしょうか? 少し疑問にも思っていますが。
既に予想図がいくつかWeb上にもUPされています。グリルは下部まで大きく切れ込んだパターン、または現フィット顔のシャトルパターン等。現行乗りとしてはi-MMDは当然ですが、5ナンバーサイズは死守して欲しいところ。
やはりコンパクトで荷物が沢山積めて燃費が良く価格も内容からは安いのが魅力ですから。
希望する改良点は少し硬く感じる足回りと剛性感、静粛性の向上、エアコンその他の操作性向上かな。
個人的には現行で最大の不満と感じているi-DCTのギクシャク感はさすがに改善されているでしょう。
ヴェゼルの新型の様にデザインの賛否で盛り上がるのが良いか悪いかはわかりませんが、ステーションワゴンが激減した今となっては、シャトルのFMCは楽しみのひとつではあります。

書込番号:24017435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2021/03/15 01:31(1年以上前)

間違っても新型フィットの柴犬顔エクステリアには、して欲しくないですね。
現行をイメージ崩さず、新型アコードやインサイトの様な大人の雰囲気を継続して欲しい。
あと新型フィットの様に燃費を重視してスポーツモード無しとかも論外。
新型ノートに負けないくらいの加速を期待したい。ホンダなんだから!
スペース的に問題があるならクロスターの様に数ミリ程度ならオーバーして3ナンバーでもなってもいい。
大人が乗るダウンサイジング車を目指して欲しい。

書込番号:24021958

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2021/08/09 09:53(1年以上前)

某フィット記事のコメント欄に「生産中止とディーラーから聞きました」と言うコメントがありました。
真相は不明です。ディーラーに直接聞けば良い事ですが、今のところ用事もないので。
最近次期シャトルについてディーラーから何か聞かれた方いらっしゃいますか?

書込番号:24279806

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

タイヤで燃費こんなに変わるんですか・?

2021/02/11 14:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル

スレ主 ソナスさん
クチコミ投稿数:27件

2018年ハイブリッドZ乗ってます。来月車検です。
4万キロ走ってそろそろタイヤ交換かなと思ってオートバックスに行ってみました
おや?意外と高い!
フィットに最適って書いてるアルミホイールとタイヤセットがありました
安ーーっと思ってそれにしました。タイヤは選べたのでそれに合う一番高いのにしました
本題です  純正16インチ185 55
付け替えたのが15インチ175 65
値段は純正のタイヤ交換より安かったです

この次期20前後の燃費が25まで行くようになりました
タイヤでこんなに燃費変わるんですね
暖かくなれば30も夢ではないかも

書込番号:23959503

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:155件

2021/02/11 14:17(1年以上前)

安いタイヤで燃費が上がるんだったら それにこしたことはないが

一般的に 省燃費タイヤは価格が高いから 車の燃費差で タイヤ代が回収できるかと言ったら

?? と思うけどね〜

書込番号:23959512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1889件Goodアンサー獲得:126件

2021/02/11 14:27(1年以上前)

細くなった分転がり抵抗も減ったんですね。

当然と言えば当然ですが、その分グリップ力も落ちますから
急制動にだけは注意した方が宜しいかと。

書込番号:23959532

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2021/02/11 15:26(1年以上前)

タイヤより、インチダウンした事のメリットでしょうね。
バネ下重量、特に回転するものの影響は大きいと思います。

書込番号:23959633

ナイスクチコミ!6


スレ主 ソナスさん
クチコミ投稿数:27件

2021/02/21 11:50(1年以上前)

燃費いい時には30近く行ってるみたいです この次期にありえないw

話題変わりますが昨日カローラツーリングHVの納車でした

シャトルは来月車検受けて乗り続けます

書込番号:23979762

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

車内に鍵があるのに、鍵がありませんというオレンジ色のメッセージがたまに出ます。運転席右側の、おそらく鍵専用のポケットに入れていてもエラー出ます。電池は変えたばっかりです。皆さん、どうですか?これは仕様ですかね。

書込番号:23953936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/02/08 13:01(1年以上前)

>通行人Gさん
ホンダ車では聴いたことがありませんがスズキ車でドラレコを取付したらスマートキーが使えなくなったのは聴いた事があります。

トヨタ車でも近くに空港がありレーダーでスマートキーが使えなくなったのも聴いて事があります。

全てでエラーが出るのでしょうか?
特定しないと判断は難しいと思います。

書込番号:23953952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2811件Goodアンサー獲得:674件

2021/02/08 13:04(1年以上前)

>通行人Gさん
>皆さん、どうですか?これは仕様ですかね。

自動車購入した時からですか?もしそうなら仕様かもしれません。
(ディーラーに聞きましょう)

一度予備のスマートキーで試してみたら良いのではないでしょうか。
(同じようになるなら仕様、もしそうでは無いなら故障かも知れません)

どちらにしても、ディーラーに聞いて安心しましょう。

書込番号:23953957

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2021/02/08 13:21(1年以上前)

通行人Gさん

シャトル ハイブリッドの取扱説明書には下記のような場合、スマートキーが正常に作動しなかったり、不安定な動作となったりする事があると記載されています。

・強い電波を発する機器や設備が近くにあるとき

・携帯電話や無線機などの通信機器やノートパソコンと一緒にスマートキーを携帯しているとき

詳しくは下記からシャトル ハイブリッドの取扱説明書をダウンロードして129頁に記載されていますのでご確認下さい。

https://www.honda.co.jp/SHUTTLE/

このような強い電波を発する機器や設備が近くに無く、携帯電話等の通信機器と離しても症状が改善されないのなら異常の可能性がありますから一度ディーラーにご相談下さい。

因みに私の場合は以前近くに自動ドアがあると、この自動ドアのセンサーによりスマートキーの動作が不安定になった事があります。

書込番号:23953976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2021/02/08 13:41(1年以上前)

当方はエスティマですが、同じような症状が出ます。
車のバッテリーとスマートキーの電池に異常は無いのですが、症状が出ます。
エスティマの場合は、ドアの開閉時にキーを探す見たいで、エンジンをかけたあと、ドアの開閉をすると、キーが見つかりませんとなります。
11年も乗っているので、原因は追及出来てません(ディラーに相談しても、キーの電池やバッテリーはとありきたりの事しか言ってこない)が、もしかしたらドラレコをヒューズから電源取り出しで付けたので、それが影響しているかもです。
何かあと付けしたものは無いですか?

書込番号:23954009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5987件Goodアンサー獲得:1973件

2021/02/08 16:00(1年以上前)

車内でスマホなどの充電をしてませんか?

私もホンダ他車に乗ってますが、2年ぐらい前にスレ主さん同様スマートキーを携帯していても「キーが見つかりません」とたまに表示されるようになりました。

電池を新品に交換しても変わらず。

ディーラーでは原因分からず。

みんカラでホンダ他車の同様の症状をチェックしてたら、ドアの開閉後にスマートキーを認識しなくなるようで、原因はスマホの充電器だったとの事。

私も常日頃シガーソケットに安物の充電器を挿してスマホの充電をしていたため、試しに外してみたら「キーが見つかりません」とその後表示される事が無くなりました。

原因としての一例ですが参考にしてみて下さい。

書込番号:23954176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/02/08 17:28(1年以上前)

モバイルバッテリーでスマホを充電しているとなることがあります。

書込番号:23954280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:14件

2021/02/08 22:24(1年以上前)

スタートスイッチの故障と思われます。

最近サービスキャンペーンがありました。
ホームページ又はディーラーにご連絡を。
頻繁に出るようになったら、ご注意を

書込番号:23954897 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2021/02/08 22:33(1年以上前)

>switchiさん
これかも知れませんね。ディーラー行ってきます。他にもサービスという名の下のアップデートやってもらえるのならやってもらいたいしですね。ありがとうございます。あと、沢山の方々にアドバイス頂きありがとうございます。充電中も怪しい、周りの自動ドアは、自宅前でなるので違うかもです。

書込番号:23954919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2022/08/28 18:54(1年以上前)

今更ですが、解決しましたので、閉めときます。
kmfs8824さんの言う通りです。スマホ充電が原因と思われます。

書込番号:24897653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「シャトル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャトルを新規書き込みシャトルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シャトル
ホンダ

シャトル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:39〜250万円

シャトルをお気に入り製品に追加する <413

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (976物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (976物件)