シャトルの新車
新車価格: 169〜277 万円 2015年5月15日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 39〜249 万円 (929物件) シャトル 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:シャトル 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全290スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 6 | 2015年7月26日 13:27 | |
| 3 | 9 | 2015年7月26日 11:52 | |
| 17 | 6 | 2015年7月25日 17:27 | |
| 10 | 6 | 2015年7月24日 10:35 | |
| 11 | 7 | 2015年7月24日 06:36 | |
| 2 | 2 | 2015年7月24日 00:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル
停止時にシフトレバーをD.R.Pと切り替えるときにボンネット辺りよりカシャっという音が気になります。
ハイブリッドカーは初めてなので気になっています。
皆さんの車はどうでしょうか?
書込番号:18949247 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
同じシステムのフィットでも鳴りますよ。
他に停車した時とかにも。
書込番号:18949546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
「ハイブリット車だから」というより、「変速機にi-DCDという方式をとっているから」ですね。
簡単に言うとこれはマニュアル車のように動力との接続をクラッチ板によって繋いだり切り離したりして変速しているんですね。i-DCDはクラッチを自動的に機械が動かしますからその音でしょう。
しかし「音」というのは曲者で、スレ主さんの仰っている音と一致するかは解りかねますので、あまり気になるようでしたら販売店に聞いてみるのがベターです。
書込番号:18949861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シフトフォークの動作音、もしくはギア(スリーブ)のイン、アウトの音でしょう
MTでも鳴る音ですし他のDCTでもするんじゃないですかね(遮音しまくっているとしないかもですが)
書込番号:18950188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ハイブリッドZ乗ってますが同じ様にシフト切り替わる時、カシャって音していますよ。
これはi-DCDのクラッチ音です。
書込番号:19000176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クラッチはエンジンからの動力を接続したり切り離したりするのが役目です。
モーター側は常時接続でクラッチは不要です。
EV時にも音はしますから、
常時Sモードさんの言うとおり、
シフトフォークの動作時、またはギアのイン、アウトの音です。
書込番号:19000373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル
シャトル納車待ちです。
オートバックスでカロッツェリアの楽ナビAVIC-RZ09を取り付けてもらう予定なんですが、USBケーブルとiPhoneケーブルとHDMIケーブルを出してもらう予定です。
こちらでUSBケーブルの書き込みをみて、ディーラーにパネルを頼んでみたのですが、できませんと断られました。
社外ナビで、ケーブル類をどうされてるか教えてください。写真も見せてもらえるとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:18971208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
yuicamansさん。
ディーラーでパーツを頼んで断れる事は、無いと思うんですが・・・(^_^;)
違法な作業などは100%断れますがね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000770923/SortID=18898104/#tab
書込番号:18971949
0点
豆腐蒲鉾さん。
はい、この書き込みを見て、パネル自体、そんなに高くないようだったので、買っておいてどうにかできないかなぁと考えてたので、注文したんですけど、工場でしか取り付けしかできないから、買えないと言われました。
なので、ケーブルを出してくるしかないなぁと思っているんですが…。
書込番号:18972006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ディーラーで駄目でしたら、ホンダパーツ日商で確認してみたらどうでしょうか?
ホンダパーツ日商
https://www.honda-parts-n.co.jp/
お住まいの近くの営業所で確認して下さい!
書込番号:18972167
0点
>工場でしか取り付けしかできないから、買えないと言われました。
面倒なのか分かりませんが・・・
DIYをやってる方より劣るディーラーって、逆に何処の営業所か知りたいです(笑)
書込番号:18972218
1点
豆腐蒲鉾さん。
私はそのパネルが欲しいわけではなく、どんな風にされたか参考にしたいので。。。
いろいろありがどうございました。
書込番号:18972310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
色々できると思いますね。
隙間をはわせて、フロントコンソールや、グローブボックスへ
出すことは、可能だと思いますね。
フロントコンソールは、純正のアクセサリーが用意されているので、
純正と変わらず設置は、可能。
一部の純正部品と、加工が必要かもしれない。
契約前なら、サービスでお願いできるレベルです。
書込番号:18973721 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ケイン@さん。
ありがとうございます。
純正品のアクセサリーとは豆腐蒲鉾さんが教えてくれたサイトから購入したらということですか?
最近まで普通に付いているものだと思っていたので、どうしようかなぁと考えています。
グローブボックスはETC取り付け予定なんですけど、大丈夫ですかね?
書込番号:18973946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先週、自分でナビとETC取り付けしUSBケーブルはコンソール内に放置状態のままです。
エーモンからスイッチパネルにUSBケーブルを移設出来るものが発売されています。
適合すれば取り付け可能です。
書込番号:19000157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル
皆様、唐突ですが、このシャトルも学習してるのでしょうか?
また、何を学習してるのでしょうか?
教えてもらえたらありがたいのですが、
よろしくお願いします!
書込番号:18995685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
乗り手の乗り方を学習してます
書込番号:18996114 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
エンディミオンの咳き さん。
有難うございます!
乗り手の乗り方ですか…(^_^;)
他スレなどに学習している事が、書いてあった事は知ってました。
当時ハイブリット車に、乗って無かったので何気に流し読みしてました、現在初のハイブリット車を購入し、学習と言う言葉を思い出し質問した次第です。
長くなりましたが、乗り手のアクセルの開け閉めやブレーキの使い方を、記憶させているんですね!それって、年月やキロ数などて勝手に終了するんですかね?
書込番号:18996182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ECUの学習機能はガソリン車でもあるはずですが・・・・。
内容の一部はバッテリー外してリセットできますね。
書込番号:18996823
4点
学習機能ってHV絡みの部分が追加されているだけで後はガソリンと全く同じだけど。
EFIになった頃から付いているのにそれを知らないとは。
書込番号:18997298
2点
TWELVE1212
ガソリン車も、学習してるんですか(^_^;)
何も気にせずに乗ってました!
勉強になりました、有難うございます。
書込番号:18997971 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ASーP さん。
いやぁ〜!恥ずかしい限りです(^_^;)
EFIになった頃から学習してたとは…ボケ〜っと歳をとりました、早い遅いは有れど、今回は良い勉強になりました!
有難うございます。
書込番号:18997985 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル
先日、X予約しました。8月下旬に納車予定です。
MOP、DOPいずれも設定がなかったので、市販の雨滴感応ワイパーがあれば後付けしたいと思っていますが、シャトルに取り付け可能なものがあるのでしょうか?
前車(マツダ)が標準かMOPで着いていましたので、あれば便利かなと思っています。
書込番号:18991053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
要らないと思います。私の車も付いてますが、すぐ使わなくなりました。(^^)
書込番号:18991575 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
マツダ車は、オートワイパーの設定が多いですね。
ホンダ車なら、オートワイパーの設定が無くても、
車速連動式の間欠ワイパーが標準装備だと思います。
正直言って、、
オートワイパーよりも、車速連動ワイパーの方が使い勝手がイイと思いますよ。
社外オートワイパーの検討は、車速連動ワイパーを使ってみてからでイイんじゃないでしょうか。
書込番号:18991743
3点
早速のご回答ありがとうございます。
たしかに車速連動ワイパーがついていますね。まずはこれを試してみます。
ご回答くださったお二人に感謝です。
書込番号:18992572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
テッカドンパパさんの以前使用していた、雨滴感応ワイパーは使用して如何でしたでしょうか?私の父はプレマシーに乗っていますが、車として全体的に満足感の高い中で、オートワイパーのおせっかいな反応には辟易していました。
書込番号:18992684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
前車の雨滴感応ワイパーは、調整が適度だったのか、邪魔にならず煩わしくもなく、拭いて欲しい時に作動していました。間隔も雨量に応じて変化し、快適に感じていました。そのため、あれば良いかなと。車速感応ワイパーは初めてなので、試してみます。
書込番号:18994100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>車速感応ワイパーは初めてなので、試してみます。
ですね。
最近、マツダ車ばかり乗っていますが、
実家は、家族親戚もホンダ党でホンダ車だらけです。
車速連動間欠ワイパーは良く出来ていると思いますよ。
停車している時は、窓に当たる雨が少ない。
走り出すと、窓に当たる雨の量が増える。
速度を上げると、窓に当たる量が更に増える。
なので、
オートワイパー的な動きに自然となると思います。
そうは言っても、
オン、オフ、は手動だし、
雨が上がったり、
雨量が増えたりもしますから、
いつもいつもオートワイパーの様にはいきませんので、
「 セミオート 」 って感じでしょうかね。
書込番号:18994383
2点
自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル
先日、ハイブリッドX、契約してきました。
オプションのナビは、注文していません。
そこで納車された方に御教示お願いです。
ナビ装着用スペシャルパッケージとありますが、
@ラジオは、聞けますでしょうか?
Aスマホ及びiphoneの中の音楽は、車内スピーカーで聞けますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
おそらく、ナビ装着用スペシャルパッケージは社外品のナビをつける時に
アンテナ線、リヤカメラの配線、テレビのアンテナ線、などがの配線がナビ取り付けの所まで
きているだけと思います。
書込番号:18985551
3点
ナビ・カーオーディオは何か取付した(する)のでしょうか?
何か取付しないと何も付いていないので音は出ません。
書込番号:18985552
1点
たかぴょん4645さん
ナビ装着用スペシャルパッケージとは、あとからディーラーオプションのナビを付ける事を想定して下記の装備がされています。
・リアワイドカメラ
・オーディオリモートコントロールスイッチ
・デジタルTV用プリントアンテナ〈12セグ/ワンセグ〉
・専用ワイヤーハーネス
・4スピーカー
つまり、ナビ装着用スペシャルパッケージだけではナビは付いていませんので、音楽も聴けません。
という事でナビを選んで付けて下さい。
又、ナビを付ければスマホ等をBluetoothやUSB接続する事で音楽を車内のスピーカーで聴く事が出来ます。(機種よってはBluetooth接続出来ない場合もあります)
書込番号:18985558
2点
>先日、ハイブリッドX、契約してきました。
オプションのナビは、注文していません。
装備を知らずに契約されたスレ主さんが悪いのか、きちんと説明しない営業マンが悪のか?
ナビ装着用パッケージ=ナビ・オーディオ装着用パッケージと言ったほうが正解ですよね
書込番号:18985919 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
ご回答ありがとうございました🎵
商用車でもラジオくらい付いてるのに、どこがスペシャルやねん❗
と思っていても仕方ないので、カーオーディオを探します🎵
また、安いナビがあれば、投稿お願いいたします!
書込番号:18991212
0点
自動車を購入するときのオーディオについて、自分で取り付けをしない場合
@カタログからオプションのナビ等を選ぶディーラー任せ
Aオーディオを付けずにカー用品店等で社外品をつける。(ハーネスやフェイスパネル等を用意)
このどちらかになりますが、明らかに営業担当の説明不足。
オススメのナビは、せっかくですから価格ドットコムのランキングを参考にされてみては?そして取り付けは量販店にお願いしたほうがベターです。まだ発売間もない車種なので取り付けキットが限られるからです。間違いなくネット通販より高いですが、サービスにお金を払うのは悪いことではありません。
書込番号:18991407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
「サービスにお金を払うのは悪いことではありません。」
この一文だけ、余計でしたね。
書込番号:18993943
0点
自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル
明後日やっと納車になります。
私は愛煙家なのですが灰皿を何処にも付けようか迷っています。
ドリンクホルダーの所だとちょっと手前過ぎですし
ドアに付けるタイプがいいのか。。。
私はここに付けてますって方いらっしゃいましたら
参考にさせて頂きたく投稿しました。
宜しくお願いします。
0点
penpen33さん
サイズ的に設置出来るかどうか微妙ですが↓の灰皿をシフトレバーの向こう側に設置出来ませんか?
http://www.seikosangyo.co.jp/contents/product/ed_139/category06.html
書込番号:18990937
![]()
2点
スーパーアルテッツアさん
画像までありがとうございます。
四角いのもアリですよね。
明日オートバックスで悩みたいと思います。
書込番号:18993609
0点
SHUTTLE(シャトル)の中古車 (929物件)
-
シャトル ハイブリッドZ 衝突被害軽減ブレーキ クルーズC VSA ワンセグ シートH リアカメラ キーフリ LEDライト アドバンストキー 禁煙 ナビTV DVD オートエアコン ABS エアバッグ
- 支払総額
- 98.4万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.3万km
-
シャトル ハイブリッド アルミホイール スマートキー AT 盗難防止システム 衝突安全ボディ ABS ESC CD ミュージックプレイヤー接続可 エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 54.0万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 4.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 12.3万km
-
- 支払総額
- 188.6万円
- 車両価格
- 175.8万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.3万km
-
シャトル ハイブリッドZ LEDヘッドライト/クルーズコントロール/メモリーナビ/Bluetoothオーディオ/CD/DVD/バックカメラ/アクセル踏み間違い防止装置/4WD/
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
38〜305万円
-
12〜305万円
-
17〜581万円
-
67〜529万円
-
50〜268万円
-
53〜194万円
-
65〜398万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
シャトル ハイブリッドZ 衝突被害軽減ブレーキ クルーズC VSA ワンセグ シートH リアカメラ キーフリ LEDライト アドバンストキー 禁煙 ナビTV DVD オートエアコン ABS エアバッグ
- 支払総額
- 98.4万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 8.6万円
-
シャトル ハイブリッド アルミホイール スマートキー AT 盗難防止システム 衝突安全ボディ ABS ESC CD ミュージックプレイヤー接続可 エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 54.0万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 4.2万円
-
- 支払総額
- 188.6万円
- 車両価格
- 175.8万円
- 諸費用
- 12.8万円
-
シャトル ハイブリッドZ LEDヘッドライト/クルーズコントロール/メモリーナビ/Bluetoothオーディオ/CD/DVD/バックカメラ/アクセル踏み間違い防止装置/4WD/
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 10.0万円













