ホンダ シャトル 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シャトル 2015年モデル

シャトル 2015年モデル のクチコミ掲示板

(4079件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シャトル 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャトル 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シャトル 2015年モデルを新規書き込みシャトル 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信14

お気に入りに追加

標準

8インチ社外ナビの取付けについて

2015/06/18 21:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:6件

ディーラーOPナビのギャザズ8インチに使用するフェイスパネルキットと取付アタッチメントを使用して社外の8インチをと考えているのですが実際にシャトルで取付された方や情報をお持ちの方いませんか?
社外で取付キットが発売されたとしても半年から1年くらい先みたいなので間に合わせで7インチを付けるのも高くつくので(゜゜;)

書込番号:18884829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
blank cpさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/18 22:24(1年以上前)

自分もZH0999Lを流用で取り付け出来ないか検討しているとこです。
とりあえず、付くか付かないかと聞かれれば付けますよ?といってくれたショップがあるのでそこで取り付け予定ですが、出来るだけ加工は減らしたいので流用を検討しています。ただ、金具に関しては純正の8インチ用の流用は難しそうなのでフィット用が使えるか確認中です。本体やフェイスパネル等が揃いしだいショップで現物合わせしてもらう予定です
メーカーにもよるみたいですが、特にカロはすんなりいかないそうです。

書込番号:18885096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/06/18 22:45(1年以上前)

blank cpさん早速の情報ありがとうございます!
当方もサイバーか楽ナビの8インチを検討しています。ナビ装着用スペシャルパッケージのカメラとステアリングリモコンを使用するにも変換するものが必要みたいですし揃える物が多いんですよね(>_<)
ちなみに納車は7月中旬くらいになりそうなのでblank cpさんが先に取付けられたら情報を頂けると幸いです!

書込番号:18885191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


blank cpさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/18 23:36(1年以上前)

早ければ来週末にもショップに持ち込むので情報を出せると思います。
やはり8インチがいいですよね〜。ただショップは選ばないと工賃が高くなりがちなので気を付けましょう。

書込番号:18885395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ymhtyさん
クチコミ投稿数:5件

2015/07/04 21:29(1年以上前)

今日納車でハイブリッドXにAVIC-RL09をディーラーで取付てもらいました。品番はわかりませんが純正の8インチ用?パネル使用で良いみたいです。参考までに。

書込番号:18936210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2015/07/04 21:48(1年以上前)

ymhtyさん貴重な情報をありがとうございます!
バックカメラの変換アダプターやステアリングリモコンケーブルなどの小物は多分付くであろうと手探り状態で揃えてはいるんですが肝心のナビ本体はさすがに手が出せないままです(笑)
一つお聞きしたいのですが、パネルとRL09のまわりの隙間は目立ちますか?

書込番号:18936296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fooserさん
クチコミ投稿数:12件

2015/07/05 10:45(1年以上前)

ディーラーでギャザズ8インチ用のフェイスパネルキットと取付キットを注文し、AVIC-RL09を自分で取付しました。
隙間ですが、フェイスパネルからナビ本体まで上下左右共に5mm程度です。(3枚目画像)
左右は画面がスライドするときのレール部、下はボタンが飛び出しているため、上部よりは気にならないかもしれません。
上部に関しては素通しのようになっているので、強い光を内部まで当てれば部分的に見えます。(4枚目画像)
ただし、そのような光の入り方は通常の使用では殆ど無いと思うので、気になるかどうかは個人差があると思います。
私自身取付をしているので車体にはめ込む前は気にしていましたが、とりあえずそのまま取付して数日経っての感想としては「このままでほぼ気にならない」です。

隙間対策をするとすれば、ナビと一体になった枠を外し(←ここに行くまでダッシュボード周りをバラバラにする必要があります)、枠からナビを外し、枠内の4方を3mm程度のもの(密度の高いスポンジ等)を貼ってナビと枠を取付け、上部の隙間を更に見えないように内部から隙間テープ(黒が良いと思います)を貼る・・・という感じになると思います。(完全に隙間を埋めると、モニターが開閉出来ません)
ここまではしなくて良い、面倒だから隙間に細いのを貼れば良いかなぁ・・・と思う方は、恐らく隙間もそんなに気にならないと思います。
私自身はもう一度外す予定があるので、その時に対策をして効果があるかどうか試してみる予定です。

尚、(ご存じかもしれませんが)AVIC-RL09にはナビ側の電源ケーブルが付属されていませんので、別途「RD-N001」が必要です。
http://pioneer.jp/carrozzeria/system_up/option/option.php?id=1&no=5

書込番号:18937751

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2015/07/05 22:49(1年以上前)

fooserさん
写真付きで詳しい説明ありがとうございます!
早速ディーラーにパネルとアタッチメントをお願いしてきました。この2点だけで取付けキット並の値段するんですね!
隙間も思っていたよりは気にならないレベルそうだしこれで納車まで安心して待てます。

書込番号:18939964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


blank cpさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/06 13:46(1年以上前)

他スレッドであげましたが、ZH0999Lを付けて自分は隙間が気になったのでスポンジテープで塞ぎました。そうするとこんな感じです。

書込番号:18941502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fooserさん
クチコミ投稿数:12件

2015/07/06 14:50(1年以上前)

確かにフェイスパネルとブラケットだけでもそこそこしますね。エアコン周りの枠も付いているので。
ご自身で取付るようでしたら、blank cpさんのように上部だけでもスポンジテープを貼った方が良いかもしれません。

また、今更の話なら申し訳ありませんが、取付ブラケットは「GPSアンテナを貼り付ける、ブラケットA」がセットになっている方を選ぶと、GPSアンテナがメーター左側(ダッシュボード内)に設置できるので、ダッシュボード上がスッキリします。
ブラケット無しより値段が高くなるので、金属板を加工してタッピングビスで固定しても良いと思います。
GPSの精度も今のところは問題ありません。(ギャザズの取付位置なので)

納車まで楽しみですね。

書込番号:18941614

ナイスクチコミ!5


blank cpさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/06 19:44(1年以上前)

山海太郎さん
もしZH0999Lを付けるならフェイスパネルの加工が必要なので注意してください。
本体の大きさがスイッチ部分を含めた前面とほぼ同じ大きさなのでフェイスパネル内側の下端部分をカットする必要があります。
量販店とかでは断られるか工賃が跳ね上がる可能性がありますので注意してくださいね。

書込番号:18942270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/07/06 20:28(1年以上前)

blank cpさん
ご丁寧なアドバイスありがとうございます!
取り付けは自分でする予定なので加工が必要と考えると不安になってきました。
RL09でも寸法は一緒くらいなのでポン付けとは行かなそうですね(>_<)
それでもディーラーでの見積りは7インチのRZ09とETCで22万円だったので自分で8インチとナビ連動ETCを取り付けして14万弱なら覚悟は出来てます(笑)

書込番号:18942414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fooserさん
クチコミ投稿数:12件

2015/07/08 09:33(1年以上前)

AVIC-RL09はポン付け出来ます。というか、私はポン付けしました。
その場合は、写真のように上部は5mm程度、下部は11mm程度(スイッチが出っ張っているので)フェイスパネル面から出ています。
確かにこの位置で内側の下部が当たるので、この位置で取り付けています。
細かくは見ていませんが、もしかすると削ることによってフェイスパネル面と面一(ツライチ)に収めることは出来るかもしれません。
面一にしても、下部スイッチが飛び出ていること、隙間がポン付けより目立つと思われる、ことなどありますが、隙間対策などを丁寧にすればその方が綺麗に収まるかもしれませんね。
個人的には今のままで気になりませんが、次回外したときにもう一度見てみようと思います。

ナビの収まりよりも、タッチパネルの指紋と静電気によるフェイスパネルの埃の方が気になって仕方ありません(笑)

書込番号:18946874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/07/08 20:16(1年以上前)

fooserさん
確かに画像でも埃の方が気になりますね(笑)
パネルとツライチは理想ですが大胆な加工をするのは自信がないので勿体ないですが取付けキットが出てから買い直そうかと考えてます。
あと1つお聞きしたいのですがナビ装着用スペシャルパッケージのリアカメラをRCA013Hで使用する予定なんですけどリバース信号は3ピンコネクターからエレクトロタップで取りましたか?
車両側の配線に傷つけたくないので…
質問ばかりですみません(>_<)

書込番号:18948200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fooserさん
クチコミ投稿数:12件

2015/07/09 08:29(1年以上前)

埃と指紋は、拭いても次の日には同じ状態ですね。

リバースは3ピンコネクタからエレクトロタップで取りました。
このコネクタにはまるコネクタか、このコネクタに刺さる端子を用意すれば、傷を付けないように接続出来ると思います。

他には、アースポイントのビスがT30なのでトルクスドライバーを用意したり、メーター上部のビスを外すときは短めのプラスドライバーが必要だったり、作業をする過程で傷を付けないように養生材(テープ)を用意するなど、そちらの準備もおすすめします。
傷は気にならなければ養生材は必要ありませんが、シフトレバー周り、ハンドルコラム上部は作業中に特に傷が付きやすいです。

あと私の場合はナビの他に、ETC、レーダー、ドライブレコーダー等を同時に取り付けたので、エレクトロタップの予備も必要でした。
ステアリングリモコンアダプター、リアカメラ変換アダプターもあわせるとアース線が沢山出て来ますので、その接続方法やルートなど、作業を始めないと見えてこないこともありますので。

書込番号:18949565

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイブリッドの慣らし運転方法について

2015/07/03 20:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:6件

5月24日に、HYBRID Z、アラバスターシルバーを発注。
7月4日に、ようやく納車となります。
前車は、H6式ストリームです。

前車の時は、納車後、1ケ月点検までに、3,000回転以下で、1,000キロ走行の慣らし運転をしました。

ハイブリッド車の購入は、初めてですが、慣らし運転のは、通常のガソリン車と同様にすればよいのでしょうか?

書込番号:18932631

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/07/03 20:37(1年以上前)

蓮のおっさんさん

↓の通り、取扱説明書に従って慣らし運転を行えば良いのです。

http://customer.honda.co.jp/faq2/userqa.do?user=customer&faq=faq_auto&id=62709&parent=30049

つまり1000km走行するまでは、エンジンや駆動系の保護のため急発進、急加速を避け、控えめな運転を行えば良いのです。

慣らし運転については↓からシャトルハイブリッドの取扱説明書をダウンロードして182頁に記載されています。

http://www.honda.co.jp/SHUTTLE/

書込番号:18932668

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/07/03 21:19(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。

>つまり1000km走行するまでは、エンジンや駆動系の保護のため急発進、急加速を避け、控えめな運転を行えば良いのです。
控えめな運転をやれば良いということですね。

よく、分かりました。
ありがとうございます。

書込番号:18932788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/07/03 22:38(1年以上前)

取説のダウンロードのやり方も教えていただき
ありがとうございました。

書込番号:18933082

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアハンドルカバーについて

2015/06/18 09:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 kz-007さん
クチコミ投稿数:25件 シャトル 2015年モデルの満足度4

ドアハンドルカバーについて、他車種と同形状等の情報があれば教えてください。

書込番号:18882994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/18 10:18(1年以上前)

ドア回りはフィット3と同じですよ。
パーツもいけます。

書込番号:18883100 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kz-007さん
クチコミ投稿数:25件 シャトル 2015年モデルの満足度4

2015/06/18 12:22(1年以上前)

〉風の谷に歌丸さん

早々のご返信有難うございます。
早速、購入してみようとおもいます。

書込番号:18883384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kz-007さん
クチコミ投稿数:25件 シャトル 2015年モデルの満足度4

2015/06/20 12:47(1年以上前)

難なく取り付け完了。
アルミ製は原価の割に高価なので、安物にしましたが、結構イケてます。

書込番号:18890074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/20 18:51(1年以上前)

>kz-007さん

かっこいいですね!
是非、車体全体が写ってる引きの写真をお願いします!

書込番号:18891008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kz-007さん
クチコミ投稿数:25件 シャトル 2015年モデルの満足度4

2015/06/22 00:05(1年以上前)

〉白ウィッシュさん

了解しました。
少し時間を頂きますが必ずUpします。

書込番号:18895836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


airwave7さん
クチコミ投稿数:2件

2015/06/26 20:39(1年以上前)

スレ主様、はじめまして
ドアハンドルカバーをつけると、スマートキーでの反応が鈍くなると聞いたことがあるのですが…
どうですか?

書込番号:18911066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kz-007さん
クチコミ投稿数:25件 シャトル 2015年モデルの満足度4

2015/06/27 00:37(1年以上前)

〉airwave7 さん

ドアハンドルカバーの材質によるかも知れませんが、私が取り付けた安物は、スマートキーへの弊害は出ておりません。
全く問題なく使用しております。

ただ、ロックアンロックのボタンは押し難いですが、口径が同じの浅い円形のゴムを取り付けたら問題ないかと…

書込番号:18912012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


airwave7さん
クチコミ投稿数:2件

2015/06/27 03:01(1年以上前)

高級感があって、カッコいいですよね
購入検討してみたいと思います
ありがとうございました

書込番号:18912206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kz-007さん
クチコミ投稿数:25件 シャトル 2015年モデルの満足度4

2015/06/28 01:12(1年以上前)

>白ウィッシュ さん

お待たせしました。
電装関連以外は大体取り付けが完了したので画像をUpします。
他、グリルは無限の色違いを付ける予定です。


書込番号:18915429

ナイスクチコミ!1


llbmbiさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/28 07:34(1年以上前)

うわ〜Σ(・ω・ノ)ノ!

色々ついてて、かっこいいですね。
この写真見ると自分も弄りたくなっちゃいます。

書込番号:18915829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/29 20:23(1年以上前)

>kz-007さん

待ってました〜!!笑
オシャレ感がアップしてイイですね!

さりげなくアルミホイールも変えてますね?15インチのままですか?

グリルは高過ぎて手が出ません!

書込番号:18921229

ナイスクチコミ!0


スレ主 kz-007さん
クチコミ投稿数:25件 シャトル 2015年モデルの満足度4

2015/06/29 21:05(1年以上前)

〉白ウィッシュ さん

アルミホイールはインチアップしていません。組み替えです。
インチアップするとローダウンも…
サスもタナベとか…
タイヤは石橋さんのレグノで…
と、欲が出てくるので、止めました。

あとは、シートカバー、仮設のマフラーカッターを交換、電装関連、グリルで終了です。

書込番号:18921384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 あれば便利なもの

2015/06/20 20:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 yokky0810さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
この度、シャトルハイブリッドZを購入し、27日納車予定です。
私にとって初めての新車で、既にわくわくがとまらないのですが、これがあれば便利だよ〜快適だよ〜と言えるようなグッズってありますか??
運転席側と助手席側のドアポケットに入れれるゴミ箱はゲットしました(((^ω^)))
是非皆さんのご意見を参考にさせてください♪

書込番号:18891407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/06/20 21:39(1年以上前)

携帯電話の充電器

書込番号:18891604

ナイスクチコミ!4


llbmbiさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/20 22:30(1年以上前)

エアコンの操作パネルには透明シート貼りたいですね。

長いこと使うと細かい傷だらけになりそう。

書込番号:18891804

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2015/06/20 22:54(1年以上前)

オススメの透明シートってどんなのがありますか?
あったら良いものは純正のルームランプじゃ暗いのでシャトル専用のLEDに変えた方が良いと思います。

書込番号:18891904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2015/06/20 22:54(1年以上前)

室内にモノを置くと、どうも生活感出ていけませんね。

個人的には、置かない付けない貼らないの三無い主義です。

書込番号:18891906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/06/20 23:26(1年以上前)

シートバックポケット・・濡れティッシュやら懐中電灯、ティッシュ箱を装着しています。
それと傘入れも

ゴミ箱は大きめのレジ袋をシフトレバーに引掛けています
あまり人気ないですが、いつもパンパン(笑)

愛車はスパルタンな方なので敢えて生活感を出しています

書込番号:18892018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2015/06/20 23:53(1年以上前)

車載用のプラズマクラスターははずせません。

書込番号:18892104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


llbmbiさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/21 00:00(1年以上前)

エンディミオンの呟きさん

HV車は標準装備なんですが、増設した方が良いってことでしょうか?

書込番号:18892133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/06/21 01:31(1年以上前)

座布団?(シートに敷くマット)

必要に応じて、ドリンクホルダー。芳香剤。

自分はタバコ吸うので、吸い殻入れの容器を買いました。

他、オートバックスなどに行けば、カーグッズがいっぱいありますので、一度観に行ってみては?^^

書込番号:18892324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/21 07:34(1年以上前)

あれば便利ってか、使い道で便利なネタを。

ウルトラシートの下の僅かなスペース。
リヤシートチップアップで折り畳むパイプのとこ。

私は細い棒状の物を収めるのに活用してます。

車内置き傘とか、釣竿、三脚。

書込番号:18892697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/21 08:15(1年以上前)

風の出るシート

風の出るシートは夏場にオススメです。
背中とお尻が涼しいです。

https://room.rakuten.co.jp/shig.o/1700000191095269

書込番号:18892775

ナイスクチコミ!0


boon.2さん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/21 08:40(1年以上前)

風の谷の歌丸さん。
今日は。因みに座り心地はどうなんでしょうか?
シート自体に送風機が有るとしたら、何やらゴツゴツ当たる様な…初めて見たものですので教えて頂けたらありがたいのですが!

書込番号:18892843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/21 10:57(1年以上前)

>ARX_8さん

私も同じようなこと考えてました!
微妙に長い物を閉まって置く所が無いな〜と考えたときに、リアシート下の空間に目が止まりました!
何か市販のケースや袋などを使用されてますか?

私はこれを使えないかなと考えてます!https://www.carmate.co.jp/products/detail/4417/CZ373/
何か他にいいものがあれば教えてください!

書込番号:18893251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/21 12:40(1年以上前)

boon.2さん
個人的な意見ではありますが、座り心地は悪くないと思います。

少なくとも、暑い日に背中やお尻が蒸れているよりは快適です。
ファンは膝の間に垂れ下がってあるので、思ったより邪魔になりません。
音はさすがに無いとは言いませんが、涼しさには勝てませんね…。

ちなみに、去年はホームセンターでも見ましたので、今年も出てくると思います。

実は個人的にオススメの逸品です(*´・ω・`)b

書込番号:18893528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/21 13:20(1年以上前)

>白ウィッシュ さん、

車内置き傘として折り畳み一本、フルサイズ一本を常備してます。
折り畳み傘は買った当初からカバー付きですので助手席の左下に。
フルサイズ傘は素っ裸でリヤシート下。
釣竿も素っ裸でリヤシート下です。

書込番号:18893637

ナイスクチコミ!1


boon.2さん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/21 13:23(1年以上前)

風の谷の歌丸さん。

どうも有難うございます。
夏場の背中とお尻の暑さ対策に役立ててみようかと思います。

書込番号:18893647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2015/06/21 13:27(1年以上前)

こんにちは yokky0810 様

新車ご購入おめでとうございます.

洗車をどうなさるかにもよりますが,室内用にハンディモップのようなものがあると便利と思います.私は車が違いますが,助手席前のグローブボックスの中に入る大きさのものを常時入れています.主には,運転席に座った状態で見える範囲のほこりを払うのに使っています.

昔(古い車の時)は小さなタオルを入れていましたが,車を買い替えるにつれてだんだん前の方まで手が届かなくなってきて結構不便でした.

書込番号:18893659

ナイスクチコミ!1


blank cpさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/21 21:35(1年以上前)

センターコンソール下部のスペースに滑り止め兼クッションのシート。スマホやipodなどを置いて充電やナビへの接続のために置くためのスペースですか、これがないと運転動いて傷つくし安定しないので必要です。オプションで専用ケースをいれているなら必要ありませんが…

書込番号:18895209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/06/28 12:41(1年以上前)

給油口のキャップ掛けフック

あれば便利なものシリーズということで
本日、納車だったのですが給油の際に
キャップを外すとかけるところが見当たらなく、ボディに当たってしまうので
ホームセンターで簡易フックを購入し取付ました。小さなことですが荒いガソスタなどで
キズが着いてしまうぐらいなら…と思いはりつました。金額も300円程度ですので
ご参考になればと思います。

書込番号:18916660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


llbmbiさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/28 13:15(1年以上前)

ポリプテルス好きさん

う〜ん。
一応その写真の上部(3本の爪みたいなとこ)に引掛ける構造とツッコミ入れようかと思ったけど…。

これはこれで良いアイディアですね。

書込番号:18916760

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2015/06/28 13:56(1年以上前)

あ、その爪ですか!(笑)
気が付きませんでした( ̄O ̄;)

ご指摘ありがとうございます。
今回はスルーしてください

書込番号:18916870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

スピーカー交換、取り付けについて

2015/06/02 13:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

この度、シャトルハイブリッドを購入し
納車を待っている状態なのですが
スピーカーを社外品に交換しようと思い
シャトルハイブリッドのスピーカーサイズが
17cmなので16cmスピーカーを
アルパイン製の17cm UPバッフルボート
(16cmのスピーカーを17cmで取り付け出来るようになるらしい)で取り付けようと
考えております。

ただ製品のレビューにホンダ車用なのに
取り付け出来なかった、加工してなんとか
取り付け出来たなど(フィットやアコード)
少々不満が残ります。

そこで現在、シャトルのスピーカーを交換された方がいらっしゃいましたら
交換方法、使用したバッフルボート、スピーカーなど教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:18832458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/02 14:21(1年以上前)

こんにちは

取り付けはご自分でされますか、当方ドア内貼りの脱着へ自信がなく、スピーカー現物支給でDにやってもらいました。
車はシルフィーで、SPはhttp://kakaku.com/item/K0000533005/ です。
音は激変してよくなりました、詳しくはユーザーレビューをご覧ください。
バッフルは支給しませんでしたが、やってくれました。
インナーバッフルで検索しますと、アマゾンなどに多数あります。

書込番号:18832582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/02 22:44(1年以上前)

なかなかシャトルハイブリットのスピーカー情報は調べても見つかりませんね。

自分が調べた範囲では、純正オプションスピーカーが他にも共通でフィットなどがあります。
なのでフィットと共通のバッフルでイケるでしょう。
アマゾンなどのレビューではボルトが合わないとかありましたが、みんカラでみたメタルバッフルは特に加工もなく付くように思えます。

もしかすると穴位置をドリルで拡大するなどの加工はありえそうですが。

あとはバッフル内側の鉄板に干渉しないようにスピーカーをセットすれば大丈夫でしょう。


交換を自分でやられるのに不安でしたらALPINEなどの取付情報から型紙を作り合わせてみるといいかもしれません。

ABなどに取り付け出されるのでしたらちょっと加工しても合わせてくれるでしょう。

木製かメタルのバッフルかはメタルのほうが割れたり腐ったりしないので扱いやすいのかなと思います。

スピーカーサイズは国産であれば17センチのほうが選択肢も広がりますし高音質なものも多いと思います。
海外製では16.5センチが多いですが国産より低価格高音質な傾向があります。

いろいろ聴いて決められるのがいいでしょう。

参考になればと思います。

書込番号:18834128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/06/03 09:28(1年以上前)

里いもさん、ご返信ありがとうございます。
取り付けはスピーカー、バッフルなど持ち込みでディーラーで取り付けてもらう予定です
スピーカーの件、参考にさせてもらいます!

書込番号:18834935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/06/03 09:36(1年以上前)

TWELVE1212さん
そーなんですよ!バッフルの取り付けが難問でして(^_^;)
フィットと同じタイプというのはとても
参考になりました。現在、モレルというメーカーのスピーカーを使っていて奥行きもふまえてディーラーさんに聞いてみます。

それかスピーカー買い替えも考えているのですが海外モデルを視聴出来る場所がなく
モレル、フォーカル、JBL、ヘリックスの
新モデルが気になっています。
また取り付け出来ましたら情報UPさせてもらいます。

書込番号:18834948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/03 22:41(1年以上前)

なかなか海外のは試聴できる量販店が無いですよね。
プロショップは敷居が高いし。
スーパーオートバックスに行けばいくつか試聴出来るものがあるとは思いますが。

自分はフォーカル使ってるのでフォーカルはオススメします(笑)

最近の海外モノも奥行きが短く取り付け安くなってるものも多いのでいいものが見つかるといいですね。

書込番号:18837065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/06/28 13:53(1年以上前)

サウンドナビ80プレミ 取付キットで装着

本日、シャトルハイブリッドX納車となり
オーディオ関連について質問させていただいていたのですが取付完了したのでご報告させてもらいます。

シャトルのスピーカーサイズが17cmですが
今回、モレルの16.5cmスピーカーを
カロッツェリアの高音質インナーバッフルスタンダードパッケージ(ホンダ対応タイプ)で取り付け出来ました。
奥行きも、裏に吸音シートを貼り付けましたが干渉せず内張もそのまま使えます。

ナビはサウンドナビ80プレミを取り付けたのですが別途、ナビ取付キットが必要になり
12000円程でディーラーで購入し無事取付出来ました。

バッテリからアンプ→スピーカーと配線したのですが少しノイズが乗っているようで
場所の特定が出来ないので専門店で見てもらおうと思います。※電源コード、スピーカーケーブルは車体の両左右を通しています。

これからシャトルでオーディオを組もうと
思われている方に少しでも参考になればと
思います。

書込番号:18916864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ90

返信104

お気に入りに追加

解決済
標準

あなたの納車日はいつですか?

2015/05/25 01:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:146件

納車って既に始まっているのでしょうか。
皆さんの注文日&納車(予定)日を教え合いませんか?

自分は
ハイブリットZ
注文日5月17日
納車予定日5月31日です。

書込番号:18807580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
tonic_akiさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/05/25 06:55(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。

5/17契約 5/31納車です。
Hybrid X 白
ディーラーさんの先行予約分(同型同色2台)の内の1台になるそうです。
5/30納車も可能でしたが仏滅なので、5/31大安に設定しました。
あと一週間の我慢です(^_^)v

書込番号:18807775

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件

2015/05/25 11:41(1年以上前)

tonic_akiさん
ありがとうございます。そして契約おめでとうございます。
同じ契約日、納車日ですね!
納車までが待ち遠しくて他の趣味が、えらく疎かになってます(笑)
自分は仕事の都合で31日にしたのですが、大安だったのですね。
あとは晴れを祈るばかり^^

書込番号:18808279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/05/26 06:10(1年以上前)

24日に契約しました(^o^)

みなさん契約から納車まで早いですね☆
わたしは6月末納車予定です。

目標月間売上台数、3,000台のところ倍以上の6100台を超えたと言うのを見ました。
http://s.response.jp/article/2015/05/25/251926.html
人気が出るとますます時間かかりそうですね!

納車が待ち遠しいです(o^^o)

書込番号:18810727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


junokiさん
クチコミ投稿数:10件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/05/26 15:18(1年以上前)

はじめまして
私は12日にXでカラーはミッドナイトブルービーム
で契約して6月20日納車予定になっています

みなさん納車が早くて羨ましい

書込番号:18811747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件

2015/05/26 15:22(1年以上前)

白いおうちさん

契約おめでとうございます!
この土日から6末納車が増えてるみたいです。
納車までが楽しみですね((o(^∇^)o))

書込番号:18811756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2015/05/26 15:26(1年以上前)

junokiさん

先行予約されたんですか( ☆∀☆)

ミッドナイトブルービームM人気ですね〜♪
自分も同色です( ^∀^)

納車日はメーカーOP次第で変わるので、シンプルなものにすると、製造予定に有るものを押さえてもらえます。
それで早い納車になりました。

書込番号:18811763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kz-007さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 シャトル 2015年モデルの満足度4

2015/05/26 18:38(1年以上前)

私は22日に契約しました。
グレードはXでカラーはミッドナイトブルービームです。納車は6月20日予定です。

今は、どの様にカスタマイズしようか思案中です。

書込番号:18812152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/05/26 20:13(1年以上前)

私は5月10日契約の6月6日納車予定です。
6月5日納車も出来そうですが、私もtonic_akiさんと同じ理由で
6日にしてもらいました。
5月末の納車の方もうすぐですね(^_^)
あと10日、首を長くして待つことにします。

書込番号:18812415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/05/26 22:35(1年以上前)

うっかりグレードとか入れるの忘れてました(。-_-。)

ハイブリッドXのホワイトオーキッド.パール
アルミとコンフォートビューパッケージつけて
内装色はアイボリーにしました。
(アイボリーにして良かったのかイマイチ不安になってます笑)

風の谷の歌丸さん

ありがとうございます!
納車が楽しみで仕方ないです(o^^o)

今週末納車の方からの感想もとても楽しみです&#9833;

書込番号:18813036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/05/26 22:40(1年以上前)

kz-007さん

どんなふうにカスタマイズするか考えるの楽しみですよね(o^^o)
わたしはシートカバーをオーダーしようかと思ってますが、新型車はなかなか製作してもらえないので当分先になりそうですヽ(´o`;

カスタマイズされたらぜひ参考にさせてくださいね(o^^o)

書込番号:18813063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/05/26 23:15(1年以上前)

1.5G4WDブラック
6月末の納車です。
いまは代車の軽で…_| ̄|○笑

書込番号:18813221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


junokiさん
クチコミ投稿数:10件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/05/27 00:51(1年以上前)

風の谷の歌丸さん

返信ありがとうございます。

>納車日はメーカーOP次第で変わるので
自分がつけたメーカーOPは
・メーカーOPナビ
・コンフォートビューパッケージ

の2点です。

ディーラーOPは
・ドアバイザー
・マッドガード
・フォグライト
・フロアカーペット

と社外アルミのjoker straightをお願いしています。
納車はまぁ気長に待つことにします


白いおうちさん
>わたしはシートカバーをオーダーしようかと思ってますが、新型車はなかなか製作してもらえないので

私もシートカバーをつける予定ですが純正以外はまだ発売されていないようですね
クラッツィオの製品を気に入っているので発売を待ち遠しく思っています

書込番号:18813523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/05/27 07:52(1年以上前)

ハイブリットX オーキッドホワイトパール
5/18契約で6/14納車です!
シートヒーターが欲しかったのですが、Z変える予算はなく…
オプションで選べず残念でした(T_T)
もしかしてコンフォートビューパッケージに付いてるってことはないですよね?( ̄▽ ̄;)

書込番号:18813892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/05/27 13:25(1年以上前)

ナビは
道知ってるのでナシ。
バックモニターみれたらいいくらいで
純正オーディオのみ。
春までに
アルミ買う予定です。

書込番号:18814594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/05/27 17:29(1年以上前)

>junokiさん
クラツィオ私もチェックしました♪
わたしは以前、ユアブランドってとこのシートを装着してたのですが、デザイン・カラーバリエーションも多くとても気に入っていたのでそちらで…と思っています。

そこは30人から40人くらいの方からリクエストがあれば対応してくださるって話です(^^)
興味ある方がいらっしゃったらリクエストしてくださるとうれしいです♪

http://www.y-brand.com/

書込番号:18815059

ナイスクチコミ!2


RD250さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/27 19:57(1年以上前)

4/25に先行予約。5/16に正式発注で、いまだに納車日確定していません。
ハイブリッドXのティンテッドシルバー。

当初は5月中に納車できるかもという話だったのですが、1週間程遅れる模様とのこと。
一応、工場出荷日までは確定しており、6/4〜5にはディーラーに届くようなのですが、それからオプションとか社外ナビの取付があるので、来週末になりそうです。

なので、5月中納車になってる方は、予約開始直後にディーラーから発注された先行中の先行分にうまく嵌った組なのではないかと想像してます。

書込番号:18815424

ナイスクチコミ!1


kz-007さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 シャトル 2015年モデルの満足度4

2015/05/27 21:56(1年以上前)

>白いおうちさん

カスタマイズは、グリル、ホイール、フォグライト…、挙げればキリがないぐらいを予定しています。

シートカバーは、コスパ的にクラッツィオが一番オススメです。仕事の都合上、たくさんのシートカバーを取り扱ったことがありますが、安くてしっかりしたシートカバーはクラッツィオさんだけでした。
バリエーションも、それなりに多い方だと思います。
金額を気にしないのであれば、スパイシーチューンが一番クォリティーが高いです。が、バリエーションが少ないのが弱点です。

書込番号:18815884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件

2015/05/27 22:41(1年以上前)

皆さん続々と情報ありがとうございます。
先行予約の方、結構いらっしゃるんですね!
これからも盛り上げて書き込みをよろしくお願いします(*´∇`*)

書込番号:18816063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件

2015/05/27 22:50(1年以上前)

RD250さん

嵌まったというか、探してもらいました。
エアウェイブ、フィットシャトルもそうでしたが、内容が固まった段階で製造予定を見てもらい、製造予定の車を押さえてもらいました。

営業さんの力次第なのか、エアウェイブの時は、他店で「販売じゃないけど展示車やキープのためにオーダー」して押さえているものを取ってもらった事もありました。
フィットシャトルの時は第1四半期&MMCの寸前だったので色を諦めましたが…そこは色々していただきました。

書込番号:18816099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/05/28 10:24(1年以上前)

やはりクラッツィオ人気ですね!仕事の車で16万キロ使いましたが破れ無し!!シャトル用が早くでないかと待っているところです…
子供の少年団の送り迎えに使うので、我が家は発売されたばかりのクラッツィオの3Dラバーマットを購入シマシタ(^.^)純正マット無しです。早く乗りたいですね〜(^^)

書込番号:18817094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に84件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャトル 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シャトル 2015年モデルを新規書き込みシャトル 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シャトル 2015年モデル
ホンダ

シャトル 2015年モデル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:39〜249万円

シャトル 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (936物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (936物件)