シャトルの新車
新車価格: 169〜277 万円 2015年5月15日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 39〜250 万円 (952物件) シャトル 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:シャトル 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全20スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル
多治見から高山までの往復279.1km、国道248号と国道41号を走り初の長距離ドライブをしました。8月31日納車、1ヶ月点検済ませてのドライブでした。なんと平均燃費29.3kmとなりました。30km超えとはなりませんでしたが満足しています。
普段は多治見市内で、標高差90m、駅まで4kmの往復で燃費19km/l程度です。今回の長距離ドライブの結果に感心しました。
6点

熟年の熊さん、こんにちは! シャトルいいですよね〜
自分はトヨタから初のホンダ車にしましたよ〜
自分は往復250キロくらい走り27キロ/Lで満足してましたが29キロとは。親戚がホンダで店長って事で私はフィットハイブリッドSを購入したのですがあとちょい足してシャトルにすれば良かったかとプチ後悔です!
書込番号:19192061 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル
ここでの口コミを沢山活用させていただいたので、自分も報告させていただきます。
ETCの取り付けなんですが、社外品、パナソニックのDSRC140です。
ヤックVP-94 HONDAETC基台という部品で純正品と同じように取り付けていただきました。社外品を純正の位置につける際は参考にして下さい。
あと、無限の写真がまだアップされてないのでしておきます。フロントグリルを無限にするか悩んでる方の参考になればと思います。
書込番号:19015915 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

しゃむ(≧∇≦)さん、こんばんわ
僕も無限のグリル考えましたが、現物見てからにしようと見送りました。
Hマーク無くなるだけでもスッキリしてかっこいい!
カタログより写真の方が分かり易いですね。
参考になりました。
グリル上部、同色の部分、メッキもあったら選択肢広がりますね。
購入した無限のパーツはミラーカバーとシフトノブのみ
9月の納車が楽しみです。
書込番号:19025222
0点

初めまして
スバル乗りですが正直シャトルは気になる存在の一台です
俯瞰からの構図…今まで見てきた画像の中で一番しびれますね(^^)
結構、細かい箇所もドレスアップされてシャムさんが車好きって事が伺えます
こちらでは、まだ走ってる姿を見た事ありませんが 少しでも車に興味ある人なら「おぉっ」ってなると思います
私の車は燃費以外は特に不満ありませんが最近のHONDAは再びオーナーにさせてくれそうな元気を取り戻しつつあると思います。
書込番号:19026054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぶんぶん123様
返信遅くなって申し訳ありません。
コメントありがとうございます。自分もグラフィックしかなかったので、実物を見て本当は決めたかったのですが、ディーラーさんに相談しても、難しいとのことでした(^^;;
今から買う人の参考になればと思い掲載しました。
今度の無限は思ってた以上に良かったと思います。
フロントライトを繋ぐフロンドクリルのラインはHONDAの特徴ですけど(^^;;車種が多いため、個性を出したくて変えました。無限らしいスマートなグリルです。
シャトルを横に並べても違うフロントのため、おかげで個性が引き立ってます(笑)
書込番号:19030641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぶんぶん123さん
シフトノブは最後まで自分も悩んみました。カーボンでかっこいいですよね!
カバーもカッコいいですね!納車された後は是非拝見させてください!
楽しみにしてます(^-^)/
書込番号:19030645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>zakiyama.com様
返信が遅くなり申し訳ありません。
スバル車にのっているのですね(^-^)/
実はシャトルの前はオデッセイ、アブソルートに乗っていたのですが、レガシィと購入について真剣に悩んだ時期がありました(笑)
シャトルを購入の際にはレボーグとも悩んでいます(^^;;
今回のシャトルはHONDAのMM思想に原点回帰しており、久しぶりに乗って楽しい車plus広い空間と言う荷物を載せても走れる楽しい車をHONDAさんから作っていただきました。燃費の良さもありますが、本当に乗ってて楽しいです。
i-DCDのエンジンとパドルシフトのDCTに加え、シャトル専用のサスペンションの組み合わせは、デミオのミッションを彷彿させる走りの面白さがあります。
アクセルをタイミングよく思いっきり踏んでも、スポーツワゴンより、かなり安く走れるのもいいところです(笑)
もちろん、加速やコーナリングの悪さはありますが、倍近くの燃費を払ってる車にある程度追いついていけるシャトルは、かなり優秀だと思います。
ミニバンだけど、走れる楽しい車でオデッセイを選びましたが、ショートワゴンだけど走れる楽しい車はシャトルしかありません(笑) →言い過ぎですね(笑)HONDAではということで。。(^^;;
もちろん車代や燃費等を気にしないのであればいくらでもありますが(笑)
書込番号:19030747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。
レボーグではなく、レヴォーグのミスです。
本当に申し訳ありません。
書込番号:19030767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


SHUTTLE(シャトル)の中古車 (952物件)
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 110.7万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.0万km
-
シャトル ハイブリッド ホンダセンシング 禁煙車/ホンダセンシング/純正ナビ/バックカメラ/ETC/プッシュスタート/スマートキー/フルフラットシート
- 支払総額
- 136.7万円
- 車両価格
- 128.4万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 54.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 11.4万km
-
- 支払総額
- 175.1万円
- 車両価格
- 164.9万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜306万円
-
14〜332万円
-
15〜407万円
-
60〜524万円
-
50〜1421万円
-
64〜181万円
-
59〜410万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 110.7万円
- 諸費用
- 9.2万円
-
シャトル ハイブリッド ホンダセンシング 禁煙車/ホンダセンシング/純正ナビ/バックカメラ/ETC/プッシュスタート/スマートキー/フルフラットシート
- 支払総額
- 136.7万円
- 車両価格
- 128.4万円
- 諸費用
- 8.3万円
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 54.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 175.1万円
- 車両価格
- 164.9万円
- 諸費用
- 10.2万円