ホンダ シャトル 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シャトル 2015年モデル

シャトル 2015年モデル のクチコミ掲示板

(1923件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シャトル 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャトル 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シャトル 2015年モデルを新規書き込みシャトル 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
171

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

シートカバー

2015/09/16 21:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

ガソリン車に適合するシートカバーを教えて頂けないでしょうか?
ハイブリッド用は見つけたのですが、ガソリン車には適合しないようなので。

書込番号:19146039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/12/13 18:56(1年以上前)

サキ サキさん

今OPカタログを見ていますけどレース仕立てのハーフタイプしか無いようですね。

書込番号:19401243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコンのフィルターについて

2015/09/16 16:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

初めて投稿します。
シルバーウィークに納車の為、
ソワソワしながら待っています。

質問なのですが、
エアコンのフィルターは標準で
装着されているのでしょうか?

前車(アコードCF4)は、標準装備ではなかった為
別途、自分で取り付けを行いました。
(装着口の蓋をカッターで切除したりと結構大変でした)

以上、よろしくお願いします。

書込番号:19145338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/09/16 16:49(1年以上前)

お持ちの資料(カタログ?)類にも記載有ると思いますがネットでpdfを見ると

”【全タイプ標準装備】●アレルフリー高性能脱臭フィルター”

なのでご確認を(納車時にも冗談半分に確認かな)。

しかし前車は凄い感じですね、入ってない事もですが交換作業自体が。

書込番号:19145396

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/09/16 18:59(1年以上前)

batabatayanaさん回答ありがとうございます。

標準装備なのですね。
安心しました。

前車(アコードCF4)のときは、
装着するのに
カバー外してグローブボックス外して
フィルター装着口の蓋の切断等で
30分以上かかったので、気になっていました。

書込番号:19145658

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5

シャトルハイブリッドの購入を検討しています。
オデッセイRA7からの乗りかえです。

先日、ディラーにて試乗したさい、嫁がセカンドシートのリクライニングする量が少ないのが気にいらないと反対。
使用人数は自分と嫁、息子(小学4年)の3人です。セカンドシートには主に息子が座ります。

RA7のセカンドシートはフルリクライニングしたので不安なんだそうです。

現在シャトルを使用されてる方の使用状況とセカンドシートの感想が聞きたく投稿しました。

全くの素人的質問ですが、お願い致します。

書込番号:19134792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/12 23:52(1年以上前)

二列シートの5ナンバーワゴンで、フルリクライニングは今まで乗ったこと無いですね。
オデは3列ですからね。

一段とはいえ、リクライニングがあるだけ良いと思います。

何が不安なのか、使用方法にも依りますよね。
運転中はフルリクライニングで使うことは無いでしょうから、例えばオシメ交換とかの時にフルが良いならば座席沈めてフラットにする手も有るのではないでしょうか。

書込番号:19134950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/12 23:58(1年以上前)

>北斗のくまさん

お役に立つか分かりませんが(^^;)

シャトル購入前は7人乗り、セカンドシートは勿論リクライニングする車に乗ってました。

お子さんが小さいとの事で現状が違いますが、社会人二人と嫁の四人家族で使用してます。

中長距離などの使用では、助手席との交代で利用してますが、いい大人なので余り苦にはなって無いようです(^^♪

何を基準にシャトルを選んだかは分かりませんが、オデッセイRA7からの乗り換えですと、目を瞑らなければならない所は、

多々あるでしょう。

せめて、新幹線のシート位はリクライニングしてくれるとありがたいんですがね(^-^;

慣れも有ると思いますが結構広いので苦にはならないと思います、勿論個人差は有るとおもいますが!

よ〜く相談して、機会が有れば奥様と何回か試乗するのもいいかもです(^^♪

書込番号:19134971

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5

2015/09/13 00:14(1年以上前)

風の谷の歌丸さん
が返答ありがとうございます
本当に参考になりました。

息子は小学4年生なのでオシメの問題はありません(笑)
嫁が言うには、もう20度くらい倒れないと窮屈そうなのだそうです。

今度は息子も連れて、自分もセカンドシートに座った状態で試乗してみます。

納得して買いたいですから。

書込番号:19135021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5

2015/09/13 00:29(1年以上前)

腰痛ですUさん
ご返答ありがうございます。

実は我が家にはもう一人娘がいますが、この春から一人暮らしを始めて、頻度は少ないんですが4人乗車もあります。

腰痛ですUさん宅は成人が4人での使用と言う事で本当に参考に、いやっ、勇気づけられました(笑)

確かにRA7からの乗りかえだと、色々目を瞑らなければなりませんが、シャトルにはそれ以上の魅力があると思います。

嫁と更に相談して決めようと思います。


書込番号:19135048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/09/13 07:17(1年以上前)

リクライニングがわずかしかできない点は、私も検討した箇所でした。

子供たちはすでに巣立っているので、今は両親を病院へ連れて行ったり、ドライブに連れて行ったりすることが一番多いです。
このうち、高齢で身障者の父が後席に座ります。走行していてしばらくすると、寝ていることが多く、リクライニングができれば楽だろうと思ってきました。

前車まではフルリクライニングできたものの、自分では倒すことができないので、私があらかじめ後ろに倒し気味にして乗せていました。その程度でも十分眠れているようでした。

シャトルのリクライニングはわずかで、今、私は普通の状態とリクライニング状態とを交互に試していますが、もともとの角度に無理がなく姿勢が正しくなるので、どちらでも特に不満はないようです。また、適度なホールド性もあり、ひじ掛けもあるので、大きくリクライニングできなくても大丈夫なようです。

もし、同タイプの車で比較してみたいなら、フィールダーに試乗されてみるといいと思います。この車はかなり後ろまで6〜7段のリクライニングができます。フィールダーはマイナーチェンジされたところで、良い車だと思いますが、全体的な車の出来として私は、新しいシャトルに魅力を感じました。

全てに納得できる車というようなものはないので、最終的には総合的な判断ということになりますかね。

書込番号:19135411

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5

2015/09/13 18:20(1年以上前)

ダージリンエクストラさん
ご丁寧なお答えありがうございます

セカンドシートは普通に乗車するぶんには何の問題もなさそうてすね。むしろ、ホールドが良いのはプラス材料ですね。

確かに、全て納得することは無いので総合的に決めて行きます。




書込番号:19136939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン用保護シートは何がいいですか

2015/09/11 21:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 geki007さん
クチコミ投稿数:8件

明日,ハイブリッドZが納車になります。でも,エアコンの保護シートが決まりません。
(以前,元祖かれんさんも質問されていましたが,回答がないようなので,)
ぴったりの保護シートはあるのでしょうか。FIT3用だと,少々小さいようなのですが…

書込番号:19131427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/09/11 21:55(1年以上前)

フィット用のこれで、問題ありませんよ。
上下一体のシートもありますが、このセパレートタイプのほうが失敗なく貼りやすいです。

書込番号:19131479

ナイスクチコミ!1


スレ主 geki007さん
クチコミ投稿数:8件

2015/09/11 22:15(1年以上前)

ダージリンエクストラさん

早速の返信ありがとうございます。
FIT専用でも大丈夫なんですね。

書込番号:19131554

ナイスクチコミ!0


スレ主 geki007さん
クチコミ投稿数:8件

2015/09/12 23:05(1年以上前)

残念ながら,こちらで依頼していた作業と別な作業を,Dが勘違いしていたため,
納車が一日伸びてしまいました。
保険を今日から切り替えていたため,FIT3を代車として貸りたので,エアコン部の
サイズを計り取り,型紙を作りました。
念のため,Zのデュアルエアコン部に合わせてみてからから,教えて頂いたシート
を注文したいと思います。
実車を改めて見て,ダージリンエクストラさんの「セパレートタイプのほうが失敗な
く貼りやすい」というお言葉に納得しました。(上下の境目に凸部があります)

書込番号:19134794

ナイスクチコミ!0


スレ主 geki007さん
クチコミ投稿数:8件

2015/09/14 21:36(1年以上前)

昨日無事納車されました。
触ってみてわかったことですが,上記の書き込みに訂正があります。
「上下の境目に凸部があります」ではなく,「上下の境目に凹部があります」です。
型紙をあててみたところ,ぴったり同じ大きさというわけではありませんでしたが,
操作部分はカバーできていました。
シャトル専用の保護シートが発売されるまで,FIT3用を使ってみようと思います。

書込番号:19140321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/14 22:01(1年以上前)

「噂ではヴェゼル用が合う」という書き込みが以前ありましたね…。
自分は試してないので保証は出来ませんが…。

書込番号:19140432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 geki007さん
クチコミ投稿数:8件

2015/09/14 23:05(1年以上前)

風の谷の歌丸さん

返信ありがとうございます。

>「噂ではヴェゼル用が合う」という書き込みが以前ありましたね…。
未確認でした。チェックしてみます。

書込番号:19140728

ナイスクチコミ!1


スレ主 geki007さん
クチコミ投稿数:8件

2015/10/25 20:33(1年以上前)

>ダージリンエクストラさん
遅くなりましたが,グットアンサーに決めさせていただきました。

>風の谷の歌丸さん
情報提供ありがとうございました。

取りあえず,FIT3用を使うことにしました。
今回が初めての投稿で,何かと失礼があったと思いますが,
今後もよろしくお願いいたします。

書込番号:19259515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ETC2.0

2015/09/06 21:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

シャトルの購入を考えています。
ETC2.0機能は純正オプションでは選択することはできないのでしょうか?
自分でパンフレットやインターネットを調べてみましたが一切記載がないように見えました。
情報お願いいたします。

書込番号:19117254

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/06 22:51(1年以上前)

私も嫁のシャトルを 購入の際、 担当営業マンに確認しました。
ETC2.0は ナビも対応品でないと使えないので DOPナビは非対応。

MOPナビの一部車種しか対応してないので、シャトルでETC2.0にするには社外品しかないようです。

書込番号:19117503

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2015/09/07 00:01(1年以上前)

ありがとうございます。
社外品で探してみます。

書込番号:19117720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/09/13 17:51(1年以上前)

今日ディーラーに行きましたら、2016年モデルの純正ナビを紹介してもらいました。
そして、2016年モデルはETC2.0対応ナビがエントリーされてました。
発売日は10月末だそうです。

書込番号:19136869

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽ナビAVIC-RL09の装着について

2015/09/02 12:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
この度、シャトルハイブリッドXの購入を検討している者です。
そこでお聞きしたいのですが、パイオニアの楽ナビAVIC-RL09(サイズが8インチ)が装着可能かがわからないため、どなたか詳しい方ご教授いだきたく投稿致しました。
車の知識は乏しいので、宜しくお願い致します。

書込番号:19104248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2015/09/02 14:28(1年以上前)

とりあえずこちら↓

http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/rakunavi/avic-rl09_avic-rw09_avic-rz09/installation/

FITに装着できてるようなのでシャトルにも装着できるのではないでしょうか。
本日知ってるディラーが休みなので電話できませんでしたorz

書込番号:19104437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/09/02 14:44(1年以上前)

ホンダ車のナビ取付スペースは、普通の2DIN(幅180高さ100)です
シャトルには楽ナビ9シリーズならRZ09しか付きません

本題の8型以上のナビを取付するには
専用の取付パネルを含んだ取付キットが必要となります
シャトル用の取付キットは発売されていないので基本は取付出来ません
純正のパネルを自分で加工したり、純正8型のパネルを流用しての取付は可能です

つまりポン付けは出来ないけど、頑張れば付かない事もないと言う事です。

書込番号:19104464 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/09/02 17:48(1年以上前)

ハイブリッドXに社外品を持ち込んでディーラーで装着してもらいました。

ナビやオーディオに詳しい営業マンに確認しましたが、シャトルの純正ナビにも8インチのものがありますから装着は可能なものの、別途パネル(純正品)が必要で、2万円以上すると言われました。

自分も8インチのものやW200のものも考えましたが、余計にパネル代がかかると聞いて諦めました。

書込番号:19104786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:26件

2015/09/02 20:17(1年以上前)

Panasonicのストラーダに関するスレッドですが、FIT用の取り付けキットで大丈夫だったという報告と駄目だったという報告の両方があります。
大丈夫だったという報告の方は、ディーラーで何らかの加工などの対応をしてくれている可能性もあるようなので、FITに付けられるからシャトルも大丈夫と単純にはいかないようです。
ディーラーに相談されるのが確実だと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000770923/SortID=18845955/

書込番号:19105147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/09/02 21:34(1年以上前)

>シェイパさん

それは普通の7型ナビの話なので、ここで言う8型での話とは全く違う話となります。

書込番号:19105420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:26件

2015/09/02 22:14(1年以上前)

7型、8型関係なく、ナビ取付けの一般的注意点として、FIT用の取り付けキットが、FITの派生車種にそのまま使えるとは限らないってことを言いたかっただけです。
スレ主さまがブラケットやケーブル類の適合は確認済みで、パネルサイズのことだけ気にされてるのでしたら、確かに的外れな回答だったかもしれませんね。
申し訳ありませんでした。

書込番号:19105573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/09/03 05:44(1年以上前)

一括で恐れ入ります。みなさん、丁寧なご回答ありがとうございます!
現在のところ、単純に装着するのは難しそうなのですね。一応、購入時に業者さんに加工などできるか、聞いてみたいと思います!ありがとうございました!
もしも、装着実績がある!という方がいらっしゃいましたら、教えて下さればありがたいです!引き続き宜しくお願い致します!

書込番号:19106232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/09/03 05:46(1年以上前)

>シェイパさん
いえいえ!私もFIT用のキットなどを購入すればできるものかのかと思っていたので、大変参考になりました!ありがとうございます!また、いろいろと教えて下さいね!宜しくお願い致します。

書込番号:19106234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ymhtyさん
クチコミ投稿数:5件

2015/09/03 12:23(1年以上前)

RL09は取付可能です。
ディーラーで付けてもらいました、オプションナビの8インチパネルを別購入しました。
その他にハーネスやらで取付工賃部材含めで3万くらいだったと思います。

書込番号:19106862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


blank cpさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/04 05:03(1年以上前)

過去スレでありますよ
http://s.kakaku.com/bbs/K0000770924/SortID=18884829/

書込番号:19109084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャトル 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シャトル 2015年モデルを新規書き込みシャトル 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シャトル 2015年モデル
ホンダ

シャトル 2015年モデル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:39〜250万円

シャトル 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <413

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (974物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (974物件)